■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

池上彰の昭和と平成の変化でわかる日本 実は知らない「平成」はこんな時代だった★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 07:01:34.63 ID:C4zfCqGl0
平成を昭和と比べながら見ていくと、意外な事実が見えてくる!平成で起きた事件・出来事で、こんなに日本は変わってきた…!
(1)バブルが崩壊したのは国がやりすぎたから?
(2)イスラム過激派によるテロが増えたのはベルリンの壁が崩壊したから…?
(3)中国経済が一気に伸びたのはリーマンショックのせいだった?
(他)
解説 池上彰
進行 宇賀なつみ
ゲスト 平泉成・北村晴男・菊池桃子・遠藤章造(ココリコ)・ビビる大木・安めぐみ・有岡大貴(Hey! Say! JUMP)・伊藤萌々香


401 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:09:19.91 ID:ZUnUsomgp
>>348
あさり


402 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:09:20.17 ID:fDuCAL9vM
日本人はギャンブルしない
失敗したら、一生言われる悲しい民族性だからね


403 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:09:22.20 ID:Q1RANOu6M
みんな公務員になりたがるからな
頭いいやつも官僚になろうとする


404 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:09:23.20 ID:INss+FS/p
Windows アップル 全てアメリカが世界基準に


405 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:09:24.66 ID:X6ObTmv20
日本でも勉強してる奴は賢い


406 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:09:30.06 ID:wZoaa18Ia
マスコミ様の言い分を批判なく受け入れてもらったほうが嬉しんじゃ


407 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:09:30.35 ID:hoyXFahX0
うっとり教育かな


408 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:09:31.77 ID:zJwbqZ3h0
ゆとり教育は成功だったと俺は思ってる。悪質なブラック企業は淘汰される時代が来た。


409 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:09:34.84 ID:e3dLn42qM
一億総眼鏡化


410 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:09:35.47 ID:bxHapV4y0
出川やってたのか。移動


411 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:09:36.42 ID:+ysyUxrN0
>>390
日本が平均的な人間を作ってるだけでしょ


412 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:09:37.92 ID:POcID20K0
センター試験もなくなるしな


413 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:09:39.76 ID:tjCXNwJm0
ぶち込み教育


414 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:09:40.36 ID:6MqDHysY0
>>356
なんか言ってることがアレすぎてBSフジにいこうかと考えてたw


415 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:09:40.80 ID:/oTk7Ce5M
π=3


416 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:09:44.58 ID:m/eyA4RT0
国際競争力って成人の問題じゃないの?


417 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:09:47.57 ID:f6J2rV/o0
先進国が中国に投資して養豚したから
経済成長した
相対的なもの


418 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:09:48.61 ID:4CfqOXr30
どっちにしろ賢く育ってもこれから未来は日本企業には就職しないだろ


419 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:09:50.69 ID:0GUuYy+D0
底辺のが子持ちだからな
女医も独身多いらしいし


420 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:09:51.78 ID:R5z6SHVe0
>>342
でもゆとり教育で馬鹿になったよね


421 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:09:52.50 ID:/I1/2AN30
>>356
後夜祭が本編


422 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:00.22 ID:jylkxPnM0
>>412
あれは意味がないから失くした方がいい


423 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:00.76 ID:bkXGbN3u0
普通に落ち込んだのは
不景気でリストラだけで即戦力求めまくった
氷河期世代だからな


424 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:03.96 ID:hCDU0Gnr0
この番組出て「あ〜」とか「へ〜」とか言ってるクズども
本当に胸糞悪いな
毎度思うけど
テメーが美味い物食ってく為に、馬鹿装っちゃって
こういう奴らを本当の売国奴っていうんだよ


425 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:04.06 ID:ihC4kTp00
今はタブレットやスマホ使う授業なんだって
親もスマホで同じアプリ入れてくださいとか


426 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:08.03 ID:KOPxHCAG0
>>402
パチとガチャ天国ですが


427 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:08.45 ID:zr3rv9sh0
詰め込んだ結果世界一位だったんだろ?戻せよ


428 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:08.83 ID:r+s+8C1o0
林先生なんか詰め込み派だろう


429 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:10.22 ID:7Dzz7lUO0
>>352
領収書では余計に筆記体は使わない
読みづらいからね
イギリスなんかではメモとかに使ったりする人もいるという程度


430 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:10.28 ID:BxPVUhG90
国語教育の劣化だろ?

