■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 20:03:09.80 ID:NggUFg/Kd1010
“携帯料金4割減”は本当に実現するのか?
▽金足農業高校・吉田輝星が“プロ入り宣言”へ
▽「2人の日本代表監督が本音で語る」サッカー・森保一×野球・稲葉篤紀

メインキャスター
富川悠太(テレビ朝日アナウンサー)、徳永有美

コメンテーター
後藤謙次(ジャーナリスト、共同通信社元編集局長)


201 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:22.29 ID:P2pgx/Ofp1010
ま、8000円機種代入ってるし


202 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:22.53 ID:Z/140XBK01010
7500円て


203 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:22.74 ID:X+g3LAls01010
1人あたり3000円以上払ってるやつはアホwww


204 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:22.89 ID:ZtsPW3MU01010
それを言い出したら、公共の電波を使ってるのに
電波使用料の根拠が不透明な地上波テレビは・・・


205 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:23.63 ID:wI//XRdSd1010
全力で管支持、間違いない。


206 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:27.34 ID:wscqGVV001010
格安SIMはいくら?


207 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:27.81 ID:fltV3ph9a1010
スポンサー激怒


208 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:28.39 ID:4tyRLUng01010
なんで沖縄でそんな事アピールしてんの?


209 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:28.51 ID:bKBfwfVh01010
パソコン持ってるとスマホのウェブ機能は使わないんだけどな


210 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:28.69 ID:Fu8HXAUN01010
知事選で


211 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:28.71 ID:PfRAd9o401010
7500円とか払ってんのアホだけだろw


212 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:28.80 ID:gJSEHalc01010
4割下げるって、NTTとかどんだけ利益減らすんだろうなw


213 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:28.85 ID:e6YDw3Jx01010
NHKも下げろ
契約不要だ


214 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:30.56 ID:Ndv07Xu901010
携帯料金は高くて見えなーーい! だからハズキルーペ


215 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:31.53 ID:2BYPeIYd01010
携帯電話料金が下がれば、NTTなんかの光回線も安くならないとな(´・ω・`)


216 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:32.96 ID:mla3sPXx01010
頼むぞガースー


217 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:33.49 ID:Ow2fNeG201010
なんで指のそこに毛がはえるんだよ


218 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:33.99 ID:8f0BB/Sn01010
県知事選と何の関係もねーよ>スガ禿げ


219 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:34.06 ID:QJaHNQ8s01010
もう菅が首相やれよ


220 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:35.14 ID:MRmgAIVH01010
通話 1分 60円


221 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:35.17 ID:bGawdfFt01010
そりゃぼったくりすぎる


222 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:35.31 ID:VSE2Pamg01010
消費税下げる言えよ


223 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:35.34 ID:dM2Qkz6c01010
ワイモバイル使えよww


224 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:36.38 ID:Pc2nbnci01010
>>145
スマホ本体の料金とか入ってると思う


225 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:37.40 ID:g3LzFj1K01010
税金下げろや


226 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:39.26 ID:uivsJjAm01010
今度は菅にロックオンか


227 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:39.32 ID:0XdEL4U401010
デュアルSIM端末でドコモ通話とOCNの3Gがそれぞれ1000円位だったかな
キャリアで8000円とか払う訳ないだろアホ


228 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:42.72 ID:kKS5EUXTK1010
携帯に金かけない人ってパソコンに金かけてるだけでしょ
なんかズレてるんだよね


229 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:45.57 ID:Tnp5tE6B01010
俺1万以上だわ
やべえ
騙されてるのか


230 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:45.63 ID:o2yVLEjK01010
アメリカは転送量低めにすればもっと安くなる


231 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:46.75 ID:QyWmsn9I01010
インフラ整備費はどうなんだ


232 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:46.97 ID:E+NSyqZVM1010
3社キャリアぶっ潰せよ!!!!!!


233 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:48.82 ID:sWOFigiSM1010
WiMax+スカイプ電話なら5000円ぐらいですむじゃん


234 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:49.73 ID:V9yK1zrNr1010
機種代も含まれてるからじゃね?


235 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:50.86 ID:s7Ten29td1010
スガノミクス
総理になってもいいよ


236 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:50.95 ID:LttjKj2c01010
下げるのは通話料金ネットは据え置き


237 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:51.30 ID:xe2kT1/K01010
格安スマホ側からは、迷惑だろうな。


238 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:52.17 ID:d1f98L4ma1010
国会議員の年収を下げてから言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

年収8000万とか異常だろw


239 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:52.16 ID:LH3pRbPL01010
マジで終わってんな日本


240 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:53.47 ID:dQq7hD6b01010
携帯代金安くする代わりに
NHKの受信料込みにするんだ
バレバレだぞ
馬鹿ー


241 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:54.44 ID:OkZO0m+b01010
こいつまだ議員やってんだw


242 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:54.95 ID:+xH+4X4401010
さとうゆかりって総務副大臣だったのかよ
無能


243 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:55.58 ID:4KzGP+R101010
政治献金三大キャリアから
あんまり入ってないだなwww
見え見えのスケスケだな糞安倍www


244 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 21:59:58.44 ID:yYbdfIX001010
それ以前に何でも高いぞ日本は


245 :魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2018/10/10(水) 22:00:01.09 ID:jrjrDnVrd
佐藤ゆかり久しぶりに見たな


246 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:06.90 ID:zUI2/GdD0
こういう国民のカジュアルな部分にメス入れてアピールするのは頭いいわ菅さん


247 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:07.69 ID:mkBYpylKp
ワイモバイルで2年縛りで3000〜4000円なんだけど、端末自腹で買ってmineoが一番安そうなんだよな


