■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

徹子の部屋 ベンジャミン伊東&小松の親分



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 11:59:02.51 ID:ckzLkWw7a
77歳と81歳...伝説のコンビが復活


207 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:22:39.59 ID:M9TjDNtO0
懐かしすぎて涙でる(;ω;)


208 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:22:40.29 ID:zE8fC3wDd
>>176
若い人ばかりだからね


209 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:22:46.13 ID:6+DwRDIp0
これだけ年取ってから昔のギャグやると
悲壮感が漂いそうだが、そうでもないのがすごい。
スイッチが入ると、滑舌も戻るのがプロの芸人だわ、小松の親分。


210 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:22:52.16 ID:sQuyVr6f0
徹子は無慈悲


211 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:22:58.64 ID:DpAvFQA+0
小松政夫はやすらぎ出てたけど
伊東四朗はでないのかな


212 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:23:01.16 ID:KjUn7ROZM
若い人はしらけるんかな


213 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:23:04.06 ID:H1JD6faur
スゲー、スイッチ入ると往年のまんまなんだーw


214 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:23:04.95 ID:xvWln2KqK
(´-`).。oO(プロフェッショナル)


215 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:23:06.56 ID:GB92044q0
徹子だから振ったらやってくれるんだろうな〜
若い奴に言われてもというか同世代の司会がもう居ねえか


216 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:23:21.93 ID:hKaZgzyJ0
クオリティーが落ちていないのが
凄いなー


217 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:23:22.13 ID:hfZ7fLcT0
若い人=四,五十代 にも判るわね


218 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:23:23.75 ID:xkxHv7IyH
校内での
電線音頭禁止


219 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:23:40.08 ID:R9FMkflu0
今日は見て正解だった


220 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:23:40.14 ID:KjUn7ROZM
小松の親分も伊東四朗さんも長生きしてほしいなぁ


221 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:23:50.41 ID:47OZXgQ+0
ネタ、小松ばっかりじゃん


222 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:23:53.23 ID:x5eFMlmja
>>217
やーん、ドンピシャー!


223 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:24:16.21 ID:zE8fC3wDd
>>209
伊東さんも喋り出すとほぼ昔のままだわ


224 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:24:23.01 ID:DpAvFQA+0
伊東四朗死んだら
マジ泣きするわ


225 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:24:28.98 ID:pqpJyLPiM
テレビ見て実況とかジジババしか居ないって本当なんだな


226 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:24:31.01 ID:D8r+bmMO0
>>219
普段は徹子の部屋なんて見ないけど、今日は俺も見て正解だったと思う。


227 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:24:37.88 ID:hKaZgzyJ0
>>206
日曜日は映画を見ないと
月曜が迎えられなかった時代


228 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:24:38.67 ID:QD0mcML60
タモリとの製材工場好きだ


229 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:24:51.61 ID:0sttcFYFa
>>221
伊東四朗はツッコミだけだろ


230 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:24:52.23 ID:KjUn7ROZM
渡辺直美が司会やってたNHKの番組に小松の親分がゲストで出たときは、スタジオが若い人ばかりでしらけててなんか悲しくなった


231 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:25:08.01 ID:Akhn4Imw0
伊東四朗は三宅裕司との絡みも面白かったな


232 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:25:14.12 ID:lDwuEn+dK
>>228
あれいいですよね


233 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:25:16.38 ID:zE8fC3wDd
>>225
あなたはまだお若いのに昼間から実況なさってるの?(´・ω・`)


234 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:25:18.47 ID:H1JD6faur
南しんすけさんと誰だっけ?


235 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:25:19.42 ID:Jvnk/uaQ0
>>228
タモリとコンビでいろいろやってたなw


236 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:25:27.67 ID:RP53motU0
小松政夫はイッセー尾形とも名コンビだな


237 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:25:34.10 ID:GB92044q0
植木さんの下の世代か


238 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:25:36.54 ID:HRxMtuYLK
>>206
つまらん吉本やバラエティーみたいなニュース(笑)とかやらんで映画かドラマやればいいのに
海外の(特亜除く)


239 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:25:46.51 ID:DpAvFQA+0
お呼びでない
こりゃまた失礼いたしました


240 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:25:51.70 ID:VqAgKQMf0
>>231
ラジオだとどっちがしゃべってるのかわからないw


241 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:25:57.74 ID:CfiNFE9EM
三波伸介ってスギちゃんみたい


