■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

ワールドプロレスリング



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 01:38:32.08 ID:8dbFsof50
26:00〜26:30

新日本プロレスinUSA!
会場熱狂のロス大会を一挙放送!
IWGPヘビー級王者ケニー・オメガが、オカダ・カズチカとタッグで激突!試合後にオメガが次期挑戦者を指名!

9月30日 アメリカ・ウォルター ピラミッド
▽棚橋弘至、KUSHIDAvsジェイ・ホワイト、外道
▽IWGP USヘビー級選手権 王者 ジュース・ロビンソンvsCody
▽オカダ・カズチカ、石井智宏vsケニー・オメガ、飯伏幸太

解説
ミラノコレクションA.T.、元井美貴
実況
大西洋平、野上慎平(共に、テレビ朝日アナウンサー)


502 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:30:08.19 ID:HoRuGWlJ0
>>458
しばらくプロレスを見ていなかったんだが、コーディってダスティ・ローデスの息子?


503 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:30:09.50 ID:GUXIIsECa
伝説って?


504 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:30:10.70 ID:uJi0uK/40
最近ボケないなあ


505 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:30:13.39 ID:otXNwv/70
>>490
よく最後にタイムボム出来ましたねっていう質問に対して「もう最期だと思ったから」って答えたくらいガチだったみたいだ


506 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:30:16.27 ID:qzTugcmt0
>>491
アレはたまにやるくらいでいい


507 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:30:22.84 ID:sJDrXhSG0
>>477
今にして思うとあれだけ少ない技でよく試合組み立ててたなと思うけど
当時は自分もつまらなかったわw


508 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:30:28.33 ID:NYMgD2mPa
>>502
そう
ゴールダストはお兄ちゃん


509 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:30:33.39 ID:7Tzi4r6E0
飯伏のが日本語たどたどしくさえ聞こえる


510 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:30:34.41 ID:lD/m5K5E0
>>486
中野坂上か


511 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:30:36.01 ID:4WLW4uwp0
>>477
なんといってもNWOでしょw
本場で武藤やらと立派にヒールやってたのはあっぱれやったわw


512 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:30:56.05 ID:fTHyZskOa
塩試合で伝説になってしまった


513 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:30:59.99 ID:u7Gn0h6lM
もっと試合時間短くした方が良くね
20分も動き続けるなんて怪我の元だし見てる方もダレるだろ


514 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:31:01.45 ID:qzTugcmt0
>>501
AKIRAが喰らうの好きだったなぁ


515 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:31:10.49 ID:72H4FQ8TM
この囲み会見でもいぶしがしゃべった言葉全部ケニーが訳してたんだよなw


516 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:31:18.51 ID:5e5Wacdf0
>>398
若手の頃の三沢さんがハンセンのラリアットでガチ回転してたな


517 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:31:29.66 ID:dS0z+Es4d
>>477
ヤクザキックもあるだろw


518 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:31:31.15 ID:Uy6epNKO0
蝶野は小橋とやった時真の力を解放した…気がする


519 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:31:51.85 ID:GUXIIsECa
>>517
途中からケンカキックに改名されたな


520 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:32:10.91 ID:WqRhcV1jK
>>480
能年玲奈か


521 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:32:11.94 ID:x+QfTnOn0
>>517
ヤクザがあれやからケンカキックになったがな


522 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:32:14.21 ID:cmrDH5LmK
>>404
最近ボディースラム減った気がするわ


523 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:32:21.92 ID:lD/m5K5E0
>>497
それだとヒロムが戻って来たとき辛いっていうか
そいつらは無理やろw
特に一部行方不明だし


524 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:32:32.16 ID:VetqN12A0
>>513
ビッグマッチは長時間化の方向に走ってるな
30分超えとか珍しくもない


525 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:32:44.22 ID:otXNwv/70
>>519
いや、週プロがケンカキックって呼んで週ゴンがヤクザキックって呼んでたんだよな