「国家の品格」の藤原正彦が言ってた。


431 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:11.61 ID:BqL6sPNS0
ゆとりは一流スポーツ専用
ただし、そのスポーツができなくなったら極端に落ちこぼれ


432 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:12.68 ID:TgIe6p8d0
>>420
データがないとねー


433 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:13.74 ID:wt6QYcPz0
>>348
パシリ


434 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:15.32 ID:JSo2pjTBd
>>399
アメリカに見捨てられ中国に飲み込まれる未来しか待ってないよな


435 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:19.04 ID:IHw5MLlu0
福沢諭吉とかが明治の初めにがんばっちゃったおかげで、
英語を使わずに結構なレベルの学問を学べるようになってしまったんだよな


436 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:20.12 ID:m/eyA4RT0
>>415
πの方が簡単


437 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:24.33 ID:ZUnUsomgp
>>389
俺だわそれ!
イケメンでちんポコ大きい方がまだ良かったな( ̄^ ̄)


438 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:26.47 ID:wiowc5u9x
ゆとり教育を提唱し、日本人を堕落させた反日工作員の寺脇研
https://twitter.com/ken_terawaki
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


439 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:32.55 ID:GCds8FprM
こういうランキングは国によって生徒を選抜してたり
しなかったりだからようわからん


440 :ひろゆき : 2019/04/06(土) 19:10:38.71 ID:QbMpWPCn0
若者が仮に全員選挙に行ったところで、老人の方が数が多いので、年金暮らしで楽したい老人のための政策のみが通っていく
つまり、日本は詰んでいる


441 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:39.28 ID:65CbFiuL0
日本の社会では十人十色という個性を悪にしてきたからな


442 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:43.56 ID:HrH4lHyY0
落ちこぼれ無視で詰め込めば維持できたのかね


443 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:46.07 ID:SDHFOfLTa
イギリス型の階層社会を目指したんだよね
上流階級の子は別のとこで良い教育を受けるからゆとりとか関係なくて
労働者階級の子供はとにかく最低限の学校だけは卒業させるってのが本当の目的


444 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:46.42 ID:QrH94BDHa
選挙カーがうるせえ


445 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:56.74 ID:/oTk7Ce5M
>>436
人によるね


446 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:57.47 ID:LIrIbS3Vd
>>393
なんとなくそういう文化なんだろうな日本人なんだからっていう


447 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:59.22 ID:WqYhY6vV0
ゆとり教育の弊害は学力だけじゃないだろ


448 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:10:59.74 ID:hoyXFahX0
>>356
チャックウィルソンも出なくなった今見るのはケータリングの時間だけでいいよ


449 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:11:00.55 ID:Xxvc76qV0
いまちょっと触れてたけど英語しゃべれないので下げるんだよ
日本人が作って運営したら変わるわそんなもん


450 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:11:03.46 ID:m/eyA4RT0
>>438
寺脇の前からゆとり教育


451 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:11:08.54 ID:7UwGuDdx0
>>437
不細工でチンコ小さいのかよ(´・ω・`)


452 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:11:09.93 ID:1aYDnXH00
まあ日本はG7で唯一の衰退国で平均所得も最低になってしもうた


453 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:11:10.96 ID:0GUuYy+D0
>>418
頭が良くてもコネと金がないと収入が
少ないからな
馬鹿ほど産んだら偉いと思い込む


454 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:11:12.64 ID:JnLG6W+wd
授業時間が減ったら学力が下がるのは当たり前じゃん
そんなことも分からんかったん?


455 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:11:14.11 ID:4CfqOXr30
今の40から47位までの年代ってゴソット会社から抜けてるんだよな
人数少ないわ、彼らどこ行ってんだろ


456 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:11:21.23 ID:ZUnUsomgp
>>434
戦争なるわ


457 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:11:27.62 ID:ax+uO+dj0
>>431
よくゆとり教育でスポーツ選手が活躍するようになったとか言う人がいるけど、フィギュアスケートとか野球とかはゆとり教育では教えてないんだから無関係だろ


458 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:11:38.66 ID:xp9WmuEO0
>>181
作業してて池上見逃した
カネオくんあるから再放送にする


459 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:11:41.13 ID:hCDU0Gnr0
嘘しか言わない安倍総理、腐敗しきった与党、素人な野党、三権分立でもない実質独裁政治
民主主義なのにほぼ半数が死に票、談合検察、グダグダ情報漏れ忖度隠蔽改ざん行政
少子化、新興国の凄まじい発展、中国のGDPが日本にダブルスコア、一人当たりGDPは韓国に抜かされるの秒読み
日本は未だにデフレでGDPは完全に頭打ち ITも弱い
普通の国民には重税がどんどん増えてる
上級国民だけはなぜか逮捕されないし、人治国家と言って差し支えない

