■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!? 3時間スペシャル★5



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:14:03.66 ID:YpHMtNeJM
前スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1576580424/


601 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:07.49 ID:Pj4z64G/d
船が通るかどうか


602 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:07.57 ID:J2sf2xx70
これは正解じゃないか


603 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:08.87 ID:R+xSm/hE0
わざと変な回答するルール


604 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:09.67 ID:562kX6wVK
うわつまんね


605 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:12.60 ID:A95RDyZ30
不正解でも有名大学の子は軒並み字が綺麗な気がする


606 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:13.80 ID:UaMBrLBf0
ボケすぎ


607 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:14.16 ID:aMEPFGA1d
字うまいな


608 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:14.18 ID:GQKs0ZZ2a
芸人やめたほうがいいぞ


609 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:15.23 ID:2+MAY+vAd
季節が君だけを変える


610 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:15.80 ID:yZKkB4Uza
全力で滑りやがった……


611 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:17.04 ID:4Rmic7470
季節を運ぶ
わざとらしい


612 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:20.80 ID:/CrTrV/l0
この番組、視聴者投票で鬱陶しい出演者の顔にモザイクかかるようにしてほしい


613 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:21.42 ID:3jDm397la
まあ昔は川で舟使ってなんでも運んでたから


614 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:21.92 ID:ACY1ArxY0
芸人のボケとしても微妙。


615 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:24.93 ID:uZxSsQDp0
今の淀川は運河なんだが?なんだこれ


616 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:26.22 ID:hO6/TKJ+d
>>529
しじみが取れなくなったら一流


617 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:26.74 ID:AdZazPnj0
えええええ


618 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:29.43 ID:B1kucPPu0
うちの近所運河あるよ
堀川運河


619 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:31.39 ID:pGX45ppG0
人工の川


620 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:35.34 ID:S+fsI3Of0
芝浦運河


621 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:36.09 ID:wNzSbKaJ0
荒川の運河なの?


622 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:36.68 ID:1Gz3EynO0
美少年ならうきなすのどっちか呼べば最強だったのに正解し過ぎると面白くないからか


623 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:39.03 ID:JisZrSrWr
これはわからんかったわ


624 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:39.10 ID:pN/4CUDj0
そういうことでいいのか


625 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:39.91 ID:2206TTFjd
天心やるやん


626 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:41.92 ID:AeQGfKbM0
そらそうよねー


627 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:42.94 ID:jtsiyJB10
きれい


628 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:45.29 ID:A95RDyZ30
あっこさんスエズ運河知ってた


629 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:45.57 ID:TT5wA9s60
>>618
汚い?


630 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:45.82 ID:vwDx98a10
中村が作った用水路も運河だな


631 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:46.47 ID:Dvm31RDc0
人工の川は運河って言うけど
じゃあ人工の湖は?
うんこ?


632 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:48.14 ID:R+xSm/hE0
小樽運河はガラス細工しかないイメージ


633 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:48.35 ID:OMgfFyWJr
それしか答えようがないな


634 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:51.50 ID:xMbMNiLx0
ふーん


635 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:51.63 ID:wC9tyQZK0
川作るとか考えにくいからな


636 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:51.90 ID:ONNKNLHq0
石原裕次郎が↓


637 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:53.09 ID:Pj4z64G/d
騎乗位てんしんすげぇ


638 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:53.85 ID:UaMBrLBf0
え?
じゃあ利根川は徳川が捻じ曲げたから運河なの?


639 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:53.95 ID:8dBQcalm0
>>598
マジでそれだよな


640 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:54.67 ID:LSNjcd/u0
>>575
ヘキサゴンに出てたバカタレントたちは番組やってくうちにだんだん知識が増えてって正解率が上がっちゃって逆に困ったらしいな


641 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:26:57.55 ID:WsDEWCsi0
水位を調整するのが運河ってわけじゃないのか


642 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:00.02 ID:mrXXvKlp0
>>560
普通にダムか
何でこんなピンポイントな授業したんだ


643 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:01.48 ID:hO6/TKJ+d
時代劇といえば近江八幡水郷運河


644 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:01.80 ID:WT39SU8d0
芸人が考えた正しい不正解だな川島


645 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:03.53 ID:5rb+hYbZ0
人口でも運河じゃないのあるやろ
大河津分水路とかさあ


646 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:03.80 ID:B+ct0EtEd
そんなこと言ったら日本中運河だらけ


647 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:06.43 ID:+ScizyaI0
じゃあヴェネツィアも運河?


648 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:06.91 ID:xZ4azTDM0
運河でない人口の川もあるけど


649 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:08.94 ID:IS8kS2EHM
>>631
じん湖


650 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:12.42 ID:R8XHAWdFK
>>609
BOφWY


651 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:13.57 ID:B1kucPPu0
>>629
汚くないよ


652 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:13.59 ID:uwmWIHb00
たとえば途中を治水対策で経路を人工的に変えたとか言う川はどっちに入るんだ?


