■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!? 3時間スペシャル★5



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:14:03.66 ID:YpHMtNeJM
前スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1576580424/


701 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:28.80 ID:jhWObkEe0
パナマ運河ほっそいな


702 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:29.61 ID:S+fsI3Of0
>>555 チャンネル


703 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:29.74 ID:LPBy74prM
開通後のルートを最初の地図で見せろよ


704 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:31.50 ID:TMQFhQsF0
「船舶移動用のために」を入れないと不正解ではないのか?


705 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:32.34 ID:YofBd1r30
スエズ(´・ω・`)


706 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:33.35 ID:LliMWZwg0
パナマ運河の通行の動画は始めてみると結構感動する


707 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:33.44 ID:b/nkxNyO0
パナマ運河はいつか見てみたい


708 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:34.31 ID:562kX6wVK
青山士


709 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:38.13 ID:jtsiyJB10
すげえ


710 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:38.58 ID:EHIEl+Sw0
チチカカ湖


711 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:39.32 ID:r1qjNzVV0
アラル海は旧ソ連時代に畑を作るために無理をしたせいで干上がってしまった


712 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:39.62 ID:TT5wA9s60
すげー


713 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:39.77 ID:ONNKNLHq0
幅1mもないんだっけ?


714 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:43.30 ID:Gk7EW9SX0
人工の川だけど、要は船を運ぶためだから運なんだろ


715 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:43.62 ID:YpfGvPeb0
これ前にテレビで見た


716 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:43.66 ID:IC81NT640
無茶しやがる


717 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:43.86 ID:uYVplPKm0
クレイジーフロッグ大好きだなこの番組


718 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:45.05 ID:EWHIlujm0
ぶつけそう


719 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:46.74 ID:OMgfFyWJr
すげえ


720 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:46.74 ID:qYxKGVXO0
操舵たいへんそう


721 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:47.50 ID:ACY1ArxY0
こえー。


722 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:47.87 ID:KlqrI6dw0
ドラクエっぽい


723 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:48.07 ID:F8HeyTUB0
モーゼや


724 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:48.19 ID:5rb+hYbZ0
ぶつかるわこれw


725 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:48.18 ID:/WGTdfve0
こっわ


726 :  : 2019/12/17(火) 20:28:49.18 ID:dlr4hDsF0
狭すぎだろ


727 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:50.34 ID:abODvTcz0
船長すげええええええええええええええ


728 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:50.32 ID:xMbMNiLx0
座礁するわw


729 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:51.17 ID:WgiJ2kwX0
ギリシャ人は働き者


730 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:51.18 ID:AdZazPnj0
海と海をつなぐ以外でもあるん?


731 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:51.44 ID:1Gz3EynO0
うわこれは行きたい


732 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:52.23 ID:jtsiyJB10
もっと切り開けよ


733 :◆65537PNPSA : 2019/12/17(火) 20:28:53.23 ID:YVAzf4lQ0
人類ってすっげぇよなぁ


734 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:54.24 ID:J2sf2xx70
もっと広げろよw


735 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:55.78 ID:LSNjcd/u0
命知らずのライダーがジャンプしそう


736 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:56.37 ID:AeQGfKbM0
立山の雪の壁みたい


737 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:00.60 ID:R8XHAWdFK
えーなにこれスゲー初めて見たwww


738 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:01.08 ID:7Yr4E3cP0
これは何れ罰が当たる


739 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:01.47 ID:BeVtnd7e0
ギリギリかどうかは船次第じゃねーか


740 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:01.70 ID:+mKmdYYoa
前から船が来たら地獄


741 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:01.81 ID:tRK2wk9d0
ギリじゃん


742 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:05.77 ID:2R+oIlBL0
山を切り開くのがすげぇぇぇ


743 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:06.17 ID:B4iVK4AUr
もっと広げればええやん


744 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:06.19 ID:+ScizyaI0
これ通る船乗りがすげえわww


745 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:06.59 ID:jtsiyJB10
運河面白い


746 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:07.35 ID:HsTk1ZVf0
荒川も運河なんだよな


747 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:08.01 ID:mrXXvKlp0
雨関係無い位地盤堅いんだな


748 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:11.25 ID:A95RDyZ30
学校のプールに船を浮かべられる


749 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:14.02 ID:EHIEl+Sw0
肛門もとい閘門


750 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:14.92 ID:VvEI4+fS0
すご
マイクラとかでもやるきせんのに


751 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:16.36 ID:YDnHb8qd0
もうアトラクションだな


752 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:17.36 ID:9GryFG3f0
↓ グレタさんが


753 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:21.23 ID:uLmbUfwR0
スンゲーな運が


754 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:23.68 ID:YofBd1r30
ユピテルがCMとか(´・ω・`)


755 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:25.26 ID:hO6/TKJ+d
>>729
公務員だらけのマナケモノ
働き者ならドイツになれてるわ


756 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:26.11 ID:NjuJJvhZ0
船内から見たら退屈やろな


757 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:31.18 ID:F8HeyTUB0
こんな所、擦らずに通れたら運がいいな


