■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ニッポン視察団!世界で大人気 外国人がワザワザ買いに来る「ご当地みやげ」ベスト30★2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 19:41:38.51 ID:yz7iHOObMNIKU
ニッポン視察団!世界で大人気 外国人がワザワザ買いに来る「ご当地みやげ」ベスト30★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1538193698/


854 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:06:55.48 ID:fcgkxPw/0NIKU
これ好きじゃないな…('A`)


855 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:06:55.91 ID:mXFFmmX00NIKU
にしき堂が良い


856 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:06:56.23 ID:7LSpy6UK0NIKU
ぷよまんっておなほみたいな名前連呼すんな


857 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:06:57.90 ID:UA8Q09ky0NIKU
もみじ饅頭て形以外なんの特徴ないな


858 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:06:58.10 ID:jcuVINV9xNIKU
名物に旨い物無しw


859 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:06:58.60 ID:w+Cm2qCE0NIKU
俺は山村紅葉ちゃんがいい


860 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:06:58.87 ID:cZJfUhcY0NIKU
>>680
お前のはさやえんどうだろ!


861 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:00.46 ID:7Cc+1O1K0NIKU
>>744
もみじ饅頭と聞いてB&B思い浮かべるのはおっさん


862 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:00.83 ID:0e3MO8GhdNIKU
いわゆるモミマンね


863 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:03.44 ID:bj4pppZL0NIKU
>>804
あんこの比率が高いからかな?


864 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:03.52 ID:BWJBBzNf0NIKU
>>800
まるごとバナナでいいわ


865 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:04.82 ID:1B3Zi6LWaNIKU
普通のもみじは藤い屋のが好き


866 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:05.05 ID:T17FRUcGaNIKU
生揉みマンじゅう


867 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:05.81 ID:XgXqUYa00NIKU
>>830
あれ、違うよな?


868 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:07.37 ID:zNFNan7AaNIKU
もみまんはトースターで焼くとサクサクになっておいしいよ


869 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:08.72 ID:+gSyYMfJ0NIKU
つーか、カスタードクリームって美味いよねぇ


870 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:09.44 ID:HFkf2GLRaNIKU
かすたどん出た?


871 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:10.54 ID:qtYi6MBDdNIKU
島田洋七のおかげだな。


872 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:10.57 ID:ehgqUUBY0NIKU
生チーズ揚げもみじ卍が美味い


873 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:10.77 ID:TDqPQfIY0NIKU
あんこ好きな外国人て多いのかしら


874 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:10.94 ID:pzxTTHpz0NIKU
でもなんとなく人形焼に似ているような・・・


875 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:11.67 ID:7p2tPTD50NIKU
>>838
近所の10円まんじゅう、白いたい焼きは
数か月で潰れたなwww


876 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:13.31 ID:nWXFQfyk0NIKU
>>804
通販で買って高かったけど当時は旨いって思ってたわ


877 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:14.94 ID:0UCKR+mp0NIKU
これは嘘っぽい


878 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:17.44 ID:9P9469V10NIKU
批判も放送してよ


879 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:18.58 ID:sJrFocf9aNIKU
>>798
南北逆かなとか思ったわ
ホントにレベル低いわ
日本地図読めないとか


880 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:19.18 ID:QX4xjvlU0NIKU
白人のインタビューばっかりだけど本当はシナチョンばかりという現実


881 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:21.76 ID:qEtBFlxZ0NIKU
俺の宮島写真みてクレメンス
https://i.imgur.com/x4gW564.jpg
https://i.imgur.com/EssdWA8.jpg
https://i.imgur.com/ey4IwOj.jpg



このスレの画像一覧

882 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:23.69 ID:tRHU81NG0NIKU
>>786
普通の方が好きだわ


883 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:25.27 ID:M/FgDXnlaNIKU
人形焼きとの違いは?


