■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

池上彰の昭和と平成の変化でわかる日本 実は知らない「平成」はこんな時代だった★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:51:08.31 ID:domqYPyZM
池上彰の昭和と平成の変化でわかる日本 実は知らない「平成」はこんな時代だった★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1554546111/


201 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:23.23 ID:9n+E7fIn0
財政赤字は気にしないで金を刷って使えって理論を最近見たな
ハイパーインフレにさえ気をつければいいんだと


202 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:25.48 ID:8j4l8xDCa
大学無償化はよ


203 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:27.41 ID:FSdR+pcUa
10%で永久固定してくれ


204 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:28.00 ID:qRnWmVkw0
消費税あがると必ず便乗値上げが起きるのがなんとも


205 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:29.56 ID:YmZ/m0k0a
>>173
日本が一から兵器開発した試算出してみろや腐れバカ(´・ω・`)


206 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:31.67 ID:g3CHnHAl0
このCMのどらえもん声が甲高くてきらい(´・ω・`)


207 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:32.30 ID:ZfScYhLb0
>>158
よーし全部海外みたいにしよう!


208 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:33.66 ID:ZUnUsomgp
>>174
犯罪も増える
通勤電車での喧嘩も絶えない


209 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:35.93 ID:lMZrK6Dd0
でも8円より10円にしたほうが小銭増えなくてよさそう


210 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:37.70 ID:/HguMkdt0
孫子の時代は知ったことじゃない、今がよければすべてよし。
どんどん金を刷って刷りまくれ。


211 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:38.31 ID:Fz8ObN+Ar
>>65
外国行ったこと無いのか?
国に収める税と地方に収める税がある国が普通だぞ


212 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:38.74 ID:4CfqOXr30
>>114
国民の意識が高いから守りに入って誰も金使わないんじゃいの?


213 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:39.88 ID:x7amuI+70
>>185
外人から見りゃ一緒だろ


214 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:40.43 ID:EFUH5dGw0
令和=冷倭

景気の冷え込みを予見したとしか思えない元号の変更


215 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:41.24 ID:+ONakFOO0
政府の借金1000兆円は誰かの資産。1京円を超えていた日本の資産


216 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:41.69 ID:ZDCDvntt0
売国自民を解体するのが優先事項


217 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:42.91 ID:9GPBNTY7a
>>123
結局そういう冷笑的にどっちもどっちって言う人は自民党にしか入れないから


218 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:44.41 ID:7UwGuDdx0
>>181
諸経費やガソリン代も高すぎる


219 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:47.22 ID:pNTrCgCGa
コンピュータ導入
マイナンバー導入
事務量が減って公務員減るのかと思いきや減らない 
給与も上がるばかり
公務員住宅はどんどん立つ
公務員年金すごすぎる

歳出まったく減らない


220 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:51.73 ID:vqyftYzb0
インターナショナル


221 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:51.91 ID:41zwVFqF0
親父が現役のころと比べて給料上がらねーんだもの・・・
子供のころは食う物もだんだん良くなったし車も乗り換えるごとにいいやつに変わったり
豊かになっていくのが実感できたな
今は上の世代の失敗で割り食ってるんだからやってられないわ


222 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:52.89 ID:sXtT7luz0
この伊藤萌々香って子にちんぽしゃぶってもらいたい


223 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:52.96 ID:hoyXFahX0
うん国債


224 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:53.84 ID:moCl18U00
うん 国債


225 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:55.16 ID:87/PLWXv0
国債発行を減らしたから予算が過去最高でしょ?


226 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:55:57.23 ID:YmZ/m0k0a
>>209
何より計算が楽だよな(´・ω・`)


227 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:01.68 ID:2aUROXMr0
おまいらなんでオールスター感謝祭見ないでこんなくだらない番組見てんの?(´・ω・`)


228 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:05.72 ID:ZUnUsomgp
>>209
キャッシュレス頑張れよ


229 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:08.21 ID:w6IsPHkf0
>>192
内縁の妻なら 100人乗っても大丈夫


230 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:13.58 ID:vqyftYzb0
オマーン国債


231 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:14.48 ID:q2ZVIckQ0
>>120
スーパーでペットボトル買った方がお得やな


232 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:14.96 ID:ZvCHow0W0
動物だと思ってた


233 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:15.88 ID:ZfScYhLb0
>>202
馬鹿が大学行って税金の無駄になるだけだろ


