■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 20:03:09.80 ID:NggUFg/Kd1010
“携帯料金4割減”は本当に実現するのか?
▽金足農業高校・吉田輝星が“プロ入り宣言”へ
▽「2人の日本代表監督が本音で語る」サッカー・森保一×野球・稲葉篤紀

メインキャスター
富川悠太(テレビ朝日アナウンサー)、徳永有美

コメンテーター
後藤謙次(ジャーナリスト、共同通信社元編集局長)


901 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:16.01 ID:ttgTN8k/0
こんなんトップニュースでやることかい。調べればわかるやん


902 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:16.05 ID:jx7r8LAN0
チョロチョロ変えてせこい


903 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:17.84 ID:9KeLBfB10
2年猶予しろよ


904 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:18.78 ID:MNd5+EMSa
パケット代から端末料金が充当されます
そういう仕組みです


905 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:19.93 ID:u06h11fg0
マジかよまだくっそ高えな


906 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:19.92 ID:Vf3AbSYa0
そこまでいうなら最初から格安スマホにすればいいのにな
親は無理でも子供はできただろ、窓口は家電量販店からでなんとかなる


907 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:20.24 ID:D0DGSK95d
>>883
ほんこれ


908 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:20.40 ID:+07eYEAR0
2年経過したらいつでも無料で解約出来るようにしろや


909 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:20.45 ID:HFNsejDX0
>>856
基本ネット上


910 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:20.60 ID:Ep/PrfvA0
格安で月1300円の俺


911 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:21.23 ID:g3GUWe600
景気を悪化させてるのは携帯料金


912 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:22.38 ID:iGzrrUgP0
だから
それを分かった上で契約してるんだろ
無理があるよ
安倍政権の試算は
馬鹿家族設定じゃん


913 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:22.79 ID:Lm1KdZV50
そんなの、最初の2年だけでええやろうが


914 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:22.90 ID:k270NTJ6d
月35000って

300万で買った俺の車のローンと変わらんやんけ


915 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:22.94 ID:2uzAeY//0
完全な無駄な横槍だな


916 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:23.73 ID:YAOcjOet0
なんでこいつタメ口なの


917 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:24.22 ID:UQl+Pihl0
>>864
それだよな。


918 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:24.50 ID:mUw6Lbsp0
解約料安い


919 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:25.65 ID:qrgrLJJWa
この金を月一の外食に回した方がまだ健全だよね


920 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:26.57 ID:q9cuNRe10
>>812
一人っ子と2人兄弟は少なくなってる


921 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:27.30 ID:9KeLBfB10
みじか


922 :魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2018/10/10(水) 22:07:27.73 ID:jrjrDnVrd
>>745
Wi-Fiがありません


923 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:29.29 ID:FsUfSQgt0
>>725
フリーWi-Fiの使えなさは異常
7SPOTは有能


924 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:29.66 ID:jric5T/s0
通信会社がセットでスマホ売っちゃいけないようにすればいいんだよ
端末は他所で買って持ってくるように


925 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:29.87 ID:yZZIHbuH0
年間42万も払うなら違約金なんかすぐに元が取れる


926 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:30.31 ID:AC/4V7vS0
ソフトバンク4年縛りやってね?


927 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:31.24 ID:VQcun8m8M
MVNOの音声700円を下げたら評価する


928 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:32.15 ID:4bCaSgDeH
こういう養分がいるから俺等格安SIM勢が使えるのに


929 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:32.63 ID:7LfvT+6m0
放浪ステーションだな俗称で当に雅に

ココまで視聴者とか国民とかに煙たがられるワイド番組をも珍しい^^


930 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:33.77 ID:gz5xsCTu0
そんなことしたってしないやつはしないよ


931 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:35.74 ID:881TYeSr0
あやか絶好調
@アベマ


932 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:36.04 ID:JhW+d09C0
そういう問題じゃない


933 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:36.47 ID:IClVEZ3z0
sumだけ売ってろや(´・ω・`)


934 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:36.75 ID:8ZqCuAW+0
情弱のバカは放っとけよ


935 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:37.04 ID:1x0TpbzTa
>>872
分からないw


936 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:37.79 ID:2X5byAEJa
>>810
まさか今もパソコンから打ってんの?


