■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 20:03:09.80 ID:NggUFg/Kd1010
“携帯料金4割減”は本当に実現するのか?
▽金足農業高校・吉田輝星が“プロ入り宣言”へ
▽「2人の日本代表監督が本音で語る」サッカー・森保一×野球・稲葉篤紀

メインキャスター
富川悠太(テレビ朝日アナウンサー)、徳永有美

コメンテーター
後藤謙次(ジャーナリスト、共同通信社元編集局長)


501 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:15.15 ID:id40qWYe0
スポンサーに忖度してますね^^


502 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:15.76 ID:GZv7YGev0
携帯会社は日本の敵!


503 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:15.81 ID:e6YDw3Jx0
こんなスレにもサブブランド工作員、MVNOは使い物にならないキャリア至上主義が沸くんだな


504 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:16.06 ID:vgI2ODV90
キッザニアもKDDIが買ったら寂れていくんだろうな


505 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:17.07 ID:mHnCIBOb0
関係者って朝日の記者でしょw


506 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:19.46 ID:yonUaeh3M
>>390
なんで


507 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:19.48 ID:gJSEHalc0
スガのバカはどういう根拠でいってんだって話だな


508 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:19.91 ID:kxPemY1G0
広告主を批判できないならジャーナリスト名乗るな


509 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:20.19 ID:4KzGP+R10
単純値下げしろよwww


510 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:20.95 ID:4JcW+0cH0
ぼったくりやがって!


511 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:23.31 ID:N6QrVFl80
格安スマホ乗り換えよりも、ガラケーを新規契約できるようにしてくれ!


512 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:25.26 ID:bBYtWdfu0
値段に介入なんてできるか馬鹿
仕組みに介入しろ


513 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:25.83 ID:kCKh0/T+a
単純な値下げをしろ、単純な値下げを
料金体系がおかしすぎるんだ


514 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:26.34 ID:YlchCWJq0
現状維持なら使い放題解禁しろ!


515 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:26.53 ID:JhW+d09C0
ソフバンは別の所に投資してるだろwww


516 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:26.83 ID:nmMQg8OF0
>>420
なにがだよw


517 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:28.58 ID:iKaFnADi0
取り敢えず下らんCM作るカネは無駄(´・ω・`)


518 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:29.97 ID:DYgyrjhKa
消費税増税で相殺される


519 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:30.15 ID:enwI0BPt0
ゴジーじゃないのかw


520 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:30.86 ID:1x0TpbzTa
選択肢はないのか?


521 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:30.94 ID:t3jEQW6j0
嘘つけよ広告バンバンうってるじゃん


522 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:33.12 ID:uyL+Txaj0
テレビは携帯会社擁護だよ
お得意様のスポンサー様だからね


523 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:33.52 ID:HSe3bqOT0
スマホの金で他に金がいかないから景気がいまいちなんだよ
値下げしろ


524 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:33.94 ID:Pj5ENTv20
政府関係者、総理側近とか、顔も出さないコメントとかなんとでもねつ造できるよな。
ましてや朝日だから前科あるし


525 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:34.30 ID:LnHso+dYa
5Gとか要らねーだろ


526 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:34.90 ID:oEDBAWCh0
殿様商売すぎる


527 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:35.54 ID:ghb9HZWL0
あまり値下げは期待できない
政治家が絡むとろくな事にならないし


528 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:35.98 ID:ym8iZpxu0
5Gとか居らねー


529 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:36.07 ID:mla3sPXx0
こいつら検討しますしか言わねえ


530 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:36.94 ID:ICkreqLP0
公務員よりこいつらのが悪だろ
まあ俺は公務員だけど


531 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:38.76 ID:DJDOEWG9d
三木谷の仕業


532 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:39.05 ID:IpFGNkkL0
>>406
携帯が高いんじゃなくて


日本だけがぼったくってんの


533 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:39.87 ID:HM7dfTBc0
携帯会社はマジで胡散臭すぎる
総務省から注意されて、「値下げしました。新プランです」って出したプランは、普段よく使われる
みんなが使いたいプランは値上げされて、通信量の少ない誰も使わないような安いプランを作っただけ
とかこんなんばっか


