■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

羽鳥慎一モーニングショー★4



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 08:35:06.58
※前スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1551310006/


2 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 08:37:17.83 ID:pMI8cRbWM
スーパーボランティアジジイの
挫折、一気に老いて終活へ?


3 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 08:57:42.51 ID:C9b6ReeIM
女性トラブル田畑議員が辞職願!新たな被害?女子高校生告白「ビデオ回しながら」

「突然死の方が良いのでは」高2自殺…学校提案?

速報!まもなく米朝ハノイ会談2日目


4 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 08:57:56.28 ID:C9b6ReeIM
羽鳥慎一が毎日の様々なニュースを、自分なりの言葉で伝えます。
暮らしをよりよくする情報はもちろん、固いこと、難しいことも、
何が問題なのか、分かりやすく紹介します。


5 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 08:58:13.92 ID:C9b6ReeIM
司会
羽鳥慎一


6 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 08:58:20.81 ID:C9b6ReeIM
アシスタント
宇賀なつみ(テレビ朝日アナウンサー)


7 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 08:58:31.77 ID:C9b6ReeIM
コメンテーター
高木美保(タレント)、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)


8 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 08:58:35.01 ID:C9b6ReeIM
☆番組HP  
http://www.tv-asahi.co.jp/m-show/


※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。


9 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:05:52.67 ID:jKYyDQ5cM
羽鳥慎一バーニングショー


10 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:06:26.28 ID:jKYyDQ5cM
玉川徹は薄い情報収集と浅い知識で話しています。


11 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:09:05.94 ID:4ykgcejPd
立山


12 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:01.53 ID:Jt3K2toXM
アルパカは?
アルパカはないの?


13 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:13.69 ID:zhQ5707mM
ワロタw


14 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:17.12 ID:iA3RKbKS0
それはないw


15 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:17.82 ID:uadJJw6e0
「にんげん」はないの?


16 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:19.32 ID:yP/3NeX40
アポロわろた


17 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:19.59 ID:7GJBNgb90
ちょっとワロタ


18 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:22.65 ID:mtHe+wJ50
モロ創価じゃんwwwww


19 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:24.03 ID:0xpfpM7g0
服まで売ってるの???


20 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:24.69 ID:k9osE5XC0
昨日めざましテレビで紹介してたとこだ


21 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:25.08 ID:T/zM8qMZ0
チャーハンラーメンサンド


22 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:28.62 ID:JEdTh3MU0
オムライスサンドイッチ?って

炭水化物感すげーな(´・ω・`)


23 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:28.96 ID:+mPf7BLA0
不味そう


24 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:29.28 ID:RXcOBT5M0
きのこの山もほしいね


25 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:32.45 ID:vWqtZ1et0
食べ物で遊ぶな(´・ω・`)


26 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:33.05 ID:+GVdCUeJ0
十二支でやってほしい


27 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:36.94 ID:z5pigxGAa
置いちゃった


28 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:37.01 ID:KzPdkBIt0
逃げのニット帽


29 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:37.61 ID:BpBo2F2f0
24時間営業かな(・ω・` )


30 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:37.94 ID:hqFswPjt0
>>10
情報収集は5chってか


31 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:38.29 ID:9ubmFs8D0
原元美紀助


32 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:39.16 ID:/dT065eUa
家族経営なのかー
頑張ってるな


33 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:40.28 ID:tHLqHe5o0
ねこ いぬ


34 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:41.50 ID:wXijonaH0
馬 しか

馬鹿w


35 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:41.96 ID:FWUBf49a0
アポロまだあるのか


36 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:42.02 ID:6hT3KPMh0
どう見ても上手くないやん。。
こだわりあって作ってるんならわかるが。。。


37 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:42.42 ID:iA3RKbKS0
個人なの


38 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:44.05 ID:SQqV3Gla0
値段はお高いようで


39 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:47.69 ID:Sez0i53ua
ナポリタンサンドは好き(´・ω・`)

基本的に麺類のサンドイッチ専門店あっても良いと思う。


40 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:48.52 ID:fepqgxpU0
これランチパックも置いてほしいな


41 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:48.67 ID:+6c1iKTRa
たけえな(´・ω・`)


42 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:49.99 ID:dmImdxa4a
久々にアポロ食いたくなってきた(´・ω・`)


43 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:50.13 ID:cygZeUXe0
>>22
焼きそばパン的な?


44 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:50.20 ID:hHt2PPvJ0
良いなあこういう店都心にも欲しい


45 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:52.89 ID:6MLRcQkQ0
食べ物で遊んでる感(´・ω・`)


46 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:53.65 ID:keGzsVAg0
Are go!


47 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:55.03 ID:iXdKxlFB0
セブンイレブンのフランチャイズ店にもこれぐらいの裁量あればいいのに


48 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:55.94 ID:dvrV5/zyr
セブンイレブンが↓


49 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:56.56 ID:CIto9/Xs0
>>919
あれだけ支持された小泉政権も今は最悪の時代やしな


50 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:58.13 ID:4ykgcejPd
ごはんをサンドイッチなに


51 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:10:58.68 ID:iA3RKbKS0
>>34
蝶はないよな


52 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:01.22 ID:YsQdF67l0
食中毒さえなければいいよ


53 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:04.04 ID:h6/xOwxO0
しかし高いな


54 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:05.17 ID:Sez0i53ua
ホッタッルッイッカ


55 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:05.28 ID:TBiP7mt80
家族の雰囲気もやべえ


56 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:05.42 ID:Q5f2BDKA0
>>26
辰どうすんの?


57 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:10.58 ID:gso6UEdA0
食べにくそうw


58 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:12.79 ID:fysXtXkF0
食いづらそう


59 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:14.21 ID:cygZeUXe0
温めてくれるの?


60 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:14.88 ID:GmyliYhW0
>>26
辰年はどうすると思ったがタツノオトシゴでいいか


61 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:15.63 ID:N4hNUZwh0
大手は絶対真似できないな


62 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:18.43 ID:qZ7Lw1Jz0
>>33
やめいw


63 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:19.46 ID:eEeppSTp0
https://i.imgur.com/m1tJ3hK.jpg
https://i.imgur.com/faWwhIa.jpg
https://i.imgur.com/ZzvtTSx.jpg



このスレの画像一覧

64 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:20.24 ID:SQqV3Gla0
うそこけw


65 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:21.66 ID:iA3RKbKS0
みそぱんは普通にある


66 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:21.73 ID:7GJBNgb90
無理矢理挟むスタイル


67 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:21.85 ID:euRbOkhw0
玉川の顔www


68 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:22.10 ID:JdqPeyAa0
熊、馬、鹿って食った事ないな


69 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:22.58 ID:+6c1iKTRa
ちくわぶ入ってないのかよ(´・ω・`)


70 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:23.05 ID:vWqtZ1et0
>>42
コーヒービートが食いたい(´・ω・`)


71 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:23.76 ID:FaoihidA0
>>39
ヤマザキのやつたまに買う(´・ω・`)焼きそばパンも


72 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:24.16 ID:dmImdxa4a
>>26
ネズミは嫌だなあ(´・ω・`)


73 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:27.33 ID:zmAtIjEAa
食べ物で遊んでいるだけだな


74 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:28.03 ID:/dT065eUa
作るのも家族なのかな
作るのだけでも手間大変そう


75 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:29.16 ID:nU7ERecGx
いちおつ
どれも不味そう


76 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:29.18 ID:uadJJw6e0
いや絶対まずいわ


77 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:30.24 ID:Sez0i53ua
(´・ω・`)顔が引きつっとるやん


78 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:30.60 ID:1t3LFNb10
>>30
玉川は5ch見てるはず!


79 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:36.81 ID:/BpR0rDK0
アポロまんまは訴えられない?


80 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:37.19 ID:dvrV5/zyr
おでんは合うだろ
食べにくいだろうけど


81 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:37.81 ID:0xpfpM7g0
コンビニというか、小さなスーパー


82 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:37.94 ID:wXijonaH0
おでんサンドイッチ

マズそう


83 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:38.34 ID:hqFswPjt0
俺の大好きなブラックラーメンだ


84 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:38.47 ID:Mn5fg/Oy0
名古屋テイストな気もするw


85 :名無しステーション (pc?) : 2019/02/28(木) 09:11:39.34 ID:JcJUlHdW0
納豆サンドは?


86 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:40.36 ID:ld1ec8gf0
>>954
日米同盟は? もしそれから独立だと、日英同盟終了20年経たずに開戦だった記憶がよぎる


87 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:40.53 ID:iXdKxlFB0
ベビースターw


88 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:40.63 ID:dMReNPfe0
微妙・・


89 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:40.70 ID:YZ6b/Wel0
ここまでまずそうな惣菜も珍しい


90 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:43.41 ID:Q1TysewM0
うまそうにくうなあ


91 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:43.80 ID:cygZeUXe0
ベビースター?


92 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:44.61 ID:KzPdkBIt0
ラメック


93 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:47.04 ID:JEdTh3MU0
ここらへんはヤキソバパンの亜種だと思えば(´・ω・`)


94 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:48.93 ID:hHt2PPvJ0
>>53
大量生産できないから
これくらいは仕方ないよ


95 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:49.12 ID:iA3RKbKS0
これはだめだろ


96 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:53.37 ID:fysXtXkF0
wwwwwwwww


97 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:56.60 ID:ItLEV0nVM
>>68熊だけ食ってはないな


98 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:57.69 ID:6MLRcQkQ0
カオス(´・ω・`)


99 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:59.06 ID:/dT065eUa
うーん^^;


100 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:11:59.34 ID:ld1ec8gf0
カオス 美味しくはないのかw


101 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:00.55 ID:Q1TysewM0
カオスw


102 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:00.65 ID:y61vS6P40
>>65
えっ?あるの


103 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:00.52 ID:fepqgxpU0
こういうのはワンダふるさとで紹介されるべき
それで一茂がどんな感想を言うか聞きたいのに(´・ω・`)


104 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:02.04 ID:kvJLPxoua
ここまで自由にできるコンビニなんて有るんだ


105 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:02.59 ID:roCmSJ6c0
>>72
ハハッ、ボクが許さないよw


106 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:03.01 ID:0xpfpM7g0
イートインがソファー


107 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:03.07 ID:HjrbKXPH0
原元さんの残りを食べたい(´・ω・`)


108 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:03.49 ID:dmImdxa4a
>>70
あれ好き(´・ω・`)


109 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:03.78 ID:qZ7Lw1Jz0
無駄な事すんなあ


110 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:04.97 ID:k0EcfnhC0
おでんパンってゴッドイーター2かな?


111 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:06.49 ID:SQqV3Gla0
売り物ってレベルじゃない


112 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:07.80 ID:hqFswPjt0
ただのベビースターかよ
本物を使えよ


113 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:08.96 ID:zhQ5707mM
声が震えてるw


114 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:09.46 ID:vWqtZ1et0
やたらメニューが多い個人経営の食堂に通じるものがあるwくぁね(´・ω・`)


115 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:09.61 ID:iXdKxlFB0
100円でも買わん


116 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:11.15 ID:JEdTh3MU0
>>43
焼きそばはパンに合うけどね(´・ω・`)


117 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:11.38 ID:iA3RKbKS0
>>102
グンマーにはある


118 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:13.26 ID:qZUiaWNF0
>>57
サンドイッチ伯爵「こういうのじゃないんだよ!」


119 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:13.41 ID:BO8M8tJSd
溜めて喋るのやめろ


120 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:16.17 ID:Vt5jLu9oa
ような


121 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:17.64 ID:aFKW86uz0
>>70
40年以上前だけどコーヒービートの添加物でブツブツできるとか話題になったね


122 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:17.78 ID:7GJBNgb90
そこは多少ふやかしてから入れとけよ


123 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:18.75 ID:Sez0i53ua
>>71
日本全国の焼きそばパン食べ比べしたい。


124 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:20.12 ID:54Ki0ytla
裏であの一家が作ってると思うと食えんな


125 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:21.16 ID:keGzsVAg0
富山地鉄


126 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:21.22 ID:dvrV5/zyr
日清「なるほど」


127 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:22.09 ID:eEeppSTp0
https://i.imgur.com/IVd3NM7.jpg
https://i.imgur.com/VyhEFsA.jpg



このスレの画像一覧

128 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:24.33 ID:1WSNMNmnd
結構おいしい、ってw
不味くはないかもぐらいの表現だぞ
癖になるとか無理矢理変な表現してるが


129 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:27.36 ID:/dT065eUa
豚汁食べてみたい


130 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:28.62 ID:20xyetB80
食レポなんかたれぞうみたい


131 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:34.87 ID:hHt2PPvJ0
オムライスサンドちょっと惹かれるなあ


132 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:35.39 ID:JEdTh3MU0
やっぱり炒飯入りサンドイッチも有ったかw(´・ω・`)


133 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:39.96 ID:ho1KR0e5x
ババアの食レポ止めろ!(´・ω・`)


134 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:40.66 ID:BpBo2F2f0
山崎系


135 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:50.17 ID:7Cjk0Jk9F
便利


136 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:50.63 ID:Xq4LmnGRK
おかんが「パス」と呟いた(´・ω・`)


137 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:52.19 ID:6MLRcQkQ0
アポロサンドもおいしいってことなのか(´・ω・`)


138 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:53.51 ID:7GJBNgb90
言っとくけど自称やぞ(´・ω・`)


139 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:57.82 ID:vWqtZ1et0
>>108
コーシーの絶妙なほろ苦さ あんまりスーパーで打ってないのが悲しい(´・ω・`)


140 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:58.65 ID:/oI1Zviz0
>>51
腸ということでホルモンを使えばいけるかも


141 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:59.68 ID:+mPf7BLA0
キモい男が考案してると思うと無理


142 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:12:59.88 ID:iA3RKbKS0
学校の調理実習で納豆とバナナのサンドイッチ作ったの思い出した


143 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:00.87 ID:dSlO/5m/0
>>26
乙女の双子はどうするんだよ?