937 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:38.30 ID:S53QXP030
端末を別口のクレジットで分割払いにしたほうが結果的に割安だったりして


938 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:39.11 ID:lyUs5AKy0
A社、D社、S社


939 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:39.23 ID:tVaug8cv0
ゲームとユーチューブとSNS
学生18歳まで禁止にしろ


940 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:39.34 ID:lfT+9XC30
ネトウヨ乙
広告料絡みでテレビは携帯会社を叩けないから


941 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:39.35 ID:j0w50OAJ0
その2ヶ月間に全く連絡なし


942 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:39.67 ID:xEtYXlxB0
そんなんで誤魔化されるのかよ


943 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:40.35 ID:FzDpkRud0
>>912
バカ


944 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:40.44 ID:OLVehxViC
すげー。忖度しまくりじゃん


945 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:40.68 ID:Ma6iGfPn0
>>875
解説しないのは3大キャリアのスポンサー配慮でわ?


946 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:42.34 ID:mla3sPXx0
思いついても結局面倒くさくなるんだよな


947 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:43.25 ID:AQBS83xR0
徳永がトミーのポジションになってるやん


948 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:43.61 ID:acB/F7Lq0
縛りをなくせよ


949 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:44.37 ID:ZtsPW3MU0
そもそも2年縛り自体が、独禁法違反では?


950 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:45.72 ID:IpFGNkkL0
日本はCS制度とか

2年縛りとか


インチキだらけだろwwwwww


951 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:46.46 ID:JcKqfntY0
完全にユーザーを舐めてるな、大手携帯三社


952 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:49.93 ID:4KzGP+R10
乗り換えはしなくて良いから安く選べるプラン
色々出せよ


953 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:50.23 ID:N6QrVFl80
>>744
それだ!
携帯の要らない社会の実現を!!


954 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:50.31 ID:GDlohvQd0
端末専売(笑)
20世紀の電電公社すら80年代に民営化、端末自由化したぞww


955 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:51.39 ID:bP8ZhUQh0
そもそも2年経過後に違約金なんか取るのが頭おかしい


956 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:51.81 ID:HM7dfTBc0
2年縛りをやめろと言われてるのに、猶予期間を伸ばしたって、指摘に対しての解決になってないよね?
頭おかしいんじゃないの


957 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:52.54 ID:JFV6j/NQp
最初は1ヶ月は短いから始まって長くしたしDM送るようにしたら次は解約料はいらないとか言われてなんでもアリだろ


958 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:53.07 ID:EVSMotcm0
その2年縛りの説明少しおかしくないか


959 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:53.25 ID:g0xTYybtM
解除料金払っても安くなるやろw


960 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:53.55 ID:ilaFMPge0
>>800
それは人それぞれの使い方、使う地域(MVNOの場合特に)によるだろ。


961 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:53.59 ID:kxPemY1G0
徳永さん台本通りの相槌へたすぎるぞ


962 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:54.09 ID:YT7MY9Oo0
霜降りぃ


963 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:54.81 ID:aAXHM5OQ0
2年過ぎたらいつでも解約出来るようにはしろ


964 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:55.60 ID:NGS9/bl70
ここまでやってダメならどうにもならん


965 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:56.02 ID:Vvdagk2J0
高速道路みたいにお金回収期間過ぎたら無料にしろよ


966 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:07:57.42 ID:4pgK2oA90
Yモバイルとか使ったけど通勤時の速度が遅すぎるんだよな
そこのデメリット言わないで安いばかり強調するな


