■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

羽鳥慎一モーニングショー★4



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 08:35:06.58
※前スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1551310006/


553 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:21.56 ID:w8KEQnLU0
マスコミや老人はバブル期を水準に良くなってないとか批判するから・・
バブル期なんてアマゾンもマイクロソフトもアップルも存在せず
中国や韓国もど田舎で日本と価格競争なんてしてなかった

日本にとってボーナスステージみたいな限られた時期


554 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:22.89 ID:sIuxoVTu0
何でにやにやしてんのこいつ


555 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:23.59 ID:GnLGlQtc0
アベノミクスで、円安になったからなw


556 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:24.97 ID:a1QsRv610
企業が利益を内部留保としてため込んでるのも原因だよな
一定額以上の利益があって内部留保に回す分に対してはもっと法人税掛けていいだろ


557 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:26.43 ID:reQ/YVOy0
だってクソ企業共が給料100円上げるために売価110円アップとかしてるもん


558 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:26.71 ID:SyHukWF90
海外は物価も賃金もすごくアップしてるのに、日本はほとんど上がらないのおかしいだろ


559 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:26.88 ID:BOkBzar70
社会保障費に触れないかぎり実質賃金は触れたことにならんよ


560 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:28.79 ID:iA3RKbKS0
>>540
大本榮發表乙彼


561 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:29.51 ID:Mn5fg/Oy0
また1人にインタビューして終わり?
このコーナーってこういう構成だっけ?


562 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:31.73 ID:ld1ec8gf0
7割もかぁ


563 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:32.38 ID:pwG4bT+B0
>>463
デフレの時代に比べて物は高くなったよね
大企業に売り上げと試算が偏って、その大企業が中小企業を叩いて使ってるんだよ

もうひとつ言えばITなどのニューエコノミーへの転換ができていない。
儲かるのはITで、旧来の製造業は全く儲からない仕組みになっている。これは世界的に


564 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:37.47 ID:cygZeUXe0
声が もんたよしのり


565 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:38.17 ID:DXf6yvTbK
 まだ、「アベノミクスで戦後最長の景気拡大期」のデマを信じている人達が多い。
実際には2014年4月〜16年2月は景気後退だった。審査する内容をこの時だけ変えた。
 週刊エコノミスト
2018/01/23号、2018/04/03号、2017/12/19号
で取り上げた


566 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:42.19 ID:CsvbaciO0
なんだよコイツ
半笑いでキモわりいな

あ、カマかよ
テレビ得意のw


567 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:42.33 ID:1PcMTGnq0
円安だからインバウンド景気が起こったわけだしな


568 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:42.64 ID:roCmSJ6c0
>>551
ギャングイメージって公言しちゃったよなw


569 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:45.45 ID:6pBxrgN+0
宇賀ちゃんも敏感(´゚д゚`)


570 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:45.69 ID:qZ7Lw1Jz0
おばさん?


571 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:48.41 ID:pDWX9OPAd
日本は円高の方がいい


572 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:48.73 ID:GtiqrEw90
>>532
失業者が100万人増えるほうが暗黒だぞ 


573 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:50.98 ID:ItLEV0nVM
バブルは実感してなかったけど、会社が社員旅行香港全額出してくれたり、飲み食いも只だった、若いのに飲み屋の酒はレミーマルタンXOだったので、やはり景気は良かったのかな?


574 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:51.62 ID:aFKW86uz0
>>516
景気を語る時は大企業の役員目線
政治を語る時は国のトップから役人のトップ目線
その実態は地方の底辺だってのが憐れでならない


575 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:51.70 ID:dMReNPfe0
なぜ2回言った


576 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:51.82 ID:9ubmFs8D0
大変だ!円高にしなくちゃ!!