144 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:01.00 ID:gzErl2abr
まずそう


145 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:03.06 ID:Unaqbbao0
地図見てみたけど、北陸を通過するついでに寄れる場所じゃねえな


146 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:04.24 ID:YsQdF67l0
ああ、チェーン店じゃないのか


147 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:05.27 ID:ld1ec8gf0
チェーン店でなくてもいいのか


148 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:07.53 ID:6pBxrgN+0
CoCoストアじゃないのか(´゚д゚`)


149 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:08.40 ID:iXdKxlFB0
24時間営業じゃなくて14時間以上で良いんだw


150 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:10.16 ID:iRUmyY4ha
まあ観光客ばかりだから成り立つのかもな
基本来るのは一見さんばかりだから


151 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:15.40 ID:hqFswPjt0
ヤマザキ系はどうなん


152 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:16.32 ID:qZ7Lw1Jz0
話題になればいいって感じか
どこぞのアホ社長みたいだな


153 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:16.52 ID:35vU/2110
個人商店だろw


154 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:18.64 ID:FaoihidA0
デイリーヤマザキいいよね(´・ω・`)パンたくさん


155 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:19.69 ID:wyD/qoQH0
250平米超えたらコンビニじゃないんだ


156 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:20.32 ID:FWUBf49a0
>>112
普通のラーメンの濃いやつでできそうだよな


157 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:20.83 ID:BpBo2F2f0
賞味期限切れになったらどうする


158 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:22.07 ID:iA3RKbKS0
>>140
それは普通に美味しいだろうな


159 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:22.45 ID:kvJLPxoua
単なる自営か


160 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:22.81 ID:XUAHDs31M
作りすぎ


161 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:24.70 ID:YZ6b/Wel0
これ衛生の資格あるんか


162 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:33.63 ID:Sez0i53ua
オムライスはふつうに売れるでしょ


163 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:34.51 ID:vWqtZ1et0
最近作ったのは、絶対味見してないよな(´・ω・`)


164 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:37.53 ID:roCmSJ6c0
>>155
スーパーかなw


165 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:37.62 ID:EJ3AMuJIa
711が↓


166 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:43.47 ID:Jo2TcMnMd
宇賀「酒の肴に合いそうなのはどれかしら( ´・ω・)」


167 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:46.24 ID:YsQdF67l0
売れなかったら自分で食うのか


168 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:46.85 ID:zhQ5707mM
きのこの山w


169 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:47.35 ID:CtrGU7XP0
面白くていいw


170 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:48.22 ID:iA3RKbKS0
パン屋に近いな


171 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:51.57 ID:Q1TysewM0
煩悩


172 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:52.50 ID:7YvqzG2Q0
なんか
気持ちわるそうなものも


173 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:54.19 ID:Unaqbbao0
煩悩サンドイッチ


174 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:13:57.41 ID:ItLEV0nVM
煩悩の数か


175 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:01.81 ID:4d+75DX3K
田舎とかにあるよな完全個人商店のコンビニ


176 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:02.39 ID:GmyliYhW0
108ww煩悩


177 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:06.19 ID:/BpR0rDK0
煩悩だなぁ


178 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:06.36 ID:6pBxrgN+0
食べ物で遊ぶな(´゚д゚`)


179 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:06.49 ID:++u7s91r0
>>166
宇賀さんは酒豪なの?


180 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:07.17 ID:3QzFY9iO0
オリジナルのエロ本コーナーもあれば神店認定


181 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:07.28 ID:0xpfpM7g0
ベビースターラーメンサンドだろ


182 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:07.44 ID:hqFswPjt0
>>156
うん あの真っ黒なスープは最初見た時驚愕したです


183 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:08.07 ID:cygZeUXe0
タケノコの里の所にキノコの山って書いてなかった?


184 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:12.84 ID:SQqV3Gla0
アポロのチョコレート まずいだろwwww


185 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:14.11 ID:/dT065eUa
うげー


186 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:15.05 ID:FHBf4mPc0
具材の出所はなんなの
怖くて食べたくない


187 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:15.99 ID:1gCMSrNX0
お前ら散々この番組の良さは教養や政治をやるところで、芸能グルメやらないとこだっていってたよな?
これは何だ?
そして、お前ら見てんじゃんwwwwwwwwwwww


188 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:17.02 ID:ld1ec8gf0
月へ行こう いまもの見ただけにわかる?


189 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:17.58 ID:qZ7Lw1Jz0
自由だ


190 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:20.14 ID:gso6UEdA0
えー、フランクフルトに団子の甘いタレかかってんのか…


191 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:20.18 ID:nU7ERecGx
108って煩悩の数かよ


192 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:22.33 ID:w6YctLCY0
フラ団w


193 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:23.57 ID:iA3RKbKS0
具が多くていいな


194 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:23.70 ID:JEdTh3MU0
もうたこ焼きも挟めよ(´・ω・`)


195 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:24.65 ID:Sez0i53ua
お好み焼きサンドなら時々作る(´・ω・`)


196 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:25.47 ID:20xyetB80
半分名古屋だろこれ


197 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:26.33 ID:YsQdF67l0
フランクフルトとみたらし団子でフラ団w


198 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:26.94 ID:wXijonaH0
ヤマザキぱん

社長「・・・・こんなもの(ぱん)喰えるか!!!!」

って本当なの?

添加物いっぱいなので


199 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:27.63 ID:HjrbKXPH0
タマちゃんが食いついた(´・ω・`)


200 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:29.27 ID:dvrV5/zyr
グルメ玉川


201 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:30.43 ID:dmImdxa4a
玉川キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!


202 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:30.93 ID:6MLRcQkQ0
よく見たらたけのこの里もあった(´・ω・`)


203 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:31.35 ID:Lo8j9h+8M
フルーツサンドは食べた事が無い
酸っぱそうで


204 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:35.64 ID:Jo2TcMnMd
>>179
有名だよ( ´・ω・)


205 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:35.89 ID:CIto9/Xs0
この看板のケースみると元デイリーヤマザキか?


206 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:38.99 ID:EJ3AMuJIa
コンビニ界のマウンテン


207 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:41.52 ID:hHt2PPvJ0
ボリュームありそうだな
値段かなり妥当だと思う


208 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:42.07 ID:k0EcfnhC0
きのこたけのこwww
戦争起こるぞ


209 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:44.67 ID:iRUmyY4ha
試しに食うならいいけどさすがに何度も食うものではないな


210 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:44.88 ID:7D7zT6nFd
広島風言うな


211 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:46.78 ID:1PcMTGnq0
おでんサンドっていってもちくわパンというものが昔からあるからな


212 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:48.85 ID:ItLEV0nVM
富山ブラックは旨くなかった


213 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:50.07 ID:0H4Rx7CDK
何でアナがドヤ顔してんの


214 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:51.79 ID:aFKW86uz0
>>187
基本的にこっちがメインなのだが


215 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:52.98 ID:fepqgxpU0
>>182
富山ブラックは黒いな


216 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:53.54 ID:BpBo2F2f0
たばこの種類が異常に多いコンビニがあったな


217 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:55.80 ID:YsQdF67l0
何個か玉川に試食させてよ


218 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:57.64 ID:Mn5fg/Oy0
立教の学長の顔が物によっては玉川に似てる気がする


219 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:14:58.62 ID:Sez0i53ua
沢口靖子「ルヴァンサンドイッチは無いのね・・」


220 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:01.83 ID:eEeppSTp0
https://i.imgur.com/ZUQiCZK.jpg
https://i.imgur.com/SRuWMkg.jpg
https://i.imgur.com/rans4YN.jpg



このスレの画像一覧

221 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:02.78 ID:/dT065eUa
>>184
アポロは逆に行けるかも
材料的にはチョコケーキだ


222 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:04.29 ID:nU7ERecGx
玉川に試食させろ


223 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:05.50 ID:++u7s91r0
>>204
なんだか勃起してきた・・・


224 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:05.67 ID:iRUmyY4ha
そこしか店が無いからだろ


225 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:06.37 ID:SB/3eA+60
フジのニュースで最近見た


226 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:06.69 ID:FHBf4mPc0
お米党だからパンは興味ない


227 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:07.81 ID:KK2az+hca
面白半分で買って
ちょっと食って
後は廃棄
いいのかなーこんなんで


228 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:13.49 ID:NhtliIkg0
>>187
愛すべきキチガイを愛でるのが実況民だろ


229 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:15.66 ID:KzPdkBIt0
サンドイッチ食う時にコーヒー飲めない玉川


230 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:20.33 ID:keGzsVAg0
食えます


231 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:23.25 ID:iA3RKbKS0
>>207
大手コンビニはカッスカスだからな
おにぎりは具がほとんど入ってなかったりさ
貧しい時代だわ


232 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:24.61 ID:/dT065eUa
あの


233 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:25.65 ID:pwG4bT+B0
やすいだろw

こいつら庶民のふりして、いかにセレブかってわかるよな


234 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:27.92 ID:uTywKsff0
>>72
食用モルモットがあるらしい…


235 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:29.20 ID:J7YkIUof0
高いか?
コンビニのサンドイッチも200円以下じゃろくなの買えないけど(´・ω・`)


236 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:30.97 ID:ijKNKYJB0
半額でも食べたくない


237 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:33.29 ID:qooLOU5z0
普通のコンビニのサンドイッチはもっと高いわ


238 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:33.86 ID:TBiP7mt80
不気味な笑い声は高木か


239 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:33.89 ID:Sez0i53ua
おでんのはツンツンサンドに改名すべき


240 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:34.18 ID:KC00/efSa
意味わからんし怖い(´・ω・`)


241 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:34.19 ID:dvrV5/zyr
大手コンビニ「ぶっつぶす」


242 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:36.21 ID:6pBxrgN+0
これ買うなら牛丼食べるわ(´゚д゚`)


243 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:38.21 ID:hqFswPjt0
ヤマザキの看板じゃないかよ


244 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:38.40 ID:tp8gYwbWM
昨日お好み焼き風のピザを食べた
案外美味かった


245 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:41.37 ID:KzPdkBIt0
おでんツンツンサンド


246 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:42.36 ID:roCmSJ6c0
>>221
問題は食感だな、まんまだと固すぎる気がするw


247 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:42.37 ID:wXijonaH0
高木「・・・おいしくない・・・どうでもいい」

つまりマズいっていった


248 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:42.99 ID:fepqgxpU0
普通の食事店でクマ肉は食えないな
鹿肉も少ないし


249 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:46.43 ID:J41Sje1f0
>>182
18きっぷで北陸を旅している時に富山で時間があったからたべたけど本当に塩辛いw


250 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:47.28 ID:0xpfpM7g0
本番中に玉川の腕時計のバッテリーから火を噴かないかな


251 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:48.62 ID:qZUiaWNF0
だがしかし みたいなもんだな


252 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:51.62 ID:ng+3tRwj0
変わった肉は食ってみたい


253 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:56.07 ID:yUt/9LQV0
昼の番組なら試食出来ただろうに


254 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:57.42 ID:vWqtZ1et0
>>205
デイリーヤマザキのユルユルの規約に耐えられないとか、相当アレだな(´・ω・`)


255 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:57.46 ID:nU7ERecGx
セブンで始まってイレブンで終わるって


256 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:58.82 ID:hqFswPjt0
>>215
あれ なんであんなに黒いのか疑問になってます


257 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:15:59.61 ID:dQUBt5kk0
セブンはイメージが悪くなったからな


258 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:00.73 ID:k0EcfnhC0
セブンイレブンwv


259 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:01.61 ID:hHt2PPvJ0
>>231
そうだよね
そう考えればこの店の値段設定は
かなり良心的だよね


260 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:01.56 ID:pwG4bT+B0
高木ババアうるせえ

もうひっこめよ


261 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:11.74 ID:dmImdxa4a
ゲテモノ扱いしてるけど普通の食材をパンで挟んでるだけだから美味しいに決まってるだろ(´・ω・`)


262 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:12.04 ID:1PcMTGnq0
うまく行ってないじゃんw


263 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:13.38 ID:nowRYy/uK
コンビニのサンドイッチってマヨネーズが少なくね?


264 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:14.08 ID:SQqV3Gla0
家族でいいやんw


265 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:14.78 ID:KzPdkBIt0
ギリギリセーフ


266 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:14.82 ID:Sez0i53ua
根室のコンビニ「タイエー」の焼き鳥弁当食べたくなってきた。


267 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:17.22 ID:BpBo2F2f0
家族経営ブラック


268 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:17.77 ID:NhtliIkg0
玉川って前に広島焼き絶賛してたよな


269 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:19.53 ID:Cnc4xDww0
290円のサンドイッチがちょっと高いって
庶民ぶろうとした羽鳥が墓穴掘った


270 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:19.76 ID:ld1ec8gf0
3人が給料もらってないんだろうなぁ


271 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:20.81 ID:uadJJw6e0
こんな下品な物お金貰っても食べたくない。。。


272 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:21.33 ID:HjrbKXPH0
ギリギリセーフ(´・ω・`)


273 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:21.44 ID:dvrV5/zyr
人雇ったら面倒だしね


274 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:21.90 ID:aFKW86uz0
>>251
富津なんだよね


275 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:22.53 ID:KC00/efSa
アルバイト雇えないってことは
儲かってないな(´・ω・`)


276 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:22.79 ID:YsQdF67l0
>>187
そんなこと言ってた奴いたんだw
俺は少なくとも言ったことはないけど


277 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:28.09 ID:CCjHKv4ma
ランチパックだな(´・ω・`)


278 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:28.84 ID:JEdTh3MU0
>>210
広島風はおk
広島焼きがNG(´・ω・`)


279 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:29.75 ID:gso6UEdA0
まぁ、県に1店ぐらいはこんなコンビニあってもいいな


280 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:34.96 ID:wyD/qoQH0
どこでも同じ商品じゃないよ
芋煮会用の薪全国のコンビニで売ってないだろ


281 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:36.30 ID:FQ3hbD/N0
BBCもCNNもパキスタンがミサイル発射した速報やってるのに・・・日本のマスゴミは・・・


282 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:38.36 ID:Jo2TcMnMd
炭水化物多すぎ( ´・ω・)


283 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:38.79 ID:iA3RKbKS0
ピザはパンだぞw


284 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:39.41 ID:eEeppSTp0
https://i.imgur.com/gx0P2Pm.jpg



このスレの画像一覧

285 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:39.61 ID:pwG4bT+B0
>>259
出演者全員コンビニで物かったことがないか値段気にしてないんだよね

庶民のふりして、全然違うからね


286 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:44.80 ID:dmImdxa4a
>>277
めごっち(´・ω・`)


287 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:45.22 ID:c/q/dcWxa
なるほどw


288 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:45.75 ID:CtrGU7XP0
なるほどw


289 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:47.43 ID:6pBxrgN+0
味付けしろやハゲ(´゚д゚`)


290 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:47.43 ID:fepqgxpU0
ヤマザキはパンに特化したコンビニとか出来ないのかな?


