■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

【マターリ】朝まで生テレビ!★2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:20:14.30 ID:g9xTsYizp
今月は「激論!続投 安倍政権と日本の命運」です。内閣改造直前、国民が新政権に求めるものとは!?
※前スレ
【マターリ】朝まで生テレビ!★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1538151529/


101 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:29:46.36 ID:2ss2P0OQ0
憲法改正しようが出て行く限界は一緒だしな


102 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:29:48.88 ID:8X6WRb6S0
にらんでる


103 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:29:50.68 ID:3tQV8tjN0
何言ってるの田原w

安倍は憲法改正したいだけなんだよ。内容はどうでもいい。
憲法改正したという事実がほしいだけ。
自分のエゴだけ


104 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:29:52.64 ID:vy5dgxLX0
>>37
断れば良い。


105 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:30:01.39 ID:0ab5jUOq0
完全否定!


106 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:30:04.52 ID:NVXzGgQl0
田原のマッチポンプ野郎がぁ!!


107 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:30:09.89 ID:6dC3lT9mM
>>56
(´・ω・`)財務省が消費税上げたいのは理由がある、自分のおサイフに直接入金されるから

普通にかかってるガソリン税やタバコ税は、地方自治体と折半とか、他の省庁の外郭団体に入ってしまったり


108 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:30:10.12 ID:oCQ4MfbP0
パネラーが呆れてきてる件(´・ω・`)


109 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:30:47.68 ID:BBU2PPqw0
>>99
実況できなかったら見る意味がない(´・ω・`)


110 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:30:51.12 ID:oCQ4MfbP0
本当にどうでもいい話だよ(´・ω・`)


111 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:30:58.46 ID:NVXzGgQl0
黒幕は田原


112 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:31:01.42 ID:f1UGxkbo0
憲法改正は無理
安倍が支持されてんのは株価だからね


113 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:31:10.38 ID:8X6WRb6S0
中曽根なんて、前文まで作ったのに
みんな改憲したくてウズウズしている


114 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:31:11.38 ID:umXm73Ot0
田原は辞めないのかなぁ


115 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:31:23.51 ID:6dC3lT9mM
(´・ω・`)どうでもよくないよ……かわいそう……田原さんは褒められたいんよ


116 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:31:29.17 ID:KI+Ymdw40
アベが
田原に相談してるはなし
ほんまかいな


117 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:31:29.51 ID:lPMPDrG60
安倍の功名心のための憲法改正なんて絶対に阻止だわ


118 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:31:52.00 ID:91I1Had90
>>96
ぶっちゃけ田舎の年寄りが求める条件と扱いに不満を持たないのなんて外国人労働者くらいしか無いと思う


119 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:31:53.05 ID:2ss2P0OQ0
>>107
小沢が必死に説いてた特別会計の一般財源化ってどうなったんだろうか


120 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:32:03.51 ID:0ab5jUOq0
賛成5割いるん?
ちょっと信じられない


121 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:32:19.91 ID:5XVFah0X0
>>107
なるほどな 財務省がおこづかい欲しいだけじゃん
おっぱいがどうとか言ってる人がいるだけあるな


122 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:32:21.42 ID:lPMPDrG60
>>109
見たいのか実況したいのか


123 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:32:27.64 ID:oCQ4MfbP0
憲法改正したいんなら
公明党を連立から外して

しっかりした改正案を作ってくれ(´・ω・`)
なんやねん2項残して3項に加憲とかいう
いいかげんな改憲案は


124 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:32:32.55 ID:vy5dgxLX0
== トランプ戦略 ==
● 在韓米軍削減
● グアムまで撤退
● 東シナ海・南シナ海は日本・韓国・フィリピンで防衛
● 台湾防衛も日本の負担
● 中国沿岸1000kmからの撤退

日・南北朝鮮・中国はご近所だから、彼らがやれば良い。


125 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:33:08.90 ID:BBU2PPqw0
>>122
両方(´・ω・`)


