■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 55092 カラスの勝手でしょ



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 12:34:34.91 ID:XKiDDlZHd
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 55091 容子 徹子 響子
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1551665981/


801 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:16:36.18 ID:B5Vcduxz0
ヒトデ不足


802 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:16:46.58 ID:5X3t7HG1r
オーナーだけはぼろ儲けしてるとこもあるんだろ


803 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:16:48.36 ID:UhJMxoxy0
都市部以外は24時間営業はいらんやろw


804 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:16:48.42 ID:yv8zgplo0
>>677>>684
子供孫世代が別の散歩ルートを回っていると信じたい


805 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:16:49.98 ID:FDL9Oa9s0
なんでゼロイチでやろうとするんだろう。
24時間やった方がいい場所もあるだろうに。


806 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:16:50.42 ID:wbo7jLuCd
>>221
ジムキャリー?とかなんか変なのあったね(´・ω・`)


807 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:16:51.37 ID:HdGMLVlR0
閉まってます〜田舎のローソン♪(´・ω・`)


808 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:16:51.67 ID:+ZNYxRoi0
>>770
いや、そうでもないと・・
ただ、トイレはできないから、長時間フライトは心配だね。
水とかえさとかはケージに入れてあげられるよ。

動物にとっては、フライトより検疫所での生活のほうが辛かったみたい。
げっそり痩せたもん。


809 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:16:55.01 ID:Wnu2ogvF0
夜中は完全無人に出来ればな


810 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:16:57.44 ID:rQdp9lRT0
助けを求めて駆け込むとこがなくなる


811 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:16:58.35 ID:aQkUnkbe0
ローソンまともだな
違約金1700万とは違う


812 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:00.71 ID:hru6AADW0
バカが納品あんだろクソメガネが(´・ω・`)


813 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:03.30 ID:vowPAep20
普段は利用しないが、いざというときにコンビニが空いてて助かったことは割とあるから、完全セルフレジ導入かAIの機械店員を開発して24時間営業続けて欲しい


814 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:05.47 ID:clUJ0RUCd
このオーナー都合よすぎるわ


815 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:06.65 ID:B5Vcduxz0
>>755
デイリーヤマザキなら好きにできるのに(´・ω・`)


816 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:06.67 ID:UtXba8I00
>>794
ひでえなそれ(´・ω・`)


817 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:06.92 ID:mD7mf21F0
終電後と始発前の1〜4時半は閉めていいだろ


818 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:10.30 ID:Y9uVCvLV0
>>798
♪ハートを奪うっきゃない!!
 ハートを奪うっきゃない!!


819 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:11.83 ID:twiIUl7X0
>>801
ウニが豊漁だね


820 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:12.56 ID:ImkJ8n7N0
セブンイレブンに戻せばええやん


821 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:13.47 ID:HtDaUL4d0
仕入れとか夜中にやってるところ多いけどどうすんだろ


822 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:13.73 ID:E+R5CRdd0
>>797
ユニオンって固有名詞にもあるからじゃ?


823 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:15.68 ID:YPKQSN+N0
友達が夜勤勤務してたけど、すげー肌がボロボロになってたな
人間夜間は寝るようになってるんだって思ったわ


824 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:16.35 ID:GWgB0gXQ0
セブンなんて近くで何店舗も作ったりしてんだから
月火はA店が深夜休みだから、B店に行ってください
とかしとけばいいよ


825 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:20.14 ID:weym4TAA0
>>802
本部だろう


826 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:23.29 ID:ia/Fjo36d
夜の六本木を語る容子


827 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:23.43 ID:f9cJRilf0
弁当 パン 雑誌 新聞 搬入


828 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:27.15 ID:+OZK1IKE0
>>802
儲かっていると、周りにコンビニが増えるw


829 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:30.30 ID:6hKjVMRY0
六本木とかいうやべー街


830 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:33.19 ID:MOhqEFs30
>>778
基本的に夜中に買い物なんか行かないが、
それでも急に必要になった時、電灯とか、に便利なのがコンビニエンス


831 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:33.33 ID:S6LzP0Ly0
>>782
元はampmがやってたオートデリスをファミマが受け継いでるんだよな
めちゃくちゃ合流が怖いで有名な南池袋PAにあるはず


832 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:35.72 ID:C99SV2GZ0
直轄だけやればいいだろ


833 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:39.25 ID:clUJ0RUCd
>>794
へーそんなに辞めてるんだ


834 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:40.25 ID:afS9oQ6S0
駅構内で24時間やってたの?


