■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

Get Sports『球界のエースに君臨した男たちの極』



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:27:59.46 ID:b/uJcC5+d
松坂、杉内、渡辺俊介...


2 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:28:12.38 ID:b/uJcC5+d
語ろう


3 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:30:02.67 ID:b/uJcC5+d
あめの〜


4 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:31:52.03 ID:qbpAngBS0
球辞苑のパクリかよ


5 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:33:24.58 ID:KeUTg7nmd
19年前の映像かよ


6 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:34:25.52 ID:vC/0yK3Q0
今や見る影もないな
まさか松坂がこんな惨めな現役晩年を過ごすとは露程も思わなかったわ


7 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:34:59.94 ID:qbpAngBS0
若ガッフェ


8 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:35:21.45 ID:sGhrWKXbd
今日の松坂全然珠が走ってなかったね


9 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:35:27.34 ID:MKZ5qKqE0
野球舐め腐ってるでお馴染みのキャラちゃうんかーい!


10 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:35:38.10 ID:wkulVndnp
皆さん、若いな(´・ω・`)


11 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:36:05.86 ID:pQSCUoz20
まだ日ハムが東京で近鉄があった頃かぁ


12 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:36:34.40 ID:JLsw++Fa0
今は直球が120km/hだからなあ


13 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:37:36.96 ID:qbpAngBS0
満開ニキビが痛そうです


14 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:37:40.02 ID:6dKlKPcad
キャッチャーは伊藤勤じゃなくて中嶋か


15 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:38:21.79 ID:jo3e/kib0
結局ジャイロボールってなんだったの
存在の有無さえ問題になってたけど


16 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:38:25.40 ID:Ll8b6spEd
眉毛濃いな
デコ狭いな


17 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:38:47.38 ID:kjj/DcFF0
中嶋が西武にいたころかw
阪急と日ハムのイメージ強すぎるけど


18 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:38:47.96 ID:u/OwZXSS0
大袈裟な効果音で笑う


19 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:39:06.46 ID:IkyUy9Y30
カットボール懐かしいW


20 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:39:19.80 ID:lm7sSkUD0
今の松坂太り過ぎや・・


21 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:39:38.43 ID:kjj/DcFF0
>>12
まだ流石に130は超えるぞw


22 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:39:39.31 ID:vC/0yK3Q0
若い頃の球は切れがあるよなー
今は球は遅い、切れが悪いその上コントロールも悪いんだからどうしようもねえよ


23 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:40:11.68 ID:pQSCUoz20
まだカットボールがあんまり浸透してないころかね


24 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:40:12.33 ID:u/OwZXSS0
イチローずっと体型変わらんのなw


25 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:40:18.18 ID:5YgbNQ1x0
プロ入ってすぐもう既に肘がやばかったとか


26 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:41:10.18 ID:kjj/DcFF0
>>20
ドラゴンズ行った辺りからそこまでじゃなくなったぞ
それでも太いとは思うが、ホークス時代よりはかなりマシ


27 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:41:14.04 ID:nhHH9JjTK
勝手に曲げたらキャッチャー大変だな


28 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:41:15.08 ID:oVgeN9R/M
高校でこの変化球おらんは


29 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:41:21.89 ID:ThNCUwWed
この頃はまだ童貞か?


30 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:42:00.72 ID:wkulVndnp
史上最高のカットはM.リベラ(´・ω・)


31 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:42:29.99 ID:ALLB0ke7a
松坂と飲料メーカーが共同開発したドリンクってスピードって奴だっけ?


32 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:42:30.02 ID:qbpAngBS0
>>24
そっちのが異常だとは思いません?w


33 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:42:45.23 ID:wkulVndnp
江夏かよ(´・ω・`)


34 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:43:15.99 ID:jo3e/kib0
>>25
延長17回とか投げちゃったらもう駄目だってよ1試合でも
突然壊れて失速する


35 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:43:41.53 ID:qbpAngBS0
ニキビつぶしてやりたい


36 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:43:56.86 ID:kjj/DcFF0
>>24
イチローは髪の毛の色以外じゃあんまり変化がないな
しかもあの体形で殆どケガせずに居たのが凄い

>>30
あの人、カット以外ほぼ投げなくね?


