■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

池上彰の昭和と平成の変化でわかる日本 実は知らない「平成」はこんな時代だった★2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:51.28 ID:TavEq6UE0
平成を昭和と比べながら見ていくと、意外な事実が見えてくる!平成で起きた事件・出来事で、こんなに日本は変わってきた…!
(1)バブルが崩壊したのは国がやりすぎたから?
(2)イスラム過激派によるテロが増えたのはベルリンの壁が崩壊したから…?
(3)中国経済が一気に伸びたのはリーマンショックのせいだった?
(他)
解説 池上彰
進行 宇賀なつみ
ゲスト 平泉成・北村晴男・菊池桃子・遠藤章造(ココリコ)・ビビる大木・安めぐみ・有岡大貴(Hey! Say! JUMP)・伊藤萌々香
※前スレ
池上彰の昭和と平成の変化でわかる日本 実は知らない「平成」はこんな時代だった★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1554501694/


401 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:27.71 ID:xp9WmuEO0
エヌエチケーで有吉だが
番宣ぽいな


402 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:27.96 ID:8QLcHgMk0
先月じゃねー!
安倍になってからずっと悪いよ


403 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:29.23 ID:fDuCAL9vM
>>301
そうなんだ
俺の両親は家2回新築しやがった
しかも2回目の新築は10年もかからずローン返済してる
どうなっとるんや


404 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:30.94 ID:r5hQ8mrd0
チャイナリスクには全く触れないテレ朝


405 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:32.71 ID:QrH94BDHa
宇賀は可愛いしおっぱいでかい


406 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:33.09 ID:q2ZVIckQ0
そもそも大企業も非正規増やしたり下請けから絞り取ってただけでそこまで景気が良かったわけではないだろ


407 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:33.19 ID:moCl18U00
日本は世界の三河屋さん
世界経済に振り回されてばかりで
安定して稼げる会社が一個もない

強いて言えば公文式(非上場)ぐらいのもん


408 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:34.21 ID:IP2WKn6DM
護送船団方式


409 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:35.84 ID:A+mIrW000
護送船団方式


410 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:36.34 ID:BqL6sPNS0
民主党時代がなかったら
変わってただろうなあ


411 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:38.34 ID:z7k6OnGR0
ウガちゃんだ


412 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:38.57 ID:vg0CXZ1I0
は????????
この糞番組まーーーーた適当な事言ってんのかよwww

っていうかさっきお前らでグラフで示しただろーが!!!!!!

バブル弾けて消費税導入してから日本は全く成長してねーんだよwwwwww


413 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:38.96 ID:hoyXFahX0
高金利?


414 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:40.72 ID:JLfDK6Lh0
護送船団方式(´・ω・`;)


415 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:41.29 ID:UlFwtjlVa
政府保証とかか


416 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:41.38 ID:mIyxoOO+0
>>358
こりん星卒業ってyahooトップになってたぞ(´・ω・`)


417 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:42.10 ID:0cM+TG5M0
>>393
死ぬほどダメージを受けたw


418 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:45.31 ID:HrH4lHyY0
とにかく少子化対策だろ
子供を増やす政策を打ち出してくれよ


419 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:45.74 ID:pNTrCgCGa
CDSショック来たらリーマンの10倍強烈


420 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:48.04 ID:Au9+YHr10
護送船団方式


421 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:48.29 ID:8IYLRWXCM
>>380
日本もそうだったんだよ


422 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:49.39 ID:n+3dqZxv0
宇賀ちゃん見納め


423 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:49.65 ID:ecohxr/ga
>>386
5ちゃんねるだとあれほど言ってるのに、この子は


424 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:50.86 ID:/Ts0H6CJ0
夕方のニュース番組じゃ相変わらず安さこそ正義の特集してるしな
こういう風潮から変えないと構造は変わらんわ


425 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:51.68 ID:Kci2LL6z0
>>334
自民党がここまで悪化させておいてよく言うよ
少子化放置で移民だって押し寄せてきてる

今どうよ?
賃金あがらないのに物価高になっている
庶民の生活はひっ迫してる


426 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:51.70 ID:FGOL0Emp0
銀行員なんてクズが多いんだから潰れて当然