967 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:01.32 ID:enwI0BPt0
格安スマホなんて月1000円なんだから、違約金とか払えw


968 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:01.60 ID:HuM1nFqe0
解約月とかいうアホな仕組みをやめろ


969 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:03.89 ID:KsXqY6360
シムカードがコアファイターみたいで便利やで


970 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:04.12 ID:dGR/ROg90
そもそもシムロックがおかしいんだろうと


971 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:04.19 ID:9YABVEqH0
怖えな家族全員スマホとかテレ朝社員じゃないと無理


972 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:04.52 ID:mr8Fz3he0
SIMフリーしか買ったことがない


973 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:04.84 ID:obzaioMGa
電話が1人1台になって電話会社は売上倍々ゲームだな


974 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:06.02 ID:D0DGSK95d
>>856
イオン
ビックカメラ


975 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:09.92 ID:/kKobaiG0
ネイティブアプリが邪魔だから脱獄するゆね(´・ω・`)


976 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:11.46 ID:6OUhIr2Q0
へえ


977 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:11.78 ID:0IwwpO2w0
SIMフリーじゃないのは日本だけだぞ


978 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:12.02 ID:AS08OlZCd
留学とか海外赴任で2年でも海外住めば
こんなん全く気にしなくなるよ
アメリカ住めばアメリカの携帯買うし


979 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:14.74 ID:FG8GfXWS0
>>866
またやらないかな
それいい政策だったよ


980 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:20.68 ID:Ismjlhujd
禿のギガモンブラスに変えるわ!

docomo死ね


981 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:21.01 ID:xoWtJiwxa
もし2年縛りの自動更新をなくすと、月額料金は上がるよね。


982 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:21.34 ID:tVaug8cv0
スマホ本体が高い


983 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:21.69 ID:BJL1JD12M
これジジババ聞いててもわからんやろ
説明が下手すぎる


984 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:22.20 ID:qrgrLJJWa
auは実質SIMフリーじゃねぇ


985 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:23.02 ID:2b5hyNpc0
>>923
国は武器なんて買わないでWi-Fiに設備投資すればいい


986 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:23.61 ID:OLVehxViC
はぁ?


987 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:24.55 ID:QdyZYbcg0
>>766
データ通信量の天井が低いってだけ。
基本家や仕事場でWi-fi運用なら、電車の中で動画を
四六時中見ていないなら1Gも使わない。


988 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:24.85 ID:Hb2XFJqJ0
あれ?俺モーニングショー見てる?


989 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:25.51 ID:wQI3KwzY0
3ヶ月て!ケチケチしやがって


990 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:26.37 ID:hplvEgSYp
もうなに言ってるかわかんねー


991 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:28.58 ID:bBYtWdfu0
>>911
消費を歓喜して物価上昇させたいアベノミクスの足引っ張ってるわな


992 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:28.65 ID:iGJ/MgcE0
>>831
Gmailが確実にリアルタイム受信出来たら完全移行できるんだけど
不安定なんで困ります


993 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:28.84 ID:83z4lOwPa
おれね、BIGLOBEだけどSIMカード追加は月200円なんだよな。


994 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:28.99 ID:AsoT0i8y0
2年縛りだと2年後には解約したくてもいつ契約したか忘れてるわ


995 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:30.40 ID:A8U5gXkzM
キャリアメールが不安で乗り換え出来ないんだろ、今となっては使わないのに


996 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:31.45 ID:u06h11fg0
デュアルSIMかよ


997 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:31.86 ID:4JcW+0cH0
ボッタクリ
ボッタクリ
ボッタクリ


998 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:35.40 ID:dWCqd8SJa
>>936
そだよ


999 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:35.76 ID:HXkUhsjl0
iPhone SIMフリーじゃないやつなんなの


1000 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:08:36.00 ID:Ub34FfyZ0
三ヶ月も独占禁止法だよ
4Sをシムフリーにしない禿バンク 


126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50