37 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:44:56.99 ID:aTC4EvHn0
>>31
飲んでたわクエン酸が物凄いきつい スポーツ飲料
それで中田英寿はオープラスだったかな
両方とも癖の強いスポーツ飲料だったら 短命に終わった


38 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:44:58.45 ID:ALLB0ke7a
>>36
イチはからだのケア怠らないもんなぁ


39 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:45:06.62 ID:pi79U0wzK
>>27
村田兆治はノーサインでフォーク投げてた
キャッチャーたまらんよな


40 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:45:33.88 ID:kjj/DcFF0
>>34
それを考えると松坂はかなり丈夫なほうよな
高校時代は相当無茶してたし


41 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:46:16.27 ID:ALLB0ke7a
>>37
松坂が不祥事起こして発売中止になったんじゃなかったっけ?


42 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:47:01.16 ID:lm7sSkUD0
>>40
松坂以外は皆潰れてるんだよな


43 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:47:11.69 ID:aTC4EvHn0
横浜高校の監督が松坂は太りやすいから体重管理絞らせたと
やっぱ高校時代の恩師は凄いな
この時代はシュッとしていたな


44 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:47:44.57 ID:nhHH9JjTK
ジャイロやろ


45 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:47:59.06 ID:pQSCUoz20
ガッフェがまだガッフェじゃなかった頃


46 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:49:19.11 ID:IkyUy9Y30
スプリット


47 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:49:35.68 ID:5YgbNQ1x0
>>40
松坂の居た時代のトレーナーいわく昔から痛み止め使いまくってたらしいけどどうなんだろう


48 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:49:40.82 ID:pQSCUoz20
このときの松坂って初芝にカモにされてたよな


49 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:49:47.86 ID:ALLB0ke7a
この頃まさか栗山が監督になるとは思いもしなかった


50 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:50:15.95 ID:IkyUy9Y30
この時代は少し動くボールが魔球扱いだっけ


51 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:50:17.55 ID:aTC4EvHn0
>>41
柴田さんのちの嫁のやつか
あれは入団してすぐバレたんだっけ
黒岩さんが身代わり出頭
あの頃からゴルフにしても何も変わってないよね
舐めてるというか。


52 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:50:33.11 ID:uB+txTxI0
>>43
松坂は高校時代の貯金でプロで10年やれた。
藤浪は高校の貯金を3年で使い果たした。


53 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:50:46.27 ID:kjj/DcFF0
>>38
ケアを怠らなくてもあそこまでケガしないのは相当困難だろうに
ホントバケモン

>>39
袴田はもっと評価されてもいいよな
ノーサインだったのは村田の視力が悪いせいだとか


54 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:51:01.61 ID:zMwcJNSgM
すげえピッチャーだったな


55 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:51:07.16 ID:jo3e/kib0
「3三振の僕が言うのも何なんですけど彼は成功する」


56 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:51:23.70 ID:nhHH9JjTK
この対戦はわざと三振しただろ
ボール2個くらい離れたとこ振ってるじゃん


57 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:51:29.08 ID:a2dTipu00
別人だわ


58 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:51:29.48 ID:xh8UaRRud
BS1
ザ・ヒューマン スペシャル

「誇り高き悪魔 KISSジーン・シモンズ」
2020年6月8日(月) 午前0:30〜午前2:09(99分)


59 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:51:30.61 ID:IkyUy9Y30
すげえ対戦が当時のパリーグで行われていた事実


60 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:51:44.05 ID:u/OwZXSS0
なんでこんな盗撮みたいなカメラなんや


61 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:51:48.97 ID:jFUcmsJh0
懐かしい


62 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:52:22.46 ID:jFUcmsJh0
たしかにアレは打てん


