■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

サタデーステーション★2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 21:09:14.54 ID:JpmBJzI0d
サタデーステーション★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1541849404/


504 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:08:32.27 ID:7U/Qa9HW0
>>487
78歳の加山雄三もいるな


505 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:08:41.18 ID:ew11A5yfK
記者の質問に誠実に答えてあげるのが立派な大統領じゃないの


506 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:08:45.11 ID:N6X5y5D0d
>>471
アメリカには全国紙とかNHKみたいなのがない

強いて言うならABC
NBCはそれに対抗して出来た

内容は割と中立


507 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:08:48.50 ID:Xi5AUWiSd
自分と違う意見を受け入れないのがマスコミ様なのに何言ってんのこのゆず胡椒女


508 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:08:51.37 ID:xVGCsczE0
トランプ政権「インド太平洋諸国をヤミ金中国の魔の手から救い出す!」
http://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/news/1541845937/

【貿易戦争】米高官「南シナ海やサイバー攻撃の問題でも約束を守らなかった中国と、貿易面で合意を結ぶことは困難」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541846475/


509 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:08:52.65 ID:kwVhVh4Z0
>>494
無知なマスゴミに洗脳されとるジジイ発見


510 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:08:56.26 ID:7gwTd/4W0
ネトウヨもブサヨも糞だ
俺みたいな考えの奴もいるが敵も多くなってしまうなw


511 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:09:00.38 ID:0Ko1WJ/w0
あのインターン女性の態度もすごいよね
ああいうタイプの人を集めてるのか、そういう人が集まって来るのか


512 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:09:01.79 ID:GRnHAzEK0
アメリカがナチスになるのは皮肉だな
まあ
アメリカ経済界も元々ナチス支持してたくせに
あの態度だしなあ


513 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:09:16.59 ID:g7czb1mm0
まあ、米国人なんて殆どがバカだからな
こんな大統領が支持されるんだろ


514 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:09:21.08 ID:y2MfDl8h0
>>487
71とか信じられないな (´・ω・`)

あと、藤岡弘、ですね


515 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:09:24.12 ID:jqFYv4UV0
>>485
デマ垂れ流すって5ch発信のデマとか人畜無害ww
マスゴミww公共の電波ww公害wwwwwwww有害すぐるwwwwwwwwww


516 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:09:32.86 ID:FdxtMsR+0
>>495
ずっと何処かの国で有名な日本人てのやってるよねもう見てないけど


517 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:09:50.50 ID:QkWF8axn0
編集に操作はTVの得意技だから取るなってか?wwwww


518 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:10:04.79 ID:IhwjOYIZ0
筋肉は裏切らないの説明をやってくれなかった…


519 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:10:15.71 ID:z+rLVl+uK
ネトサポと読売工作員は常に居てお仕事しているけど、たまには男山根明で笑えよ
.


520 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:10:24.22 ID:tit1iu5g0
民主主義における国民の代表は選挙で選ばれた人だからな
マスゴミ? なにそれ


521 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:10:44.07 ID:GRnHAzEK0
>>495
企画がことごとく不評だったしな
一番がナスD次がキャンプ男だもん


522 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:10:49.03 ID:IhwjOYIZ0
夜食テロはじまた


523 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:11:13.81 ID:QkWF8axn0
フェミニズムなんかどーでもいいですって言ってんのか。
ほんと笑わすwwww


524 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:11:13.94 ID:7hABWziA0
えっろ


525 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:11:29.26 ID:GRnHAzEK0
>>520
ヒトラーは国民の代表だから正義みたいなこと言いそう


526 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:11:39.55 ID:N6X5y5D0d
>>512
債権あったからだよ

あの時代は公然と敵を作り排斥するってのが政治ショーとして許されてた
ナチスが本当に絶滅政策やるとか考えてもなかった

金が金を呼ぶからアメリカの財界はナチスを支持してた


527 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:11:51.32 ID:h1nRwn800
>>515
うわっなんかファビョっとるw
ネトウヨが5chのみとか部屋と5chだけに引きこもっとるのかw


528 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:11:51.95 ID:yurePx730
>>421
遺伝だから


529 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:12:06.49 ID:QkWF8axn0
言ってることがコロコロ変わるメディアはまさにマスゴミw