534 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:41.26 ID:LDH9a/f20
ソフトバンクの孫さん儲かりすぎ


535 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:41.78 ID:id40qWYe0
テレビ局にとってケータイキャリアはお客様だもんな


536 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:41.94 ID:K1cs1rGN0
政府関係者悪そうな声でワロタ


537 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:42.19 ID:u06h11fg0
遅えんだよ日本はようハゲ


538 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:42.73 ID:NGS9/bl70
バカどもにはちょうどいい目くらましだ


539 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:42.75 ID:T/Wc8SJF0
スポンサー擁護だな、やっぱ
ついでに安倍批判


540 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:43.55 ID:nPM7bOJl0
ここは日本だよ


541 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:43.66 ID:JcKqfntY0
通信大手3社はあのクソ面白く無いCMをやめろよ


542 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:43.97 ID:yYbdfIX00
設備投資はしゃーない、けど無駄なCM経費はカットできるだろが!


543 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:44.34 ID:kIWsouyaM
楽天はどうした参入したんじゃね


544 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:45.02 ID:WVvTmN2x0
iモードができた頃って
基地局は日本に一か所しかなかったんだぜ


545 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:45.32 ID:cdYD3s030
佐藤ゆかりって郵政民政化反対の野田聖子を落とすため小泉純一郎が擁立した落下傘候補だったな


546 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:45.93 ID:wkol1WuM0
内部留保するどころか設備投資してんだからある意味問題ないだろ


547 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:46.24 ID:XZ3Se4s10
ごじーって読んでる


548 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:46.27 ID:AQBS83xR0
5Gいらん


549 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:47.90 ID:P9DYMdue0
格安だと音声付きでキャンペーン適用で月800円程度で持てるよな
ソレにも莫大な利益が含まれてることを考えるとキャリアの利益はものすごいだろうな


550 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:48.09 ID:lyUs5AKy0
ADSL 1280円に格安SIM1350 円で十分だ (´・ω・`)


551 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:49.00 ID:tVaug8cv0
ジジーってなに


552 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:49.22 ID:k270NTJ6d
つまんねー三太郎のCM垂れ流しても余裕で儲かるんだからな


553 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:49.79 ID:r4JMvwRx0
5Gとかになるのか


554 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:51.58 ID:O/dH/Pnhr
サービスが悪くなるくらいならそのままでいいわな


555 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:52.11 ID:+xH+4X440
5gは4kと同じ道をたどる気がするわ


556 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:53.81 ID:MzYUfORp0
アメリカ、中国と国土が違いすぎるwww


557 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:53.83 ID:qOva5Who0
ハニトラ仕掛ける朝日にオフレコする政府関係者なんていないだろ
オフレコなのにレコーダー使って編集して殺しにくるし


558 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:54.56 ID:f19TZzMa0
まあバカ国民は携帯料金下げてもらえれば増税は大歓迎だからなw


559 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:54.78 ID:jU8q8zAea
しょうもないCM作るのにも金掛かるんじゃ〜


560 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:55.84 ID:bKMCAFdM0
テレビ屋はCMクライアントの味方


561 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:56.24 ID:nkKfMquQ0
キャリアの端末セット販売を許してるからプランも分かりにくくなるんだよ
端末は量販店で全部売ればいい


562 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:57.09 ID:fuv5spMY0
なんか貰っているコメントw


563 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:57.29 ID:U3gXHE8R0
携帯に関係ない還元サービスは止めて欲しいわ


564 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:58.40 ID:2uzAeY//0
最初の二年縛りは良いから二年経過後は何時解約しても良い様にしろい


565 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:03:59.11 ID:Vf3AbSYa0
5Gの必要性がないだろ


566 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:00.22 ID:Sup9/36y0
価格もそうだけどよ
もう少し小型化してくれ


567 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:01.36 ID:zTSuD1LF0
車こそ高杉やん
アクアとか80万だろ
軽は30万だ


568 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:01.53 ID:pbwAFK2WM
勝手にSIMロックしておいて有料でしか解除しないクズ共め 縛りとSIMロックだけは許せん


569 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:03.18 ID:TqnodevHp
おせーわ