242 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:26:03.36 ID:sQ0aXVAg0
伊東さん、渡瀬さんが逝かれて大分弱られたみたいですね。


243 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:26:07.77 ID:sQuyVr6f0
小松さん、常に先輩をたてるね


244 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:26:08.75 ID:y3/io9qQ0
てんぷくトリオは世代じゃないんだよなぁ
満点パパと笑点の司会の南さんと伊東さんしか知らない


245 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:26:11.98 ID:UYncDKiy0
上手いなw


246 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:26:21.09 ID:Rm9WGT8S0
>>231
熱海五郎一座やってるしね


247 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:26:43.80 ID:GB92044q0
ひょうげもん


248 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:26:45.70 ID:6I+p8Upv0
伊東四朗さん、昭和の頑固だけど優しい親父って感じで大好きだ
小松政夫さんとお2人で元気に長生きして頂きたい!


249 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:26:50.00 ID:x5eFMlmja
のぼせもんも博多弁だよ(´・ω・`)


250 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:26:58.77 ID:sQuyVr6f0
>>244
伊東さんはナウゲットチャンスのイメージ


251 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:27:00.20 ID:zE8fC3wDd
三波伸介って何故だか早くなくなった感覚がないわ(・ω・;)


252 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:27:03.09 ID:oJ2RLyOo0
徹子は若い人は徹子の部屋は見てないとでも思ってるんだろうな
淀川先生のものまね無理やりやらせる無茶ぶりさせるんだものな。


253 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:27:03.23 ID:hKaZgzyJ0
ニン


254 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:27:22.05 ID:lDwuEn+dK
若い季節は残ってないとか


255 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:27:22.58 ID:DpAvFQA+0
可愛い


256 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:27:26.20 ID:UYncDKiy0
>>244
三波伸介と伊東四朗がユニット組んでたという印象がないよね(´・ω・`)


257 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:27:30.76 ID:H1JD6faur
>>243
立派だよなぁ。たった4つなら
もう同格だろうに


258 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:27:30.91 ID:dRAw1zCH0
>>250
懐かしい。
ニンッ


259 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:27:31.27 ID:rHQ8rS9D0
2人とも歯は自分の歯かな〜
お元気だね


260 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:27:35.40 ID:y3/io9qQ0
>>248
おしんで鬼父だった


261 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:27:42.32 ID:GB92044q0
>>249
華丸がよく言ってる


262 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:27:47.30 ID:DpAvFQA+0
あったあった

あちこちにセリフが書いてあるんだっけw


263 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:27:53.02 ID:4h3wCIqV0
笑って笑って60分の話もして欲しいなw


264 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:27:54.58 ID:9T6H9Dn6M
あれ?今日の徹子さんしゃきしゃきしてる


265 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:27:55.06 ID:zE8fC3wDd
スケベw


266 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:28:04.80 ID:noHqVONPd
>>262
生放送ドラマ


267 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:28:05.35 ID:TeG/nzVJ0
>>218
スゲー音痴の同僚はカラオケで歌うのが無くて
これ歌った
何の思いだったんだろう?


268 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:28:21.83 ID:Rm9WGT8S0
>>257
車のセールスマンされてたそうだから


269 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:28:24.06 ID:GB92044q0
>>252
今週のゲストはすげえけど若い奴は見ないと思うw
昨日の渡辺謙がギリギリかな


270 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:28:38.07 ID:DpAvFQA+0
目玉の人か


271 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:28:41.20 ID:x5eFMlmja
>>261
全国ネットのテレビで博多弁聞けると嬉しい…(´・ω・`)


272 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:28:41.84 ID:6+DwRDIp0
>>60
ただ、そのおかげで逆にナベプロにカネさえ払えば
ナベプロ所属だったタレントや
ナベプロ制作番組の過去映像は
局を横断して使用可能なのは便利。
フジでやってたドレミファドンの映像は
いろんなところで使われてるね。

特に日テレは、70年代中盤から10年位
ナベプロと絶縁状態で、
キャンディーズ辺りは歌の映像が全く残ってないから
歌の大辞テンなんかドレミファドンの映像ばかりだった。


273 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:28:42.24 ID:y3/io9qQ0
>>256
伊東さんがトリオじゃ下っ端の役回りなのが不思議よね


274 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:28:44.14 ID:Jvnk/uaQ0
伊東さんの方が若々しいな


