■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

羽鳥慎一モーニングショー★4



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 08:35:06.58
※前スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1551310006/


801 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:39.25 ID:6Fwvom1w0
クソみたいな、働き方改革とか言って、働かねぇ〜からだろ。


802 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:43.62 ID:1SNtbYqh0
公僕の俺様は、民主政権でも安倍政権でも景気の変化を全く感じない


803 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:46.41 ID:2okddfVV0
毎年毎年10年間最低賃金上げ続けて悲鳴
上げてる国がお隣にあった気がします


804 :snow ghost ◆Me/RiP.Mr. : 2019/02/28(木) 09:27:48.81 ID:RTfUI5Rg0
>>740
うん
方っぽうだけじゃ意味ない(´・ω・`)


805 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:48.99 ID:Xr0DAn3E0
キャッ


806 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:49.71 ID:w6YctLCY0
98年ごろは200万で2000ccの車買えたけどいまは軽かコンパクトしか買えないからな、
軽ブームじゃないよ不景気なんだよ


807 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:49.79 ID:DXf6yvTbK
◇永濱利廣
 本当はいざなぎ超えではないんですけどね。
 『テクニカルに判断すれば、消費増税した2014年4月から2016年2月まで景気後退だった』はずです。
 『消費増税派が景気の転換点を決める会合の主要メンバー』ですので、『忖度が働いた』可能性があります。


808 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:53.64 ID:/BpR0rDK0
最低賃金上げると最低賃金ばかりになりそう


809 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:53.94 ID:KsoyXjAZd
>>753
だってそこの統計は政府に都合のいいとこ抽出でやってるからね


810 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:55.06 ID:7Cjk0Jk9F
>>756
そんなんで載ったら民主党時代はどうなんねん


811 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:56.35 ID:yUt/9LQV0
企業が儲かってないのに賃金上げたら倒産するわな


812 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:58.44 ID:SQqV3Gla0
きゃっ
きゃっ
きゃっ
はっ


813 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:01.30 ID:CIto9/Xs0
ワイらの子供のころは食事満足に食えない貧困児童とか考えられへんかったもんな

ガチでここまで格差社会になるとは思えへんかった


814 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:02.41 ID:hiYT2rCg0
そもそも総研やってたのかよくっそー


815 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:03.08 ID:nowRYy/uK
自分もそうだが小汚ない格好の人が増えた


816 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:06.09 ID:z4/f+8p90
外国人労働力入れたら賃金は上がらないんだよなぁ


817 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:07.39 ID:MzkUQsw60
>>707
君は毎日何を食べてるの?


818 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:12.00 ID:eQpRXg2l0
ところでお前ら仕事は?


819 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:12.23 ID:Mn5fg/Oy0
独身が高齢化してるせいもあるんじゃないの?
年収400万でも結婚して共働きなら単純計算で800万になるわけだし


820 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:13.67 ID:GtiqrEw90
>>804
放送法違反だしね それ


821 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:14.08 ID:Tqf2n2Ig0
>>772
韓国は人余りの状態で最低賃金を上げたから前提がまったく違う。しかもかなり急激に上げた。
日本は人手不足


822 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:19.90 ID:ho1KR0e5x
>>756
自民党は不滅です!(´・ω・`)


823 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:20.39 ID:FaoihidA0
>>799
氷河期の俺が( ;∀;)


824 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:21.28 ID:YwvjSjA20
実質賃金が上がり続けたらどうなるの?


825 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:22.87 ID:EpzJYXnC0
今日も玉川暴言に羽鳥がキレてスタジオ凍りつくの?


826 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:24.29 ID:Epj1l6Yk0
>>814
今日は和やかだよ


827 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:24.48 ID:BOkBzar70
最低賃金引き上げしかないやろ
韓国はそれをやれる体力はなかったが、日本はゾンビ企業の退場と賃金上昇の一石二鳥が可能


828 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:24.87 ID:1PcMTGnq0
>>667
だって導きたい結論ありきの人選だもの


829 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:26.59 ID:uWGcxGNPa
増税してまた景気悪化して企業収益も悪くなるのは分かってるから
企業も貯めておきたいのも分からんでもないが


830 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:27.35 ID:U/q8I7ea0
>>759
てめーえの話なんか誰も聞いてねーんダよボケ。死ね


831 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:28.01 ID:404L1STad
スマホ料金が高すぎる


