■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 53990 Oちゃんねる



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 16:59:02.51 ID:Ye+Trcjh0
実況 ◆ テレビ朝日 53989
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1542871586/


147 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:12:41.75 ID:wH0DVXru0
なら消費税5%でいいじゃん(´・ω・`)


148 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:12:42.96 ID:suOJl2vSa
>>135
憲法改正や( ・ω・)


149 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:12:43.75 ID:Gw20U9MB0
中小殺しに来てるな
9ヶ月の為にカード決済システム入れるかよ


150 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:12:43.96 ID:EGA/gpRW0
>>123
ふるさと納税も貧乏にはできないし


151 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:12:44.07 ID:C5l88yW6a
また、思い付きで!


152 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:12:45.32 ID:NGlFJgye0
いいから軽減税率をやめろ


153 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:12:45.35 ID:B2orepWw0
マイナンバーカード持ってる奴1%ぐらいだろ


154 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:12:45.47 ID:Wvxd3poe0
んっ〜!?(ば〜か)」

どうですか?今の
気持ち良いでしょ?


155 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:12:46.36 ID:52eUQepU0
>>124
フランス領ではフランスパン無税とか聞いたら憤怒もんやんか


156 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:12:46.41 ID:o06kn1In0
>>141
ジャムパンみたい(´・ω・`)


157 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:12:49.59 ID:pplqRLrU0
むしろ現金還元しろ


158 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:12:50.25 ID:TnANC7jb0
それなら9ヶ月増税を先延ばしにするだけでいいんじゃね


159 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:12:52.60 ID:PIVc/PFW0
実質延期か


160 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:12:58.28 ID:oQhbCkT90
今月25万の買い物したけど待ってればよかった


161 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:12:58.47 ID:hChHduCfM
うん?


162 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:00.44 ID:pBXGzcWe0
RX-7を今の技術で作り直してくれ(´・ω・`)


163 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:01.20 ID:KzQrxVBI0
野党がやるようなことやってんなwwwwwwwwww


164 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:02.07 ID:wqrAydCV0
>>144
まず公明を0議席にしろ


165 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:02.17 ID:NBUryCQB0
何考えてんだ


166 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:04.30 ID:Y8iOxTI1M
ほんと思いつきのような付け焼き刃的な政策
アホ丸出し


167 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:05.79 ID:0OHp69Fa0
期間限定とか意味なさすぎ、ただの目眩ましじゃないか


168 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:09.39 ID:xL7Rf3Ip0
クレジットカード持てない人たちはどうするのさあ


169 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:11.12 ID:kZnDOfJ+0
>>156
そう、それがジャパンの語源・・・!(´・ω・`)


170 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:12.38 ID:SVd0/v7T0
むしろオリンピックまでは上げるならわかるけど
オリンピック終わったらもう不況だろ(´・ω・`)


171 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:15.86 ID:1gP1Qqh60
>>89
デビットカードがあるだろ


172 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:17.12 ID:suOJl2vSa
ノリツグショボーン


173 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:27.53 ID:Wvxd3poe0
キャッシュレスが東京五輪で切れて自決するのか
さすがジャップ


174 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:31.54 ID:jKIcW2ImM
>>168
そうそう、それ疑問だな!


175 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:31.62 ID:NT9iJpo6a
安倍はカード会社との癒着があるの?


176 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:31.79 ID:0l/auJIn0
とりあえず税込表示をデフォにしてほしいんだけど


177 :アッー! : 2018/11/22(木) 17:13:32.66 ID:lXQpkGwO0
話についていけへん


178 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:33.06 ID:WddoobAk0
>>149
派遣の仕事が増える(´・ω・`)


179 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:34.05 ID:N81ci1gZ0
もはや目的がなんだかわからなくなってんだろアホ総理


180 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:37.32 ID:fL3S29R30
8%の時は消費者還元セールとかダメとかやってたのになにそれ


181 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:39.17 ID:4r2Z4wt/0
クレカ難民のためにも何かしら愚策を用意するんだろうなw


182 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:39.40 ID:kZnDOfJ+0
とっても上手なのに何でずっと不況なんですか(´・ω・`)


183 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:46.32 ID:a2+cGJ7h0
>>141
スイス「おい、スイスロールってあれなんや?」(´・ω・`)


184 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:47.91 ID:Ye+Trcjh0
めんどくさいから止めようって展開に持っていくんだよ


185 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:49.31 ID:YVH7yzTM0
有吉がホモなんじゃないかな?と言うのはあくまでも噂で


186 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:50.28 ID:1gP1Qqh60
>>104
何重にも安倍総理は守られてます


187 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:50.89 ID:vnRoXMJn0
ポイントってなんのポイントでもらえるの??


188 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:51.35 ID:wFSoVOND0
キャッシュレス決済ができる富裕層優遇


189 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:52.58 ID:XNp95Zr80
軽減税率やめろよ


190 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:53.54 ID:pAImV7CJ0
これを機に国策で電子マネー統一すればいいのに


191 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:55.45 ID:suOJl2vSa
ノリツグショボーン( ・ω・)


192 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:58.52 ID:kZnDOfJ+0
OX醤(´・ω・`)


193 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:59.05 ID:+EwVaCA10
職業実況民じゃクレカ作れないからな


194 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:59.30 ID:7ThS0p8w0
 



おまえら2ちゃんねるは安倍さんがどんどん日本を破壊して顔真っ赤だぞ?w


 


195 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:59.46 ID:VwxN7tbC0
O脚きたあああああああ


196 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:13:59.57 ID:4/XkiagC0
思いついたら次から次へ


197 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:02.81 ID:wH0DVXru0
先日apple watch買ってから、コンビニも電車もキャッシュレス決済で捗るわ(´・ω・`)


198 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:03.12 ID:PtGvGxc6a
>>168
結構持ってない人いるよね


199 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:03.72 ID:Ez9DvNo60
ポイントサービスをやってないキャッシュレス決済サービスを利用したら
何のポイントで還元してくれるの?


