■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

池上彰の昭和と平成の変化でわかる日本 実は知らない「平成」はこんな時代だった★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 07:01:34.63 ID:C4zfCqGl0
平成を昭和と比べながら見ていくと、意外な事実が見えてくる!平成で起きた事件・出来事で、こんなに日本は変わってきた…!
(1)バブルが崩壊したのは国がやりすぎたから?
(2)イスラム過激派によるテロが増えたのはベルリンの壁が崩壊したから…?
(3)中国経済が一気に伸びたのはリーマンショックのせいだった?
(他)
解説 池上彰
進行 宇賀なつみ
ゲスト 平泉成・北村晴男・菊池桃子・遠藤章造(ココリコ)・ビビる大木・安めぐみ・有岡大貴(Hey! Say! JUMP)・伊藤萌々香


901 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:28.34 ID:BqL6sPNS0
>>867
全員じゃないんだ?


902 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:28.75 ID:pNTrCgCGa
金融引き締め


903 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:29.68 ID:qWhL7+hka
またあの頃みたいにやすもんを食えるようにしてくれ


904 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:30.69 ID:EMvs9DSAd
大学生の時に警備員のアルバイトをした時に休みでも日当保証があったなぁ…(´・ω・`)


905 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:30.78 ID:R5z6SHVe0
物が高いから全然暮らしやすくなかったぞ


906 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:32.67 ID:aI0smPaG0
景気が良いのと馬鹿が無計画にお金を浪費するのを一色単にしてはいけない


907 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:33.53 ID:rtxyo8X/0
あのときソフトランディングしておけば…


908 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:34.30 ID:x7amuI+70
西ドイツも当時バブル気味だったのにデフレになってないもんな


909 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:37.61 ID:5LPKVPGS0
タレントの宇賀なつみさん


910 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:38.21 ID:/Ts0H6CJ0
あんなハードランディングで責任者が処罰されないのが不思議だわ


911 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:38.21 ID:nqqRRAaA0
マジかよ、自民党最低だな(´・ω・`)


912 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:38.91 ID:iEPdDzoK0
せめて団塊ジュニアが子ども生んでから崩壊しろよ(´・ω・`)


913 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:39.62 ID:8QLcHgMk0
いい思いしたのは一部だけだ!
俺は当時新入社員でど貧乏
今の方がイイよ。


914 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:39.80 ID:2saEJkCo0
ええ、うちは貧乏でしたよ。


915 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:39.87 ID:BqL6sPNS0
かわいい


916 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:41.81 ID:Rvz9ak/n0
働いていない無職ニートどもは
今でも59円バーガーを絶賛するよな


917 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:41.98 ID:116lHG2Xa
ももかああああああああああああああああああああああ


918 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:42.50 ID:mIyxoOO+0
ジャンプも高くなったよな(´・ω・`)


919 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:43.73 ID:fDuCAL9vM
>>874
安いときに買って、冷凍庫に入れてたんだよな?


920 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:47.44 ID:ecohxr/g0
日銀


921 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:50.56 ID:RY/VCaGf0
バブル羨ましいわ
バブル世代しね


922 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:51.19 ID:TavEq6UE0
>>795
五毛頭か


923 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:51.97 ID:BGukVYfD0
崩壊させないと
副作用がでかくなるからね


924 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:52.99 ID:Q1RANOu6M
この子かわいい(´・ω・`)


925 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:55.01 ID:mRiQKILA0
バブルの時なんて物価が高くて高くてねぇ・・・


926 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:20:57.32 ID:Vkem+HpEa
バブルって実はすごく短いんだよ(´・ω・`)
氷河期は長いけど


927 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:00.93 ID:vpPX4mCr0
老害どもは自分たちだけいい思いしたんだな
今も年金じゃ優遇組だしほんと死ねよ


928 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:01.75 ID:0GUuYy+D0
バブルでも貧乏人はいたからな


929 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:03.73 ID:Z1baJlrz0
バブルがどうとか関係ない株で成功すれば
今の時代どんな奴でも株やれるし


930 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:03.90 ID:zJwbqZ3h0
土地の値段を下げるために総量規制をしたのが崩壊の始まりじゃなかった?