832 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:28.10 ID:laHMfkYV0
キャッキャッキャッドム


833 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:29.60 ID:8S/s6pA7x
最低賃金上げたら小さい会社はやっていけなくなるな。大きい会社しかのこらん
格差もっと広がるぞ


834 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:30.15 ID:cK6mhMYg0
超高給とりの玉川が庶民の側に立って安倍政権を攻撃するなら、
消費税増税反対キャンペーンを流せよ。


835 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:31.56 ID:JdN2bItX0
安倍サポ発狂総研w


836 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:32.39 ID:60ICOmdG0
>>787
あれぐらいの下落で死ぬとかギャンブル的運用だよ


837 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:32.63 ID:MzkUQsw60
>>721
また改竄ですか?w


838 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:34.27 ID:Jo2TcMnMd
菊川怜の尻踏みが懐かしく感じる( ´・ω・)


839 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:35.19 ID:D7cb9Nl10
ほんとハズキルーペを尻で潰すところ意味わからん


840 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:38.08 ID:SyHukWF90
ハズキルーペが買えない若者たち


841 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:38.48 ID:GtiqrEw90
玉川は一回Fランク大学の就職課に行ってみろ!

空前絶後だぞ


842 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:39.10 ID:yUt/9LQV0
>>815
おっとしまむらの悪口はそこまでだ


843 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:41.94 ID:N1qhGZBb0
文在寅 おっ、そうだな


844 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:42.14 ID:FvUIj+/n0
セブンのせい


845 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:43.61 ID:fZjtOFge0
よくここまで下品なCMを作れるよな
ある意味尊敬するわ


846 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:43.90 ID:JEdTh3MU0
ハズキルーペは売価のうち

広告宣伝費は何割占めてるとるんやろ(´・ω・`)


847 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:47.56 ID:YPl4mXUia
Look EastならぬLook South(Korea)か


848 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:49.00 ID:roCmSJ6c0
>>806
軽の基準はマイティボーイw


849 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:50.12 ID:pDWX9OPAd
>>810
あの短期間でのるわけないじゃゆ


850 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:50.26 ID:cK6mhMYg0
なら、玉川は消費税増税を反対しろよ!
テロ朝で増税反対キャンペーンを流せよ!


851 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:54.65 ID:GtiqrEw90
>>837
パヨク系だな貴様 


852 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:57.67 ID:hOk3uefUp
韓国で失敗した政策を勧めるなよw


853 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:57.84 ID:vn5lY84Ea
>>818
今から出勤


854 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:00.55 ID:2okddfVV0
逆に言うといま高所得勝組だと世の中奴隷だらけに
見えて楽しくてしょーがないっつー事やな


855 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:05.41 ID:6pBxrgN+0
最低賃金を上げまくってる国が隣あるな(´゚д゚`)


856 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:05.41 ID:bw9Fe3P+0
イギリスは タックスヘイブン創ったから それができたんだよ


857 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:05.41 ID:CIto9/Xs0
ネトウヨって最低賃金上げるのも反対なの?
自民党は反対やけど


858 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:11.36 ID:cD72VfxL0
>>811
逆に儲かってない会社をどんどん潰して
人手不足のところに人材を誘導するのもありだと思う

政府が分かりやすく支援する必要があるけど


859 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:12.00 ID:hLREeLOP0
テレ朝が日本潰そうと誘導してる


860 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:12.00 ID:GmyliYhW0
鹿児島が最低なのか沖縄か北海道だと思った


861 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:12.78 ID:Ht/jdOhId
韓国は好景気だな
最低賃金上がってるから


862 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:13.00 ID:PnPY0efMa
761円www


863 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:14.21 ID:YZ6b/Wel0
地方の時給が安すぎる


864 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:16.00 ID:4vDvrtBU0
>>810
リーマンショックへの対応を過った麻生自民と震災の対応をやった政権でしかない
麻生はあの時「日本は大丈夫」って言ってたよ
一番被害を被ったのが日本だったけど


865 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:16.19 ID:EpzJYXnC0
鹿児島土人哀れwwwwwwww


866 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:16.83 ID:jKYyDQ5cM
あれれ?「給料上げたら」今批判していた「物価も上がる」だろ?