577 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:52.73 ID:MzkUQsw60
民主の円高時代は天国だったな


578 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:57.89 ID:FvUIj+/n0
あらまた上げってる


579 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:58.38 ID:iXdKxlFB0
企業がマスコミ使って円高=悪、円安=善という
イメージ洗脳し続けてきたからな


580 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:00.28 ID:cygZeUXe0
>>551
ほほーう


581 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:00.77 ID:k0EcfnhC0
>>495
保険料ここ20年くらいで4000円以上上がってるよな


582 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:02.49 ID:vn5lY84Ea
声が気になって話が入ってこない


583 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:03.03 ID:U/q8I7ea0
>>540
笑わせるな下痢信者


584 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:03.84 ID:5OsYQSxsp
急激な円安って、リーマンショックの前に戻っただけやろ。


585 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:04.34 ID:gso6UEdA0
>>473
空母回はひどかったな


586 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:05.27 ID:uWGcxGNPa
円高放置で企業が軒並み業績悪化の時は怖かったな


587 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:05.41 ID:0xpfpM7g0
4月以降 労働者も輸入物になるな


588 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:06.72 ID:NhtliIkg0
>>554
こういう顔やで!


589 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:07.39 ID:GtiqrEw90
>>571
トータルで見たら円安のほうが良い 


590 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:11.07 ID:iA3RKbKS0
>>568
イキリ中学生にしか見えない


591 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:13.73 ID:KzPdkBIt0
旦那が財布のヒモを握ろう


592 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:13.75 ID:CIto9/Xs0
ほんま安倍政権終わった後に総てのメッキが剥がれて大不況来るで
ガチで


593 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:18.43 ID:FaoihidA0
玉みたいなスーツどこで売ってるのか


594 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:19.31 ID:FyzPzLwb0
派遣無くそう


595 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:24.38 ID:YBi9Wcnk0
デフレじゃねえのかよ


596 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:25.20 ID:pwG4bT+B0
>>534
安倍が恣意的にやらせたというよりは
官僚のサボタージュや、自分の都合の悪いことの隠蔽だもんね

財務省の時からオスだった
役人改革しないとだめだと思う


597 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:27.25 ID:vqJ5badb0
日本一の高賃金のテレビ局社員にとっては
全く他人事の話題だろコレは


598 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:28.25 ID:ho1KR0e5x
安倍さんは天才だから問題無いよな!(´・ω・`)


599 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:28.36 ID:BpBo2F2f0
食料品は新興国に買い負けしているからだな


600 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:28.51 ID:FWUBf49a0
ダンシングオールナイトって歌ってみ


601 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:28.82 ID:1PcMTGnq0
>>577
いや日本史上まれにみる地獄だった


602 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:30.34 ID:GnLGlQtc0
そりゃ黒田がマイナス金利やっちまったからな


603 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:31.85 ID:wyD/qoQH0
要するに


604 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:32.32 ID:pDWX9OPAd
実質値上げもしてるし


605 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:33.73 ID:GtiqrEw90
>>586
サムソンが空前の大景気でイケイケだったもんな


606 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:34.28 ID:cygZeUXe0
>>593
下手したら漫才師みたいだよね


607 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:34.85 ID:YZ6b/Wel0
これはその通りだ


608 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:38.08 ID:reQ/YVOy0
だから正しいスタイルは
給料貰って物は買わない、これで景気回復を実家出来るでしょ


609 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:38.55 ID:hLREeLOP0
円高によるかぶやすでたたき
円安による輸入インフレで叩き
どっちにしろ叩くだけだろこいつら


610 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:38.96 ID:H02FaGVk0
保険料上がってるのも大きい気がするが


611 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:40.06 ID:cK6mhMYg0
他人の事はどうでもいいじゃん!
玉川自身の給料はどうなんだよ?


