■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 20:03:09.80 ID:NggUFg/Kd1010
“携帯料金4割減”は本当に実現するのか?
▽金足農業高校・吉田輝星が“プロ入り宣言”へ
▽「2人の日本代表監督が本音で語る」サッカー・森保一×野球・稲葉篤紀

メインキャスター
富川悠太(テレビ朝日アナウンサー)、徳永有美

コメンテーター
後藤謙次(ジャーナリスト、共同通信社元編集局長)


701 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:15.62 ID:4d901fLc0
端末料金は?


702 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:16.17 ID:6PkL21Rk0
値下げしなきゃ電波取り上げりゃいい


703 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:17.59 ID:IpFGNkkL0
海外の計算もしろ


704 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:17.68 ID:fPlRg87H0
24回払いが入ってない


705 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:17.79 ID:lyUs5AKy0
月3万5000円って、高級車が買えるだろw


706 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:18.51 ID:T+wnliyF0
車買えるなw


707 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:18.76 ID:7uaWXllBd
高校生まではスマホ禁止でいいだろ


708 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:19.15 ID:gJSEHalc0
>>631
格安スマホはメールが問題


709 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:19.33 ID:bBYtWdfu0
>>560
シナでもパヨクでもなく経団連や資本の見方
アホにも理解できる出来事ではあるわな


710 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:20.37 ID:LHljQrV90
見事に上納してるなwww


711 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:20.38 ID:Wp21Ik3f0
なんで,子どもが男ばかり。


712 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:20.50 ID:wQI3KwzY0
>>364ガラケーと格安スマホの2台持ちで解決


713 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:20.53 ID:pbwAFK2WM
5人も持つのかよw
携帯は大学からでいいわ


714 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:20.78 ID:4bCaSgDeH
これおやじ無能すぎだろ  ちゃんと財布考えろよ


715 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:21.06 ID:nN0ywZQs0
いつもは庶民の味方を気取っている朝日が、庶民が喜ぶはずの値下げ政策に
対して反対論者の意見ばかり紹介ww
要するに、自民党の政策だったら何でも反対なんだろう?


716 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:22.17 ID:Ub34FfyZ0
通話し放題 3Mネット無制限
月額5000円ポッキリの4S
キャリア回線で安すぎて快適すぎて
いまだに買い替えできない・・・
自民党よ、呪縛を解いてくれ


717 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:23.12 ID:Vf3AbSYa0
シェアプランにはいれよ、無能家族かよ


718 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:23.71 ID:N6QrVFl80
スマホなんて要らん
ガラケーをずっと使いたい!


719 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:24.13 ID:1ArjZlRz0
未だに行わない コリアンが多い経産省
例 古賀茂明(福岡県出身)


720 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:24.22 ID:k270NTJ6d
42万はデカいな


721 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:24.40 ID:MRmgAIVH0
なんや やすくならんのんか


722 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:24.69 ID:lfT+9XC30
そもそも高3以下だったら学割あるだろ

学割とか通信量だけなら3000円ぐらいだった気が…


723 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:25.06 ID:YT7MY9Oo0
参院選対策かよ


724 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:25.17 ID:KsXqY6360
アルト49万が蛙じゃねーか


725 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:25.20 ID:2b5hyNpc0
日本全国はWi-Fi使えるようにすれば端末だけで使用料無料で使えるだろ
今時通話はLINE電話だわ


726 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:25.36 ID:8xMXS1qZ0
5人で35000円って家と一緒だwww
ドコモだけどドコモ光込み


727 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:26.24 ID:nvmsX7Ugp
なるほどスポンサー媚びと政府批判か
分かりやすいねー


728 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:27.30 ID:ceShj8El0
払える環境にあるんならいいじゃん


729 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:27.95 ID:dM2Qkz6c0
家族割りとかあるやろw


730 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:28.74 ID:tT0LuMLP0
格安SIMを維持するためにも大手はある程度のシェアはもっていてほしいな


731 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:29.02 ID:084CpR7o0
おれはスマホ代月1600円だな


732 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:29.24 ID:vgI2ODV90
データ通信使いすぎだろ


733 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:29.15 ID:btHRABpV0
この徳永っての評判いいの?