結論ありきで番組構成しているから自己矛盾だらけの玉川徹のそもそも総研


867 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:18.00 ID:Tqf2n2Ig0
>>833
やっていけない企業は統廃合していくしかない。それが健全な社会のあり方


868 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:18.44 ID:BpBo2F2f0
新規に雇用すると、(実質)賃金はさがるのだが、その説明はないな


869 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:18.51 ID:lwUAcYn/a
武井えみはハズキで生き残ったが剛力は小さいおじさんのお嫁さんになるしか道はない


870 :snow ghost ◆Me/RiP.Mr. : 2019/02/28(木) 09:29:18.95 ID:RTfUI5Rg0
パートの時給マジ安い
フルタイム+残業で働いてある程度満足な給料貰えない(´・ω・`)


871 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:20.27 ID:GtiqrEw90
>>850
高橋洋一とか呼んで消費増税する必要ないって声 伝えりゃいいのにな


872 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:23.74 ID:QSallCDg0
アトキンソンさん日本に30年位住んでるんだっけ?
さすが発音綺麗だな


873 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:24.29 ID:0xpfpM7g0
雑な説明w


874 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:25.43 ID:FX+1qlsr0
>>756
貧乏国家に今みたいな糞安い医療費で皆保険とか無理だから。


875 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:26.98 ID:9eW6j//P0
いいかこの問題の根本は社会保障費が高すぎる事なんだ
馬鹿が最低賃金というが社会保障費が高すぎるんだよ


876 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:30.76 ID:XCSqlxFkp
>>806
いまは軽高いぞ
ノーマルと変わらん


877 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:30.80 ID:6Fwvom1w0
違うよ。長残とか、ブラックとかバカなこという風潮が、景気悪くしている要因の何物でもないよ


878 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:32.77 ID:NhtliIkg0
>>801
氷河期のニートがとりあえず働いとけばよかったんや


879 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:34.45 ID:roCmSJ6c0
>>842
自分基準で言えば、どっちかというとユニクロのほうだと思うw


880 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:35.33 ID:4UsCvY1I0
最低賃金さえ払えばいいと思ってる企業も多いだろ


881 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:35.76 ID:SicmT0Sp0
>>842
ZOZOでも売ってるしまむらなのに・・・

http://zozo.jp/shop/shimamura/


882 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:36.15 ID:SdbTd7wg0
能天気な元GSだな


883 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:36.97 ID:EDjH8D5h0
ゴールドマン〇ックスなんて、所詮ハゲタカだろw


884 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:41.43 ID:WIDQUFrl0
韓国に聞いてみたら
上げるだけでは変わらない


885 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:42.76 ID:jKYyDQ5cM
>>824
物価も上がる


886 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:43.99 ID:z4/f+8p90
まったく説得力がない


887 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:44.98 ID:JdN2bItX0
>>840
百均で充分


888 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:45.79 ID:ek2G/Q+yM
南朝鮮が大失敗してるやんw


889 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:47.20 ID:ho1KR0e5x
高給取りの玉川さん?



(*´ω`*)


890 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:49.65 ID:1SNtbYqh0
つまり社会主義最強と


891 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:50.98 ID:vNV6BdIq0
就業者数がーとか言ってるのはバカ。
就業者が増えてなにがいいかというと、結果として消費が増えるから。
じゃあ消費は増えてるのかというと、実質消費は普通に民主時代以下。

経済は需給が全てで、雇用なんぞはそのための副次的な数字。


892 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:51.10 ID:KzPdkBIt0
50肩で上がらず


893 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:51.41 ID:GtiqrEw90
Fラン大学の就職率がとんでもなく良くなってるってこと ちゃんと伝えろ 


894 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:52.39 ID:uWGcxGNPa
派遣とか外国人で安く使おうとしすぎ
技術革新じゃなくて奴隷労働で持ってる国なんかおかしいだろ


895 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:56.08 ID:HjrbKXPH0
分かりにくい(´・ω・`)


896 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:56.48 ID:hqFswPjt0
>>883
うん


897 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:56.62 ID:LSzbIn2K0
経済アナリストなんて、競馬の予想屋と変わんない!楽そうな仕事だな!


898 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:56.76 ID:GnLGlQtc0
イギリスが最低賃金を上げるやり方で大成功してたな


899 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:57.88 ID:YwvjSjA20
バカ韓国のまねしてどうする?


900 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:00.02 ID:reQ/YVOy0
でもさ、沖縄や青森みたいな田舎にも東京基準の最賃にしろいうのか?経済レベルが追いついていないのに最賃だけ東京基準にしたら倒産バブルになるぞ韓国みたいに


137 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50