758 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:33.54 ID:Mzte3zQer
流れ星運河運


759 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:36.76 ID:rf6Drw5k0
運搬と人工の両方を正確にするなら別にイイけどそうじゃないから川の流れを…とか出るんだよ


760 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:36.87 ID:vwDx98a10
日本に立体交差川があるよな


761 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:38.23 ID:WQ56o25La
せめてあと5mなんとかならなかったのか


762 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:41.23 ID:ixqYuo/g0
>>688
経済だけじゃなく軍事的な用途もある


763 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:41.76 ID:7sqtowfu0
鉄道で引っ張るやつかな


764 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:42.22 ID:77aKGPkE0
>>740
交互の一通やろ


765 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:44.32 ID:4c5mX7Fy0
敦賀湾と琵琶湖を運河で繋いで
日本海から大阪まで直行できるようにしろ


766 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:45.20 ID:xMbMNiLx0
>>757
…(´・ω・`)


767 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:45.69 ID:u3e5Hhcm0
太平洋戦争中のアメリカ海軍の艦艇は、パナマ運河を通れるサイズ、という縛りがあったとか


768 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:49.65 ID:HsTk1ZVf0
>>631
ダム


769 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:50.38 ID:UaMBrLBf0
>>729
奴隷に働かせたんじゃなくて?


770 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:54.01 ID:EHIEl+Sw0
>>743
運河を通過できるギリギリのサイズで船を作るんやで


771 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:54.94 ID:W33x0Q0b0
ユピテル儲かってるだなあ


772 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:55.36 ID:8dBQcalm0
>>652
それは川でいいだろ
全部運河になっちまうぞ


773 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:57.72 ID:3jDm397la
実は太平洋と大西洋って高さが違うから大変なんだよな


774 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:57.82 ID:NwhUapre0
>>757
運河だけにか


775 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:58.97 ID:uYVplPKm0
>>739
船の横幅決まってる


776 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:29:59.28 ID:ACY1ArxY0
番組半分終わった。


777 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:30:03.50 ID:OCnIzagh0
日本も真ん中辺りに作って
日本海と太平洋を繋いでみたら?


778 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:30:12.58 ID:SXOaXP1E0
>>631
人造湖


779 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:30:13.18 ID:OMgfFyWJr
>>740
片方潜るで


780 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:30:13.89 ID:5rb+hYbZ0
>>759
だから單純に人工河川じゃないんだよね
この番組いい加減だわ


781 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:30:20.89 ID:EHIEl+Sw0
>>652
それは放水路


782 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:30:21.66 ID:ktsQ0m+2d
山田くーん>>757さんの座布団全部取って〜


783 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:30:24.93 ID:+ScizyaI0
>>743
もっと大きな船が通ろうとするからギリギリは変わらん、と思う


784 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:30:31.46 ID:77aKGPkE0
>>765
南郷洗堰を壊さんとあかんで


785 :◆65537PNPSA : 2019/12/17(火) 20:30:33.62 ID:YVAzf4lQ0
>>730
湖と海とか海と川とか川と川とかなんぼでも


786 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:30:33.62 ID:XSTtEo/f0
>>765 琵琶湖が海抜60mくらいなので、半分くらい水抜けるから無理


787 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:30:33.98 ID:JisZrSrWr
和田が不快すぎる


788 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:30:40.54 ID:WQ56o25La
松本さん可愛い


789 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:30:41.23 ID:YL15um380
渋谷


790 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:30:43.26 ID:yZKkB4Uza
>>743
船が通るために削った岩で船を傷つけたら危険なため手出しができないのと
あのギリギリの幅であることが観光収入になってる


791 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:30:43.46 ID:UaMBrLBf0
>>757
船の話だけにボッーとしてた


792 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:30:46.76 ID:gIccyPO50
>>701
殆どの貨物船・豪華客船は、パナマ運河を通過できるサイズで作られている


793 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:30:47.59 ID:mrXXvKlp0
>>671
あーそういう事か
ナイル川沿いに文明が出来たとかエジプト文明とか何とか文明絡みで習ったんだな


794 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:30:49.41 ID:pGX45ppG0
>>688
金かかるよ。鉄道はメンテナンスとか
しかも、州またぎは面倒


795 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:30:51.54 ID:R8XHAWdFK
>>757
天国の歌丸師匠から座布団一枚


796 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:30:55.07 ID:F8HeyTUB0
>>766
(´・∀・`)


797 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:31:07.97 ID:KlqrI6dw0
>>787
ダレノガレより不快な出演者なんていないが


798 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:31:08.91 ID:fsDRDM+1a
>>640
羞恥心の三人が出来るようになってきたから
山田親太朗という新たなおバカ導入したりね


799 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:31:11.65 ID:bvf7Xw9S0
>>765
高度成長期、そんな案があるにはあった
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/89/c2c0e579ac23c773468c88b06227b511.jpg



このスレの画像一覧

800 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:31:14.54 ID:J2sf2xx70
ハマタがMCの番組は何故か面白い
さんま以上の名司会者やで


115 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50