■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

ビートたけしのTVタックル 東京・新橋&巣鴨&足立区で聞いた! 今週の国民が怒っているNEWS フガ2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:02:47.71 ID:I+mUc9zQ0
ビートたけしのTVタックル 東京・新橋&巣鴨&足立区で聞いた! 今週の国民が怒っているNEWS フガ1
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1552174168/

2019年3月10日(日) 11:55 〜 12:55

次回予告
2019年3月10日 午前11時55分から ※一部地域を除く
今回のTVタックルは

東京・新橋&巣鴨&足立区で聞いた!
今週の国民が怒っているニュース

https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20190310_10761.html


201 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:37:51.16 ID:qKSHv6OgM
たけし皮肉w


202 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:37:51.74 ID:cW9K/ZR5a
(∩´・ω・`)あ、もしもし?7119ですか?
実況したい気持ち抑えられないんですけど・・


203 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:37:52.30 ID:URsWffCp0
それもナンセンス。
本当に病気で入院したら高い入院費がかかる。
料金かかるから救急車呼べないってのは理屈としておかしい。


204 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:37:53.06 ID:sEKpkvkC0
昔っからおるおるやたらおる


205 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:00.05 ID:r+oimySc0
こな窓口相談すげえ時間掛かって具合悪いのにさらに辛い思いする


206 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:00.94 ID:6saKSBp70
>>176
でも車内の治療は有料なんだぜ?
だったら救急車呼ぶだけで一律金かかるようにして良いと思うんだが変な団体が反対してるんだろうな


207 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:01.56 ID:UwHM33IW0
来れよく見るわ


208 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:02.58 ID:L2o3M5Ee0
押せても死ぬわ


209 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:05.36 ID:QPSo+khgd
本当に今のマスコミって、少し引いて俯瞰的に見れば
つくづく「政府や犯罪者の味方で善良な市民の敵」だってことがわかるよな。

いかなる社会問題についても、
例えば病気、災害、犯罪などを話題にして庶民を「警告」という名で脅すばかりで、
それに対して大きな権限や影響力を持つ側、
特に犯罪なら加害者側や、それを育てる温床(組織やそのあり方)、
ひいては政府の政策や行政や司法などへの考察や問題提起、追及などは
一切無い。

個々の政治家を、瑣末なことで執拗に叩いたり
(それを選んだ国民込みで)嘲笑したりはするけれどw


210 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:06.70 ID:h2RtLMVK0
太郎ちゃん案件きたぁ


211 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:07.10 ID:aLexkRw3p
そんなのたくさん窓口電話あるから、そらで憶えてる119にかけてしまうやろよ


212 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:07.98 ID:9J8tNq4d0
たけし何なん


213 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:08.71 ID:A18yzrDl0
ええやん有料で

それで民間委託できるだけの料金設定にすればいい


普段から保険に組み込めばいい

駐禁取り締まりは委託してるやんボロもうけやろwwwwwwwwwwwww


214 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:08.80 ID:b3ngyG9+0
商品ツンツンはいいの?(´・ω・`)


215 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:09.82 ID:CZvXKUDua
>>202
死ね!!(´・ω・`)


216 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:10.74 ID:6FTKszjz0
>>155
頼めば家の近くでサイレン消してくれるときもあるらしい


217 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:11.12 ID:FM0I2sq6a
こんなの昔からいたけどな
ただ擁護する木村太郎はクソ


218 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:12.28 ID:4Mtzo8x8a
>>191
濁点の付け方わからない


219 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:13.06 ID:CO93+dch0
ちくわしかねえ


220 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:16.58 ID:eQep2Mjp0
これ酷いよなあ


221 :天むすだよ : 2019/03/10(日) 12:38:17.93 ID:ks+/GeE8a
#7119 全然つながらないんだよ。ボケ北斗。


222 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:18.97 ID:pTkyn4IB0
昔からあるだろこんなの


223 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:19.10 ID:hwxD/UdV0
こういう元にもどさないカスはいるよな


224 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:20.81 ID:AaDUtiQf0
これよく見る


225 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:23.30 ID:4F/5xAJt0
>>214
ギリギリセーフ (´・ω・`)


226 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:24.94 ID:r8ViDTAj0
安いスーパー行くと元に戻せっていう張り紙めっちゃあるよね
近所のジェーソンとかいたるとこに貼ってある


227 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:25.50 ID:SoXoe0lh0
ぼかし必要か?


