■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

羽鳥慎一モーニングショー★2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:17:26.21
※前スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1562193603/


501 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:47:17.70 ID:NRcw6Zjg0
>>444
ええええ
そんなことあるのか
単純に孫と一緒に過ごしたいってわけでもないのか
犬猫いじめるのは親のしつけだろうから自分に返ってきてるだけなのか


502 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:47:17.84 ID:HokgV8610
玉川さんは敢えてヒール役を演じているんだよね。実際はいい人


503 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:47:20.79 ID:rO+HcJCvd
>>402
家族構成やそれぞれの性格にもよるが
母親の方がいいかな

法事の時親父に聞くとか最悪


504 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:47:21.35 ID:RAyDVFpQ0
うちには2000万ないので黙ってて


505 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:47:21.85 ID:8sMrdJ3w0
>>482
それ感情論になって議論が成り立たないと判断しただけで
勝ち負けは関係ないんじゃないの


506 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:47:22.75 ID:6sKXX+yw0
その財産は親のもので、亡くなるまでは子供のものじゃないからな
勘違いしないように


507 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:47:37.28 ID:wkeCohnHa
>>398
セックスしてたのに嘘ついてんでしょう


508 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:47:37.86 ID:AjJ6+UwR0
玉川「ゴラァ、2000万円問題は安倍叩き専用に使え」


509 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:47:42.97 ID:97l+lPIvd
>>439
うちは土地があるんだが、借金もあるみたいだからどうなってるか?わからん。
土地は三人兄弟に一ヶ所ずつみたいになってるんだが…多分揉める(´・ω・`)


510 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:47:47.13 ID:lTanz19Pa
1番は親が死ぬまでにどれだけ上手に他の相続人を消しておくがだから


511 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:47:52.01 ID:gYuhiFOja
思えばお前は次男なんだから相続なんか期待するな的なことを
よく言われてたような気がする。その分自由にさせてもらったからいいけど


512 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:47:53.42 ID:HokgV8610
>>493
それいつごろの話?


513 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:03.33 ID:/ubCc4Axx
>>481
まあ自宅担保だからケースにもよるけど最後は大体家ごと持ってかれるよね


514 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:09.27 ID:THPMLNyd0
>>477
買おうかな・・・清潔感ある上に確か若い女がそばにいる感じがするんだろ?
いいなあそれ(*´д`*)


515 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:12.03 ID:BDr3xFUS0
>>252
ほんとそれ!


516 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:12.67 ID:1mKiR0/i0
>>493
それ知らないわ
何の話で怒ってた?


517 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:13.05 ID:EuV+YDWG0
>>482
橋下は相手を言い負かすタイプだよな(´・ω・`)


518 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:13.31 ID:6q51iwGn0
玉川発狂


519 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:16.65 ID:thcLEbnS0
>>503
男親よりいいやすいよね。
共感してればどんどん語ってくれるし


520 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:16.65 ID:lA6bcsI/0
70から2000万要らないだろww


521 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:16.85 ID:j8FKO0A10
財産はあるんだが相続させる子孫がいない(´・ω・`)


522 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:19.49 ID:3EZNFZax0
麻生 良かったな(´・ω・`)


523 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:22.04 ID:5atAVJeAa
>>509
確か借金も相続するんだよな


524 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:26.83 ID:74pRX0Vq0
なんなん玉川


525 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:27.36 ID:u3FD8HN/0
それでこそ男玉川


526 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:27.48 ID:1QM0aabi0
>>489
うちの姑もそう
まあ勝手にやればって感じ
行くたんびに壁紙張り替えたりカーテン換えたりしてる


527 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:27.76 ID:FWZqdFQ50
これ2000万無いって言われたらどうすんだよ


528 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:28.64 ID:WrUICY570
枝野応援団玉川


529 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:32.46 ID:S4CAVAo7K
>>497
無職のお前には任せてもらえないぞw


530 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:34.69 ID:Ri9lls/70
借金も相続したくない


531 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:40.84 ID:21Zw5gj90
財産の話なんかしようものなら
「なに親の資産宛にしようとしてんだ、おまえが死ね」って言われるんだが


532 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:43.44 ID:lTanz19Pa
これが金融詐欺商品


533 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:45.58 ID:6q51iwGn0
>>521
お義父さん!


534 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:58.26 ID:NRcw6Zjg0
>>512
宇賀ちゃんいたから
3月くらいかな?


