■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

羽鳥慎一モーニングショー★4



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 08:35:06.58
※前スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1551310006/


501 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:07.26 ID:fyUo4HJc0
そりゃ物も高いし税金高いんだよ


502 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:07.75 ID:eEeppSTp0
https://i.imgur.com/wsFUVZl.jpg
https://i.imgur.com/l71EHek.jpg
https://i.imgur.com/EdlR81U.jpg
https://i.imgur.com/nfB27tm.jpg



このスレの画像一覧

503 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:08.01 ID:U/q8I7ea0
>>481
死ね下痢信者


504 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:08.02 ID:ifnVQCof0
中原かよ
こいつのせいで株大損したんだぜ


505 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:08.75 ID:XqQSSNqe0
名目賃金って額面だったんか
税金考慮してると勝手に思ってた


506 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:09.44 ID:dQUBt5kk0
実質賃金じゃなくて可処分所得が減ってるから


507 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:10.63 ID:k0EcfnhC0
今回の再調査も変なこと言ってるしな
個人の判断で報告せず隠蔽してたのに意図的ではないとかイミフ


508 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:11.25 ID:Q1TysewM0
手法を継続することに意味があるんだろ、もともと母集団分布の形状なんか考慮してないんだろうから


509 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:11.64 ID:6pBxrgN+0
景気悪いか?(´゚д゚`)


510 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:17.83 ID:/BpR0rDK0
はっきり言う奴


511 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:18.17 ID:cygZeUXe0
玉ちゃんのスーツの趣味って、派手だよね


512 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:20.45 ID:reQ/YVOy0
月収1万円上がって物価2万円上昇


513 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:22.65 ID:Mn5fg/Oy0
>>444
青春みたいなもんですかな


514 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:22.97 ID:aFKW86uz0
>>490
昨夜速報入ったような


515 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:23.78 ID:0xpfpM7g0
アベノミクスの成果です


516 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:24.56 ID:CIto9/Xs0
>>481
ネトウヨは大企業の役員しかおらんのやろな


517 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:24.93 ID:MVh1HYoW0
安倍って嘘つくときって必ずヘラヘラするよね


518 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:25.10 ID:JEdTh3MU0
オカマ?(´・ω・`)


519 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:28.77 ID:iRUmyY4ha
立憲民主党はまず民主党政権時代の長妻厚生労働大臣の自己批判をしなさい


520 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:30.13 ID:Y5UG3s2P0
消費税増税は延期だな


521 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:31.08 ID:HjrbKXPH0
ハスキーボイスやな(´・ω・`)


522 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:35.91 ID:wXijonaH0
スタグフレーションだよね

物価高いんだから


523 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:37.39 ID:HBTi6XCva
庶民が高景気実感出来ないのは高度経済成長時代やバブル時代の幻影があるからじゃないの


524 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:37.76 ID:YwvjSjA20
就職する人は景気がよくてよかったね
民主党政権だったら地獄だったよ


525 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:44.13 ID:ho1KR0e5x
>>469
枝野は100倍糞!(´・ω・`)


526 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:44.52 ID:KzPdkBIt0
桑名乃羅みたいな声


527 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:45.93 ID:rloUgHwX0
何人か集めて議論しろよ つうか朝生は玉川が引き継げ


528 :名無しステーション (地震なし) : 2019/02/28(木) 09:21:50.10 ID:r793pRQ80
これはデフレ克服の証拠だろ


529 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:52.18 ID:kUExhn0T0
そら定期が全然増えんのではな
10年で倍とか今では奇跡


530 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:53.57 ID:RPfYptAE0
味のある声だな。


531 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:57.17 ID:GtiqrEw90
【虎ノ門ニュース】

8時よりライブ配信 
https://freshlive.tv/toranomonnews/264593


532 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:57.29 ID:+6c1iKTRa
自民党暗黒時代の始まり


533 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:57.61 ID:D7cb9Nl10
アベノミクスに都合のいいように官僚が数字を弄ってんだよな


534 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:58.25 ID:jKYyDQ5cM
>>466  そう、都合悪い事は報じない


535 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:01.38 ID:iA3RKbKS0
金利政策w


536 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:02.10 ID:eEeppSTp0
https://i.imgur.com/GNXeH04.jpg



このスレの画像一覧

537 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:02.69 ID:EDjH8D5h0
玉皮はテロ朝シャインでも、いろんな所からの収入が沢山ありそうだけど、ちゃんと確定申告と化してるのか?