570 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:03.24 ID:iEVmc2Ff0
結局政府批判に持っていく


571 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:03.50 ID:4Hw4pjGi0
全力で企業擁護wwwwwwwww


572 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:05.17 ID:ByDIrrmNd
5gとかやってもデータ通信料たかすぎじゃぼけぇ


573 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:05.33 ID:ttgTN8k/0
iPhone大好き日本人だから料金高くても大手3社選ぶでしょ


574 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:05.34 ID:Ni9HqWq80
デルピエロやんけ


575 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:05.46 ID:FG8GfXWS0
何てことはない
消費税の引き上げ分が5000円
程度ありそうだから
その分の落ち込みをそっくり民間携帯会社に押し付けた
だけの話


576 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:05.90 ID:fcAASoB00
そういう投資をして3社ともさらに1兆ほどの利益あげてるやないか


577 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:05.94 ID:ilaFMPge0
>>390
へーヘビーユーザーなんだなぁ。MVNO使ってるけど家のwifiでほとんど済んで
1Gプランの枠すら使い切らないよ。

キャリアから離れるにはファイル操作くらい簡単にできないとダメだけど
できる層はアップルのサービス依存してたりするから普及しないのかな。


578 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:06.83 ID:+pH+I7NP0
他の業種だって必要な投資をしつつ価格競争してるんだからそこは言い訳にはならないでしょ


579 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:06.85 ID:RUdRJUXg0
サービス充実してくれればいいけどその恩恵が全く体感出来んからな
手っ取り早いのが値下げなんだよな


580 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:07.36 ID:85FoAQlj0
使わない人間からむしり取るのだけは勘弁してくれ


581 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:08.05 ID:4tyRLUng0
数年縛り違法化してくれよ


582 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:08.08 ID:OLVehxViC
ケータイ屋の利益が幾らか見てみろよ。


583 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:09.97 ID:mUw6Lbsp0
5Gに夢中


584 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:10.14 ID:r0jG1bM70
携帯料金下げて
消費増税や年金や医療負担介護負担の目くらましかな


585 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:10.55 ID:DJDOEWG9d
楽天モバイルのためにやるんだよな


586 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:10.64 ID:jx7r8LAN0
いらないサービスを充実します


587 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:11.27 ID:e6YDw3Jx0
5Gなんかしなくていい


588 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:11.75 ID:SaYwB8TN0
まあ四割は無理でも競争の結果一割程度でも落ちるならありがたいよ


589 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:13.87 ID:4BcYF0QjM
バカの為にそこまでやるのか
手とり足取りかよ


590 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:14.52 ID:b71SBj6u0
【辛淑玉自伝】「万引きして悪いとは思わなかったが、朝鮮名がバレたことは失敗だったと後悔。今度は、日本名…」 ネット「強制送還…」 ・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1539162582/

【政府対応】「慰安婦問題でいじめられたら相談を」…日本政府、米国で相談窓口運営 外務省「相談事例がある」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538969592/


591 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:15.13 ID:eS/2pARKp
日本人には3Gでいい


592 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:15.84 ID:icoHWTAs0
テレビ局はスポンサーの不利な事は言わないだろうねw


593 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:16.40 ID:MxPE9eTL0
基地局の設備を全部ファーウェイ製にしたらできるよ
謎チップ入りで全部情報抜かれるのかもだけど


594 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:17.44 ID:WQ+QGV8/0
(´・ω・`)1,700円くらいしか払ってませんが。


595 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:17.83 ID:gJSEHalc0
>>524
公文書改ざんするアホ内閣が言えた義理じゃない


596 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:18.02 ID:BGgpJjwF0
スポンサーは大事だよな〜


597 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:18.55 ID:1xmG6MgX0
今は4年縛りとか出てるよな


598 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:18.60 ID:5n5tQ4zxa
通信量に制限無くせよ


599 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:19.15 ID:k9+mgptp0
そういう投資してもくそ黒字だろ
ふざけてんのか?
他の国がもっと料金低いのはなんでだ?
そういう投資してないのか?
あほな放送するな


600 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:04:20.07 ID:mr8Fz3he0
バカだから


126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50