■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

池上彰の昭和と平成の変化でわかる日本 実は知らない「平成」はこんな時代だった★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 07:01:34.63 ID:C4zfCqGl0
平成を昭和と比べながら見ていくと、意外な事実が見えてくる!平成で起きた事件・出来事で、こんなに日本は変わってきた…!
(1)バブルが崩壊したのは国がやりすぎたから?
(2)イスラム過激派によるテロが増えたのはベルリンの壁が崩壊したから…?
(3)中国経済が一気に伸びたのはリーマンショックのせいだった?
(他)
解説 池上彰
進行 宇賀なつみ
ゲスト 平泉成・北村晴男・菊池桃子・遠藤章造(ココリコ)・ビビる大木・安めぐみ・有岡大貴(Hey! Say! JUMP)・伊藤萌々香


601 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:14:47.11 ID:aOHyyIEF0
サッカー選手は年取ると引退だからな
野球のほうが年寄りでもいける


602 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:14:48.13 ID:QrH94BDHa
学者は悟飯の影響だな


603 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:14:48.30 ID:Suo/5Mi1M
やきうえらい高いな
ほんまかいな


604 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:14:49.03 ID:vpPX4mCr0
ゆーちゅーばー笑は?


605 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:14:49.74 ID:EdOqaDOPd
>>449
大学ランキングも外人の人数が少ないという理由で日本の大学はランキングを下げられているからな
学校は学力が全てだからあんなの無視するべきだわ


606 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:14:50.00 ID:jWPKLv0Z0
税リーグ>NPB


607 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:14:51.38 ID:e3dLn42qM
イグノーベル賞くらいなら狙えるかもな


608 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:14:52.30 ID:Xq1z/Fdi0
女子は呑気でいいな


609 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:14:52.49 ID:b8rjddufx
俺はラーメン屋さんになりたかった


610 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:14:52.64 ID:GgNOrlaTd
インドの子どものなりたいものは〜♪


611 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:14:53.04 ID:2Xoy9w7p0
チキン屋


612 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:14:54.02 ID:zr3rv9sh0
ユーチューバーじゃないのか?


613 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:14:58.09 ID:hoyXFahX0
まさに夢みたいなランキングだなw


614 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:14:58.70 ID:dF0ApznT0
女子は食うことしか考えてないからな


615 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:14:59.22 ID:cV2sx6s60
YouTuberじゃないの?


616 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:00.03 ID:oFGXgVyN0
女って単細胞なんだな


617 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:00.34 ID:Iv77I9XK0
>>588
武田「‥‥」


618 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:03.42 ID:Q1RANOu6M
ケーキ屋さんは今はパティシエっていうね


619 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:04.08 ID:l1EF8nIS0
なりたくない職業

第一位 ネトウヨ


620 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:04.16 ID:+ysyUxrN0
食べ物やってざっくりしすぎw


621 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:04.97 ID:Rot3SvyM0
ユーチューバー入ってないとかテレ朝の印象操作だ!!!!!


622 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:05.44 ID:EdAQqEyua
ユーチューバーが答えやろ


623 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:05.46 ID:mRiQKILA0
タレントっていうか芸能人とか自分を全面的に見せる職業なりたくないって子供の頃からずっと思ってる


624 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:05.89 ID:mhLI/PrF0
ユーチューバーは?


625 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:13.21 ID:oNSOFbBNp
日本はもうITで世界から周回遅れだからな
この原因は失敗を許さず多様性を認めない社会のせい
一芸に秀でた者を認めず、受験勉強が得意なだけの奴らを高学歴と崇め、そいつらに日本の舵取りを任せたのも原因


626 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:13.38 ID:kZtbkHg60
(;´Д`)ノθおもちゃ


627 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:15.21 ID:6DY0vO7z0
高校大学になると大手や公務員を志望しだす


628 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:16.03 ID:mIyxoOO+0
youtuber無いのか(´・ω・`)


629 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:16.32 ID:POcID20K0
時代だね


630 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:16.56 ID:8j4l8xDCa
俺はビットコイントレーダーになりたい


631 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:18.68 ID:lc7dnOvAd
嘘つくなや知ったかハゲ


632 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:18.78 ID:HrH4lHyY0
ネトウヨは国のためを思うなら子供作った方がいいんじゃね?