427 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:52.10 ID:wsSeUywb0
中国民は借金だらけだと中国人が言ってますが


428 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:54.92 ID:9GPBNTY7a
>>347
麻生さん、モリカケ問題仕掛けたり政治は上手いんだけどねえ


429 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:57.91 ID:/jUAABz8K
ウチなんかここ数ヶ月で基本給が二万あがっただけ。ショボい


430 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:59.11 ID:6rTKKFRz0
>>367
民主主義なんだからリーダーに頼ってんじゃねぇよ
日本にはいまだに民主主義が根付いてないわ…


431 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:34:59.22 ID:WzXZPWVv0
タンス預金か


432 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:00.18 ID:XafjFRrK0
貸し剥がしで潰れたんやろ
取り付け騒ぎって言うんだっけか


433 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:00.72 ID:4CfqOXr30
>>339
名古屋で家買った 転勤で広島行った 広島で子供は就職した広島に借り家がある
本人大阪に転勤になった 名古屋の家処分したいけどローン残ってる
何てサラリーマンザラだろな


434 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:03.36 ID:ax+uO+dj0
むしろ低所得者層の給料が上がってるんだけどな
バイトの時給とか今は1000円以上だろ


435 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:04.52 ID:L5mZhdzz0
>>367
日本に優秀な人材はいるよ
でも政治家を目指さない


436 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:04.78 ID:9bdd7/In0
日本は四半世紀景気が悪い
最近はもっと悪い事に良くないのにアベノミクソが嘘をついて良くなってると言いだした
政府が捏造するとか安晋三君のおかげでチャイナやコリアと変わらない国になってしまった


437 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:07.38 ID:918bzERWd
ハイエナwwwww


438 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:09.03 ID:pS+c6qbL0
そう言えば先日昔のカバンを整理してたら第一勧銀と東京銀行と協和銀行のキャッシュカードが出てきたw


439 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:11.21 ID:aWbMXcGw0
>>398
あー当時の残骸(主にヴィトン)がクローゼットにあるなw


440 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:12.06 ID:p1CVyXQor
>>341
なんとなくなのかぁ


441 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:14.89 ID:SKweyZFo0
株価に騙されるからダメなんだよ


442 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:15.89 ID:Gai+B0Sq0
いややこんなんw


443 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:17.87 ID:Vkem+HpEa
>>423
2ちゃんでいいよ


444 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:18.83 ID:mIyxoOO+0
いやらしいなwww


445 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:19.07 ID:UlFwtjlVa
落としたら大変


446 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:19.03 ID:EdAQqEyua
こっわ


447 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:24.92 ID:X4QnIY8B0
あ^〜札束じゃあ^〜


448 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:26.00 ID:r4sWeRHs0
銀行員のキャッチセールス


449 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:26.19 ID:x7amuI+70
>>417
欧米のダメージに比べたら全然じゃね?


450 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:27.23 ID:NngzbIS40
>>303
リーマンショックの時はトヨタは3500円ぐらいだった。
2500円つけたのはその後の民主党政権時代。


451 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:27.38 ID:wsSeUywb0
三億円事件で銀行振り込みに


452 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:29.83 ID:116lHG2Xa
CD


453 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:30.35 ID:n+3dqZxv0
>>411
もう朝日にはいない


454 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:30.52 ID:r5hQ8mrd0
>>380
中国の発展は著しいけど、それって都市部の一部だけで他の地方が割りを食ってるんだよな


455 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:31.78 ID:hcBUKvQh0
中国ageがすごすぎて笑える


456 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:35.71 ID:JLfDK6Lh0
銀行がサービスで金計算してたしな(´・ω・`;)


457 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:37.55 ID:lMZrK6Dd0
出張員詐欺とかあったんかな


458 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:37.84 ID:pyhVw3Tua
昭和にあったのか


459 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:38.60 ID:hoyXFahX0
ダイヤル式w


460 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:42.01 ID:Tf67toFo0
中に人がいます(´・ω・`)


461 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:42.80 ID:JmXQ4OR60
ATM手数料は高え(´゚д゚`)