在日特権でかなり控除されて、「実質収入はマイナス」とかって名目になってるんだろうか…


538 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:02.73 ID:roCmSJ6c0
>>490
昨夜のNHKでその他大勢ニュースの扱いだったw


539 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:04.56 ID:GnLGlQtc0
円安になったからな


540 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:06.54 ID:++u7s91r0
安倍総理は民主党政権時代の負の遺産からこの日本を救い出した英雄であることは確実


541 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:06.71 ID:64Hsszps0
壊れかけのレディオ


542 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:08.62 ID:cK6mhMYg0
こういう場合、必ず自分らに都合の良いコメント屋を連れてくる。


543 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:09.31 ID:iXdKxlFB0
円安誘導政策のせい


544 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:11.03 ID:p1oLF/0Qa
この中原ってのは声からして信用出来ないな


545 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:12.78 ID:cygZeUXe0
服買わなくなったなー
穴があくまで着てるw


546 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:12.87 ID:JEdTh3MU0
まぁ物価が上がれば消費マインドは下がって
当たり前(´・ω・`)


547 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:14.02 ID:FvUIj+/n0
ひでー話だな


548 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:16.01 ID:dMReNPfe0
なんだこのこども店長みたいな人は


549 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:18.25 ID:CIto9/Xs0
>>498
んなわけない


550 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:18.58 ID:pDWX9OPAd
円安は害だよ


551 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:20.84 ID:NhtliIkg0
>>511
わざと悪ぶってるんだって


552 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:21.26 ID:NfSAWaOY0
>>496
ほんと無責任だよなぁ


553 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:21.56 ID:w8KEQnLU0
マスコミや老人はバブル期を水準に良くなってないとか批判するから・・
バブル期なんてアマゾンもマイクロソフトもアップルも存在せず
中国や韓国もど田舎で日本と価格競争なんてしてなかった

日本にとってボーナスステージみたいな限られた時期


554 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:22.89 ID:sIuxoVTu0
何でにやにやしてんのこいつ


555 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:23.59 ID:GnLGlQtc0
アベノミクスで、円安になったからなw


556 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:24.97 ID:a1QsRv610
企業が利益を内部留保としてため込んでるのも原因だよな
一定額以上の利益があって内部留保に回す分に対してはもっと法人税掛けていいだろ


557 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:26.43 ID:reQ/YVOy0
だってクソ企業共が給料100円上げるために売価110円アップとかしてるもん


558 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:26.71 ID:SyHukWF90
海外は物価も賃金もすごくアップしてるのに、日本はほとんど上がらないのおかしいだろ


559 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:26.88 ID:BOkBzar70
社会保障費に触れないかぎり実質賃金は触れたことにならんよ


560 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:28.79 ID:iA3RKbKS0
>>540
大本榮發表乙彼


561 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:29.51 ID:Mn5fg/Oy0
また1人にインタビューして終わり?
このコーナーってこういう構成だっけ?


562 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:31.73 ID:ld1ec8gf0
7割もかぁ


563 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:32.38 ID:pwG4bT+B0
>>463
デフレの時代に比べて物は高くなったよね
大企業に売り上げと試算が偏って、その大企業が中小企業を叩いて使ってるんだよ

もうひとつ言えばITなどのニューエコノミーへの転換ができていない。
儲かるのはITで、旧来の製造業は全く儲からない仕組みになっている。これは世界的に


564 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:37.47 ID:cygZeUXe0
声が もんたよしのり


565 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:38.17 ID:DXf6yvTbK
 まだ、「アベノミクスで戦後最長の景気拡大期」のデマを信じている人達が多い。
実際には2014年4月〜16年2月は景気後退だった。審査する内容をこの時だけ変えた。
 週刊エコノミスト
2018/01/23号、2018/04/03号、2017/12/19号
で取り上げた