884 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:27.45 ID:hvcOOKp5aNIKU
萩の月とままどーる
が好き


885 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:27.63 ID:M0QcKSVX0NIKU
もみまんなら、揚げもみじか生もみじに限る
桐よう花でもいい


886 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:27.69 ID:tJSDCpyF0NIKU
>>756
まーこんなの言いたくないけど日本はやっぱ0から作るより改良に強いとは思う
もともと大昔に中国から文化が入ってきたみたいに
風土に会わせたアレンジ力が強いんだろうなぁ


887 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:27.72 ID:6qTACFLn0NIKU
メーカー多すぎ


888 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:29.22 ID:Ci8K6qkW0NIKU
焼きガキ食べて厳島ゴンドラで山頂に登った


889 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:29.46 ID:J1sXndhr0NIKU
外側カステラと似てるよね


890 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:33.18 ID:6MPD1Y9e0NIKU
>>862
嫌な略し方w


891 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:33.28 ID:v7/VRHTw0NIKU
>>875
値上げしないのかw


892 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:34.15 ID:aoIEmHd60NIKU
>>848
キティってどんな味なんだろ


893 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:34.29 ID:fcgkxPw/0NIKU
もみじ饅頭ってパンチがないんだよなあ…味がボヤけてる('A`)


894 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:40.09 ID:WzB0SDC/0NIKU
>>808
当時のコンパイル社長は酸素欠乏症になって…


895 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:40.25 ID:T17FRUcGaNIKU
>>864
まるごとバナナの方が美味いよな


896 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:41.48 ID:lyE0I3Ic0NIKU
B&Bのお陰


897 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:44.28 ID:3SU7d/an0NIKU
うなぎパイ


898 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:46.99 ID:P2GTXZd10NIKU
割とめんどうくさいやり方してるんだな


899 :ペニスくん改アナル王 : 2018/09/29(土) 20:07:48.41 ID:0OdL2wZT0NIKU
ピンク色だとマクドナルドのナゲット(´・ω・)


900 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:51.03 ID:pEit90Vo0NIKU
広島なら桐葉菓がうまい
もみじ饅頭の店で売ってるやつ


901 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:51.08 ID:fXRu0KOMdNIKU
もみじまんじゅうはお土産でもらったらガッカリ度高い


902 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:52.35 ID:7LSpy6UK0NIKU
>>892
りんご


903 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:53.47 ID:Cpg3xnyT0NIKU
>>864
冷凍して食べる(´・ω・`)


904 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:57.00 ID:3SU7d/an0NIKU
フェスティバロ


905 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:57.10 ID:7p2tPTD50NIKU
>>884
どっちも同じような味だよな
ままどーるは俺も好きだ


906 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:07:57.11 ID:0e3MO8GhdNIKU
ヴィクトリアのパンティみえたね、ありや


907 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:00.49 ID:kWBJsmh0pNIKU
https://i.imgur.com/OJRirnm.jpg



このスレの画像一覧

908 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:01.22 ID:INJbH93W0NIKU
ままどおるは?


909 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:01.51 ID:Pfxbh0mc0NIKU
ドイツのバウムクーヘンが食べたいわ(´・ω・`)


910 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:02.65 ID:oWALMe2eaNIKU
キットカットは種類多いから人気やろな


911 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:03.38 ID:ES8HgyskMNIKU
またスゴーいニッポンやってるね(´・ω・`)


912 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:04.06 ID:zfZsAP1F0NIKU
桐葉菓を少し焼くと美味しかった


913 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:04.82 ID:ehVlKSTxdNIKU
マジレスしますが何で英語圏の人ってありがとうをあらがとっていうの?


914 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:05.63 ID:w+Cm2qCE0NIKU
キットカットだろ


915 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:06.41 ID:3AXZTf20KNIKU
とりあえずアンコ包んだ饅頭はどこでもご当地お菓子


916 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:06.52 ID:4kOZDMnHdNIKU
生もみじに似ている四角いやつ美味かった
広島の隣の市辺りで売ってたやつ
なんか桐って字が入ってるお菓子


917 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:07.52 ID:IkD2nsHl0NIKU
カスタードクリームは美味かったなもみじ饅頭


918 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:07.86 ID:6MPD1Y9e0NIKU
赤福もう出た?


919 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:11.54 ID:T17FRUcGaNIKU
>>881
揚げもみじ美味かったなー


920 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:12.89 ID:pEit90Vo0NIKU
ところで通りもんってでた?


921 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:14.78 ID:XtSAvoyU0NIKU
白い恋人と萩の月は出た?