734 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:29.58 ID:GZv7YGev0
携帯料金3割下げると
消費税3パーセント並か?


735 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:29.69 ID:KVXLFUODK
高杉


736 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:29.74 ID:1x0TpbzTa
d、a、sのどれ?


737 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:29.86 ID:enwI0BPt0
手続きは簡単だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww


738 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:29.94 ID:aAXHM5OQ0
電話とメールの最低料金
データ通信は家に光


739 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:30.19 ID:tVaug8cv0
ガキに学割なんてイラネーよ
ガキは勉強してろよ


740 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:30.28 ID:yonUaeh3M
5人もいりゃカネもってんだろ
素直に払っとけ


741 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:30.96 ID:iKEZjgZG0
どこが複雑なんだよ


742 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:30.88 ID:obzaioMGa
年間で見ると大金だな


743 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:31.04 ID:5k0ZPNF4M
機種代金は別でそ


744 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:31.06 ID:WVvTmN2x0
携帯持たない選択肢がほぼ無いのが一番の問題


745 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:31.37 ID:iGJ/MgcE0
通話とメール受信はdocomoのガラケー
スマホは安いSIMで取り敢えず運用してます
ネットはWi-Fiで


746 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:31.41 ID:LDH9a/f20
ぼろ儲けやな


747 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:31.48 ID:jU8q8zAea
Wi-Fiとんでんな


748 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:31.74 ID:AC/4V7vS0
d社の間違いじゃないの?


749 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:32.54 ID:r62wlzYJ0
月1,500円のワイからすると何を言ってるのか
ワケ分からん


750 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:34.59 ID:gz5xsCTu0
格安は簡単だよ


751 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:36.40 ID:OLVehxViC
携帯屋のCMってどんだけ金かけてるんだよ。


752 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:36.89 ID:3b9jz4Z20
>>567
車の料金を四割下げるって言ってほしいわ


753 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:38.52 ID:MNd5+EMSa
ツイッターのドコモのプロモーションがうざいんだが?


754 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:38.63 ID:mr8Fz3he0
はあ?
プランのほうが複雑怪奇だろ


755 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:39.57 ID:cdYD3s030
長男立夢(リズム)君
次男奏(かなで)君


756 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:40.19 ID:SPT2Qrkn0
不倫プランか


757 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:40.71 ID:mHnCIBOb0
自称政府関係者「参院選対策ですよ。来年の参院選は(支持率5%の立憲民主党が)苦しいから」


758 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:41.64 ID:iGzrrUgP0
もうこの
安倍政権の試算がおかしいわ
馬鹿じゃねえの
安倍政権


759 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:41.75 ID:S53QXP030
大容量のデータ通信が必要な人ってすまほでネトゲとか動画見まくりな人ぐらいでない?


760 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:43.05 ID:59CxkSGo0
5年で車が買える携帯料金(´・ω・`)


761 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:43.54 ID:P2pgx/Ofp
日本は何でも高いんだよ
IT接続も高いし
先進国の中でもIT後進国だから。


762 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:45.79 ID:4wDhb0+0K
基本料も全て込みの定額使い放題で税込み5000円にしろよ分かりやすい


763 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:45.91 ID:/kKobaiG0
>>717
普通入るからこれはおかしいわ


764 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:46.25 ID:HXkUhsjl0
クソみたいなポイントは捨ててしまえばいい


765 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:48.41 ID:4JcW+0cH0
富川悠太はパワハラしてたのか?


766 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:48.40 ID:xFbTOnxt0
格安スマホだとデータ通信料安いの?