535 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:48:59.36 ID:p0quBsM60
バツイチ55歳玉川は遺産残す相手が居ないからな


536 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:49:03.00 ID:pI4KMX/d0
自分の親でも白義理の親でも、借金さえしてなければいい


537 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:49:09.53 ID:eq34BvGk0
>>521
国「呼んだ?」


538 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:49:10.07 ID:97l+lPIvd
>>479
親父が狭心症でバイパス手術してる。
先に書いた爺さん婆さんは父方の(´・ω・`)

>>500
あざーす(。・ω・)ノ


539 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:49:15.58 ID:dzW3IWDVM
>>520
寧ろ金はかかるけどな
医療費やらデイケアやホーム代が掛かる


540 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:49:16.67 ID:vXZ4JYO50
>>520
世界旅行とか行きたいだよ、多分


541 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:49:20.09 ID:ZLLKkVyc0
>>501
いじめるというより
嫌がる犬猫を構うからじゃないかな
犬はともかく猫は人見知りで引きこもるし


542 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:49:20.61 ID:THPMLNyd0
>>521
パパぼくだよ!(*´∀`)ノ


543 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:49:35.52 ID:HokgV8610
>>517
そう、あの人は絶対に相手を言い負かさないと気が済まないタイプだよな


544 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:49:41.33 ID:pI4KMX/d0
>>536
×白義理


545 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:49:44.02 ID:dDNEbEW/0
>>516
これかな?
羽鳥「僕は違うと思いますね」玉川「どう違う?」 ウーマン村本インタビューにスタジオ緊迫
https://www.j-cast.com/2019/02/21350934.html?p=all


546 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:49:44.38 ID:yy07ftnc0
>>502
止められたら止まるし番組を壊す事はしないからな
ちゃんと役割分かってるからあの席に座ってられるんだろうね


547 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:49:47.04 ID:ftVvqfCF0
>>512
3ヶ月くらい前に羽鳥が座ってたから総研なのかな
何の話題か忘れてたけど羽鳥怒って引かなくて怖かった
その後の天気予報も顔怖かったし


548 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:49:49.67 ID:lTanz19Pa
これで生きてる間に長男が運用に失敗したら一家心中しなきゃいけない


549 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:49:51.18 ID:AjJ6+UwR0
>>517
理屈ではなく、とりあえず言い負かすことを考えているから、橋下が勝ったように見えても橋下に共感はしないのだ


550 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:49:52.37 ID:A5tnSg+q0
あれば人の金でも勘違いしちゃうのが問題


551 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:49:54.53 ID:uSLDyAvmK
>>496
場面見てると本当に退いてるよ(´・ω・`)
橋下の時は玉川の限界が見えた


552 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:49:55.96 ID:c9wdHPLMa
95歳まで100人中何人いるんだ
株かって金増やせって誘導だろ!


553 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:49:57.12 ID:dzW3IWDVM
>>531
じゃあ面倒みないからって言えばいい


554 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:49:57.58 ID:rjV2cV8R0
>>540
年寄りに人気の豪華クルーズ船旅行か


555 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:50:01.75 ID:cbxce6WH0
>>501
犬猫との遊び方知らない子供は犬と遊んでると思っても犬にとっては下痢するほどのストレスになってるんだわ


556 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:50:02.51 ID:EV/molVv0
うちの母親もそうだ。
父が亡くなったときには1億円+自宅があったが、
リフォームをやっている。
あと、父が証券会社に言い包められて外債投資に2千万投入したのを
そのまま母が保有している。毎年60万の手数料を取られている。
解約しろと何度言っても「毎月分配金が入ってくるから構わない」と言い張る。
毎年手数料を60万取られているんだよと言っても「かまわない」という。
もう放置している。母のお金だから母が全部使えばいい。


557 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:50:16.92 ID:KSf1aQcU0
>>547
宇賀ちゃんが震えてましたな


558 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:50:22.62 ID:1IULY1o/d
今の世は親も子も代理人もグズ多いからなw


559 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:50:30.40 ID:thcLEbnS0
介護必要か健康かで出るお金は大きく違うからな


560 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:50:30.64 ID:1QM0aabi0
>>501
いじめるっていうか孫が触ってペットがビビるのが嫌だって


561 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:50:36.03 ID:ZLLKkVyc0
>>539
年金額による
非課税で介護度が高いと特養に入れる確率が高いから安上がりになる


562 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:50:43.35 ID:HokgV8610
>>534
羽鳥が怒るくらいだから相当なものだったんだろうな・・・


563 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:50:47.13 ID:FWZqdFQ50
成功例ばっかりじゃなくて失敗例も紹介しろや


564 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:50:48.45 ID:TPeu7kw5a
親行ったら俺も何の縛りもなく逝けるから金はいらん
死ぬことは言ってないけど全部妹と弟があげてと伝えてある


565 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:51:10.18 ID:thcLEbnS0
>>551
意外に素直なのか

超意外だったわ(´・ω・`)


566 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:51:12.20 ID:97l+lPIvd
>>523
そう。それがどうなってるか?俺は知らない。
1番しっかりしてる長男にはなにか話してるかも?
出涸らし三男坊の俺は何も知らない(´・ω・`)


567 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:51:12.39 ID:ok8DqHUn0
成年後見人だろこれ


568 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:51:12.81 ID:vXZ4JYO50
>>556
歳でBBAボケてんだろ


569 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:51:19.78 ID:S4CAVAo7K
>>556
現金1億は凄いな
もう無くなってたりしてw


570 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:51:26.96 ID:lTanz19Pa
>>556
きちんとした計算書を作って見せてあげればいいのに
で誰かにあげる位なら自分にくれときちんと言えばいいのに