248 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:08.24 ID:gkeEWEPCa
県知事選の応援演説で言う意味が分からない


249 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:08.25 ID:KsXqY6360
ドコモとAUとハゲ呼びつけろよ


250 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:09.21 ID:MzYUfORp0
インフラが整ってるのに値下げしないって変だよな


251 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:11.07 ID:xbF/4i7W0
インフレだからいいじゃんw


252 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:11.98 ID:enwI0BPt0
虎ノ門ニュースで、3大偏向報道番組として、指定されている番組w


253 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:12.46 ID:gJSEHalc0
じゃあ乗り換えない奴が悪いんじゃねえかw


254 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:12.53 ID:P2pgx/Ofp
>>203
3000円て機種代別だよね


255 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:13.05 ID:VdDrxwLbd
ケータイ料金よりガソリン税や自動車税を下げろや(´・ω・`)


256 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:14.02 ID:P9DYMdue0
もっと色んな会社に参入させられないのかね?
この寡占が不味いんだろ


257 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:14.55 ID:s/fivlLZd
携帯に限らず、ぼったくりは是正しろ


258 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:15.46 ID:AQBS83xR0
楽天に期待するしかないのか


259 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:16.61 ID:VXTHU1lt0
格安SIMじゃあかんのか?


260 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:16.86 ID:obzaioMGa
ジェネリックスマホ


261 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:20.34 ID:5CVqIME20
ガラケーより安くしてもらわないと


262 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:20.59 ID:lyUs5AKy0
女ってアホだから、LINEは iPhone でしか使えないと思い込んでいる女が多い


263 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:20.75 ID:EgRFXl5E0
これで何にも変わらなきゃ
本当にうそつきハゲ


264 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:21.54 ID:fltV3ph9a
>>194
関テレだけやったみたい(´・ω・`)


265 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:21.96 ID:gsCngITr0
Yモバイルにかえようかな


266 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:22.07 ID:IpFGNkkL0
インチキぼったくり国家日本w


267 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:22.95 ID:zBqKHHpH0
サブブランドに誘導されるしな


268 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:23.12 ID:nYblnM1M0
いいね!
菅を全力で支持するわ

4割どころか5割下げてくれ


269 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:25.76 ID:iGzrrUgP0
俺ソフトバンクだけど
3000円くらいだぞ?

7500円って機種代も入れてんじゃねえの


270 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:29.07 ID:NrZVyTae0
で、実質値上げになるんだよな


271 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:29.14 ID:T/Wc8SJF0
くだらんCMに金かけてるからな


272 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:29.38 ID:oHzUEjIE0
スマホとタブとネット回線合わせて13000円くらいだな自分は


273 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:29.48 ID:k270NTJ6d
儲けすぎなんだよ

インフラなのに


274 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:29.98 ID:/Mzv/Mq30
iPhone信仰のせいやろうなあ


275 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:34.60 ID:AQBS83xR0
4年縛りもやろ


276 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:34.72 ID:jU8q8zAea
ママ「スマホはまだ早い歯の矯正が先」


277 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:35.47 ID:oT2SJ6NE0
格安スマホにすればいいだけ


278 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:35.66 ID:id40qWYe0
NTTなんて国のインフラ使って商売始めたのにな


279 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:36.16 ID:xoWtJiwxa
長期契約割引の何が悪いんだ


280 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:36.21 ID:hrm22xJSd
いまだに3G回線だわ…


281 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:37.85 ID:gJSEHalc0
>>252
虎ノ門が一番偏向してるって落ちなw


282 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:38.23 ID:4Vh4kHidM
通信費と機種代を分離すればスッキリする


283 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:39.59 ID:vgI2ODV90
野田ブタクビになったから
スマホ料金見直せは取りやめだろ


284 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:39.71 ID:VSE2Pamg0
NHK受信料にも言えよハゲ


285 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:39.83 ID:MSQhAUKY0
2年縛り・・・ゴクッ


286 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:40.69 ID:obzaioMGa
楽天参入はよ


287 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:41.09 ID:Ismjlhujd
そうだそうだ!

docomoの30GB高すぎるわ!


288 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:41.86 ID:CgZH53u5d
ガースーだけはホントいい仕事する


289 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:42.21 ID:WdXX5s2a0
>>247
iPhone新品が16000円で買えるのか?


290 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:42.21 ID:MRmgAIVH0
固定 3分 10円


携帯 3分 180円


291 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:43.08 ID:85FoAQlj0
>>259
あかん


292 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:44.22 ID:kxPemY1G0
指導じゃなくて
利益の半分くらい罰金として持っていかないと


293 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:44.55 ID:jx7r8LAN0
いつでも乗り換えられると困るん


294 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:45.78 ID:xq2HuzSZ0
マスゴミは、自らの利権には全く報道せず


295 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:46.85 ID:PfRAd9o40
あっ割引だけ無くなるやつか


296 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:46.94 ID:nmMQg8OF0
端末代の分割と高額端末の変わりに通信料からの割引を理解してないアホはこのニュースでただ安くなると思ってそう


297 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:47.48 ID:dWCqd8SJa
孫「ケータイ電話がこれだけ儲かるだなんて思ってもいなかったwww」


298 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:48.13 ID:oEUTKT+S0
日テレ移動


299 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:50.37 ID:+9Co1lxJa
こんなに払ってる世帯が多いのか
そりゃ他の消費も控えるはずだわ


300 :名無しステーション : 2018/10/10(水) 22:00:51.46 ID:ZtsPW3MU0
公共の電波を不透明な根拠の受信料で押し売りするNHKが一言



126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50