234 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:15.92 ID:T7Kqfw3q0
もうこれだけ長期間、国民めためたにされちゃったら
多少お手盛りで景気が上向きとか言ったって誰も信じない。
無駄金使わないことに慣れ切っちゃったし、おいそれと金も使わんな。


235 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:16.60 ID:/eyMm5Qv0
池上は平気な顔して偏向しだしたな
また休養期間もらって精神病院通いだす頃か


236 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:21.38 ID:HrH4lHyY0
>>212
少子高齢化が招く絶望的危機に対する意識の低さだよ


237 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:21.51 ID:Zgq2aDx00
 



おまえら2ちゃんねるは明日も日曜だろ?w


 


238 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:22.38 ID:e3YvUY2Fd
また借金で煽ってんのか

アホか

家族からの借金だろ


239 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:23.04 ID:X4QnIY8B0
おまん国債


240 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:25.43 ID:Kci2LL6z0
>>114
はっきりいってもう終わってるよ

この期に及んでも、安倍麻生トンネルに何億使って
オトモダチの獣医学部に補助金10億円使うのに
少子化対策には・・・・


241 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:25.53 ID:1vRYpt860
★大犬血筋(かんぽう)等は、金色夜叉の命で、コピック(未誕生の赤ん坊)&土下座=海老入りコダック・狐狸
を偕老同穴に閉じ込め、日本人の養分などに縫い付けてる。モントーク関係!
臆病の旋律&フトマニ&ザカリオン等で!これ私にもある!2019/4/6の13:25●

●サメディ伯爵は、こういちのトーションバースプリング(大猿)によって回収され、
フトマニとクワオアー(天体)のアブラメリンで、ピコ&モントーク&カンバラシュウニガー&金色夜叉ニガー&
仏鶴のニガー&永遠の土下座&まなべ&かんぽう&ニダヤ&オリオンまなべ&土下座&レズを追加補修
して私に送りこむ予定であと三時間で送る!2019/4/6の19:54●


242 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:25.75 ID:YmZ/m0k0a
>>227
腐れハンデ競馬で頭きた(´・ω・`)


243 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:26.98 ID:A5zYNMSf0
>>140
性質上借金だろ
元は戦後の建設国債から始まったから


244 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:29.31 ID:b8rjddufx
だから国では無い、政府の借金だ


245 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:30.88 ID:vwYMJTaS0
>>114
マスコミも悪いな
消費税の重要性はしつこく説明するのに、少子化対策の重要性はまったく説明しない


246 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:34.03 ID:NngzbIS40
>>168
おまえさんは自分さえ良ければそれでいいんかい?
少しは日本全体のことを心配しろよ。


247 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:36.52 ID:vLMV90Do0
>>207
犯罪者は現場で即射殺も海外に倣おう(´・ω・`)


248 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:37.82 ID:TavEq6UE0
雲国債


249 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:41.37 ID:Rfcv6PCv0
円で借りてるんだから、刷ればお終いw


250 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:44.63 ID:OXiC7XDh0
>>218
罰金コピペを思い出すな
車買ったら罰金


251 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:45.97 ID:mLQDCR7u0
日銀様のお陰や
なんぼでも買うてくれるで


252 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:46.13 ID:gRR/CRAWM
うん、国債香りだぁーーーー


253 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:46.72 ID:9GPBNTY7a
>>216
これまで何度も解体危機にあったのに、その都度、時代に適応して存続し続けてるのが自民党だよ


254 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:48.15 ID:aI0smPaG0
え 昔と同じ給料貰いたいなら勿論週休二日も禁止だよな


255 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:49.61 ID:A5zYNMSf0
福田内閣から


256 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:52.78 ID:IP2WKn6DM
毎年特例なんだよねw


257 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:53.63 ID:zJwbqZ3h0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1815519.jpg
ありがちな嘘



このスレの画像一覧

258 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:54.62 ID:60SQ6pdo0
>>201
この頃やたら見るけど嘘くさすぎる気がするんだ


259 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:55.31 ID:8IYLRWXCM
>>211
末尾aの濁点無しを知らんのか


260 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:56.80 ID:hpOIKnpKH
>>164
良きアプリ
もう使ってるけど500円欲しい


261 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:59.51 ID:qFVGXCMdd
そもそも借金としても、どんな企業も銀行から金借りて運営してるし同じことじゃない?