653 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:15.81 ID:NjuJJvhZ0
人口川
↑なんか韓国語に見えてきた


654 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:17.45 ID:4c5mX7Fy0
んが


655 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:21.64 ID:wC9tyQZK0
>>631
運ばねぇだろw


656 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:23.95 ID:r1qjNzVV0
アスワンハイダムでは古代エジプトのファラオのラムセス二世の神殿を移動したんだよな


657 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:24.34 ID:UhuLWnjd0
小樽ってけっこうながっかり観光地


658 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:25.09 ID:SXOaXP1E0
>>631
人造湖


659 :◆65537PNPSA : 2019/12/17(火) 20:27:27.67 ID:YVAzf4lQ0
>>631
人工湖


660 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:27.71 ID:ktsQ0m+2d
>>631
オバQの話であったな


661 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:27.77 ID:uYVplPKm0
運搬であってるじゃん


662 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:31.17 ID:GQKs0ZZ2a
中東のやつか


663 :名無しステーション (しまむら) : 2019/12/17(火) 20:27:32.66 ID:+w4/TEyX0
ぱなま


664 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:33.97 ID:jhWObkEe0
>>631
不覚にもワロタ


665 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:35.58 ID:WfatGas70
人工と人口間違えてるやつなんなの


666 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:38.51 ID:EHIEl+Sw0
スエズ地峡


667 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:38.93 ID:riGp21dQa
物を運ぶ河ってのは合ってるじゃん
問題が曖昧すぎるんだよ


668 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:42.86 ID:XYFEe6vc0
水運のために手を加えて作った川
ぐらい言わないと不正確だよな


669 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:43.87 ID:Gk7EW9SX0
>>631
人造湖ないし人工湖だよ


670 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:44.46 ID:A95RDyZ30
暗黒大陸は爆破しろ


671 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:46.15 ID:5rb+hYbZ0
>>642
アスワンハイダムは大規模だからね
ナイル川だしアブシンベル神殿だし


672 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:46.52 ID:+ScizyaI0
>>575
頭痛が痛いの〜


673 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:47.70 ID:KlqrI6dw0
海賊がいるとこだな


674 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:50.71 ID:GQKs0ZZ2a
抑えられると大変なことになる


675 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:50.72 ID:W33x0Q0b0
何の珍しさもないから車でチラミしただけだったな


676 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:51.86 ID:4Rmic7470
>>628
1隻あたり平均料金は25万1千ドルである


677 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:52.41 ID:3jDm397la
実はペリーもインド周りで日本にきた


678 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:54.17 ID:wC9tyQZK0
>>631



679 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:56.68 ID:pGX45ppG0
>>615
分岐させたり位置を変えた場合は放水路とか?
わからんけど、もしかして


680 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:27:57.56 ID:9NMFMo6c0
通行料ウハウハ


681 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:05.43 ID:XcTbPctp0
戦争で取り合いになりましたね


682 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:05.61 ID:2FvJiMWu0
金とるでー


683 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:05.57 ID:EHIEl+Sw0
パナマ地峡


684 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:06.05 ID:hO6/TKJ+d
船で回ったけど、剣客商売の舞台の近江八幡はまじで汚かったwwww


685 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:06.51 ID:pN/4CUDj0
パナマは掘るの大変だったんだよな


686 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:07.11 ID:B4iVK4AUr
そういやスエズ運河覚えたわ


687 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:07.49 ID:WsDEWCsi0
陸路でいけよw


688 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:08.93 ID:vwDx98a10
鉄道輸送しろよバカだろアメリカ


689 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:09.67 ID:B+ct0EtEd
小学生の授業みたい


690 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:09.70 ID:YofBd1r30
パナマ侵攻 (´・ω・`)


691 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:10.20 ID:WQ56o25La
稲荷だけシャリなし


692 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:10.45 ID:OMgfFyWJr
パナマ運河すごいよな


693 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:11.54 ID:+J91meVMM
陸路でいいじゃん


694 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:11.84 ID:DwCgRugia
スエズ社は怖いで


695 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:13.40 ID:Zw6VI3ml0
↓ズレータが


696 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:14.90 ID:NwhUapre0
>>598
物を運ぶために海と海を繋いだ人工の海上通路ってイメージ(´・ω・`)


697 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:15.05 ID:jtsiyJB10
これ見たことある


698 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:18.84 ID:qkSjLcyw0
パナマウンガー ヨカロウモン


699 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:22.14 ID:DU81tTjfd
パナマウンガー


700 :名無しステーション : 2019/12/17(火) 20:28:25.21 ID:gIccyPO50
スエズ運河を掘ったのはエッフェル塔を設計したギュスターヴ・エッフェルの会社


115 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50