612 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:40.84 ID:sZRTki2Qx
>>591
離婚すればいい


613 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:41.75 ID:fyUo4HJc0
無能黒田


614 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:42.49 ID:nowRYy/uK
声が矢野兵頭の矢野


615 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:43.01 ID:NfSAWaOY0
この人、ウマルとウマーンレベルのコーナーによく出る気になるな


616 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:44.06 ID:XU77eozB0
問題なのは

円高なのになんで値上げしてんだってこと


617 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:46.55 ID:1HzXqhsM0
食料自給率39%だっけ
実際はもっと低いのか
農業を捨てる安倍の法改正でそのうち2割切りそう


618 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:46.80 ID:jKYyDQ5cM
>>500
統計の話以外の話の時も、はじめに結論ありきで番組構成しているよ


619 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:47.12 ID:6pBxrgN+0
早朝バズーカ(´゚д゚`)


620 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:47.31 ID:21RQlCwP0
日銀批判きた そりゃそうなるわな


621 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:47.81 ID:sIuxoVTu0
不発続行中


622 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:48.98 ID:YsQdF67l0
下ネタかと


623 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:50.47 ID:GtiqrEw90
>>602
最高度


624 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:52.33 ID:L+SzSnO90
このアナリスト、笑点の山田くんみたいだな


625 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:53.54 ID:R0L2fv+v0
ドロリッチの悪口はやめて


626 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:56.11 ID:cK6mhMYg0
他人の事はどうでもいいじゃん!
玉川自身の給料はどうなんだよ?


627 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:56.71 ID:64Hsszps0
空前絶後の


628 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:59.42 ID:N8zck4bUp
失業率考えないと意味無くないか?
賃金×就職率で考えないと全体が見えてこない


629 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:59.61 ID:J7YkIUof0
>>591
男は趣味に金ホイホイ使うからな(´・ω・`)


630 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:59.89 ID:RXcOBT5M0
円安誘導してるんだからこうなるわな


631 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:00.06 ID:NhtliIkg0
白川とバーナンキの時が為替は楽しかったな


632 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:00.22 ID:iXdKxlFB0
黒田、毎度同じことしか喋らないのに
年収3500万円


633 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:01.54 ID:ld1ec8gf0
異次元の緩和は円安誘導ではありませーーーん!


634 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:02.94 ID:FX+1qlsr0
パヨってウヨのことを無職とか貧乏人とか馬鹿にするくせして、
貧乏人の暮らしや懐具合にやたら詳しいよな。


635 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:03.38 ID:Lo8j9h+8M
このひと風邪引いてんの?


636 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:05.59 ID:MzkUQsw60
>>589
それはない
円安にして今の惨状
悪夢どころか地獄


637 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:05.63 ID:FaoihidA0
>>624
あーーそれだw


638 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:06.14 ID:DXf6yvTbK
永浜利広、藻谷俊介、飯塚信夫
に聞きに行けよ


639 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:06.52 ID:JEdTh3MU0
いつまで金融緩和やんねん(´・ω・`)

マイナス金利で銀行経営が傾いてまっせ


640 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:08.93 ID:TxDsQCDg0
109S助けて


641 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:10.53 ID:6pBxrgN+0
宇賀ちゃんに俺のバズーカを(´゚д゚`)


642 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:10.95 ID:laHMfkYV0
巻き戻しがこわいな


643 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:10.98 ID:pwG4bT+B0
>>473
青木理もそうでしょ

閣僚や国会議員からは相手にされないから
憶測でものを言って、トンチンカンだとバカにされてるw


644 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:10.98 ID:UQXd4rxo0
玉ちゃん顔色悪いな


645 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:12.55 ID:NllsLS2aa
国の通貨の価値が上がって潰れた国はない。


646 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:16.21 ID:sZRTki2Qx
安倍が実質賃金を勘違いしていたって事か


647 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:17.56 ID:gso6UEdA0
>>577
ハードディスク安くなったのはよかった

それだけ(´・ω・`)


648 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:18.23 ID:CyGb9qg10
今北おもしろそうなのやってるんだな


649 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:20.66 ID:/e/QbChK0
中原さんは将来、食道がんかこう頭がん気をつけてね


650 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:21.22 ID:GtiqrEw90
玉川の結論ありきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


651 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:22.61 ID:eEeppSTp0
https://i.imgur.com/PJW6qnF.jpg
https://i.imgur.com/OvkeOHr.jpg
https://i.imgur.com/QRRCuOk.jpg



このスレの画像一覧

652 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:23.16 ID:Mn5fg/Oy0
黒田が政府の意向を受けてる設定なんだっけ?


137 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50