767 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:48.93 ID:T+wnliyF0
>>721
強制でやらないならなるわけ無いだろ


768 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:51.09 ID:j0w50OAJ0
スマホなんて自分の稼ぎで使えよ
ガキに与えていいことなんて無い


769 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:51.19 ID:gsCngITr0
家賃 払わなきゃ


770 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:51.70 ID:Xw466GcFa
しゃべり方がくどいんだよな
人相もどんどん醜悪になってきたし


771 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:52.06 ID:LDH9a/f20
ポイントなんてほぼねーだろ


772 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:52.17 ID:KYfXVPC/0
便利を買ってんだろ 金払え!


773 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:52.87 ID:Sup9/36y0
一番はメアドが変わること


774 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:54.08 ID:pJzJvPFT0
え?楽天モバイル、uq窓口あるやん


775 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:54.68 ID:ODTyCbsd0
めっちゃ簡単やし、大学生や高校生の子供いるなら
そいつらに任せろや


776 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:55.05 ID:tW1Uoanhp
中3で携帯?

電車通学?
電車通学なら、親が連絡取れなくて心配だろうけれど、
そうでなければ高校生からで良いだろう
自分は、中学私立で電車通学だったから親にビッチ持たされていたよ


777 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:55.22 ID:/+B7ZML40
>>712
デュアルシムでキャリアメールをIMAPメーラーに登録するだけやろ


778 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:55.29 ID:P9DYMdue0
一時的な支出(違約金)を嫌って月々高い料金を払うの?
まあいいんじゃないの
人それぞれだからね


779 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:55.47 ID:Eo9eTFik0
民間が企業努力でやるべき事に
どうして菅が口を出すんだ?
だったらガソリンの多重税を
何とかしろよ。
政府の努力で出来るだろ。


780 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:55.55 ID:JNNXeLFt0
アホじゃないか?全員格安スマホにしたらええやん。SIMフリーの機材探して。


781 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:56.08 ID:FsUfSQgt0
>>698
馬鹿なんですよ


782 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:56.92 ID:QyWmsn9I0
※YmobileとUQmobileはソフトバンクとauですから格安スマホではありません


783 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:56.93 ID:q9cuNRe10
>>674
今はいない夫婦と大勢いる夫婦の二極化


784 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:57.04 ID:pbwAFK2WM
ポwwイwwンwwトwww


785 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:57.53 ID:4bCaSgDeH
窓口があって便利とかいうけど そんなに使わないだろ窓口


786 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:58.36 ID:9YABVEqH0
捨てろ


787 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:05:59.41 ID:iKEZjgZG0
ポイントは使えばいいだろ


788 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:06:01.11 ID:EcGQBEaB0
情弱w


789 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:06:01.35 ID:ZtsPW3MU0
そこまで高額のポイント有るか?


790 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:06:02.09 ID:r0jG1bM70
楽天が参入したらポイントすごそう


791 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:06:02.55 ID:NGS9/bl70
情弱どものために余計なことするな


792 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:06:02.55 ID:Ma6iGfPn0
なんでマスメディアはDSDS対応スマホを紹介しないんだ?


793 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:06:02.67 ID:gU2hfPtzx
何言ってん


794 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:06:02.70 ID:qrgrLJJWa
現代社会はスマホ貧乏だよね
通信費で外で遊ぶ金が奪われてるもんね


795 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:06:03.13 ID:4Vh4kHidM
格安simなんか電器屋に売ってるやん


796 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:06:04.64 ID:FzDpkRud0
dポイントはDoCoMoじゃなくてもつかえるぞw


797 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:06:06.05 ID:kxPemY1G0
全力擁護


798 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:06:08.75 ID:xTOlNVNud
データ通信量って高いよね
格安スマホは定款詐欺だから気お着けないと


799 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:06:09.65 ID:LDH9a/f20
2年でやめるタイミングで止めろよ


800 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:06:09.96 ID:qSxM55LId
>>693
工夫じゃなくて使い物にならない糞スペック糞プランにしたらだろ


126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50