633 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:21.43
ゲームをプレイするのと作るのとは全然ちゃうで


634 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:22.34 ID:/I1/2AN30
バブルの時に、公務員になるって言ったらバカって言われたわ


635 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:22.40 ID:iEPdDzoK0
俺も子供の頃は自家製すごろく作ってたわ(´・ω・`)


636 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:22.45 ID:vqyftYzb0
プロ実況民だな


637 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:25.98 ID:7UwGuDdx0
>>579
日本帝国海軍の軍人志望かよ!


638 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:26.01 ID:3eSmn5bt0
>>619


639 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:26.77 ID:Rvz9ak/n0
このブサイクはジャニなの?

そこいらへんのコンビニバイトのほうが
イケメンじゃん


640 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:27.11 ID:zJwbqZ3h0
スポーツ選手はそんな上位じゃないイメージあるけどなあ


641 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:27.34 ID:ePG9XtWA0
もうユーチューバーも飽きられてきたって事なんでしょ


642 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:29.69 ID:m/eyA4RT0
>>491
国際競争力と言って出したものを学力と勘違いしてる様ではね
学力は落ちてないと言ってたじゃないか


643 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:29.84 ID:tmKOH1h40
オレは除雪車の運転手に憧れたぜ(´・ω・`)


644 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:30.63 ID:jylkxPnM0
ゲームチャンピオンが空き巣になって捕まったな


645 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:33.26 ID:0Kwb4hk+d
野球って今の子供知らないもんな


646 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:35.11 ID:lMZrK6Dd0
ゲーマーとかユーチューバーって職業じゃないだろw


647 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:42.08 ID:ZUnUsomgp
>>578
いやいや帰国女子に発音その他諸々バカにされて先生が鬱になってるんやで!
( ̄^ ̄)


648 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:42.84 ID:wZoaa18Ia
奴隷業…


649 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:47.24 ID:QrH94BDHa
あれ職業じゃないだろ


650 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:48.66 ID:r4sWeRHs0
スーパーやコンビニのレジ打ちは10年後には無くなってる


651 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:49.12 ID:QdHD7gpU0
>>632
ゴミがゴミ育てるだけ


652 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:50.00 ID:hoyXFahX0
ゆー唾なんてもうなりたいなんて奴いないんじゃないか
ただの企業宣伝だってバレたしな


653 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:50.08 ID:B/wSHPmyd
YouTuber=道化師だろ


654 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:51.67 ID:VNjzwQN10
新しい職業が想像できん


655 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:52.56 ID:fDuCAL9vM
10年後かよ!
おれ50だわやべーよ


656 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:53.40 ID:N3x27Phcd
将来はお嫁さんとか言ってるくらいだからな
ヤバイよ


657 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:53.60 ID:TavEq6UE0
ゆーちゅーばばあ


658 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:53.91 ID:Bns4YyT70
ユーチューバーは職業か?


659 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:55.84 ID:lzqCoaavM
>>646
プロ棋士みたいなもんでしょ


660 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:57.53 ID:mRiQKILA0
Youtuberって職業名なのか


661 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:58.00 ID:UlDXUjq30
派遣社員って、昭和にはなかったよな
https://i.imgur.com/Dc7GPga.jpg



このスレの画像一覧

662 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:15:59.89 ID:Iv77I9XK0
>>634
公務員は人気なかったからな


663 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:00.67 ID:8pHolw1m0
AI技術なんて数学出来ないと駄目だぞ


664 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:04.73 ID:Qc3QLa660
国際競争力なんて無理だろう
みんなこぞって公務員を目指すんだからな


665 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:05.39 ID:/jUAABz8K
ゲームの攻略を仕事にしたり本格的な競技になったら楽しさ0じゃなイカ?