228 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:25.63 ID:cW9K/ZR5a
昔からあるよね


229 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:26.82 ID:rwOmiOBp0
>>151
金払うときに明細みてキレるやついそうだな


230 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:30.36 ID:J8euRwKlK
ガンダムコンバージを隠すなよ


231 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:30.56 ID:yl1WDEHA0
取り合えず救急車は呼んで
大した事ないのに呼んだ奴だけ
金を取ればいい


232 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:32.10 ID:IUJSd2Xh0
外人だろ


233 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:35.34 ID:CJqZ7ZuV0
それはもうモラルの問題やんどうでもいい
救急車の問題もう終わりかい

何でかしらんけど救急車呼ぶとき911を押してた自分…(´・ω・`)


234 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:36.14 ID:IV7pWDWy0
今のはカットしてあげろよ


235 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:37.23 ID:6/lzkwW50
>>129
犬とシナとチョソお断り


236 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:38.51 ID:CZvXKUDua
>>221
なるほど


237 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:38.61 ID:sEKpkvkC0
冷凍のところに冷蔵品常温品置いたりその逆とかな


238 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:38.72 ID:4PQES54D0
昔からあるからいいだろ


239 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:39.22 ID:1PTqmhgh0
アイスを棚に置いてあるのとかな


240 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:42.36 ID:UwHM33IW0
冷蔵冷凍ものでよく見る


241 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:42.38 ID:fraC9wkz0
義務教育で教えればいいんだよなあ


242 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:46.65 ID:fwXA3Dz7r
ちくわだと思ったら鉄アレイ投げんなニョホホー


243 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:46.90 ID:QYLmY0IK0
レジ前の棚に置くは聞いたことがあるが
今はどこにでも置くのか


244 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:47.18 ID:OgEHy07k0
これ万引き犯が店員の巡回頻度を計るためにやってることもあるんだってな


245 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:52.81 ID:Xz3mj9pZ0
>>178
何時間も呼ばなかったん?


246 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:54.09 ID:TUIMt3IZ0
あー、たまーに見るな
騒ぐ程じゃないと思うけど生物置いてるのは問題だわな


247 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:56.00 ID:S3AJm2lE0
>>202
実況が終わるまで救急車を待たせるおまえら


248 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:56.45 ID:XDc+zOew0
中国人じゃね


249 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:56.70 ID:8048sSTU0
>>137
有料と判断された人は殴って逮捕でも仕方ないだろw


250 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:38:59.29 ID:L2o3M5Ee0
商品移動する奴って90%ババァ


251 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:00.80 ID:hdgLYXoo0
商品元の場所に戻さないなんて昔からあるぞ


252 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:01.74 ID:Vf2YKKg20
これ廃棄になるんだよね


253 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:06.85 ID:UdwgMUoS0
>>173
それだとガチでタクシー扱いされるからダメ
ある程度高額にしないとな


254 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:08.45 ID:h1RXksbr0
要冷蔵商品をを他の冷蔵コーナーにおくのはギリ許せる


255 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:09.42 ID:/+P3G3aU0
>>196
万一生きているかもしれない可能性も考えて、
お前も救急隊の対応も間違っていない


256 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:11.55 ID:i5euXXpS0
レジでやっぱりいらんわって言って放っとくやついるよな


257 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:15.47 ID:Py5MHj6Ua
こういうのは昔からあるけど、SNSが出回ってから更に表面化してきた


258 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:20.80 ID:JL2bRPcb0
冷凍品を常温放置されてた時はまじでムカつくね。


259 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:27.74 ID:rwOmiOBp0
>>183
知人、それで手遅れになりそうになった
ヤバいなと自覚があったら、演技してでも急患アピールしたほうがいい


260 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:28.97 ID:cW9K/ZR5a
こないだ生理用品の棚に稲荷寿司置いてあったのにはびっくりしたわ


261 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:30.13 ID:QJLugI3xH
万引き諦めた奴が適当に戻す(棄てる)んでしょ?


262 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:33.99 ID:aLexkRw3p
躾なってない屑。
ポイ捨てと同じ奴ら。
彼氏彼女が注意しても治らない奴とは直ぐに別れちまえな!


263 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:34.11 ID:6FTKszjz0
>>244
隅っこに商品積み上げて棚戻しするかみてるやつでしょ
スーパー以外でもあるやつ


264 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:35.72 ID:6/lzkwW50
出川をCMに使ってるとこって会社がヤバイよヤバイよになりそうw


265 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:39.41 ID:hwxD/UdV0
冷凍ものを常温の棚におかれたらシャレにならんな


266 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:50.35 ID:iZsXkskWa
ツイッターのネタにするために自分ておいたんじゃないの〜?んん?あやしいなぁ
あんなそうやって目立とうとやったんじゃないのかっての?
どうなの?あんたやってる顔してるよね


267 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:51.43 ID:Xz3mj9pZ0
>>203
お金で躊躇する人は病院行かないよね


268 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:53.35 ID:FM0I2sq6a
近所に市民病院あるからほぼ毎日緊急搬送のサイレン聴いてるわ


269 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:54.65 ID:CO93+dch0
>>258
何分置かれたかわからないからほぼ廃棄だろう(´・ω・`)


270 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:54.99 ID:qKSHv6OgM
>>246
だからたまに一斉前出しは必要だな