931 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:06.16 ID:iFBMGSLQa
>>645
知らないというより興味ないって感じだな
あまりに野球がつまらないらしい
マスコミの野球ごり押しも子供はうざいと感じてるらしい


932 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:11.97 ID:tjCXNwJm0
>>878
肉とか、すげー薄っぺらかったぞ


933 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:14.21 ID:x7amuI+70
>>918
270円くらいだっけ?


934 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:17.33 ID:9GPBNTY7a
>>880
煽るの楽しいからしゃーない
ネット右翼とのレスバトルは2ちゃんねるで今一番面白いコンテンツだから


935 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:17.76 ID:vqyftYzb0
金利6%だったもんな。今では信じられない。


936 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:18.26 ID:65CbFiuL0
バブル当時は雑誌の広告でも社員募集とか出してた


937 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:18.79 ID:wZoaa18Ia
春夏冬と3回ボーナス出たなあ


938 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:18.97 ID:XnZJLnfg0
ビットコイン


939 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:20.66 ID:hoyXFahX0
あーそうだね信用経済だね


940 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:23.09 ID:60SQ6pdo0
今から思うと車は安かったよなー


941 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:23.10 ID:OYQP7Wuv0
>>918
160円じゃないの?


942 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:24.05 ID:aOHyyIEF0
ビットコインと同じ
価値がないものに高値がついた


943 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:24.64 ID:Nn/3yHK00
学生だけど服とか高かった
100均とかもないから文房具も高い


944 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:25.13 ID:jylkxPnM0
バブルのとき、マンションをローンで買った人たち悲惨だよな


945 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:25.54 ID:8IYLRWXCM
ビットコイン


946 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:25.93 ID:R5z6SHVe0
>>901
ものがなんでも高かったんだよ

てゆうか安物使ってたら馬鹿にされた


947 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:26.29 ID:4CfqOXr30
>>901
不動産屋に株屋だけだぞ
庶民は高利でバカ高い家をローン組んで死んでた


948 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:26.38 ID:6hyO14Ts0
幼い古市?


949 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:28.87 ID:116lHG2Xa
>>918
170円の印象が強い


950 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:31.76 ID:2saEJkCo0
>>928
うち


951 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:34.48 ID:/jUAABz8K
大手の経営者連中の対応も悪すぎたからな。


952 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:38.46 ID:kZtbkHg60
>>934
パヨ「サヨクと言われるのは差別だ!
── 誰がそんなこと言ってんの?
パヨ「ネトウヨ!

パヨクの頭はこの程度wwww


953 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:39.29 ID:THqYpk590
>>901
バブルの時に社会に出てたのは55歳以上だと思う。俺はまだ学生だった


954 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:41.33 ID:2TW69Ylb0
加熱ケーキ


955 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:43.22 ID:0GUuYy+D0
>>782
当時にしては高いね


956 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:46.26 ID:8j4l8xDCa
信用買いやー!


957 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:51.68 ID:mRiQKILA0
>>923
すでに悪影響でかすぎですやん


958 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:51.76 ID:g3CHnHAl0
さっきのバブル世代とか今でも元気なのは羨ましい


959 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:51.85 ID:wFIXEXz90
プラザ合意がすべて


960 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:52.46 ID:52OgI1er0
有岡はジャニーズ顔じゃねーな


961 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:52.91 ID:+ysyUxrN0
バブルボブル


962 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:56.12 ID:Vkem+HpEa
>>921
メディアに踊らされすぎ
バブルで恩恵享受してたのはバブルより上の世代


963 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:21:58.73 ID:b8rjddufx
平成6年某上場企業入社夏のボーナス¥50万5年後夏ボーナス¥3万だった
その会社は今はもう無い


964 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:01.05 ID:9GPBNTY7a
>>952
いきなりどうした?