200 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:04.63 ID:hChHduCfM
クロスみさきち


201 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:05.20 ID:BGsl3XVDa
還元も低減税率もやめてシンプルに増税だけでええよもう


202 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:09.36 ID:xL7Rf3Ip0
>>187
「自治体ポイント」


203 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:09.55 ID:sNCnn9Xh0
ゴーンを総理にした方が上手くやれるなw


204 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:10.90 ID:34sveGHH0
結局クレカ持てない貧困層は全く恩恵が受けられないという展開


205 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:12.05 ID:MohswYGH0
10万で別の便乗ったるわ


206 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:14.59 ID:wqrAydCV0
>>182
もはや細かな調整ではなんともならないから


207 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:14.64 ID:CZjtWUjV0
>>187
Tポイント


208 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:14.97 ID:oC1XefaT0
牛の角が危険だからって切っちゃうと大切な牛まで死んじゃうよ
ということ


209 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:17.70 ID:zNnpY3V70
10%では足りないって言い出すんだろうな役人


210 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:20.49 ID:52eUQepU0
ムリクリ間引けやw


211 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:21.19 ID:VwxN7tbC0
日航バカじゃねえの(´・ω・`)


212 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:21.74 ID:4/XkiagC0
立ち乗りでいいじゃん


213 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:22.02 ID:WddoobAk0
和泉元彌が↓


214 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:23.94 ID:WddoobAk0
1兆円税金投入して再建したのに、この体たらく(´・ω・`)


215 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:24.23 ID:oQhbCkT90
おまえら無職でもクレカくらい持ってるんでしょ?(´・ω・`)


216 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:25.38 ID:l6EPqgQC0
なんでそんなに予約取るんだよww


217 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:26.16 ID:suOJl2vSa
>>194
LOVEがねぇぞ( ・ω・)


218 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:28.60 ID:Ye+Trcjh0
変な話だね


219 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:30.44 ID:WXSq7ROW0
最終便で何行ってんだという話


220 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:30.68 ID:A7z0JkPA0
高額商品を買う層は逆に得するじゃん(´・ω・`)

つまり富裕層だけ得するシステム


221 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:31.37 ID:0l/auJIn0
10万以上払えば乗り換えてくれただろ絶対に


222 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:32.09 ID:sAAPr0uU0
欠航www


223 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:34.21 ID:vnRoXMJn0
連帯責任ワロタwww


224 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:35.63 ID:0OHp69Fa0
>>158
増税後の消費の落ち込みを少なく見せる苦肉の策


225 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:37.99 ID:/7lKT8F80
乗れる人だけでも出発させてあげればいいのに


226 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:39.61 ID:pBXGzcWe0
そもそも借金大国だと言うけど、資産のがあることは全然言わないのよね(´・ω・`)


227 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:42.12 ID:N81ci1gZ0
>>168
還元なしやろ


228 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:43.32 ID:wqrAydCV0
先着順とか出来なかったのかねぇこれ


229 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:43.47 ID:EsHQ0ItR0
もう一律10%でいいよめんどくさい


230 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:43.85 ID:wH0DVXru0
>>168
デビットカードはオッケーにするんじゃね?(´・ω・`)


231 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:44.95 ID:hChHduCfM
caの特別なサービスが受けられるとかだったら喜んで乗り換える


232 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:45.58 ID:zNnpY3V70
忠犬アベ公


233 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:46.68 ID:kZnDOfJ+0
3か月待ってたら飢えて死にます(´・ω・`)


234 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:46.79 ID:Ye+Trcjh0
どこの国かな


235 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:51.20 ID:jKIcW2ImM
JAL?また飛行機落とすぞ!


236 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:53.56 ID:6RSNPe9s0
対応できない小売店は潰れるな


237 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:55.16 ID:eZCd7ADz0
抽選で決めればよかったのに


238 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:55.23 ID:OxpC2cZVr
おおおいやめろかなしくなる


239 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:55.69 ID:xL7Rf3Ip0
なんちゅうCMの多さ


240 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:55.81 ID:WddoobAk0
忠犬ハチ公への熱い風評被害(´・ω・`)


241 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:14:57.65 ID:XK28pnZEM
あぶなっ


242 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:15:00.15 ID:XyX5wRVc0
泣かせるワン公だぜ


243 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:15:00.30 ID:CFwQABvUd
はあああちいいいいいい


244 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:15:05.91 ID:z8kqz+lt0
誰も席を譲らなかったから
全員飛行機おろされたでござる


245 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:15:06.67 ID:52eUQepU0
>>198
偽札の少ない日本は現金派が多いからね


246 :名無しステーション : 2018/11/22(木) 17:15:12.15 ID:DMxW1iOfa
J-COMのCMの女性、松金よね子が整形したのかと思ったら、どんぐりとかいう人なんだな。


132 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50