922 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:20.46 ID:yvYOJhilaNIKU
広島人だけどもみじ饅頭は大嫌い
あんなの食い物じゃねぇよw


923 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:22.74 ID:EIipHFMr0NIKU
カスタードとかチョコとか20年以上前からあるだろ


924 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:25.48 ID:jn/O7lal0NIKU
おそらく1位は十万石饅頭


925 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:28.39 ID:+lr8yCUV0NIKU
>>844
似たような物だよ

紅葉饅頭が1906年発売で、人形焼が1907年発売だから
実はもみじ饅頭の方が人形焼よりも伝統がある


926 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:30.52 ID:ZaviL49s0NIKU
あくまでお土産は小さくて数が多いお菓子じゃないとな
分けられるように


927 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:30.89 ID:pEit90Vo0NIKU
>>916
桐葉菓


928 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:38.69 ID:BrxmtQVJ0NIKU
八つ橋と雷おこしが映ってたな


929 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:38.75 ID:SlTyjkNEdNIKU
>>913
最後の「う」が言いにくい


930 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:39.83 ID:cZJfUhcY0NIKU
にしき堂のはバリエーションが多いけどあまりおいしくないよね


931 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:39.93 ID:1VJdr6SQdNIKU
>>918
あれ外国人ウケしないわ


932 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:40.19 ID:4EPgYlni0NIKU
>>893
まあ数あるご当地饅頭のひとつだから
形に特徴あるが


933 :ペニスくん改アナル王 : 2018/09/29(土) 20:08:40.51 ID:0OdL2wZT0NIKU
>>922
広島風お好み焼きは(´・ω・)?


934 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:40.52 ID:A3n5eaON0NIKU
観光客が多い 京都とか上位かね 生八つ橋


935 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:42.42 ID:9P9469V10NIKU
>>924
白い恋人だよ


936 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:46.59 ID:tJSDCpyF0NIKU
>>882
その辺は好みかぁ、両方お土産持っていくと早くなくなるのは生だけど
よく考えればあれ日持ちしないから早く食ってくれただけの可能性も……
>>805
あれは…嫌いじゃないけど( ・ω・)


937 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:48.48 ID:7Gr7aJGq0NIKU
地元の人はにしき堂、やまだ屋、藤い屋の3派に分かれると言うが


938 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:49.97 ID:H0pTptnA0NIKU
あれ?井森から変わったの?モンダミン


939 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:51.20 ID:jrJDtfMWaNIKU
>>853
http://takeiteasyinamerica.com/wp-content/uploads/2012/10/photo-1-1024x764.jpg
米国お土産よー(´・ω・`)



このスレの画像一覧

940 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:08:57.46 ID:ehVlKSTxdNIKU
>>929
りとは言えないの?


941 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:09:00.42 ID:6MPD1Y9e0NIKU
>>931
そうなの?


942 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:09:00.94 ID:7p2tPTD50NIKU
>>922
広島出身の人に
広島風お好み焼きって言うと、ガチでキレられたw
あの噂は本当だった


943 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:09:02.15 ID:8JR3f88J0NIKU
ぷよまんは権利の関係で揉めて今は売ってない


944 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:09:05.80 ID:0e3MO8GhdNIKU
奥さんの尿漏れシートください


945 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:09:11.09 ID:1VJdr6SQdNIKU
>>935
意外とロイズ


946 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:09:12.12 ID:19O+5jBl0NIKU
ひよこと東京バナナの時の人がっかり感ときたら


947 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:09:12.53 ID:KivyRlMErNIKU
外人さんはスポンジケーキやサクサククッキーが好きなんか?


948 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:09:19.02 ID:Cpg3xnyT0NIKU
>>909
バ、バウムクーヘン(´・ω・`)


949 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:09:19.91 ID:XtSAvoyU0NIKU
>>939
便の色がすごいことになりそう


950 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:09:23.19 ID:4kOZDMnHdNIKU
>>927
あ、それかも!
美味いよね記事がもっちりしてて


951 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:09:24.74 ID:eeMesPZ50NIKU
八ツ橋はこれから?
本家はうちだとかでこの前もめてたな


952 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:09:25.97 ID:J1sXndhr0NIKU
>>942
広島焼きって言えばよかった


953 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 20:09:26.09 ID:hUI6sRiR0NIKU
バターサンドより東京ばななやもみじまんじゅうが上ってのが??


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50