291 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:50.70 ID:hHt2PPvJ0
ピザそのまま挟んだのかよ(笑)


292 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:52.13 ID:SQqV3Gla0
ピザ生地を使わなければいいだろw


293 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:54.97 ID:Sez0i53ua
チーズ増やせば済む話


294 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:56.62 ID:qI91ObpD0
2対1だろ


295 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:59.50 ID:w6YctLCY0
やる前に気付けよ案件


296 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:16:59.87 ID:+mPf7BLA0
他人の家のコップを使うのに躊躇するような嫌さがある


297 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:00.90 ID:JdqPeyAa0
>>281
マジか
印パ戦争勃発かな


298 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:00.95 ID:qZ7Lw1Jz0
具財増やすのはポリシーに反するわけか


299 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:02.40 ID:YsQdF67l0
アホwww


300 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:03.22 ID:cygZeUXe0
熊肉は観光地に缶詰があるときがある。
あとは北海道土産。
癖があって好きじゃない。

鹿はおフランス料理にあったりする。
チョコレート煮とか。


301 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:05.10 ID:iA3RKbKS0
薄くしろよw


302 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:08.80 ID:hqFswPjt0
>>249
青森人の俺は、美味いって思ってしまった・・・やばいのかな


303 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:08.97 ID:aEg7ndHi0
チーズとピザソースだけ挟めよ


304 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:10.76 ID:RPfYptAE0
>>263
最近はマスタード入りのものが少なくなってきた気がするな。


305 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:11.27 ID:HjrbKXPH0
宇賀パイに挟まれたい(´・ω・`)


306 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:13.34 ID:laHMfkYV0
物理的問題


307 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:14.66 ID:ld1ec8gf0
具だけ挟めばいいのに


308 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:16.59 ID:CCjHKv4ma
>>286
めごっち降板したね(´・ω・`)


309 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:16.78 ID:Jo2TcMnMd
アホなの?( ´・ω・)


310 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:17.64 ID:Sez0i53ua
店長、頭悪そうだな(´・ω・`)


311 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:18.04 ID:vWqtZ1et0
頭の弱いコなんかな(´・ω・`)


312 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:19.80 ID:6MLRcQkQ0
肉まんまんまって(´・ω・`)


313 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:20.01 ID:aFKW86uz0
>>290
中で作ってるじゃない


314 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:21.64 ID:gso6UEdA0
発想がおかしいw


315 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:23.06 ID:JEdTh3MU0
めっちゃウケとるやん(´・ω・`)


316 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:24.03 ID:YsQdF67l0
パン邪魔やw


317 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:25.97 ID:K8PawyhV0
ピザ生地いらんよ


318 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:27.45 ID:iA3RKbKS0
発想がキチガイじみてるw


319 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:27.77 ID:KzPdkBIt0
まるっと


320 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:28.12 ID:ImXraBUOp
肉まんは無理でした


321 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:29.23 ID:KC00/efSa
>>286
もうまえざわのかおがちらつく(´・ω・`)


322 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:29.32 ID:/oI1Zviz0
イギリスにトーストサンドなるもんがあるらしいな


323 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:29.61 ID:roCmSJ6c0
>>283
正確に言うと発酵に失敗?したパン生地で作るのがピザw


324 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:29.74 ID:k0EcfnhC0
分厚すぎて挟めないwwwアホすwww


325 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:31.60 ID:YXaGAa7k0
お好み焼きは、お好み焼きしか存在しない


326 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:33.03 ID:TBiP7mt80
高木情緒不安定か


327 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:34.23 ID:sIuxoVTu0
こういうのを面白いと思う感覚が理解出来ない


328 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:36.34 ID:6pBxrgN+0
モスバーガーなら出来る(´゚д゚`)


329 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:37.45 ID:7qF7Ednvd
バカなのか?


330 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:37.81 ID:J41Sje1f0
>>292
それじゃ単なるチーズサンドだ


331 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:38.56 ID:bw9Fe3P+0
お前ら楽しそうだな


332 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:39.61 ID:uadJJw6e0
野上さんの言葉遣いが


333 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:41.97 ID:qZ7Lw1Jz0
まあ嘘なんですけどね


334 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:42.87 ID:BpBo2F2f0
>>290
市川にある


335 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:43.80 ID:iRUmyY4ha
>>279
ポプラが撤退してしまったのが痛い
弁当に後からご飯入れてくれてたんだが


336 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:44.50 ID:kvJLPxoua
>>219
ルヴァンって商標どうなってるんだろう
あれ、フランスパンに使う発酵種の一種だけど


337 :衛星放送名無しさん : 2019/02/28(木) 09:17:48.84 ID:t2IyGew/0
玉皮のKomachi Angel


338 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:48.90 ID:J7YkIUof0
宇賀まん食いたい(´・ω・`)


339 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:49.61 ID:wXijonaH0
行きたくないおw


340 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:49.84 ID:64Hsszps0
宇賀ちゃんかわいいよ宇賀ちゃん


341 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:50.59 ID:KC00/efSa
お願いします2回!!!


342 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:51.91 ID:z5pigxGAa
いらないコーナー


343 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:52.04 ID:HjrbKXPH0
タマタマ総研きたああああああああああああ

よろしくおねがいしますよろしくおねがいします


344 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:52.20 ID:tHLqHe5o0
小籠包はさめよ


345 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:53.61 ID:NhtliIkg0
よろしくお願いしますよろしくお願いします


346 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:53.68 ID:CIto9/Xs0
ネトウヨ発狂総研きたぁあああ!!!


347 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:53.90 ID:0xpfpM7g0
笑いすぎだろ高木のおばちゃん(´・ω・`)


348 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:54.79 ID:JdqPeyAa0
キチガイ総研キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


349 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:55.52 ID:aEg7ndHi0
今週もギスってほしい


350 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:56.86 ID:vWqtZ1et0
基地外総研恥股(´・ω・`)


351 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:57.01 ID:iXdKxlFB0
>>332
NHKなら始末書だな


352 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:57.62 ID:60ICOmdG0
本編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


353 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:58.04 ID:c/q/dcWxa
アホなコーナーで良かった(´・ω・`)


354 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:58.08 ID:ifnVQCof0
こちらこそお願いします


355 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:59.27 ID:rloUgHwX0
よろしくお願いします
よろしくお願いします


356 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:59.33 ID:dvrV5/zyr
おまえらの玉川総研


357 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:17:59.50 ID:TBiP7mt80
一茂総研面白かったなぁ


358 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:00.33 ID:dmImdxa4a
よろしくお願いしますよろしくお願いします(´・ω・`)


359 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:00.74 ID:JEdTh3MU0
では売国総研です(´・ω・`)


360 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:01.82 ID:EDjH8D5h0
玉皮のモソモソ・・・


361 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:02.66 ID:EJ3AMuJIa
>>250
玉川の電波で時計が壊れる


362 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:03.76 ID:ld1ec8gf0
>>327
よくわかる @関西人


363 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:04.96 ID:XWKZX/JJ0
クジラ食いたい(´・ω・`)


364 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:04.99 ID:Epj1l6Yk0
バード「僕は違うと思います」


365 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:05.77 ID:hqFswPjt0
>>279
こういう 手作り弁当とか総菜を店内で作ってたコンビにあったけど
大手が来て潰れてしまったよー


366 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:06.31 ID:PbKstC60H
ぽまえらの玉川(´・ω・`)


367 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:08.01 ID:cjmeKoq/0
本当のそもそも総研


368 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:09.67 ID:hHt2PPvJ0
>>285
まあコンビニの相場がこれより安いから仕方ないよ…( ´・ω・`)
多分食べて 旨い! ってなれば納得する値段なんだと思うな


369 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:10.31 ID:Mn5fg/Oy0
中国のチャーシューパオサイズにすれば挟めるのでは?


370 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:10.65 ID:El1rV2qV0
一茂がぱくってるよね


371 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:12.19 ID:KzPdkBIt0
僕は違うと思います


372 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:13.00 ID:2okddfVV0
うぉメインコーナーぎりぎり間に合ったー


373 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:14.49 ID:BpBo2F2f0
そりゃ、底辺だからさ


374 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:14.73 ID:GnLGlQtc0
数字のねつ造だからだよ


375 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:15.63 ID:ho1KR0e5x
玉 川総研て自分に都合の良い人にしか話聞かないよな?


(´・ω・`)?


376 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:15.85 ID:iXdKxlFB0
そりゃ、経済統計データ改ざんしまくってるからだよ


377 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:16.09 ID:YsQdF67l0
企業の内部留保で


378 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:16.26 ID:iA3RKbKS0
統計弄ってるからw


379 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:16.86 ID:p1oLF/0Qa
宜しくお願いします
宜しくお願いします


380 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:17.46 ID:NhtliIkg0
キチガイ総研大好き


381 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:17.77 ID:0xpfpM7g0
アベノミクスの成果です!


382 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:18.07 ID:qZ7Lw1Jz0
>>357
見た見たw


383 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:18.83 ID:KC00/efSa
くるぞくるぞ(´・ω・`)きちがいそうけん


384 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:19.92 ID:ijKNKYJB0
これを一茂がパクッてたな


385 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:20.10 ID:iRUmyY4ha
電波総研


386 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:20.12 ID:w6YctLCY0
偽装だからしゃーない


387 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:20.52 ID:JEdTh3MU0
ウーマン村本が首を傾げて一言(´・ω・`)



388 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:20.55 ID:fepqgxpU0
>>278
広島の人は「広島風お好み焼き」と言われたら
「これはお好み焼きじゃけん!広島風とかなんじゃけん!!」と言いそう(´・ω・`)


389 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:21.70 ID:sZVlCjK7a
黒字なわけないだろ、身内人件費も捻出できてないだろ


390 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:22.13 ID:5D4IpnUP0
何で2回言うんだ?


391 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:22.55 ID:nowRYy/uK
>>266
あれ美味そうだ
食ってみたい


392 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:22.83 ID:MzkUQsw60
ネトウヨ発狂特集wwww


393 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:24.25 ID:XU77eozB0
そうゆうのは
レジの人にこれは入れないでって言って
もどせって言えばいいんだよ


394 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:24.66 ID:vqJ5badb0
コンビニオーナの問題が噴出してる時に
ようやるわコイツら


395 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:24.77 ID:6pBxrgN+0
キチガイイチャモン総研ハジマタ(´゚д゚`)


396 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:25.32 ID:fyUo4HJc0
嘘です


397 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:27.86 ID:aFKW86uz0
好景気なのに実感してないのが多いんだよ


398 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:28.85 ID:U/q8I7ea0
嘘と下痢で塗り固められた政権だからだよ


399 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:28.85 ID:U/q8I7ea0
嘘と下痢で塗り固められた政権だからだよ


400 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:30.15 ID:vWqtZ1et0
>>338
容子まん 蒸したてです(´・ω・`)


401 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:35.13 ID:cygZeUXe0
会社が抱え込んでるから。
物価が上がってるから。
カントリーマアムがちっさくなってるから


402 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:37.77 ID:wXijonaH0
>>326
閉経ババアで更年期障害だよ、、、察しろ


403 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:41.21 ID:jKYyDQ5cM
玉川徹の嘘々総研


404 :snow ghost ◆Me/RiP.Mr. : 2019/02/28(木) 09:18:41.56 ID:RTfUI5Rg0
実感ない(´・ω・`)


405 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:41.53 ID:a1QsRv610
統計偽装やろ


406 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:41.82 ID:mtHe+wJ50
アメリカの犬シンゾー


407 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:42.19 ID:NfSAWaOY0
玉川はウーマンにでも独占取材してろよ


408 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:42.54 ID:k0EcfnhC0
>>325
セブンイレブンにお好み焼き風のパンはあったりする


409 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:42.77 ID:peDGyPEYa
そらデータ捏造してるだけだからなw


410 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:43.77 ID:gso6UEdA0
>>281
為替ぜんぜん反応してないな


411 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:45.36 ID:iA3RKbKS0
>>394
だからこそだろw


412 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:45.47 ID:1PcMTGnq0
>>323
いやピザ生地はちゃんと発酵させて作るパン生地だぞ


413 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:47.78 ID:Mn5fg/Oy0
でも、生活に満足してる日本人75%って結果も出てなかったっけ?


414 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:52.55 ID:Sez0i53ua
話は横道にそれるけど、

多摩地区に
伝説の唐揚げ「くるくるばたばた」
って言う店があったけど

店名が、逃げ回るニワトリを連想させるとして
閉店に追い込まれたって聞いたことある。


415 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:55.38 ID:rloUgHwX0
景気はマインドですよ 玉川さん


416 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:58.27 ID:KC00/efSa
>>400
売れ残って(´・ω・`)…


417 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:18:58.82 ID:CIto9/Xs0
実質賃金改竄きたぁあああ!!!