571 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:51:30.88 ID:3EZNFZax0
メモるタマちゃん(´・ω・`)


572 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:51:30.99 ID:8eDvWSEr0
このジジイ、赤い糸って言葉に酔ってるなw


573 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:51:42.33 ID:1QM0aabi0
>>543
あの人は筋通ってなくても言い負かすのが生き甲斐だから弁護士失格


574 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:51:42.70 ID:/4LHonsfd
>>551
橋下と玉川じゃ格が違い過ぎたな


575 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:51:44.82 ID:GelmqO5j0
>>565
良くも悪くもTVの前ってのは意識してるんだろうな


576 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:51:49.41 ID:u3FD8HN/0
この弁護士先生の話分かりやすいな


577 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:51:50.68 ID:HokgV8610
>>545>>547
総研のときか・・・


578 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:51:52.21 ID:7soCp2Aq0
BBA相続で何かあったんか?


579 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:51:52.27 ID:BkVpvtcg0
>>541
子供って程度知らないからなあ。でやり過ぎると犬や猫から報復攻撃食らって大泣き


580 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:52:01.81 ID:x4Q51Peb0
>>560
撫で方とか分からない子供は耳ひっぱったり尻尾引っ張ったり
動物が嫌がるようなことを分からないんだよな


581 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:52:11.72 ID:1IULY1o/d
もうろくしてる親に言っても無駄。
そうなる前に話さないととな


582 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:52:16.08 ID:dzW3IWDVM
>>561
介護度が高いと特養に入れる代わりにそれだけ医療費掛かるよ?
うちの親父がそうだったし特養=安いわけじゃない


583 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:52:35.24 ID:6sKXX+yw0
それ良いね


584 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:52:36.21 ID:lTanz19Pa
うちは一人っ子で何のトラブルもなくいっぱい遺産もらったからもう働かないで一生実況できる
この番組じゃないけどいかに自分が勉強して親の遺産を誰かに取られないようにきちんと相続できるかだよね


585 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:52:39.98 ID:8eDvWSEr0
>>567
それだと所有権やらは本人だから別物


586 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:52:43.00 ID:thcLEbnS0
>>575
今もだけど割としょっちゅうカメラ気にしてるしw


587 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:52:43.68 ID:uSLDyAvmK
>>517
あの時の玉川いつもみたいに黙れば良かったのに下手に反論しようとして
最後は自分はジャーナリストじゃないと言って逃げたのが(´・ω・`)


588 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:53:10.18 ID:S4CAVAo7K
一澤頒布が相続争いしてたなw


589 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:53:12.39 ID:ok8DqHUn0
ちなみに成年後見人やったら弁護士に費用月々ぼったくられるから
詐欺といっしょだ


590 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:53:17.18 ID:0wuZCOIi0
うーん、兄弟いないからつまらん( ゚д゚)


591 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:53:26.59 ID:thcLEbnS0
>>584
ほんとそうだね


592 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:53:35.06 ID:EuV+YDWG0
>>493>>534
たしか、そもそも総研で「テレビは本当のことを言わない」という話題になった時に
宇賀ちゃんが「報道に憧れたのに現実は違った」と言ったら
急に隣にいた羽鳥が「どこが違うの?」と急に怖い目で言ってきた
あの時怖い一面が見えた


593 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:53:39.93 ID:1QM0aabi0
>>570
下手に口出すと揉めるもと
婆さんが使いきればいいんだよ


594 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:53:40.04 ID:RAyDVFpQ0
>>509
土地3か所しかないの?うちは9か所あるんだけど
市街化調整区域が2か所に原野商法で騙された山がある
資産価値あまりないし相続する意味あるのかなーって思う


595 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:53:41.96 ID:u4D+c+cU0
>>499
別でくらしてる兄は引退なんだか仕事辞めて実家に帰ってきたらしい
金のため介護してますよという状況をつくるためかトイレットペーパー一つ買わない
日用品とかはこちらが払って送ってる兄に請求できるけど払ってくれないだろうね草


596 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:53:44.63 ID:iJrbYeqH0
親父の遺産の相続とかはやっぱり・・・







パパッと済ませたいよね(´・ω・`)


597 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:53:48.91 ID:bdsXrS240
親が死んじゃうと相続人の勢力図変わっちゃうからね 


598 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:53:51.75 ID:ZLLKkVyc0
>>556
うちも似てる。
私が小梨だから相続する気はないから(下手に相続すると夫側親族に行く可能性があるし)
家や土地はババアの代で全部売っぱらって
ババアの介護代や住居費にしろと言ったら泣かれたw
人生設計何してんだよと言いたいw


599 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:53:57.70 ID:AjJ6+UwR0
>>584
子どもがこういう失敗作にならないように、子どもが定年になるまでは生き残らないとな。


600 :名無しステーション : 2019/07/04(木) 08:53:59.73 ID:lTanz19Pa
>>589
自分が選任されればいいじゃん


156 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50