63 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:52:41.51 ID:ALLB0ke7a
>>30
イチローリベラからホームラン打ったよね


64 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:52:47.69 ID:jo3e/kib0
>>59
逸材天才がパ・リーグに集結し始めた最初だったねー


65 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:53:09.96 ID:pR4949FOa
速くて曲がると言えば、今の山本由伸のカットだな


66 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:53:20.46 ID:IkyUy9Y30
ジャイロボールについては触れないのかな


67 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:53:23.30 ID:jFUcmsJh0
黒ノリ


68 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:53:37.08 ID:kjj/DcFF0
>>42
甲子園で無茶した割に丈夫っていうと
田中将大もかなりなもんだな


69 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:54:06.06 ID:u/OwZXSS0
金髪て


70 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:54:17.87 ID:jFUcmsJh0
映像古すぎるぃ


71 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:54:29.92 ID:kjj/DcFF0
金髪にあわねーw


72 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:54:31.12 ID:pQSCUoz20
いてまえ打線懐かしいわ


73 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:54:39.91 ID:UI58Rh1a0
こんときはラビットボールだからしゃーない


74 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:55:02.58 ID:Z+L1Ofts0
この頃の近鉄はタレント揃いだったなノリ・ナカムラもいたし


75 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:55:04.31 ID:JLsw++Fa0
同世代の和田毅は見た目があまり変わらないな


76 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:55:05.42 ID:IkyUy9Y30
ノリwwwww


77 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:55:10.06 ID:nhHH9JjTK
ノリさん


78 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:55:15.47 ID:jFUcmsJh0
見入っちゃうなぁ


79 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:55:16.41 ID:UI58Rh1a0
汚いノリさん


80 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:55:38.18 ID:uB+txTxI0
>>64
清原、野茂の時代から既に球界を代表するスターはいたんだよ。
パリーグのイメージを本当に変えたのは新庄が日ハムに入ってから。


81 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:55:38.64 ID:kLXMoIjJd
ホームレスやん


82 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:55:40.21 ID:pQSCUoz20
禿げてない!?


83 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:55:43.61 ID:u/OwZXSS0
和田さん若い


84 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:55:43.86 ID:kjj/DcFF0
和田はあんまり変わらんなw


85 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:55:45.94 ID:jFUcmsJh0
お、まだ毛があるな!


86 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:55:54.43 ID:aTC4EvHn0
和田ww浮浪者かよ きたねええ


87 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:55:58.15 ID:Z+L1Ofts0
和田死刑囚ってイメージ


88 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:56:05.18 ID:IkyUy9Y30
捕手


89 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:56:13.78 ID:6mplf/sE0
毛がある!(´・ω・`)


90 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:56:14.49 ID:Fq07Vc9Yd
絵面が汚い


91 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:56:18.11 ID:UI58Rh1a0
和田さん捕手時代か


92 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:56:18.76 ID:VpWoosDz0
2001年の日本ってカットボールって言葉あったか


93 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:56:20.95 ID:u/OwZXSS0
キスしそう


94 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:56:24.74 ID:jFUcmsJh0
まだフサフサな頃のWADA


95 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:56:40.20 ID:ZpTqaAxW0
磯辺、水口、ローズ、ノリとかだっけ?いてまえ打線懐かしい


96 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:56:43.10 ID:71GsDcrr0
この辺の人たち、みんな後に中日入り


97 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:56:52.29 ID:aTC4EvHn0
和田捕手時代だwwもしも和田さんが捕手のままで行っていたらww史上最高の捕手とか言われたかも
当時は伊藤中嶋がいたからしょうがないけど


98 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:56:54.48 ID:ALLB0ke7a
まだ打撃が開眼する前の和田さん


99 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:57:04.96 ID:qBeGynI0d
いまネットカフェ難民みたいなの映らなかった?


100 :名無しステーション : 2020/06/08(月) 01:57:09.34 ID:u/OwZXSS0
カットファストボールうるせええええ


57 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50