418 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:00.49 ID:BO8M8tJSd
民主党がマイナスにしたものをプラマイゼロに戻しただけだから


419 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:03.62 ID:20xyetB80
これが見たかった


420 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:10.12 ID:nowRYy/uK
>>304
マスタードのは新幹線なイメージ


421 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:10.33 ID:iA3RKbKS0
>>413
貧乏でも幸福ならいいか


422 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:11.39 ID:GnLGlQtc0
安倍サポディスり連発


423 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:12.18 ID:0xpfpM7g0
全部アベノミクスの成果です


424 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:12.27 ID:cD72VfxL0
ピークが100だとしてそれが50まで落ち込んでから
長い時間をかけて70まで回復したとしても
誰も実感できない


425 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:14.61 ID:J7YkIUof0
>>400
なにこれ
腐ってますよ(´・ω・`)


426 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:14.84 ID:ld1ec8gf0
実質賃金 それも大事だけど、まず雇用だろ


427 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:15.25 ID:roCmSJ6c0
>>401
最後のに実感がこもってるw


428 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:17.08 ID:6pBxrgN+0
玉川さんの実質賃金はおいくらかな(´゚д゚`)


429 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:22.35 ID:FJR0m8470
まーた始まった


430 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:25.14 ID:sIuxoVTu0
一部上場企業しか昇給してないんだから当たり前だろ


431 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:25.53 ID:uWGcxGNPa
悪化してなければよしとするとしても
ここから増税したら確実に不景気入り


432 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:26.95 ID:0xpfpM7g0
このBGMwww


433 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:28.11 ID:BpBo2F2f0
テレ朝は実感してるだろうけどw


434 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:30.56 ID:KC00/efSa
なんのBGMだ(´・ω・`)


435 :名無しステーション (地震なし) : 2019/02/28(木) 09:19:31.06 ID:r793pRQ80
統計の不正と絡める話じゃないのに

印象操作だな


436 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:31.66 ID:GxN5Pw6qa
>>363
文化を否定したくないけと鯨やイルカや犬やウンコ食う日本人の文化はとうかと思う


437 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:32.80 ID:CIto9/Xs0
>>418
民主党政権時代より実質賃金下がってんだけど


438 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:33.51 ID:p1oLF/0Qa
そもそも総研のテーマ曲カッコいいよね


439 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:33.91 ID:Epj1l6Yk0
今日はギスギスはないな

つまらん


440 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:35.26 ID:iRUmyY4ha
共産党は内部留保って言葉が好きだよね


441 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:38.12 ID:iXdKxlFB0
経済統計データの大本営発表


442 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:38.75 ID:tp8gYwbWM
社会保険料の値上げだろ


443 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:39.04 ID:BseGzRfb0
ネトウヨのアクロバット擁護をみにきました


444 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:42.15 ID:YwvjSjA20
60年生きてるけど
好景気なんて後から思い出すもの
その最中は実感したことないわ


445 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:43.48 ID:20xyetB80
>>418
それなら実感あるだろ


446 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:49.46 ID:roCmSJ6c0
>>420
長方形のサンドイッチかw


447 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:49.67 ID:/BpR0rDK0
玉川の政権批判コーナー


448 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:49.95 ID:vWqtZ1et0
事務仕事をこなそう(´・ω・`)


449 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:51.25 ID:0xpfpM7g0
最低だな、安倍・・・(´・ω・`)


450 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:51.56 ID:RPfYptAE0
また羽鳥に「私はそうは思いません」と言ってほしい。


451 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:51.69 ID:a1QsRv610
>>402
むかしはエロ男爵の浅見光彦シリーズのマドンナやってたんだぞ(´・ω・`)


452 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:51.93 ID:QA35hHS2M
>>297
48年振り4度目


453 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:53.00 ID:KzPdkBIt0
小沢主導に翻弄されるタマキン


454 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:53.15 ID:Sez0i53ua
TBS
ヨックモックの看板菓子「シガール」誕生秘話


455 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:54.57 ID:w6YctLCY0
>>413
ブータン国民だって満足してるぞ、あんなんで


456 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:19:57.03 ID:dmImdxa4a
先週みたいに変な空気になりませんように(´・ω・`)


457 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:00.72 ID:Ee7abwb/0
報道しません

慶大と東海大生が北朝鮮で大暴れ。弁償の念書書かされるもバックレて中国の旅行会社が代弁する
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/news/1551277980/


458 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:00.97 ID:laHMfkYV0
玉&玉


459 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:00.95 ID:ld1ec8gf0
>>430
そのための下請け叩きしているかもしれんからなぁ


460 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:01.15 ID:cK6mhMYg0
バブルの時も、実感できないって人が多かったろう。
マスゴミに聞かれて、いくら景気が良くても、正直に答える人は居ないだろう


461 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:02.97 ID:iRUmyY4ha
別にするなよ


462 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:04.18 ID:ho1KR0e5x
偏向総研来た〜!\(^o^)/


偏向総研来た〜!\(^o^)/


463 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:04.47 ID:wXijonaH0
実質賃金が下がったということは、物価が高いということだよね


464 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:05.51 ID:AOWstgeV0
何が別にしてだよ


465 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:05.63 ID:Mn5fg/Oy0
その前に失業手当低くするために賃金平均を低くさせてたのを補正しただけじゃなかったっけ?


466 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:06.31 ID:pwG4bT+B0
なんだよ
安倍叩きかw

これは厚生労働省のさぼりだよな
長妻の時代からそうだったんだろw


467 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:07.84 ID:KC00/efSa
別にして…っていうならなんでそのシーンを


468 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:08.01 ID:NfSAWaOY0
なんだよこのBGMw
魔王でも出てくるのかw


469 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:12.04 ID:pDWX9OPAd
安倍本当にくそ


470 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:12.34 ID:SyHukWF90
BGMかっこよすぎるぞw


471 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:12.36 ID:L+SzSnO90
>>426
雇用は外国人を頼りにしなければいけないほど改善してる


472 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:14.58 ID:nowRYy/uK
安倍も将来お札になる?


473 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:17.43 ID:jKYyDQ5cM
玉川徹は はじめに結論ありきで番組構成しているから話に合う人たちにしか取材しない。


474 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:19.70 ID:/bffFHtK0
年金保険料、国民健康保険料が安くなったら実感できるかもな


475 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:20.38 ID:KzPdkBIt0
デマノイ


476 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:24.70 ID:fepqgxpU0
消費税を上げるためなんだけど不正やったらまずいな(´・ω・`)


477 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:26.80 ID:NhtliIkg0
税金高過ぎなんだよハゲ!


478 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:29.61 ID:mtHe+wJ50
>>444
お言葉、身にしみます先輩!!


479 :名無しステーション (地震なし) : 2019/02/28(木) 09:20:30.09 ID:r793pRQ80
「官邸の関与は別にして」

印象操作のためにいちいち持ち出すテロ朝


480 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:30.67 ID:64Hsszps0
働かなくても生きていけるおまえらは勝ち組


481 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:36.18 ID:O2UtgR1rp
非国民の給与が下がってるだけだから問題ない
国民の給与は上がってる

https://i.imgur.com/AAgdhGc.jpg
https://i.imgur.com/3pFO4FD.jpg
https://i.imgur.com/Bxmzpui.jpg
https://i.imgur.com/tDC5JuV.jpg
https://i.imgur.com/tR4Fcbj.jpg
https://i.imgur.com/AXmayRi.jpg



このスレの画像一覧

482 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:39.27 ID:++u7s91r0
安倍総理の適切なる経済政策が着々と功を奏してきているよね


483 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:40.13 ID:jKYyDQ5cM
>>426
その通り


484 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:40.50 ID:aFKW86uz0
>>472
絶対にない


485 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:40.77 ID:iA3RKbKS0
実質チンチン縮小


486 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:42.46 ID:XU77eozB0
>>463
今度の4月で
食料品だけで389種類の値上げが決定してるからな


487 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:45.90 ID:FWUBf49a0
>>414
えー、いちゃもんやん


488 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:47.69 ID:cygZeUXe0
禿


489 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:50.16 ID:pDWX9OPAd
実質賃金が重要なのにな安倍はとぼけて


490 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:51.15 ID:NhtliIkg0
>>281
これマジでどこもやらんよな


491 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:53.77 ID:FvUIj+/n0
玉皮マジなの


492 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:20:57.61 ID:aFKW86uz0
>>482
日本崩壊のね


493 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:00.35 ID:GnLGlQtc0
社会保険料が上がるからな。
あと消費税が8%になったからな。


494 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:00.90 ID:NfSAWaOY0
中原圭介さん


495 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:01.41 ID:cD72VfxL0
社会保険料が2割以上取られるんだから
それ引いて実質賃金だろw


496 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:02.00 ID:cK6mhMYg0
国民洗脳放送の玉川


497 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:04.55 ID:TBiP7mt80
景気なんて良くても悪くても感じた事なくないか


498 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:05.38 ID:BpBo2F2f0
>>437
民主があがったのはリーマンショックが少したってから
自律反発だな


499 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:05.52 ID:ld1ec8gf0
>>471
いまはそうだけど、アベノミクスのプラス面として


500 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:06.72 ID:20xyetB80
>>473
結論は統計から出てるんだから当然だ


501 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:07.26 ID:fyUo4HJc0
そりゃ物も高いし税金高いんだよ


502 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:07.75 ID:eEeppSTp0
https://i.imgur.com/wsFUVZl.jpg
https://i.imgur.com/l71EHek.jpg
https://i.imgur.com/EdlR81U.jpg
https://i.imgur.com/nfB27tm.jpg



このスレの画像一覧

503 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:08.01 ID:U/q8I7ea0
>>481
死ね下痢信者


504 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:08.02 ID:ifnVQCof0
中原かよ
こいつのせいで株大損したんだぜ


505 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:08.75 ID:XqQSSNqe0
名目賃金って額面だったんか
税金考慮してると勝手に思ってた


506 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:09.44 ID:dQUBt5kk0
実質賃金じゃなくて可処分所得が減ってるから


507 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:10.63 ID:k0EcfnhC0
今回の再調査も変なこと言ってるしな
個人の判断で報告せず隠蔽してたのに意図的ではないとかイミフ


508 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:11.25 ID:Q1TysewM0
手法を継続することに意味があるんだろ、もともと母集団分布の形状なんか考慮してないんだろうから


509 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:11.64 ID:6pBxrgN+0
景気悪いか?(´゚д゚`)


510 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:17.83 ID:/BpR0rDK0
はっきり言う奴


511 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:18.17 ID:cygZeUXe0
玉ちゃんのスーツの趣味って、派手だよね


512 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:20.45 ID:reQ/YVOy0
月収1万円上がって物価2万円上昇


513 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:22.65 ID:Mn5fg/Oy0
>>444
青春みたいなもんですかな


514 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:22.97 ID:aFKW86uz0
>>490
昨夜速報入ったような


515 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:23.78 ID:0xpfpM7g0
アベノミクスの成果です


516 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:24.56 ID:CIto9/Xs0
>>481
ネトウヨは大企業の役員しかおらんのやろな


517 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:24.93 ID:MVh1HYoW0
安倍って嘘つくときって必ずヘラヘラするよね


518 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:25.10 ID:JEdTh3MU0
オカマ?(´・ω・`)


519 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:28.77 ID:iRUmyY4ha
立憲民主党はまず民主党政権時代の長妻厚生労働大臣の自己批判をしなさい


520 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:30.13 ID:Y5UG3s2P0
消費税増税は延期だな


521 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:31.08 ID:HjrbKXPH0
ハスキーボイスやな(´・ω・`)


522 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:35.91 ID:wXijonaH0
スタグフレーションだよね

物価高いんだから


523 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:37.39 ID:HBTi6XCva
庶民が高景気実感出来ないのは高度経済成長時代やバブル時代の幻影があるからじゃないの


524 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:37.76 ID:YwvjSjA20
就職する人は景気がよくてよかったね
民主党政権だったら地獄だったよ


525 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:44.13 ID:ho1KR0e5x
>>469
枝野は100倍糞!(´・ω・`)


526 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:44.52 ID:KzPdkBIt0
桑名乃羅みたいな声


527 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:45.93 ID:rloUgHwX0
何人か集めて議論しろよ つうか朝生は玉川が引き継げ


528 :名無しステーション (地震なし) : 2019/02/28(木) 09:21:50.10 ID:r793pRQ80
これはデフレ克服の証拠だろ


529 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:52.18 ID:kUExhn0T0
そら定期が全然増えんのではな
10年で倍とか今では奇跡


530 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:53.57 ID:RPfYptAE0
味のある声だな。


531 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:57.17 ID:GtiqrEw90
【虎ノ門ニュース】

8時よりライブ配信 
https://freshlive.tv/toranomonnews/264593


532 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:57.29 ID:+6c1iKTRa
自民党暗黒時代の始まり


533 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:57.61 ID:D7cb9Nl10
アベノミクスに都合のいいように官僚が数字を弄ってんだよな


534 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:21:58.25 ID:jKYyDQ5cM
>>466  そう、都合悪い事は報じない


535 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:01.38 ID:iA3RKbKS0
金利政策w


536 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:02.10 ID:eEeppSTp0
https://i.imgur.com/GNXeH04.jpg



このスレの画像一覧

537 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:02.69 ID:EDjH8D5h0
玉皮はテロ朝シャインでも、いろんな所からの収入が沢山ありそうだけど、ちゃんと確定申告と化してるのか?