先進国とはとてもじゃないが呼べない土人国家
日本は割とガチで終わってると思う
もう言っても無駄だ  サヨナラ


460 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:11:49.07 ID:HrH4lHyY0
>>446
洋画字幕で見れるからいいわ日本
海外だと基本吹き替えらしいし


461 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:11:52.27 ID:wiowc5u9x
>>450
加速させたのは寺脇だろ


462 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:11:55.94 ID:vwYMJTaS0
昔ならショボい大学でも学生のレベルが高かったってよく聞くな


463 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:11:56.95 ID:7UwGuDdx0
>>455
夜の世界に多いかも


464 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:11:57.11 ID:wZoaa18Ia
声がでかいものが勝ち教育になりそうな


465 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:11:57.18 ID:m/eyA4RT0
ゆとりの発展と言ってる人が居たね


466 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:11:57.19 ID:ma1s2X5F0
論理的思考と問題解決能力を高める教育に一定の効果はあるけど、日本人の決定的な問題はそこじゃないからね
失敗を許さない親、学校、社会の問題
だから日本人は萎縮してリスクを負わない


467 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:11:58.10 ID:0GUuYy+D0
>>425
そんなのはどうでもいい


468 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:11:58.28 ID:pS+c6qbL0
平成おじさんはいても令和おじさんはいない


469 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:11:58.55 ID:A5zYNMSf0
>>455
派遣多い


470 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:06.90 ID:A+mIrW000
対話で深く学べるもんなの?


471 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:11.11 ID:EdAQqEyua
これはいいな


472 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:12.72 ID:POcID20K0
実用性で言うとこれもありなのか


473 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:14.30 ID:r+s+8C1o0
あー無理
黙って座ってればいい授業をお願いします


474 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:14.37 ID:hoyXFahX0
日本にゃ向かないだろプロセスを重視しないしな


475 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:16.27 ID:dF0ApznT0
数学ではダメなのか


476 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:16.55 ID:aOHyyIEF0
将来はバグ取りですね


477 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:16.82 ID:FuaJPe9jr
イギリスやフランスは衰退しないんです?


478 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:17.75 ID:fDuCAL9vM
>>455
建設現場
期間工
あいりん地区

あとはわかるな


479 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:17.99 ID:2TW69Ylb0
>>401>>433
もうただの大喜利状態www


480 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:20.47 ID:BqL6sPNS0
考える人増えたか知りたい


481 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:20.46 ID:JSo2pjTBd
ゆとり教育そのものを批判するならわかるが
ゆとり世代を批判するのは自尊心を満たしたいだけの負け組だからなぁ


482 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:22.14 ID:BxPVUhG90
ダメだw
こんな番組な〜にもならない...

撤退するわ


483 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:23.49 ID:w4vSPTQu0
これプログラミングとは言わないな


484 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:26.03 ID:PSEhBdRY0
23120604122304わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用


485 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:26.69 ID:e3dLn42qM
今までもBASICぐらいは習ってたろ


486 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:26.81 ID:iEPdDzoK0
>>455
5ちゃんに集結してる(`・ω・´)


487 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:26.97 ID:+ysyUxrN0
>>457
自分のやりたいことがある人は学校で拘束されるのが嫌なの
自由にやれる環境が大事


488 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:29.89 ID:m/eyA4RT0
>>468
菅は?


489 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:30.54 ID:LGhwIuoy0
これはプログラミングではない
ただのごっこ


490 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:30.91 ID:4CfqOXr30
>>453
産むのは最低条件だろ1+1=2なんだから最低二人は産まないと


491 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:32.02 ID:R5z6SHVe0
>>432
さっき出てただろw
シナ人より馬鹿なんだぞw


492 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:32.38 ID:BGukVYfD0
たぶん先生が対応できないだろうね


493 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:33.29 ID:IpxHbiOwM
保健体育も対話的ですかあ?


494 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:34.96 ID:XafjFRrK0
知識が無いと発展もないからなあ


495 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:36.50 ID:VNjzwQN10
IT土方製造


496 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:40.03 ID:hoyXFahX0
UGA!


497 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:40.63 ID:EdAQqEyua
YouTuber


498 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:41.72
はいユーチューバー


499 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:42.49 ID:ihC4kTp00
あ、その程度のプラミングね


500 :名無しステーション : 2019/04/06(土) 19:12:43.70 ID:INss+FS/p
今さら遅いな


151 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50