275 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:28:46.10 ID:Akhn4Imw0
>>260
奉公に出すシーンは必ず後ろの光石研さんが映るよね


276 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:28:49.74 ID:2od3atkh0
デンセンマン復活しないかな


277 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:28:57.73 ID:R9FMkflu0
さすがに白黒テレビ時代の話は、まったくついていけないな


278 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:28:58.68 ID:qV9MCb4g0
昭和の適当なエピソードって楽しいな


279 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:29:12.73 ID:y3/io9qQ0
>>261
赤江ちゃんとのぼせもんした相方のことかー


280 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:29:18.58 ID:VgvweRnma
牛乳のフタ開ける仕事


281 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:29:19.41 ID:UYncDKiy0
>>269
渡辺謙ってあんまりスター感ないと思わない?(´・ω・`)


282 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:29:21.48 ID:DpAvFQA+0
ワロタww


283 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:29:25.92 ID:32xwBiXSK
明日は、
檀ふみ「亡き両親の荷物処分で体重8Kg減!」
長年、父である作家・檀一雄さんが建てた一軒家に暮らしていた檀ふみさん。地区の区画整理に伴い自宅を壊し建て直すことになった。父が遺した1万冊以上の蔵書に加え、4年前92歳で亡くなった母の遺品も大量に。8キロも体重を落としながら、荷物と格闘した凄惨な日々を語る。
その後、生まれて初めてマンション暮らしを体験する事となったのだが・・・。

5/13(月)陳建一ほか
5/14(火)加藤和也ほか
5/15(水)加山雄三
5/16(木)加山雄三
5/17(金)草笛光子


284 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:29:35.55 ID:Akhn4Imw0
テンプラ学生やったんかw


285 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:29:39.16 ID:ckzLkWw7a
早稲田っぽくはある


286 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:29:45.84 ID:11h3cHrX0
三軒長屋の畳は自分で買わなきゃいけない所に住んでたんだよナw


287 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:29:46.47 ID:6I+p8Upv0
>>260
それは役柄だから
テレビで見ていたら優しい人間だと思うよ


288 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:29:52.23 ID:GB92044q0
また三谷と三宅と舞台やんのかな伊東さん


289 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:29:53.12 ID:lDwuEn+dK
明日も必見


290 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:29:54.21 ID:zE8fC3wDd
>>264
同世代と話すと若返ることあるよね(´・ω・`)
テレビ創世期の(ほぼ)同期なのね


291 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:29:56.26 ID:UYncDKiy0
>>273
キャラ的な役割分担なんだろうな(´・ω・`)


292 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:30:00.51 ID:Kqqbcttw0
>>224
白子のり、タフマン、白河法皇、最近はファミリーヒストリー、、、好きな人だけど、
最近おしん見てるから、今死んでも何とも思わん自信あるわ


293 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:30:01.28 ID:R9FMkflu0
>>283
明日も面白そうだな


294 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:30:03.77 ID:DpAvFQA+0
\(^o^)/ハジマタ


295 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:30:04.89 ID:Jvnk/uaQ0
NHKのドラマが「のぼせもん」だっけ


296 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:30:06.42 ID:TXkyM5ZBM
AppleのCEOが「シ〜ラケど〜り〜」ってやったら似てると思う


297 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:30:08.68 ID:Rm9WGT8S0
>>276
だけしがいた森社長がデンセンマン


298 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:30:10.87 ID:rsNR5JvpM
2人もしっかりしてるなあ


299 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:30:12.83 ID:xkxHv7IyH
>>276
そのガラスのテーブルで踊って欲しい


300 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:30:17.96 ID:DpAvFQA+0
すっぽんぽん


301 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:30:21.16 ID:zE8fC3wDd
しらけ鳥がw


302 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:30:22.93 ID:rHQ8rS9D0
見て良かった


303 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:30:26.58 ID:BAkS4/WM0
おいじじい







長生きしろよ(´・ω・`)


304 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:30:31.28 ID:H1JD6faur
喜劇役者なんて、今居るのか?


305 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:30:34.08 ID:6+DwRDIp0
>>223
伊東さんは文化放送でラジオのレギュラー番組を
40年近く持ち続けてるからってのもありそう。
喋ってないと衰えるからね。


306 :名無しステーション : 2019/05/09(木) 12:30:35.32 ID:hKaZgzyJ0
みんな亡くなってしまうから
元気でいて欲しいな


49 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50