835 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:40.87 ID:7U6YQIRx0
コンビニある所って都会なのに
24時間維持できないのって田舎だよな


836 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:42.53 ID:UtXba8I00
>>815
そこがそれそもそもの契約とか体質ってもんなんだろうな


837 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:48.75 ID:5X3t7HG1r
>>825
じゃやめればいいじゃん、オーナー


838 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:50.43 ID:dEJ6+IS2a
>>821
営業はしないけど…ってことかもね(´・ω・`)


839 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:52.16 ID:+vrTceX50
コンビニのおかげで下痢酔いから助かった時も数知れず


840 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:53.33 ID:kH+L/YmY0
コンビニとか統合配合が進んで、近所とかサンクスとかセーブオンが全部ファミマになって、徒歩3分圏内にファミマが密集する事態になって、半分以上潰れた(´・ω・`)


841 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:53.48 ID:qrPYuWO30
>>755
まあでも入荷するモノとか数とか自分で決められないんでしょ?
だとしたらそれは経営者、オーナーとは言えないような…


842 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:54.70 ID:ImkJ8n7N0
ほんと日本は無駄とゴミが多い


843 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:54.89 ID:5dgdn1ex0
早朝たまに行くけどバイト君
事務所から出てくるところをみると休憩してるよ
たぶんスマホでゲームしてるんだろう


844 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:56.26 ID:m/JZlAJd0
そもそも数が多すぎるねん(´・ω・`)


845 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:57.23 ID:+1uwoCGj0
>>815
最後の良心、デイリーヤマザキ

うちの近所のデイリーヤマザキ、ばぁちゃんが一人でやってるけど店の棚ガラガラで、ばぁちゃんは机の向こうでラジオ聴きながら新聞読んでるよ。和むよ。


846 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:17:59.56 ID:twiIUl7X0
>>824
それやるとオーナーの収入が減る


847 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:04.17 ID:HdGMLVlR0
ロイホか(´・ω・`)


848 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:05.98 ID:SFbCQVq80
ドイツ人はだまれよ!


849 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:06.86 ID:UhJMxoxy0
EUは安息日があるからなw


850 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:13.05 ID:bmlf4PUk0
ナチスドイツと大日本帝国


851 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:15.63 ID:6hKjVMRY0
ほんと日本はサービスやりすぎなんだよな


852 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:16.12 ID:yqyGtPBTd
>>815
出来立てパンの序列もほぼ同じ


853 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:17.29 ID:fZmYIwHD0
大下さんムカッときてた


854 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:21.81 ID:Y2dWHjBXp
近所のセブンが6時から24時までだけど
これは問題ないのかな
セブンって時短営業してるもんだと思ってた


855 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:22.18 ID:4caIoJdFK
繁華街の中にあるコンビニは深夜帯はヘンな面倒客ばかりだよ
田舎は行き場のないガラ悪いヤンキーが駐車場にたむろす


856 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:23.90 ID:Ti4WiNGOK
ドイツ人やめて三浦瑠璃ちゃん使ってくれ


857 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:24.35 ID:MomZhjTP0
>>835
コンビニある場所って都会なの?


858 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:25.65 ID:S6LzP0Ly0
でもなあ私1時ぐらいにしか仕事終わらないんだけど・・
朝まで何も食うなってか


859 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:26.89 ID:Wnu2ogvF0
でも5、6時間閉めるだけならほとんど24時間と変わらんな
閉めたと思ったらすぐ開ける


860 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:27.52 ID:WhysF4Ma0
ドイツの話いらん
そもそもこの女がいらん


861 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:29.30 ID:f9cJRilf0
やるね!アルゼンチン


862 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:30.02 ID:QX1VWKB+0
日本もこれやろうぜ(´・ω・`)


863 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:30.31 ID:FiJ2a6Qs0
アルゼンチンやるやん


864 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:30.96 ID:Bd5m68bW0
日本もコレぐらいやれや


865 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:35.64 ID:AiK/FKVvK
いいなぁ射撃出来て…


866 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:37.34 ID:eHocQ5NA0
中国はどこでもいるんだなw


867 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:43.62 ID:Y9uVCvLV0
>>846
そもそもセブンオーナーの月収ってどれぐらいなの?