262 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:56:59.93 ID:OYQP7Wuv0
>>231
節約は自販機とコンビニで買わない事から始めないとなー


263 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:00.26 ID:X4QnIY8B0
醗酵しちゃいけないのに乳酸菌がいるんです


264 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:00.90 ID:IAZXCIIH0
>>228
○○レスが流行った順

ニップレス

トップレス

キャッスレス


265 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:02.56 ID:q1ym/KUm0
国民が

金を貸したるんだが?


266 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:03.37 ID:XafjFRrK0
いい加減従業員給与下げて返済せいよ


267 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:05.57 ID:hoyXFahX0
>>227
チャックウィルソンが出ないオールスター感謝祭なんてオールスター感謝祭じゃない(´・ω・`)


268 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:05.98 ID:YmZ/m0k0a
>>249
インフレになるで(´・ω・`)


269 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:07.84 ID:nV+54qlHa
日本って貧乏なのかこんなに借金して


270 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:10.13 ID:UlFwtjlVa
国民


271 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:11.78 ID:moCl18U00
>>212
意識の高い国民ばかりなら
パチンコ・FX・公営ギャンブルの世界三冠王にはなりません

周りと同じようにする能力に長けているだけ


272 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:11.87 ID:AQqbu7ep0
毎年やってるなら特例じゃないじゃん


273 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:12.06 ID:iX1k57hBM
採算が取れてないのは政治家の失策なんだから政治家が返済しろ


274 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:12.62 ID:w6IsPHkf0
NHKの職員の給料が高いんじゃないの
池上「良い質問ですね〜〜〜〜〜」


275 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:15.58 ID:K/s850V80
国の借金とか笑
とりあえず池上、あんたも財務省に忖度してるだろ


276 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:16.33 ID:vg0CXZ1I0
>>203
消費税なんて全然福祉に使ってねーんだから10%にしたって
どうせ福祉は充実しねーんだぞwwww


糞自民は嘘ばっかりついてやがるからなwwww


277 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:18.49 ID:ZvCHow0W0
ナニワ金融


278 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:18.79 ID:vqyftYzb0
国民から借りて国民が返す謎のシステム


279 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:20.42 ID:87/PLWXv0
増税で安倍と麻生の忖度が造られるわけです


280 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:21.73 ID:116lHG2Xa
遠藤w


281 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:23.69 ID:Gai+B0Sq0
かわいいw


282 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:25.02 ID:5GG0zJ+mM
国債=国民の貯金

ですね


283 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:25.41 ID:ZDCDvntt0
>>214
隷和
英語にするとslave Japan
つまり国民を奴隷にするって事


284 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:27.60 ID:SWlaMiWXa
ねじれ国会になると一番最初にもめる法律


285 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:29.20 ID:e3YvUY2Fd
日本の借金は

外国から借りてないから安心なんだよ


286 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:29.43 ID:SqvbeGYc0
国民?


287 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:29.53 ID:uEdWHV0o0
この話題は危ないぞ
池上が正解知ってるとかいう単純な話じゃない


288 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:33.39 ID:5kYV9NGI0
萬田金融だな


289 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:35.72 ID:8IYLRWXCM
>>217
選択肢が無いんだもの
小池新党には期待したけどダメだった


290 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:36.49 ID:Tf67toFo0
幽幽白書の時66兆だったな(´・ω・`)


291 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:37.21 ID:b8rjddufx
金融機関


292 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:37.35 ID:2b6744xv0
銀行


293 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:38.81 ID:pNTrCgCGa
銀行が国債買ってる


294 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:41.13 ID:FTpKZmF50
バカゲストいらねえよ


295 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:43.21 ID:r4sWeRHs0
日本は世界一の債権国でもあるから
すぐに財政が破綻するわけじゃない


296 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:47.32 ID:zitFgG+s0
池上としとったなー
こいつ他人の知識を自分の知識のようにしゃべって詐欺師やな


297 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:48.51 ID:vqyftYzb0
今買っても旨味ないしなー


298 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:49.11 ID:OYQP7Wuv0
>>260
自演バレてるぞ詐欺野郎


299 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:50.52 ID:+ONakFOO0
実は国民が貸していたとか今頃しれっと


300 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:57:51.42 ID:YSQs+tZ20
>>93
あと池田勇人の所得倍増計画も、それが高度経済成長をもたらしたわけではない
先に民間企業で起こっていることに対応したのが所得倍増計画
「かつての池田勇人のように日本の景気を回復してくれる政治家の再来を望む!」というのも無茶な話だ(´・ω・`)


138 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50