462 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:42.99 ID:ecohxr/ga
キャッシュディスペンサーですな


463 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:43.15 ID:moCl18U00
新幹線のほうが早いのか


464 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:45.36 ID:YSQs+tZ20
>>301
そう 親に蓄えがあるとまだなんとかなるが・・・(´・ω・`)
生きてくだけで何かと金がかかるこのご時世・・・


465 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:47.59 ID:918bzERWd
CDからATMへ


466 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:51.19 ID:ci/vtpqe0
人間がやってるのか


467 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:52.85 ID:B+VMZjl60
高橋圭三


468 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:35:56.58 ID:+wOlDZrD0
女の人ってなんでATMの操作に時間が掛かるの?
バカなの?


469 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:01.67 ID:GgNOrlaTd
対戦車ミサイル


470 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:05.76 ID:Kci2LL6z0
>>367
頭の悪い世襲ボンボンと忖度議員ばかり


471 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:06.21 ID:Gai+B0Sq0
自分はまだ三和銀行のカード使ってるぞ


472 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:06.35 ID:aI0smPaG0
今景気を実感出来ない人はバブル期でも無理だろうな 


473 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:06.46 ID:iEPdDzoK0
キャッシュディスペンサーは?(´・ω・`)


474 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:07.83 ID:aWbMXcGw0
>>454
地方はすげー原始的な生活してたりして驚くよな


475 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:08.16 ID:j6/tKJQD0
最近ATMどころか現金もあんまり使わないなぁ


476 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:10.69 ID:ecohxr/ga
>>443
しょんぼり(´・ω・`)


477 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:12.93 ID:6rTKKFRz0
>>435
ほんとに国を動かしてるのは官僚だしなw
ほんと糞だわ


478 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:15.81 ID:EdAQqEyua
大蔵大臣


479 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:16.18 ID:JLfDK6Lh0
>>468
だよな(´・ω・`;)


480 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:16.36 ID:LIDfMuNM0
ATM と CD は違う


481 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:19.34 ID:HrH4lHyY0
在日がどーのとか
森かけどーのとか
そんなことより、与野党でガチで少子化対策練るべき
政治家たちがこんな場当たりの応急処置でいいと思ってんなら日本は間違いなく崩壊する


482 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:21.98 ID:hoyXFahX0
>>471
わんさくん!


483 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:22.16 ID:r5hQ8mrd0
昔の大阪銀行は夕方5時まで開いていて便利だったな


484 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:24.81 ID:5CKfOWXf0
護送船団方式


485 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:26.62 ID:918bzERWd
護送船団


486 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:27.20 ID:0cM+TG5M0
>>428
代々悪事してきたから
そういうののプロが周りにたくさんいる感じかね
安倍も同じだろうけど


487 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:35.45 ID:V6NvugbM0
護送船団方式


488 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:36.90 ID:4CfqOXr30
>>389
家族構成によって必要な家は変わる
終の棲家を現金で買うまでは運用して金を減らさない。借金はしないが鉄則


489 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:39.05 ID:87/PLWXv0
さすが護送船団方式


490 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:39.86 ID:9514K7Zb0
ノーパンしゃぶしゃぶ


491 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:40.00 ID:UlFwtjlVa
さすが世界一成功した社会主義国


492 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:41.98 ID:6DY0vO7z0
>>449
団塊とその前後の定年退職で人手不足起こしたからな


493 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:42.29 ID:w4vSPTQu0
競争させろよ


494 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:42.87 ID:IP2WKn6DM
金利は公定歩合で決めてたな


495 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:44.69 ID:SKweyZFo0
>>418
老人が一掃できればね


496 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:45.50 ID:JmXQ4OR60
>>471
俺さくら銀行のカード使ってるわ(´゚д゚`)


497 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:47.83 ID:/Ts0H6CJ0
護送船団方式ね


498 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:48.72 ID:8pHolw1m0
平和相互銀行は7時まで窓口開いてたよ


499 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:48.79 ID:0bgsCvnx0
資本主義じゃないな


500 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:36:48.83 ID:XafjFRrK0
今もそんな変わらんやろ


145 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50