530 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:12:11.19 ID:jqFYv4UV0
>>519
バイトしながら必死にボクシングやってる選手達から
ボッタクって身内の懐に入れた全額返せば笑えるんだけどな


531 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:12:14.36 ID:y2MfDl8h0
>>520
民主主義におけるマスコミの仕事は国民に政治的判断材料を正確に伝えることだが、
今のマスコミは自己の政治的主張を垂れ流すだけになってる


532 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:13:01.34 ID:tit1iu5g0
>>525
それも民主主義だろ


533 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:13:12.70 ID:jqFYv4UV0
>>527
ネットの書き込みと公共の電波を同列で語ってるwwww

脳みそお花畑wwwwwwwwwwwwwwわろwwwwwwwww


534 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:13:40.99 ID:RVZjaNzk0
>>519
男根山 明(おねやま あきら)


535 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:14:02.84 ID:3xvWMnkq0
カイジか


536 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:14:10.15 ID:QkWF8axn0
>>531
そうなんだよなぁ。
俺のいうことが絶対に正しいっていう顔で発言するんだよなぁ。その上で偏向しまくり切り貼り編集しまくる。ほんと今のマスゴミの中の連中はクズだと思うわ


537 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:14:24.03 ID:Ja7DgIVU0
>>532
当時の民主主義には欠陥があったから
5%条項が導入された


538 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:15:20.72 ID:QkWF8axn0
>>533
ネットもマスゴミも目くそ鼻くそ。
そんなに差はないでwwww


539 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:16:23.96 ID:tit1iu5g0
>>537
民主主義が必ずしも正しい指導者を選ぶとは限らない
例えば日本の民主党政権とかな
それも民主主義のリスク


540 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:18:35.61 ID:N6X5y5D0d
>>532
democracyは公権力と市民とを一体化するためのもの
選ばれた代表者は正義では無い

フランスで生まれ、イギリスで確立し、アメリカで普及した
議会選挙が内閣を拘束するのは、いつでも市民が内閣を潰すため
正義ではない


541 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:18:45.22 ID:K0V/GILF0
CNNもわざと炎上させようとするのは感心できないんだよなあ


542 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:21:03.95 ID:y2MfDl8h0
ハイジ村かw


543 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:23:38.34 ID:tit1iu5g0
>>540
誰が正義って言ったんだよ
民主主義でも正しくない指導者を選んでしまうっていうリスクを言ってるだろ
他人のレスをよく読めw


544 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:26:58.70 ID:N6X5y5D0d
>>539
民主党政権はアメリカでも評価された

鳩山が最低でも県外を発表した際、アメリカ国務省や米軍は否定しなかった
変えたのは外務省
外務省は公文書を2通作り、アンオフィシャルな方を鳩山に提示
鳩山は外務省の見解を踏まえ、最低でも県外を撤回した

アメリカ政府は鳩山辞任後の議会公聴会対日委員会で鳩山を庇った
で、ルーピーというレッテルを貼られたが、なぜルーピーかと言えばアメリカは乗り気だったのに、鳩山が方針を変えたから

意外と知られてない謎さ


545 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:28:41.77 ID:N6X5y5D0d
>>543
おめえが安価付けた相手だよ
おめえは安価相手のレス踏まえた上でリスクという認識を展開したんだろ

いちいち逃げ道作るなタコ


546 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:30:56.31 ID:tit1iu5g0
>>544
あれ、民主主義は正義じゃないって言ってたのに
なんで民主政権を擁護?


547 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:32:09.60 ID:tit1iu5g0
>>545
それは済まんかった
タコタコ言ってないで反論したら?


548 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:32:36.31 ID:wzZD31910
右上のおんなかわいい


549 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:32:59.37 ID:I16bn/KK0
バルログのイメージでスペインだと思ってた


550 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:42:59.22 ID:tXrDklm10
だから70まで働きたい、年金支給を70からにしろと?w


551 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 22:57:55.29 ID:Ja7DgIVU0
>>546
真実を追究することと政権擁護は別
民主党政権では役人が足を引っ張りまくるから
官邸に人事権を集約した
それを最大限に利用してるのが
政権交代後の安倍とすが


552 :名無しステーション : 2018/11/10(土) 23:02:03.74 ID:tit1iu5g0
>>551
バカかよ、お前自分のやってること分かってるか?
それこそ民主党政権の擁護だろ


65 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50