在日特権でかなり控除されて、「実質収入はマイナス」とかって名目になってるんだろうか…


538 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:02.73 ID:roCmSJ6c0
>>490
昨夜のNHKでその他大勢ニュースの扱いだったw


539 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:04.56 ID:GnLGlQtc0
円安になったからな


540 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:06.54 ID:++u7s91r0
安倍総理は民主党政権時代の負の遺産からこの日本を救い出した英雄であることは確実


541 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:06.71 ID:64Hsszps0
壊れかけのレディオ


542 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:08.62 ID:cK6mhMYg0
こういう場合、必ず自分らに都合の良いコメント屋を連れてくる。


543 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:09.31 ID:iXdKxlFB0
円安誘導政策のせい


544 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:11.03 ID:p1oLF/0Qa
この中原ってのは声からして信用出来ないな


545 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:12.78 ID:cygZeUXe0
服買わなくなったなー
穴があくまで着てるw


546 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:12.87 ID:JEdTh3MU0
まぁ物価が上がれば消費マインドは下がって
当たり前(´・ω・`)


547 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:14.02 ID:FvUIj+/n0
ひでー話だな


548 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:16.01 ID:dMReNPfe0
なんだこのこども店長みたいな人は


549 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:18.25 ID:CIto9/Xs0
>>498
んなわけない


550 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:18.58 ID:pDWX9OPAd
円安は害だよ


551 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:20.84 ID:NhtliIkg0
>>511
わざと悪ぶってるんだって


552 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:21.26 ID:NfSAWaOY0
>>496
ほんと無責任だよなぁ


553 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:21.56 ID:w8KEQnLU0
マスコミや老人はバブル期を水準に良くなってないとか批判するから・・
バブル期なんてアマゾンもマイクロソフトもアップルも存在せず
中国や韓国もど田舎で日本と価格競争なんてしてなかった

日本にとってボーナスステージみたいな限られた時期


554 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:22.89 ID:sIuxoVTu0
何でにやにやしてんのこいつ


555 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:23.59 ID:GnLGlQtc0
アベノミクスで、円安になったからなw


556 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:24.97 ID:a1QsRv610
企業が利益を内部留保としてため込んでるのも原因だよな
一定額以上の利益があって内部留保に回す分に対してはもっと法人税掛けていいだろ


557 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:26.43 ID:reQ/YVOy0
だってクソ企業共が給料100円上げるために売価110円アップとかしてるもん


558 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:26.71 ID:SyHukWF90
海外は物価も賃金もすごくアップしてるのに、日本はほとんど上がらないのおかしいだろ


559 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:26.88 ID:BOkBzar70
社会保障費に触れないかぎり実質賃金は触れたことにならんよ


560 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:28.79 ID:iA3RKbKS0
>>540
大本榮發表乙彼


561 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:29.51 ID:Mn5fg/Oy0
また1人にインタビューして終わり?
このコーナーってこういう構成だっけ?


562 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:31.73 ID:ld1ec8gf0
7割もかぁ


563 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:32.38 ID:pwG4bT+B0
>>463
デフレの時代に比べて物は高くなったよね
大企業に売り上げと試算が偏って、その大企業が中小企業を叩いて使ってるんだよ

もうひとつ言えばITなどのニューエコノミーへの転換ができていない。
儲かるのはITで、旧来の製造業は全く儲からない仕組みになっている。これは世界的に


564 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:37.47 ID:cygZeUXe0
声が もんたよしのり


565 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:38.17 ID:DXf6yvTbK
 まだ、「アベノミクスで戦後最長の景気拡大期」のデマを信じている人達が多い。
実際には2014年4月〜16年2月は景気後退だった。審査する内容をこの時だけ変えた。
 週刊エコノミスト
2018/01/23号、2018/04/03号、2017/12/19号
で取り上げた


566 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:42.19 ID:CsvbaciO0
なんだよコイツ
半笑いでキモわりいな

あ、カマかよ
テレビ得意のw


567 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:42.33 ID:1PcMTGnq0
円安だからインバウンド景気が起こったわけだしな


568 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:42.64 ID:roCmSJ6c0
>>551
ギャングイメージって公言しちゃったよなw


569 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:45.45 ID:6pBxrgN+0
宇賀ちゃんも敏感(´゚д゚`)


570 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:45.69 ID:qZ7Lw1Jz0
おばさん?


571 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:48.41 ID:pDWX9OPAd
日本は円高の方がいい


572 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:48.73 ID:GtiqrEw90
>>532
失業者が100万人増えるほうが暗黒だぞ 


573 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:50.98 ID:ItLEV0nVM
バブルは実感してなかったけど、会社が社員旅行香港全額出してくれたり、飲み食いも只だった、若いのに飲み屋の酒はレミーマルタンXOだったので、やはり景気は良かったのかな?


574 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:51.62 ID:aFKW86uz0
>>516
景気を語る時は大企業の役員目線
政治を語る時は国のトップから役人のトップ目線
その実態は地方の底辺だってのが憐れでならない


575 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:51.70 ID:dMReNPfe0
なぜ2回言った


576 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:51.82 ID:9ubmFs8D0
大変だ!円高にしなくちゃ!!


577 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:52.73 ID:MzkUQsw60
民主の円高時代は天国だったな


578 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:57.89 ID:FvUIj+/n0
あらまた上げってる


579 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:22:58.38 ID:iXdKxlFB0
企業がマスコミ使って円高=悪、円安=善という
イメージ洗脳し続けてきたからな


580 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:00.28 ID:cygZeUXe0
>>551
ほほーう


581 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:00.77 ID:k0EcfnhC0
>>495
保険料ここ20年くらいで4000円以上上がってるよな


582 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:02.49 ID:vn5lY84Ea
声が気になって話が入ってこない


583 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:03.03 ID:U/q8I7ea0
>>540
笑わせるな下痢信者


584 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:03.84 ID:5OsYQSxsp
急激な円安って、リーマンショックの前に戻っただけやろ。


585 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:04.34 ID:gso6UEdA0
>>473
空母回はひどかったな


586 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:05.27 ID:uWGcxGNPa
円高放置で企業が軒並み業績悪化の時は怖かったな


587 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:05.41 ID:0xpfpM7g0
4月以降 労働者も輸入物になるな


588 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:06.72 ID:NhtliIkg0
>>554
こういう顔やで!


589 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:07.39 ID:GtiqrEw90
>>571
トータルで見たら円安のほうが良い 


590 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:11.07 ID:iA3RKbKS0
>>568
イキリ中学生にしか見えない


591 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:13.73 ID:KzPdkBIt0
旦那が財布のヒモを握ろう


592 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:13.75 ID:CIto9/Xs0
ほんま安倍政権終わった後に総てのメッキが剥がれて大不況来るで
ガチで


593 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:18.43 ID:FaoihidA0
玉みたいなスーツどこで売ってるのか


594 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:19.31 ID:FyzPzLwb0
派遣無くそう


595 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:24.38 ID:YBi9Wcnk0
デフレじゃねえのかよ


596 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:25.20 ID:pwG4bT+B0
>>534
安倍が恣意的にやらせたというよりは
官僚のサボタージュや、自分の都合の悪いことの隠蔽だもんね

財務省の時からオスだった
役人改革しないとだめだと思う


597 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:27.25 ID:vqJ5badb0
日本一の高賃金のテレビ局社員にとっては
全く他人事の話題だろコレは


598 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:28.25 ID:ho1KR0e5x
安倍さんは天才だから問題無いよな!(´・ω・`)


599 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:28.36 ID:BpBo2F2f0
食料品は新興国に買い負けしているからだな


600 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:28.51 ID:FWUBf49a0
ダンシングオールナイトって歌ってみ


601 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:28.82 ID:1PcMTGnq0
>>577
いや日本史上まれにみる地獄だった


602 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:30.34 ID:GnLGlQtc0
そりゃ黒田がマイナス金利やっちまったからな


603 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:31.85 ID:wyD/qoQH0
要するに


604 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:32.32 ID:pDWX9OPAd
実質値上げもしてるし


605 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:33.73 ID:GtiqrEw90
>>586
サムソンが空前の大景気でイケイケだったもんな


606 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:34.28 ID:cygZeUXe0
>>593
下手したら漫才師みたいだよね


607 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:34.85 ID:YZ6b/Wel0
これはその通りだ


608 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:38.08 ID:reQ/YVOy0
だから正しいスタイルは
給料貰って物は買わない、これで景気回復を実家出来るでしょ


609 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:38.55 ID:hLREeLOP0
円高によるかぶやすでたたき
円安による輸入インフレで叩き
どっちにしろ叩くだけだろこいつら


610 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:38.96 ID:H02FaGVk0
保険料上がってるのも大きい気がするが


611 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:40.06 ID:cK6mhMYg0
他人の事はどうでもいいじゃん!
玉川自身の給料はどうなんだよ?


612 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:40.84 ID:sZRTki2Qx
>>591
離婚すればいい


613 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:41.75 ID:fyUo4HJc0
無能黒田


614 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:42.49 ID:nowRYy/uK
声が矢野兵頭の矢野


615 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:43.01 ID:NfSAWaOY0
この人、ウマルとウマーンレベルのコーナーによく出る気になるな


616 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:44.06 ID:XU77eozB0
問題なのは

円高なのになんで値上げしてんだってこと


617 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:46.55 ID:1HzXqhsM0
食料自給率39%だっけ
実際はもっと低いのか
農業を捨てる安倍の法改正でそのうち2割切りそう


618 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:46.80 ID:jKYyDQ5cM
>>500
統計の話以外の話の時も、はじめに結論ありきで番組構成しているよ


619 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:47.12 ID:6pBxrgN+0
早朝バズーカ(´゚д゚`)


620 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:47.31 ID:21RQlCwP0
日銀批判きた そりゃそうなるわな


621 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:47.81 ID:sIuxoVTu0
不発続行中


622 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:48.98 ID:YsQdF67l0
下ネタかと


623 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:50.47 ID:GtiqrEw90
>>602
最高度


624 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:52.33 ID:L+SzSnO90
このアナリスト、笑点の山田くんみたいだな


625 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:53.54 ID:R0L2fv+v0
ドロリッチの悪口はやめて


626 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:56.11 ID:cK6mhMYg0
他人の事はどうでもいいじゃん!
玉川自身の給料はどうなんだよ?


627 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:56.71 ID:64Hsszps0
空前絶後の


628 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:59.42 ID:N8zck4bUp
失業率考えないと意味無くないか?
賃金×就職率で考えないと全体が見えてこない


629 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:59.61 ID:J7YkIUof0
>>591
男は趣味に金ホイホイ使うからな(´・ω・`)


630 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:23:59.89 ID:RXcOBT5M0
円安誘導してるんだからこうなるわな


631 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:00.06 ID:NhtliIkg0
白川とバーナンキの時が為替は楽しかったな


632 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:00.22 ID:iXdKxlFB0
黒田、毎度同じことしか喋らないのに
年収3500万円


633 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:01.54 ID:ld1ec8gf0
異次元の緩和は円安誘導ではありませーーーん!


634 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:02.94 ID:FX+1qlsr0
パヨってウヨのことを無職とか貧乏人とか馬鹿にするくせして、
貧乏人の暮らしや懐具合にやたら詳しいよな。


635 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:03.38 ID:Lo8j9h+8M
このひと風邪引いてんの?


636 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:05.59 ID:MzkUQsw60
>>589
それはない
円安にして今の惨状
悪夢どころか地獄


637 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:05.63 ID:FaoihidA0
>>624
あーーそれだw


638 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:06.14 ID:DXf6yvTbK
永浜利広、藻谷俊介、飯塚信夫
に聞きに行けよ


639 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:06.52 ID:JEdTh3MU0
いつまで金融緩和やんねん(´・ω・`)

マイナス金利で銀行経営が傾いてまっせ


640 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:08.93 ID:TxDsQCDg0
109S助けて


641 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:10.53 ID:6pBxrgN+0
宇賀ちゃんに俺のバズーカを(´゚д゚`)


642 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:10.95 ID:laHMfkYV0
巻き戻しがこわいな


643 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:10.98 ID:pwG4bT+B0
>>473
青木理もそうでしょ

閣僚や国会議員からは相手にされないから
憶測でものを言って、トンチンカンだとバカにされてるw


644 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:10.98 ID:UQXd4rxo0
玉ちゃん顔色悪いな


645 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:12.55 ID:NllsLS2aa
国の通貨の価値が上がって潰れた国はない。


646 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:16.21 ID:sZRTki2Qx
安倍が実質賃金を勘違いしていたって事か


647 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:17.56 ID:gso6UEdA0
>>577
ハードディスク安くなったのはよかった

それだけ(´・ω・`)


648 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:18.23 ID:CyGb9qg10
今北おもしろそうなのやってるんだな


649 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:20.66 ID:/e/QbChK0
中原さんは将来、食道がんかこう頭がん気をつけてね


650 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:21.22 ID:GtiqrEw90
玉川の結論ありきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


651 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:22.61 ID:eEeppSTp0
https://i.imgur.com/PJW6qnF.jpg
https://i.imgur.com/OvkeOHr.jpg
https://i.imgur.com/QRRCuOk.jpg



このスレの画像一覧

652 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:23.16 ID:Mn5fg/Oy0
黒田が政府の意向を受けてる設定なんだっけ?


653 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:30.51 ID:GnLGlQtc0
円安で輸出企業は儲かった。輸出企業は大企業ばかりなんだ。
そして、あいつらは給料に回さず、内部留保した。


654 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:30.89 ID:eGz9JWeS0
東芝バドゥーダでね!


655 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:30.91 ID:XCSqlxFkp
大幅円高で死にかけてたから円安仕込んだんだよ


656 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:33.24 ID:/NSgatOn0
そんなに物価上がったって記憶もないけどなぁ
バブルの頃の方がもっと色々高かった


657 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:33.69 ID:uWGcxGNPa
>>605
ちょっと輸入品が安くなっても先がないわなあれは


658 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:36.62 ID:GtiqrEw90
兎に角アベノミクスをこき下ろすことだけが目的のコーナー 


659 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:39.34 ID:TBiP7mt80
>>614
パイセンやぞ!