566 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:42.19 ID:CsvbaciO0
なんだよコイツ
半笑いでキモわりいな

あ、カマかよ
テレビ得意のw


567 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:42.33 ID:1PcMTGnq0
円安だからインバウンド景気が起こったわけだしな


568 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:42.64 ID:roCmSJ6c0
>>551
ギャングイメージって公言しちゃったよなw


569 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:45.45 ID:6pBxrgN+0
宇賀ちゃんも敏感(´゚д゚`)


570 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:45.69 ID:qZ7Lw1Jz0
おばさん?


571 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:48.41 ID:pDWX9OPAd
日本は円高の方がいい


572 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:48.73 ID:GtiqrEw90
>>532
失業者が100万人増えるほうが暗黒だぞ 


573 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:50.98 ID:ItLEV0nVM
バブルは実感してなかったけど、会社が社員旅行香港全額出してくれたり、飲み食いも只だった、若いのに飲み屋の酒はレミーマルタンXOだったので、やはり景気は良かったのかな?


574 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:51.62 ID:aFKW86uz0
>>516
景気を語る時は大企業の役員目線
政治を語る時は国のトップから役人のトップ目線
その実態は地方の底辺だってのが憐れでならない


575 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:51.70 ID:dMReNPfe0
なぜ2回言った


576 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:51.82 ID:9ubmFs8D0
大変だ!円高にしなくちゃ!!


577 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:52.73 ID:MzkUQsw60
民主の円高時代は天国だったな


578 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:57.89 ID:FvUIj+/n0
あらまた上げってる


579 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:58.38 ID:iXdKxlFB0
企業がマスコミ使って円高=悪、円安=善という
イメージ洗脳し続けてきたからな


580 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:00.28 ID:cygZeUXe0
>>551
ほほーう


581 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:00.77 ID:k0EcfnhC0
>>495
保険料ここ20年くらいで4000円以上上がってるよな


582 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:02.49 ID:vn5lY84Ea
声が気になって話が入ってこない


583 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:03.03 ID:U/q8I7ea0
>>540
笑わせるな下痢信者


584 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:03.84 ID:5OsYQSxsp
急激な円安って、リーマンショックの前に戻っただけやろ。


585 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:04.34 ID:gso6UEdA0
>>473
空母回はひどかったな


586 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:05.27 ID:uWGcxGNPa
円高放置で企業が軒並み業績悪化の時は怖かったな


587 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:05.41 ID:0xpfpM7g0
4月以降 労働者も輸入物になるな


588 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:06.72 ID:NhtliIkg0
>>554
こういう顔やで!


589 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:07.39 ID:GtiqrEw90
>>571
トータルで見たら円安のほうが良い 


590 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:11.07 ID:iA3RKbKS0
>>568
イキリ中学生にしか見えない


591 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:13.73 ID:KzPdkBIt0
旦那が財布のヒモを握ろう


592 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:13.75 ID:CIto9/Xs0
ほんま安倍政権終わった後に総てのメッキが剥がれて大不況来るで
ガチで


593 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:18.43 ID:FaoihidA0
玉みたいなスーツどこで売ってるのか


594 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:19.31 ID:FyzPzLwb0
派遣無くそう


595 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:24.38 ID:YBi9Wcnk0
デフレじゃねえのかよ


596 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:25.20 ID:pwG4bT+B0
>>534
安倍が恣意的にやらせたというよりは
官僚のサボタージュや、自分の都合の悪いことの隠蔽だもんね

財務省の時からオスだった
役人改革しないとだめだと思う


597 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:27.25 ID:vqJ5badb0
日本一の高賃金のテレビ局社員にとっては
全く他人事の話題だろコレは


598 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:28.25 ID:ho1KR0e5x
安倍さんは天才だから問題無いよな!(´・ω・`)


599 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:28.36 ID:BpBo2F2f0
食料品は新興国に買い負けしているからだな


600 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:28.51 ID:FWUBf49a0
ダンシングオールナイトって歌ってみ


137 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50