666 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:07.14 ID:4CfqOXr30
>>594
50代のヒラに多そうだな入社したころにはパソコンなんてないし
会社のインフラ変化についていけない世代


667 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:10.92 ID:iEJFW+frp
野球は高校大学になってからファンが増えるからな
おっさんしかやってないサッカーとは違う


668 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:12.51 ID:cpwczJ7r0
俺も小学生の頃はヒモって言ってた。
で、今はティンコで1本でヒモやってる。


669 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:12.54 ID:A+mIrW000
もう50分の9かよ


670 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:14.30 ID:hoyXFahX0
バボちゃんきたー


671 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:14.88 ID:EdAQqEyua
インフレ


672 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:16.75 ID:aOHyyIEF0
女が調子に乗っていた時代


673 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:17.42 ID:UlFwtjlVa
土地高騰 金利上げた


674 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:19.09 ID:knA56T5y0
実況が仕事になる時代が!?


675 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:26.20 ID:kZtbkHg60
>>619
パヨ「サヨクは差別だ!
── で、誰が使ってんの?
オヨ「ネトウヨ!


676 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:27.06 ID:+3u4pr8Xd
>>645
じいさんばあさんしか野球なんてもう見てないからな
しゃあない


677 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:29.39 ID:WzXZPWVv0
>>646
犯罪以外で金稼いでりゃ職業でしょ


678 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:30.18 ID:mhLI/PrF0
今のシナ


679 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:33.36 ID:6hyO14Ts0
ユーチューバーか って職業名になったのか


680 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:36.70 ID:zyI94ZsFK
ゴッホのひまわりか


681 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:38.87 ID:mIyxoOO+0
>>645
平成30年ランキング2位だっただろが(´・ω・`)


682 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:40.00 ID:EdAQqEyua
金があまってしょうがねーから


683 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:40.11 ID:INss+FS/p
マハラジャ トゥーリオ


684 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:41.98 ID:r4sWeRHs0
昭和の終わり頃はいろいろ狂ってたな


685 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:45.58 ID:wZoaa18Ia
一緒に火葬してくれとか言った阿呆がいたとか


686 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:46.00 ID:UlFwtjlVa
棺桶に入れてくれで叩かれた社長いたよな


687 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:47.08 ID:OYQP7Wuv0
>>644
ゲーマーでガチクズってたまーにいるよね


688 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:47.18 ID:Ti1/rYICa
テレビってバブルの話大好きだよね
もういいだろ


689 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:47.18 ID:0GUuYy+D0
>>604
子供も空気読んだ
俺も漫画家と言えず小説家と言ってたw


690 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:48.15 ID:9GPBNTY7a
今の中国の成金と同じやな


691 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:50.63 ID:/Ts0H6CJ0
65%も行くかね
そのユーチューバーにしても全体の割合では誤差の範囲だろう


692 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:51.47 ID:Rvz9ak/n0
カモだな


693 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:52.51 ID:R5z6SHVe0
バブル期なんて物価高すぎって全然住みやすくなかったぞ


694 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:52.92 ID:Nn/3yHK00
ひまわりは


695 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:54.15 ID:ma1s2X5F0
日本のネット民が非寛容性と信頼ベースの社会性欠如の象徴


696 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:55.58 ID:w4vSPTQu0
135円www


697 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:16:57.19 ID:cf2X8rq2H
>>546
キャッシュカードにおさらできる
早速銀行に500円移した


698 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:17:00.53 ID:+ysyUxrN0
>>658
それで飯食えてたらいいんじゃないの


699 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:17:01.34 ID:hoyXFahX0
調子乗りすぎちゃったよねw


700 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:17:02.17 ID:jylkxPnM0
この頃が日本のピークか


151 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50