660 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:42.22 ID:cK6mhMYg0
玉川は民主党政権時代の方が良かったのか?
だったらはっきりそう言えよ!


661 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:43.29 ID:CIto9/Xs0
ほげえええ


662 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:44.37 ID:NllsLS2aa
>>617
それは、カロリーベース


663 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:46.19 ID:ho1KR0e5x
パヨク経済アナリスト?(´・ω・`)


664 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:46.87 ID:Lo8j9h+8M
毎年50兆すご


665 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:47.55 ID:nowRYy/uK
声が貴乃花


666 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:48.43 ID:8S/s6pA7x
国内生産復活すれば問題ないだろアホ


667 :snow ghost ◆Me/RiP.Mr. : 2019/02/28(木) 09:24:48.99 ID:RTfUI5Rg0
いつも思うんだけど
政府寄りのコメントする人の話も合わせて聞きたいのよね(´・ω・`)


668 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:49.43 ID:HBTi6XCva
>>586
ベースアップの言葉すら出てなかったからな
あの頃労組何やってたんだろな


669 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:49.50 ID:6Fwvom1w0
無理あり過ぎw コジツケのなにものでもないなw


670 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:49.60 ID:ld1ec8gf0
マイナス4%はでかいな


671 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:50.71 ID:pDWX9OPAd
サギノミクスですから間違いなく


672 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:53.99 ID:0xpfpM7g0
さすが、アベノミクス 無双だぜ!


673 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:54.18 ID:Ka1gLUc0d
トリクルダウンは起きなかったわけだ


674 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:54.43 ID:64Hsszps0
チン 銀 パール プレゼント♪


675 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:55.08 ID:SyHukWF90
株主への配当重視なんだわ


676 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:24:55.79 ID:FaoihidA0
>>649
ポリープありそうだよな


677 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:00.34 ID:5OsYQSxsp
企業が内部留保してるだけやろ。


678 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:00.79 ID:k0EcfnhC0
>>540
クズからヤクザに代わっただけだな


679 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:01.28 ID:aFKW86uz0
>>656
いま何歳?


680 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:01.42 ID:roCmSJ6c0
>>655
あれで日本が傾いたからなw


681 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:02.46 ID:JEdTh3MU0
>>636
円高にすると自動車産業が死ぬからな(´・ω・`)

まぁ105円〜115円のレンジで安定してるのが
一番良いんじゃね?


682 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:05.55 ID:FvUIj+/n0
詐欺の偽装かよ


683 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:05.68 ID:BpBo2F2f0
失業率が減ることが一番大事


684 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:05.79 ID:YwvjSjA20
負け惜しみ 醜いな〜ww


685 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:09.40 ID:wqFMsmxW0
これはわかりやすい
実質賃金はまるで上がってない


686 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:10.35 ID:++u7s91r0
安倍総理は内政・外交ともに歴代の総理大臣の中では最高レベルの手腕を発揮している。
ここ数年において日本が安倍総理であったことは幸運だったと分析できる


687 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:11.08 ID:XCSqlxFkp
>>653
そーそー
結局企業が溜め込んでるのが悪いんだよ


688 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:13.36 ID:4vDvrtBU0
グローバル企業を儲けさせる政策をやったところで
海外の景気に左右されるだけだし、利益を国内を投資として落とさないし
全く意味がない


689 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:13.53 ID:cygZeUXe0
めっちゃ財布の紐絞めてるわ


690 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:14.01 ID:NhtliIkg0
底辺アルバイトの僕です!時給上げてくれめんす!


691 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:16.94 ID:z4/f+8p90
法人税上げればよくね?


692 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:22.93 ID:h6/xOwxO0
国民をだまくらかすことだけは超一流だからなペテン師安倍政権は


693 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:24.83 ID:Mn5fg/Oy0
企業に内部留保を何とかしろって言ってなかったっけ?


694 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:26.39 ID:GtiqrEw90
>>652
それは間違いないし問題ない

というか黒田自身がそもそもそういう思想の人であり 政府がそんな人を選んだってのが実情

あと黒田は政府の言い分には従わないよ 消費増税派だしな 


695 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:27.11 ID:jKYyDQ5cM
はぁ?給料上昇の為に物価も上げろって以前言って無かったか?


696 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:28.25 ID:YZ6b/Wel0
企業の内部保留を溜めすぎているからな


697 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:29.47 ID:EDjH8D5h0
趣味悪い玉皮の縦シマのスーツw

スタジオでは着なくなったね!


698 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:29.77 ID:CyGb9qg10
>>663
中原先生は政治色ない。わりと冷静なアナリストだと思う


699 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:29.74 ID:/BpR0rDK0
2013年ってわざと民主党政権外してきたか


700 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:31.41 ID:64Hsszps0
無職が偉そうに↓


701 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:32.35 ID:/e/QbChK0
>>676
その通りです


702 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:37.39 ID:KzPdkBIt0
不破哲三と喋り方が似てる


703 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:41.87 ID:J7YkIUof0
氷河期を過ごしてきたので失業率が低いだけで十分羨ましいし、結果出してると思う(´・ω・`)


704 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:42.22 ID:RXcOBT5M0
日本人はほんと貧乏になったよ


705 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:42.76 ID:cK6mhMYg0
なら、玉川は消費税増税を反対しろよ!
テロ朝で増税反対キャンペーンを流せよ!


706 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:42.96 ID:sIuxoVTu0
企業だって馬鹿じゃないんだからバブルやリーマン見てたら内部留保に走るだろ


707 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:44.33 ID:1PcMTGnq0
>>636
円高で金の使いであるねなんて思うのは
実入りのことを考えないお小遣いニートぐらいじゃね?


708 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:46.00 ID:T/1SUKAZd
女性が話してると思ったら男だった


709 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:47.12 ID:FX+1qlsr0
>>626
大手でテレビで、一般的に電通よりずっと高いということを考えると、
この年齢なら最低でも4千万円は超えてると思うけどね。

さらにテレビ出て他にも金もらってそうなので年収1億以上はいってそう。


710 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:47.48 ID:KzPdkBIt0
またこいつか


711 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:48.96 ID:Vyw4HUh+0
黒田バズーカはもう後には引けないぞ


712 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:49.00 ID:BpBo2F2f0
実質賃金は上がったり下がったりするのにな
外部要因が大きいから


713 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:49.64 ID:NfSAWaOY0
デービットアトキンソン


714 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:50.73 ID:hqFswPjt0
GSに聞くなよ


715 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:51.42 ID:JdN2bItX0
安倍信者発狂総研ww


716 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:51.53 ID:XCSqlxFkp
>>657
つーか
そんなに安くならなかった


717 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:51.87 ID:20xyetB80
>>671
カサアゲノミクスだろ


718 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:54.07 ID:kpZozbDo0
マスゴミが景気悪いようにあおってるだけやろ


719 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:54.29 ID:roCmSJ6c0
>>699
なんてわかりやすいw


720 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:54.90 ID:SB/3eA+60
またこいつか


721 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:55.40 ID:GtiqrEw90
>>636
地獄かどうかは失業者数 自殺者数 総雇用者所得でみたらいよ 


722 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:58.47 ID:laHMfkYV0
せやね


723 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:58.53 ID:0xpfpM7g0
負け知らずのアベノミクス


724 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:25:59.31 ID:cygZeUXe0
日本語ぺらぺら


725 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:01.28 ID:cD72VfxL0
>>680
マジうちの工場の仕事量が1/5になったわ
今年畳む予定


726 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:03.17 ID:1SNtbYqh0
景気回復と物価上昇は一体だからなあ、むずかしいわな


727 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:04.01 ID:cK6mhMYg0
なら、玉川は消費税増税を反対しろよ!
テロ朝で増税反対キャンペーンを流せよ!


728 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:04.78 ID:CIto9/Xs0
そら安倍ちゃんは大衆のこと国民とは思って無いし
安倍ちゃんのいう国民とは加計や麻生などの自分の周りの上流だけやぞ


729 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:05.32 ID:8S/s6pA7x
民主が円高にして給料下がったんだぞ


730 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:10.74 ID:60ICOmdG0
株買えばいいんだよ
インフレ・ヘッジしてないバカ共


731 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:11.42 ID:ld1ec8gf0
発音きれい杉


732 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:11.98 ID:p4lmQNXbd
だからとミンス時代みたいな円高にしたら失業が増えるだろ?

つーか海外旅行者とか普通に年々増えてるし
マスゴミの印象操作もなかりあると思われ


733 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:12.34 ID:J7YkIUof0
アトキンソンをありがたがるバカ(´・ω・`)


734 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:13.77 ID:vNV6BdIq0
実質賃金がマイナスの理由を、雇用が増えたからで説明してる上念とか洋一はウルトラバカ。
雇用増が理由でマイナスになるのは名目賃金で名目はプラス。

全てを消費税のせいにしてる三橋は少しバカ。
実質賃金が落ち込んだ時期は80円台から120円台に推移した時期で、消費税よりそっちの影響が大きい。


735 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:16.13 ID:U/q8I7ea0
>>686
死ね


736 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:16.55 ID:cK6mhMYg0
なら、玉川は消費税増税を反対しろよ!
テロ朝で増税反対キャンペーンを流せよ!


737 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:16.64 ID:FvUIj+/n0
貧乏人が増えたという事か


738 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:17.62 ID:XU77eozB0
あのー
2016年は125円で

2019年は110円で円高になってるんですが・・・・・・


739 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:19.55 ID:CIto9/Xs0
ひでえええ


740 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:22.07 ID:GtiqrEw90
>>667
両論聞きたいよね 


741 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:23.10 ID:UJ8WEHBOa
そうだ!
なら労働者の賃金を上げてやればいいんだ!
で、沈みかけてる半島が無かったか?(´・ω・`)


742 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:26.75 ID:hLREeLOP0
上は上がってる
クソみたいな業種でも1000万狙える


743 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:28.20 ID:Ka1gLUc0d
実質賃金が下がってるからこそ失業率も低いってのはあるだろうな

つまり逆もまた然りってことで何だこの糞みたいな構造


744 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:29.67 ID:NhtliIkg0
>>681
同意、そして消費税増税やめればいい


745 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:31.23 ID:N4hNUZwh0
新興国が先進国並みの給料にならない限りじり貧


746 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:31.79 ID:MVh1HYoW0
これよこれ


747 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:32.08 ID:SyHukWF90
これは若者人口が増えてる・・という事かな


748 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:33.74 ID:FaoihidA0
>>733
Mr.ビーン?(´・ω・`)


749 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:34.26 ID:a1QsRv610
>>559
その社会保険料は移民法のおかげで更に高くなっていく未来が見えるよね


750 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:35.60 ID:JdN2bItX0
安倍サポ発狂総研ww


751 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:37.08 ID:wqFMsmxW0
むしろ貧民は増えてんのよね
アベノミクスは株にしか聞いてないから儲けたのは一部


752 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:37.98 ID:/NSgatOn0
>>679
52歳


753 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:38.30 ID:GnLGlQtc0
名目賃金が上がったのに、400万円未満の人が増えたんだなぁ。


754 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:40.73 ID:SicmT0Sp0
小泉のおかげだな


755 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:40.77 ID:eEeppSTp0
https://i.imgur.com/V7GdGgZ.jpg



このスレの画像一覧

756 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:44.40 ID:pDWX9OPAd
もう貧乏国家だよ
自民が日本を潰した教科書にのるよ


757 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:45.71 ID:cygZeUXe0
自分が子供の頃より、日本が貧乏な気がする


758 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:46.80 ID:D7cb9Nl10
日本もどんどん韓国みたいになっていくぞー


759 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:47.87 ID:pwG4bT+B0
正直言って
今はものすごい好景気だよ

独立して、大企業から直で仕事もらうとよくわかる
大企業は金を持っていて、予算を使いたがっている


760 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:48.44 ID:iA3RKbKS0
>>741
あれは急に上げすぎじゃねw


761 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:48.62 ID:vn5lY84Ea
400万未満で低所得なら200万以下の自分は?


762 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:48.66 ID:BpBo2F2f0
実質賃金が下がるのは中小企業の正社員だろう
非正規は名目が2,3%ぐらい上がってきた


763 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:52.99 ID:XujLkYYI0
羽鳥不満そう


764 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:54.96 ID:ld1ec8gf0
非正規は1/3ってきいたけど、正規の給料も下がったのか


765 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:55.50 ID:1PcMTGnq0
>>636
全氷河期世代を敵に回したね


766 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:55.71 ID:XCSqlxFkp
マジレスすると
テレビが実感できない連呼してるからだぞ


767 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:56.07 ID:hLREeLOP0
最低賃金あげたらヘル朝鮮になる


768 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:56.43 ID:cK6mhMYg0
なら、玉川は消費税増税を反対しろよ!
テロ朝で増税反対キャンペーンを流せよ!


769 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:57.95 ID:0xpfpM7g0
外国人を労働者として入れます


770 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:58.14 ID:RXcOBT5M0
そうしたら失業者増えるよ。これが難しいだな


771 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:58.25 ID:jKYyDQ5cM
はぁ?Fラン大学の就職率上がった事は都合悪いから無視かよ?


772 :名無しステーション (地震なし) : 2019/02/28(木) 09:26:59.58 ID:r793pRQ80
プーッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国の失敗を真似しろとwwwwwwwwwwwwwwww


773 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:26:59.95 ID:GtiqrEw90
>>663
パヨクだったらアベノミクスに賛成派なはずなんだが・・・

アベノミクスはトマ・ピケティとかアメリカサンダースのような経済左派なのだから 


774 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:00.00 ID:Mn5fg/Oy0
データ比較が2015年で且つ(参考)が付くのはどうしてなんだ?