868 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:45.76 ID:+1uwoCGj0
日本もこれやろう!今すぐに!


869 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:48.67 ID:T8sd81K7d
日本と全然ちがうやん


870 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:49.42 ID:jk8w9Vyka
GJ!


871 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:49.96 ID:YPKQSN+N0
>>794
大学卒業で五人一気に止めたのが痛いみたいだね
その後半年後13人辞めたって話だから回らなくなったんだね


872 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:49.99 ID:knFgGW5v0
渋谷郵便局の夜間窓口とか郵便出しに行ったら
すげー賑わってて驚いたわ


873 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:50.06 ID:UhJMxoxy0
日本もこの位やらんとダメだよw


874 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:50.62 ID:nqqxmnP50
深夜で客がいないとバイトテロするアホもいるしな


875 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:51.17 ID:TYQ49rZk0
>>866
w


876 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:52.26 ID:dEJ6+IS2a
>>851
どこかに負担を強いるやり方だったりするから
それを改善しないとダメだよねぇ(´・ω・`)


877 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:53.74 ID:0sjisRJT0
大西洋まで行って密漁してんのか


878 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:55.00 ID:4xwmNA2i0
>>824
うちの近所には1店しかござらぬ
徒歩5分圏内だとローソン、ファミマ、セブンの3店
徒歩10分だと追加でローソンが1件、ファミマが1件増える
でもスーパーあるからあまりコンビニには行かぬ


879 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:55.39 ID:QndFGpS9M
>>821
昼にやれ。
スーパーは昼にやっている(´・ω・`)


880 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:58.63 ID:+ZNYxRoi0
>>858
前もって買っておけばいいんじゃないか?


881 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:59.24 ID:HdGMLVlR0
アルゼンチンまで行ってるのかよ(´・ω・`)


882 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:18:59.94 ID:XOb4FYaLa
コメントないんかい


883 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:19:02.07 ID:vowPAep20
>>824
それもいいな
交差点挟んだ50mくらい先に2店舗あったり、同じ駅の西口と東口にそれぞれあったりするしな


884 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:19:03.01 ID:qmnmQNwm0
磨くっきゃないやで


885 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:19:03.31 ID:FqPOPIEq0
これが普通の国家の対応


886 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:19:03.97 ID:yYawJxaE0
準夜勤・深夜勤務の入れ替わりがある
病院前や消防署長前介護老人ホーム前とかならそれなりにくるんじゃね


887 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:19:04.32 ID:aQkUnkbe0
>>830
電球のストックあまりすぎ
変わった電池は少ないが


888 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:19:04.74 ID:O5Zqem5C0
>>858
頭使えw


889 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:19:12.30 ID:5X3t7HG1r
アルゼンチンはやるときにはやるから
フォークランド紛争 負けたけど


890 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:19:14.43 ID:S6LzP0Ly0
>>880
何時に?


891 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:19:15.51 ID:z8cEPpHS0
イギリスにすらケンカを売るアルゼンチンに
ケンカ売るとか馬鹿でしょw


892 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:19:16.31 ID:g3Wbpsm/0
弱点は中国人の血が入っていること


893 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:19:16.78 ID:kH+L/YmY0
>>800
デカイ蛾とか飛んでて泣きべそ(´・ω・`)


894 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:19:20.53 ID:2gG+Wfl70
>>882
確かにw


895 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:19:21.38 ID:twiIUl7X0
>>854
立地条件で変わる
テナント側で24h禁止されてるとそういうのもある


896 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:19:22.07 ID:/zwhcLtK0
>>818
洋楽であったような 失礼m(__)m


897 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:19:23.12 ID:BqyqG856a
しいたけ喰えないのか(´・ω・`)


898 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:19:23.40 ID:lrc97RR20
イギリスに喧嘩売る奴らなだけあって余裕やな


899 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:19:23.76 ID:W24maBIR0
日本もこれくらいやればいいのに・・・戦争上等!!


900 :名無しステーション : 2019/03/04(月) 13:19:25.27 ID:s/FBcFSaK
人が来るとか来ないとかの問題じゃないのにスポンサー批判は出来ないからぬるいな


157 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50