965 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:04.71 ID:VNjzwQN10
転売w


966 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:05.65 ID:8IYLRWXCM
>>947
そうかなぁ高級車買って貰ったりしてたけどな


967 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:06.61 ID:2Xoy9w7p0
画廊伝説


968 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:09.28 ID:R5z6SHVe0
>>947
不動産屋だって一般社員は・・・


969 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:09.47 ID:vqyftYzb0
いわゆる画廊伝説である


970 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:11.24 ID:zJwbqZ3h0
>>802
はい、ガイジw


971 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:11.33 ID:OYQP7Wuv0
また画廊の話キターーーw


972 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:11.68 ID:vwYMJTaS0
フェアリーズどうなった


973 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:12.61 ID:+3u4pr8Xd
偽物でいいからバブル景気にしてくれよ


974 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:13.29 ID:Ek1w8XgZ0
ブレないなあテロ朝つまるところ日本下げと政府批判したいだけ


975 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:16.40 ID:mIyxoOO+0
あの頃学生に避けられてた公務員になった人が勝ち組だよ(´・ω・`)


976 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:16.38 ID:/Ts0H6CJ0
バブル期の地上げにはむしろ乗っかって売っておいたほうが良かったと思ってるやつも多い


977 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:17.15 ID:hoyXFahX0
アホな世界だよねw


978 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:17.72 ID:EdAQqEyua
金が金を呼ぶ


979 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:18.35 ID:N3x27Phcd
>>934
2chとか言ってる頭じゃそりゃ楽しいだろうな


980 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:19.16 ID:BqL6sPNS0
>>645
練習がつまらん
平等に練習できない


981 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:19.28 ID:PNNe80XI0
全部後付w


982 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:19.73 ID:vpPX4mCr0
転売厨www


983 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:20.25 ID:/LLqyHwr0
餓狼


984 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:20.73 ID:+ysyUxrN0
夢のような時代w


985 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:21.11 ID:UlFwtjlVa
プラザ合意


986 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:23.77 ID:fDuCAL9vM
ションベンの泡がなかなか、消えない


987 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:24.59 ID:qWhL7+hka
100円は変動なしの確定価値にしてくれ!


988 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:24.92 ID:rtxyo8X/0
プラザ合意だっけ


989 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:24.95 ID:8pf8JxRQ0
ブラザ合意


990 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:25.16 ID:x7amuI+70
>>959
でも円高は不可避でしょ…


991 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:31.11 ID:l1EF8nIS0
画廊伝説


992 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:32.06 ID:SHCr026U0
ラッセン


993 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:36.13 ID:1aYDnXH00
そりゃ物価が高い欧米は所得も高いから
所得の低い日本人は物価が高いと生活が苦しくなる


994 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:41.21 ID:+3u4pr8Xd
>>970
現実の向き合おうな
やきう好きアホじいさん

【悲報】野球の視聴者層は50代以上の爺
https://i.imgur.com/vosLIE7.jpg

阪神、若者呼び込め ファン高齢化に危機感
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32354670Y8A620C1AA2P00



このスレの画像一覧

995 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:44.14 ID:hoyXFahX0
プラザ合意


996 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:46.74 ID:HrH4lHyY0
>>952
日本を本当に愛しているなら、勉強していい会社入って金稼いで子供を作るのが1番だと思うんだが

ネトウヨはどう思ってる?


997 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:47.23 ID:60SQ6pdo0
お願いなんかするかよ


998 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:48.49 ID:/LLqyHwr0
ざけんな


999 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:49.17 ID:INss+FS/p
絶対王者日本時代


1000 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:22:49.49 ID:xp9WmuEO0
>>759
=に左上点右下点で近似値


151 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50