775 :snow ghost ◆Me/RiP.Mr. : 2019/02/28(木) 09:27:02.72 ID:RTfUI5Rg0
>>690
ホイ(´・ω・)つ【時給300円上乗せ】


776 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:04.67 ID:FvUIj+/n0
そもそもルーペ


777 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:05.34 ID:JdN2bItX0
安倍サポ発狂総研ww


778 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:06.47 ID:EDjH8D5h0
テロ朝の息のかかった御用アナリストを何人連れてきても・・・w


779 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:08.05 ID:KzPdkBIt0
玉川がドバっとカネ使えよ


780 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:10.55 ID:20xyetB80
>>755
ひでえ
アベノミクスの果実()


781 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:13.71 ID:iA3RKbKS0
>>759
貧乏人にばらまけばいいじゃない


782 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:15.88 ID:YBi9Wcnk0
小泉竹中の構造改悪の成れの果て
統計不正も奴らの指示だろ
2004年からインチキ始まったんだし


783 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:18.44 ID:pGQn/FtLd
え、半数近くが年収400万未満なの?ヤバ。。(´・ω・`;)


784 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:19.55 ID:+mPf7BLA0
韓国に学べw


785 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:20.00 ID:Mn5fg/Oy0
韓国の轍を踏ませたい、ってかw


786 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:22.01 ID:reQ/YVOy0
最賃上げすぎて経済崩壊してる国がお隣りにあるんですが


787 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:22.17 ID:Epj1l6Yk0
>>730
去年の12月にドカンと下がって死んだ


788 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:22.65 ID:zMTomwKY0
最低賃金アゲルニダ!


789 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:23.67 ID:iXdKxlFB0
最低賃金2000円にしやっと年収400万


790 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:25.33 ID:Xr0DAn3E0
ハズキきた


791 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:25.54 ID:bw9Fe3P+0
このオジサンは このネタだけだね


792 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:25.85 ID:eGz9JWeS0
給与上がっても税金あがるから
昇給した感ないわ


793 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:25.98 ID:HBTi6XCva
だから単純な庶民は財布の中のお金が増える事しか目が行ってない
財布の中のお金が増えれば景気良くなったと考えるよ


794 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:32.29 ID:SicmT0Sp0
>>774
400万円の価値が同等じゃないからじゃないか?


795 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:32.41 ID:aFKW86uz0
>>759
別荘何軒持ってる?


796 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:32.63 ID:ho1KR0e5x
だいたい玉川の反対をやれば正解!(´・ω・`)


797 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:32.89 ID:Dtb5UJDnM
まーたアホキンチョンか


798 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:33.09 ID:FX+1qlsr0
最低賃金って・・・この外人、詐欺師すぎる・・。

大事なのは物価に対しての給与水準なのに。
いくら額面が多くても高インフレだったら仕方ないんよ。


799 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:35.28 ID:GtiqrEw90
>>771
Fランク大学の進学率 

60%だったのが今では99% 

これはとんでもないこと 


800 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:37.36 ID:KzPdkBIt0
左奥が産まれた年だね


801 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:39.25 ID:6Fwvom1w0
クソみたいな、働き方改革とか言って、働かねぇ〜からだろ。


802 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:43.62 ID:1SNtbYqh0
公僕の俺様は、民主政権でも安倍政権でも景気の変化を全く感じない


803 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:46.41 ID:2okddfVV0
毎年毎年10年間最低賃金上げ続けて悲鳴
上げてる国がお隣にあった気がします


804 :snow ghost ◆Me/RiP.Mr. : 2019/02/28(木) 09:27:48.81 ID:RTfUI5Rg0
>>740
うん
方っぽうだけじゃ意味ない(´・ω・`)


805 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:48.99 ID:Xr0DAn3E0
キャッ


806 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:49.71 ID:w6YctLCY0
98年ごろは200万で2000ccの車買えたけどいまは軽かコンパクトしか買えないからな、
軽ブームじゃないよ不景気なんだよ


807 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:49.79 ID:DXf6yvTbK
◇永濱利廣
 本当はいざなぎ超えではないんですけどね。
 『テクニカルに判断すれば、消費増税した2014年4月から2016年2月まで景気後退だった』はずです。
 『消費増税派が景気の転換点を決める会合の主要メンバー』ですので、『忖度が働いた』可能性があります。


808 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:53.64 ID:/BpR0rDK0
最低賃金上げると最低賃金ばかりになりそう


809 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:53.94 ID:KsoyXjAZd
>>753
だってそこの統計は政府に都合のいいとこ抽出でやってるからね


810 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:55.06 ID:7Cjk0Jk9F
>>756
そんなんで載ったら民主党時代はどうなんねん


811 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:56.35 ID:yUt/9LQV0
企業が儲かってないのに賃金上げたら倒産するわな


812 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:27:58.44 ID:SQqV3Gla0
きゃっ
きゃっ
きゃっ
はっ


813 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:01.30 ID:CIto9/Xs0
ワイらの子供のころは食事満足に食えない貧困児童とか考えられへんかったもんな

ガチでここまで格差社会になるとは思えへんかった


814 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:02.41 ID:hiYT2rCg0
そもそも総研やってたのかよくっそー


815 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:03.08 ID:nowRYy/uK
自分もそうだが小汚ない格好の人が増えた


816 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:06.09 ID:z4/f+8p90
外国人労働力入れたら賃金は上がらないんだよなぁ


817 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:07.39 ID:MzkUQsw60
>>707
君は毎日何を食べてるの?


818 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:12.00 ID:eQpRXg2l0
ところでお前ら仕事は?


819 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:12.23 ID:Mn5fg/Oy0
独身が高齢化してるせいもあるんじゃないの?
年収400万でも結婚して共働きなら単純計算で800万になるわけだし


820 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:13.67 ID:GtiqrEw90
>>804
放送法違反だしね それ


821 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:14.08 ID:Tqf2n2Ig0
>>772
韓国は人余りの状態で最低賃金を上げたから前提がまったく違う。しかもかなり急激に上げた。
日本は人手不足


822 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:19.90 ID:ho1KR0e5x
>>756
自民党は不滅です!(´・ω・`)


823 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:20.39 ID:FaoihidA0
>>799
氷河期の俺が( ;∀;)


824 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:21.28 ID:YwvjSjA20
実質賃金が上がり続けたらどうなるの?


825 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:22.87 ID:EpzJYXnC0
今日も玉川暴言に羽鳥がキレてスタジオ凍りつくの?


826 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:24.29 ID:Epj1l6Yk0
>>814
今日は和やかだよ


827 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:24.48 ID:BOkBzar70
最低賃金引き上げしかないやろ
韓国はそれをやれる体力はなかったが、日本はゾンビ企業の退場と賃金上昇の一石二鳥が可能


828 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:24.87 ID:1PcMTGnq0
>>667
だって導きたい結論ありきの人選だもの


829 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:26.59 ID:uWGcxGNPa
増税してまた景気悪化して企業収益も悪くなるのは分かってるから
企業も貯めておきたいのも分からんでもないが


830 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:27.35 ID:U/q8I7ea0
>>759
てめーえの話なんか誰も聞いてねーんダよボケ。死ね


831 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:28.01 ID:404L1STad
スマホ料金が高すぎる


832 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:28.10 ID:laHMfkYV0
キャッキャッキャッドム


833 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:29.60 ID:8S/s6pA7x
最低賃金上げたら小さい会社はやっていけなくなるな。大きい会社しかのこらん
格差もっと広がるぞ


834 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:30.15 ID:cK6mhMYg0
超高給とりの玉川が庶民の側に立って安倍政権を攻撃するなら、
消費税増税反対キャンペーンを流せよ。


835 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:31.56 ID:JdN2bItX0
安倍サポ発狂総研w


836 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:32.39 ID:60ICOmdG0
>>787
あれぐらいの下落で死ぬとかギャンブル的運用だよ


837 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:32.63 ID:MzkUQsw60
>>721
また改竄ですか?w


838 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:34.27 ID:Jo2TcMnMd
菊川怜の尻踏みが懐かしく感じる( ´・ω・)


839 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:35.19 ID:D7cb9Nl10
ほんとハズキルーペを尻で潰すところ意味わからん


840 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:38.08 ID:SyHukWF90
ハズキルーペが買えない若者たち


841 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:38.48 ID:GtiqrEw90
玉川は一回Fランク大学の就職課に行ってみろ!

空前絶後だぞ


842 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:39.10 ID:yUt/9LQV0
>>815
おっとしまむらの悪口はそこまでだ


843 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:41.94 ID:N1qhGZBb0
文在寅 おっ、そうだな


844 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:42.14 ID:FvUIj+/n0
セブンのせい


845 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:43.61 ID:fZjtOFge0
よくここまで下品なCMを作れるよな
ある意味尊敬するわ


846 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:43.90 ID:JEdTh3MU0
ハズキルーペは売価のうち

広告宣伝費は何割占めてるとるんやろ(´・ω・`)


847 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:47.56 ID:YPl4mXUia
Look EastならぬLook South(Korea)か


848 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:49.00 ID:roCmSJ6c0
>>806
軽の基準はマイティボーイw


849 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:50.12 ID:pDWX9OPAd
>>810
あの短期間でのるわけないじゃゆ


850 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:50.26 ID:cK6mhMYg0
なら、玉川は消費税増税を反対しろよ!
テロ朝で増税反対キャンペーンを流せよ!


851 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:54.65 ID:GtiqrEw90
>>837
パヨク系だな貴様 


852 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:57.67 ID:hOk3uefUp
韓国で失敗した政策を勧めるなよw


853 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:28:57.84 ID:vn5lY84Ea
>>818
今から出勤


854 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:00.55 ID:2okddfVV0
逆に言うといま高所得勝組だと世の中奴隷だらけに
見えて楽しくてしょーがないっつー事やな


855 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:05.41 ID:6pBxrgN+0
最低賃金を上げまくってる国が隣あるな(´゚д゚`)


856 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:05.41 ID:bw9Fe3P+0
イギリスは タックスヘイブン創ったから それができたんだよ


857 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:05.41 ID:CIto9/Xs0
ネトウヨって最低賃金上げるのも反対なの?
自民党は反対やけど


858 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:11.36 ID:cD72VfxL0
>>811
逆に儲かってない会社をどんどん潰して
人手不足のところに人材を誘導するのもありだと思う

政府が分かりやすく支援する必要があるけど


859 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:12.00 ID:hLREeLOP0
テレ朝が日本潰そうと誘導してる


860 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:12.00 ID:GmyliYhW0
鹿児島が最低なのか沖縄か北海道だと思った


861 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:12.78 ID:Ht/jdOhId
韓国は好景気だな
最低賃金上がってるから


862 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:13.00 ID:PnPY0efMa
761円www


863 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:14.21 ID:YZ6b/Wel0
地方の時給が安すぎる


864 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:16.00 ID:4vDvrtBU0
>>810
リーマンショックへの対応を過った麻生自民と震災の対応をやった政権でしかない
麻生はあの時「日本は大丈夫」って言ってたよ
一番被害を被ったのが日本だったけど


865 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:16.19 ID:EpzJYXnC0
鹿児島土人哀れwwwwwwww


866 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:16.83 ID:jKYyDQ5cM
あれれ?「給料上げたら」今批判していた「物価も上がる」だろ?

結論ありきで番組構成しているから自己矛盾だらけの玉川徹のそもそも総研


867 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:18.00 ID:Tqf2n2Ig0
>>833
やっていけない企業は統廃合していくしかない。それが健全な社会のあり方


868 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:18.44 ID:BpBo2F2f0
新規に雇用すると、(実質)賃金はさがるのだが、その説明はないな


869 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:18.51 ID:lwUAcYn/a
武井えみはハズキで生き残ったが剛力は小さいおじさんのお嫁さんになるしか道はない


870 :snow ghost ◆Me/RiP.Mr. : 2019/02/28(木) 09:29:18.95 ID:RTfUI5Rg0
パートの時給マジ安い
フルタイム+残業で働いてある程度満足な給料貰えない(´・ω・`)


871 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:20.27 ID:GtiqrEw90
>>850
高橋洋一とか呼んで消費増税する必要ないって声 伝えりゃいいのにな


872 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:23.74 ID:QSallCDg0
アトキンソンさん日本に30年位住んでるんだっけ?
さすが発音綺麗だな


873 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:24.29 ID:0xpfpM7g0
雑な説明w


874 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:25.43 ID:FX+1qlsr0
>>756
貧乏国家に今みたいな糞安い医療費で皆保険とか無理だから。


875 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:26.98 ID:9eW6j//P0
いいかこの問題の根本は社会保障費が高すぎる事なんだ
馬鹿が最低賃金というが社会保障費が高すぎるんだよ


876 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:30.76 ID:XCSqlxFkp
>>806
いまは軽高いぞ
ノーマルと変わらん


877 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:30.80 ID:6Fwvom1w0
違うよ。長残とか、ブラックとかバカなこという風潮が、景気悪くしている要因の何物でもないよ


878 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:32.77 ID:NhtliIkg0
>>801
氷河期のニートがとりあえず働いとけばよかったんや


879 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:34.45 ID:roCmSJ6c0
>>842
自分基準で言えば、どっちかというとユニクロのほうだと思うw


880 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:35.33 ID:4UsCvY1I0
最低賃金さえ払えばいいと思ってる企業も多いだろ


881 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:35.76 ID:SicmT0Sp0
>>842
ZOZOでも売ってるしまむらなのに・・・

http://zozo.jp/shop/shimamura/


882 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:36.15 ID:SdbTd7wg0
能天気な元GSだな


883 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:36.97 ID:EDjH8D5h0
ゴールドマン〇ックスなんて、所詮ハゲタカだろw


884 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:41.43 ID:WIDQUFrl0
韓国に聞いてみたら
上げるだけでは変わらない


885 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:42.76 ID:jKYyDQ5cM
>>824
物価も上がる


886 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:43.99 ID:z4/f+8p90
まったく説得力がない


887 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:44.98 ID:JdN2bItX0
>>840
百均で充分


888 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:45.79 ID:ek2G/Q+yM
南朝鮮が大失敗してるやんw


889 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:47.20 ID:ho1KR0e5x
高給取りの玉川さん?