271 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:55.33 ID:7k2Ua+Q80
これ、最近多いけどチャイナとかかと思ってたけど違うんだ(´・ω・`)


272 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:57.82 ID:ABxp4H5o0
夜のお薬を飲み間違えた婆さんが具合が悪くなったって市議が、救急車連絡したら、
水飲んでおけば救急の必要ない言われて、不安になって主治医とか病院かけまくったそうだけだけど、この不安って自宅で死なれると自己責任だが、病院で死ねば医療ミスとか賠償成金とか目論んでの事かね?w


273 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:57.96 ID:Bwtv7lrX0
最悪、店員に渡せばよくね?返しといてって


274 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:58.02 ID:L2o3M5Ee0
中国人はスーパーの商品陳列棚に座って休んでる


275 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:39:59.15 ID:IzoDP1BgM
前からあるよな
あとカゴが重いからその場に放置して商品だけ手ぶらで取りに行くやつ


276 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:40:00.33 ID:AaDUtiQf0
>>260
なんか卑猥だわ


277 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:40:01.69 ID:oHvW/JLZM
これまだ常温のとこに置かないだけマシだ
魚を調味料コーナーにとか
カゴごとほったらかして帰るとか
本当ふざけんなと思ってた今はもうその業種ではないが


278 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:40:02.11 ID:MCGkdajc0
類似商品でもっと安いのがあると、高い方のが置き捨てられてることあるな
まあ俺も時々やっちゃうけど


279 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:40:08.16 ID:XDc+zOew0
なんか外人ふえたよなぁ


280 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:40:08.69 ID:kjUcpy2V0
元に戻さないどころか、俺が惣菜バイトしてたとき
ラップを破って中の唐揚げ食べられて空になってるパックが全然関係ないところに置かれていたのが惣菜に持ってこられたことあるし


281 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:40:17.20 ID:CZvXKUDua
>>268
俺も( ・ω・)昨日はドクターヘリきた


282 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:40:18.11 ID:CJqZ7ZuV0
>>231
ほんそれ
本当に我慢して呼ばない人と気軽にタクシー代わりに使うアホがおるからなぁ
そういうヤツからは大金せせしめたらいいと思うわ


283 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:40:21.80 ID:KGgicsdn0
>>202
全裸で正座してお待ちください


284 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:40:22.54 ID:H1kMpP+s0
>>260
意味深だな(´・∀・`)


285 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:40:25.34 ID:T7FKWhw10
119側のシステムを#7119の二次側へ移行したら?
そこで切り分けして#7119から119へ通報すると良いかも
全国網羅できてないのがネックだな


286 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:40:29.19 ID:6saKSBp70
>>196
救急の人って死亡判断出来ないんじゃなかったっけ?
中には出来る人が来るケースもあるのかな


287 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:40:29.38 ID:CO93+dch0
普通もとに戻しに行くよね(´・ω・`)


288 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:40:37.47 ID:8NV4VUmU0
>>265
犯罪だよなもう


289 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:40:47.35 ID:dvHpi4T40
万引き犯は誤認させる為に別の棚に置くことがよくあると聞いたことあるが
そういうのじゃないのも増えてきてるんだな


290 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:40:51.40 ID:HlKG3Hrf0
処置の内容に応じて保険適用みたいにできないのかな
その収入で相談電話をもっと充実させるとか


291 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:40:51.61 ID:URsWffCp0
>>181
それが一番いい落としどこ。
1回3万円。でも健康保険の高額医療扶助の適応にすれば総治療費自己負担が7万突破するような重症なら
救急車分の自己負担はゼロになる。


292 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:40:52.50 ID:/+P3G3aU0
>>285
だな


293 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:40:53.51 ID:AaDUtiQf0
>>273
それで良い


294 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:41:04.38 ID:8NV4VUmU0
お菓子とか多いな
子供なんだろうけど


295 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:41:05.89 ID:4PQES54D0
>>272
市議が連絡したんだ


296 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:41:05.97 ID:eQep2Mjp0
駐車場にカート放置とかもあるよな


297 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:41:07.32 ID:6FTKszjz0
アイスを乾物の中に
肉とか魚をお貸しの棚にみたいなの昔からあるらしいぞ


298 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:41:08.31 ID:IwL8VN7H0
どうせ中国人だろ
どんどん日本に増えてるみたいだし、マナー違反者も比例して増えていくわ


299 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:41:09.24 ID:JLa/nso7a
冷蔵のものが普通の棚にあって戻してあげようと探したけどわからなくて
店員にこれ違うとこにあったんですけど、と伝えたら
戻しといてくださいっていわれたことある。
それからは見てみぬふりしてる


300 :名無しステーション : 2019/03/10(日) 12:41:09.36 ID:oHvW/JLZM
>>268
幹線道路沿いだからうちもほぼ毎日聞く


108 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50