526 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:32:50.95 ID:WhfJrXXx0
>>517
ヤクザキックだと放送上まずいんでケンカキックって名前に変わったんじゃなかったっけ(´・ω・`)


527 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:33:03.84 ID:otXNwv/70
>>523
行方不明ww


528 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:33:19.03 ID:GUXIIsECa
>>524
客が求めるならいいんじゃね
魅せられるなら


529 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:33:22.15 ID:u7Gn0h6lM
>>524
へー


530 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:33:33.12 ID:fF79+1B60
>>522
言われてみるとそうだな
ボディスラムが一番痛いなんて言うし


531 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:33:39.87 ID:PUVosIJvK
>>485
ありゃりゃ、もったいない・・・


532 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:34:00.95 ID:GUXIIsECa
>>525
全日が飛竜原爆固めとか使ってた頃な


533 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:34:14.55 ID:qzTugcmt0
>>524
15〜20分くらいが丁度いいのになぁ


534 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:34:42.57 ID:VetqN12A0
ヤクザキックがマズいなら、
原爆固めとかも相当マズイと思うがこっちは普通に表記されるよな


535 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:34:53.76 ID:otXNwv/70
>>533
わかる
長くて25分だな
前座は全部10分以内でいい


536 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:35:04.21 ID:72H4FQ8TM
1.4の後のバレットクラブの動向がどうなるかだよなぁ


537 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:35:13.11 ID:HoRuGWlJ0
>>508
ありがとう
ダスティ・ローデスとかディック・マードックとかが出ていたころをみていたおっさんには
最近のプロレスはせわしなくてみていて追いつけない


538 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:35:23.64 ID:Uy6epNKO0
さてファイプロワールドでもやるか…


539 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:35:31.99 ID:otXNwv/70
>>536
全員出てくんじゃね?
マーティースカルのツイートとかかなりヤバメ


540 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:35:45.54 ID:otXNwv/70
>>538
よくあんなクソゲーやってるなw


541 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:36:48.80 ID:Uy6epNKO0
>>540
俺も自分でも思うわ
ダメだよねあれオンラインはラグるわ落ちるわで


542 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:37:07.20 ID:WhfJrXXx0
>>537
もう少しゆったりじっくりとした試合があっても良いよな(´・ω・`)


543 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:37:13.57 ID:WqRhcV1jK
>>515
ケニー便利だな


544 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:37:16.58 ID:sJDrXhSG0
>>533
昔は全日がやけに長くて新日があっさり終わるイメージがあったのに
内容も含めて昔の全日っぽくなってきたな


545 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:39:28.29 ID:otXNwv/70
>>541
俺も買った手前一応やり続けてるが・・・


546 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:40:19.83 ID:4WLW4uwp0
>>544
昔は一流芸人の漫才ショー
今はお笑い目指してます量産型芸人の漫才ごっこ

このくらい差があるね


547 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:41:11.62 ID:CfLizZqxr
>>544
全日は30分超え新日は10分てイメージだったな


548 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 02:41:34.21 ID:1VMS2zq10
1.4で


549 :S.J : 2018/10/14(日) 02:47:53.88 ID:L9r63G81a
>>516
新日時代は前田も1回転してた。
全日初登場の試合で阿修羅原が1回転。それ以降、全日では原がいちばんラリアット食らってて、龍原砲でのヒットマンラリアットへとつながる
>>522
たしか今年だったか、伊東竜二がフィニッシュにした試合があったような…。
>>537
アタシも昭和からのプヲタです。
昨日、大仁田vsドスカラスを見返してたんですが、やっぱり昭和の時代のレスラーは基礎がしっかりしてるとおもいました。
ローデス&マードックのテキサスアウトローズ、いいですよね


550 :名無しステーション : 2018/10/14(日) 03:58:50.00 ID:iTPD3bj20
海外からの中継って昔から面白くないよな?


80 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50