(*´ω`*)


890 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:49.65 ID:1SNtbYqh0
つまり社会主義最強と


891 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:50.98 ID:vNV6BdIq0
就業者数がーとか言ってるのはバカ。
就業者が増えてなにがいいかというと、結果として消費が増えるから。
じゃあ消費は増えてるのかというと、実質消費は普通に民主時代以下。

経済は需給が全てで、雇用なんぞはそのための副次的な数字。


892 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:51.10 ID:KzPdkBIt0
50肩で上がらず


893 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:51.41 ID:GtiqrEw90
Fラン大学の就職率がとんでもなく良くなってるってこと ちゃんと伝えろ 


894 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:52.39 ID:uWGcxGNPa
派遣とか外国人で安く使おうとしすぎ
技術革新じゃなくて奴隷労働で持ってる国なんかおかしいだろ


895 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:56.08 ID:HjrbKXPH0
分かりにくい(´・ω・`)


896 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:56.48 ID:hqFswPjt0
>>883
うん


897 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:56.62 ID:LSzbIn2K0
経済アナリストなんて、競馬の予想屋と変わんない!楽そうな仕事だな!


898 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:56.76 ID:GnLGlQtc0
イギリスが最低賃金を上げるやり方で大成功してたな


899 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:29:57.88 ID:YwvjSjA20
バカ韓国のまねしてどうする?


900 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:00.02 ID:reQ/YVOy0
でもさ、沖縄や青森みたいな田舎にも東京基準の最賃にしろいうのか?経済レベルが追いついていないのに最賃だけ東京基準にしたら倒産バブルになるぞ韓国みたいに


901 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:02.07 ID:xC0zwGFd0
議員の人数と報酬と公務員の給与下げて消費税減税しろよ


902 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:05.46 ID:1PcMTGnq0
その諸外国は若者の高失業率高止まりというかたちでしわ寄せさせていると言えよ


903 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:08.32 ID:Mn5fg/Oy0
>>876
流行りはもうエコカーだよね


904 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:10.24 ID:Vyw4HUh+0
>>876
事故したら即死なのにあんなの買う意味が分からん


905 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:10.76 ID:D7cb9Nl10
企業が従業員に出すはずの給料が内部留保に回ったから
従業員の収入が増えないんだろ


906 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:12.53 ID:7GJBNgb90
くっそキチガイ総研待ってたのに下痢便のせいでもう終わりそうやんけ


907 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:12.64 ID:pDWX9OPAd
なんで韓国は失敗したんだ


908 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:15.29 ID:GnLGlQtc0
20年で倍とはスゴイ


909 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:15.69 ID:BpBo2F2f0
>>880
そもそもそんな地域で働くほうが悪い


910 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:19.90 ID:gso6UEdA0
イギリスは来年以降もウォッチしろよw


911 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:19.90 ID:J7YkIUof0
99年で530円は嫌だ(´;ω;`)


912 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:21.12 ID:20xyetB80
>>884
日本も韓国と似てるから失敗しそう


913 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:22.05 ID:cK6mhMYg0
最低賃金を上げたら、会社が従業員をクビにしたってのが、お隣の韓国


914 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:22.19 ID:mYS84dQO0
最低賃金上げ過ぎて潰れそうな国が隣にあるよね


915 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:22.90 ID:Y5UG3s2P0
それやると逆に就労人口減っていかないか


916 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:24.34 ID:SicmT0Sp0
>>858
それをすべきなのに、移民受け入れで存続させてどうする
って切れてた外人コメンテーターがいた


917 :snow ghost ◆Me/RiP.Mr. : 2019/02/28(木) 09:30:25.88 ID:RTfUI5Rg0
>>820
どこの番組もだいたい方っぽうだけだぬ(´・ω・`)

>>828
まあそだぬ
毎回カラーが同じ(´・ω・`)


918 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:26.94 ID:JdN2bItX0
安倍サポ発狂総研ww


919 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:27.66 ID:aFKW86uz0
>>854
うんバカに見えて仕方ないw
わざわざ地方から出て来て高い家賃払ってくれるんだもん


920 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:28.05 ID:B3/gn91j0
でもイギリス終わりやん


921 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:30.50 ID:4UsCvY1I0
>>894
派遣も多すぎだよなあ


922 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:31.58 ID:fyUo4HJc0
まあ上げ方次第かな


923 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:33.37 ID:hLREeLOP0
こんなことしてたら物価も上がって元の木阿弥だわ


924 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:33.71 ID:BpBo2F2f0
それは無理だろう


925 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:34.24 ID:jKYyDQ5cM
>>841
玉川徹は都合悪い所には取材にすら行かないもんな


926 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:34.87 ID:Mn5fg/Oy0
なんか眉唾だなぁ・・・


927 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:35.71 ID:++u7s91r0
ここ数年は安倍総理が日本の指導者であったことの幸せを実感できるのは確実。
外交においてもトランプ大統領という偉大な指導者との同盟関係をさらに強めるなど
着々と成果を挙げて日本に多大な国益をもたらしている。


928 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:36.85 ID:FvUIj+/n0
しかしイギリスは脱退するが


929 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:40.45 ID:2okddfVV0
まさにコリアンスタイル


930 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:42.50 ID:iA3RKbKS0
>>909
全員東京ではたらけばいいよな


931 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:42.66 ID:KsoyXjAZd
5%も上げたらモリモリ潰れるな


932 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:42.93 ID:x1XVllRs0
だから鹿児島は市内一等地に立体駐車場完備の巨大パチンコ店だらけ。
賃金低いから本気でパチンコで金増やそうという人が多過ぎる。


933 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:43.74 ID:wyD/qoQH0
5%なんてあげられないよw


934 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:43.82 ID:pDWX9OPAd
そのイギリスもEU離脱でまた下がりそう


935 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:44.83 ID:7GJBNgb90
5パーセントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


936 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:44.90 ID:L+SzSnO90
>>751
買ってる外国人比率が高くなってるし、昔のような企業同士のの持ち合い株比率も下がったから
儲かってる日本人は本当に一部だろうね。

これじゃ日本は景気良くならないな


937 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:48.41 ID:Banp6sc10
実感してるかどうかなんてどうでもいいだろw


938 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:50.42 ID:/BpR0rDK0
イギリス終わってるやん
何いってんだこいつ


939 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:52.00 ID:FX+1qlsr0
日本のメディアがアホだと思うのは、海外の最低賃金が必ず守られている前提だから。
中国だって最低賃金制度はあるけど、なぜかその半分くらいで働いてる人が普通にいる。


940 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:55.35 ID:QWx5YD/QM
低収入すぎて好きな女の子にも堂々と近づけない
しにたい


941 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:55.59 ID:Ka1gLUc0d
失業がドカドカ増えるだろうな
しょうもない


942 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:56.18 ID:Vyw4HUh+0
>>883
所詮じゃなくて立派なハゲタカやろ
チーフトレーダーにんると年収億だぞ


943 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:57.18 ID:EpzJYXnC0
日本は逆に低能賃金もっと下げて滅私奉公させて収益を増やすべき


944 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:58.48 ID:NhtliIkg0
まぁ昔に比べて労働環境はよくなったけど給料は上がらんイメージ


945 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:30:58.65 ID:BpBo2F2f0
非正規は年3%ぐらい上がっている


946 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:00.67 ID:dhKxC4lg0
前に玉川は、最低賃金じゃなくて、
腐るほどある自転車操業の企業救済しないで潰せば良いみたいなこと言ってなかったか


947 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:02.58 ID:sIuxoVTu0
大手企業が下請け企業からの搾取を無くせば済む話


948 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:02.70 ID:9eW6j//P0
それやった韓国はw


949 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:06.81 ID:cD72VfxL0
>>916
外人よくわかってるなw


950 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:06.90 ID:NfSAWaOY0
夢物語かよ


951 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:07.30 ID:Tqf2n2Ig0
人が余りまくって就職難の韓国とは状況が真逆なのに韓国ガーとか言ってる人が多いのに驚くわ。


952 :snow ghost ◆Me/RiP.Mr. : 2019/02/28(木) 09:31:08.44 ID:RTfUI5Rg0
せめて手取り15万は欲しい
欲を言えば16万(´・ω・`)


953 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:08.67 ID:reQ/YVOy0
10年後の最賃は2000円かw


954 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:08.85 ID:wqFMsmxW0
もう日本に最先端技術などない


955 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:10.13 ID:XujLkYYI0
あ、無理だこりゃ


956 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:10.53 ID:KzPdkBIt0
そこボヤケてるなw


957 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:11.14 ID:iA3RKbKS0
>>940
ヒモになればいいと思うよ


958 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:11.38 ID:oyRkm6W3r
外国人労働者にもっと金を渡して円を海外に流出させる危険性あるよ。、最低賃金上げは単純ではない。


959 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:12.13 ID:CyGb9qg10
>>897
その予想を金に換えられるなららくだけどそこに至るまでが大変だろうな


960 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:14.23 ID:hOk3uefUp
物価も上がるな


961 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:14.44 ID:8S/s6pA7x
こんなやつらは吸い取る事しか考えてない


962 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:14.48 ID:R0Ymb6yF0
韓国は一変にやりすぎただけだよ
日本の上昇率の低さは異常


963 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:14.66 ID:zMTomwKY0
最低賃金上げてあの国がどうなったかに触れないの?


964 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:14.70 ID:6Fwvom1w0
ええ?バカなの?w


965 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:14.78 ID:HNhqykD30
急にアバウトになったw


966 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:16.17 ID:cK6mhMYg0
テロ朝に居る派遣社員の賃金を上げてやれよ


967 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:17.07 ID:FX+1qlsr0
なんだGSの詐欺師じゃねーか。


968 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:18.40 ID:60ICOmdG0
簡単にいうねw


969 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:19.70 ID:GnLGlQtc0
だから、最低賃金を払えないゴミ中小は潰すんだよ
淘汰だ。


970 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:20.76 ID:N8zck4bUp
そこふんわりかよ


971 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:24.34 ID:uWGcxGNPa
上げさせるなら増税はやめないと


972 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:25.08 ID:GtiqrEw90
>>912
???
ブンザイトラは強引に最低賃金引き上げて企業倒産しまくりなんだが・・・

一方の自民は企業側だからそんなこと絶対にしない 


973 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:25.90 ID:SyHukWF90
そんな事やってたら、優秀な外国人労働者も来なくなるなw


974 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:26.18 ID:MuOTkvfz0
何£?最低賃金
多分それ以下で働いてたわ


975 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:27.00 ID:BJGQa55ba
>>952
贅沢言うな


976 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:27.00 ID:vP90wqPaa
共産党かよwwww


977 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:27.10 ID:FyzPzLwb0
払えない企業は潰れればいい


978 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:27.53 ID:D7cb9Nl10
第三次世界大戦やって人間の数減らそうぜ
すべての問題が解決だ


979 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:33.75 ID:z4/f+8p90
工夫しましょう!以上!w


980 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:33.87 ID:J7YkIUof0
>>941
人手不足だからそうはならないんじゃないかな
だけど潰れるところが増えると思う


981 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:34.17 ID:hLREeLOP0
隣に失敗例があるのにな
自殺願望があるのか日本を潰したいのか


982 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:34.40 ID:CIto9/Xs0
このおっさんはゴールドマンサックスの取締役やぞ
お前らはゴールドマンサックスの取締役より経済知っとんのか


983 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:35.01 ID:pwG4bT+B0
韓国は不況下で無理やり最低賃金上げたら

人を雇えなくなって、失業率が増えたってなw


984 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:35.24 ID:Ka1gLUc0d
あるいは無人化の努力をするか


985 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:37.20 ID:hpV1pnMf0
急に抽象的な話にw


986 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:37.42 ID:Tqf2n2Ig0
>>907
韓国はむしろ人が余りまくってるから


987 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:38.49 ID:1m2/GNu90
これは無理だな


988 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:39.42 ID:U/q8I7ea0
>>927
死ねキチガイ


989 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:40.31 ID:/BpR0rDK0
でも切ります


990 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:40.59 ID:cygZeUXe0
ヅラかぶった波平さんみたい


991 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:41.09 ID:8S/s6pA7x
アホ理論


992 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:41.27 ID:vWqtZ1et0
具体例0かよ頭(´・ω・`)


993 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:41.52 ID:EDjH8D5h0
>>869
武井咲はテレビ番組で「韓国の事を好きになりたい」
って言ってゴリ押しさせられてるのを暗にバラしてたね


994 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:41.68 ID:TeX7Jrl9p
経団連ポチの自民はやらないし
やっても激安で不法移民雇うんだろうな


995 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:42.50 ID:HBTi6XCva
でも玉川も羽鳥もこの外国人も年収幾らだって話
結局自分らは安全なタワーの上からあーだこーだと無責任に言い放つだけ
政治家官僚マスコミいつもこれ


996 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:43.04 ID:DaGM8dyOM
進歩しろ、新しいアイデアを出せ


997 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:43.15 ID:R0Ymb6yF0
5%ぐらいは出来る


998 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:45.01 ID:mYS84dQO0
企業努力が限界だから問題なんじゃねぇのか


999 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:45.06 ID:9eW6j//P0
でたよ
霞を食え理論


1000 :名無しステーション : 2019/02/28(木) 09:31:45.73 ID:iA3RKbKS0
そこフワってしてるな


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 39秒


1002 :1002 : Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php


137 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50