126 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:33:16.74 ID:f1UGxkbo0
憲法9条ってあれだろ?
加計学園には予算を無限につけることとするってやつ


127 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:33:17.24 ID:StxxrSira
一太 大臣になりたくて必死だなw


128 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:33:18.31 ID:j1DXhwBh0
>>123
加憲でいいよ


129 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:33:21.54 ID:0ab5jUOq0
>>117
それ誰がやろうとしても功名心と言われないかね


130 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:33:38.25 ID:6dC3lT9mM
(´・ω・`)いや、憲法改正はしたらきっと明らかにアメリカの世界戦略に巻き込まれるから

もう巻き込まれてるけど、もっとベトコンの帰還兵みたいな事件起こる

ランボーじゃなくてなんだっけ?


131 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:33:52.33 ID:oCQ4MfbP0
>>122
最近は実況出来るかどうかの方が大きい(´・ω・`)

映画館で映画観るの昔は好きだったけど
やっぱり実況出来ないから、最近はあまり興味が…


132 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:33:59.93 ID:HLRatGi60
残酷な天使の党是(´・ω・`)


133 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:34:10.70 ID:lPMPDrG60
>>125
そっかー数少ないラッシャー板前生存確認番組だからな


134 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:34:17.60 ID:umXm73Ot0
ウーマンラッシュアワーのやつだっけ?
あいつ全然呼ばれなくなっちゃったのかな


135 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:34:28.95 ID:j1DXhwBh0
>>130
あほか?
憲法に明確に書いてないからPKOとかズルズルと引き込まれてる


136 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:34:33.99 ID:KI+Ymdw40
自民党は憲法改正ために
出来た党だろう
公明党が邪魔してもかえろ


137 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:34:40.24 ID:vy5dgxLX0
== トランプ戦略 ==
● 在韓米軍削減
● グアムまで撤退
● 東シナ海・南シナ海は日本・韓国・フィリピンで防衛
● 台湾防衛も日本の負担
● 中国沿岸1000kmからの撤退

日・南北朝鮮・中国はご近所だから、彼らがやれば良い。
アフリカで戦っている暇はない。


138 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:34:41.90 ID:8X6WRb6S0
フリップを準備している


139 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:34:52.55 ID:HzNMJawM0
国民投票は安倍の直接信任選挙みたいになるから多分否決される


140 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:34:55.13 ID:f1UGxkbo0
>>130
ランボーでも事件起こしてたな
山にこもって警察殺しまくるやつ


141 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:34:55.87 ID:cKptv+MXK
具体的に何を変えたいかだよな
憲法がどんな文章になるかだよな
それがないままでは何もいえない


142 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:34:56.63 ID:NVXzGgQl0
戦力の保持を


143 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:35:00.59 ID:j1DXhwBh0
この人も井上達夫派なんだな


144 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:35:05.32 ID:lPMPDrG60
こういうフリップって、何円くらいかかるか、この間調べたら1枚5000円位だった


145 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:35:09.06 ID:HLRatGi60
アエラ()


146 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:35:13.63 ID:NVXzGgQl0
交戦権を


147 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:35:17.86 ID:BBU2PPqw0
>>133
ヒロドもかわいいけどね(´・ω・`)


148 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:35:51.17 ID:oCQ4MfbP0
戦争って言う言葉にアレルギーが有るだけちゃうの?(´・ω・`)


149 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:35:51.98 ID:HzNMJawM0
核持てば解決


150 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:35:53.05 ID:JgGSeBll0
女はバカだってことだなw


151 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:35:56.89 ID:0ab5jUOq0
今日プライムでもやってたな


152 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:36:10.10 ID:imuXbjXk0
銃規制もなしだな


153 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:36:10.74 ID:HLRatGi60
インチキ入りましたー( ´・ω・)


154 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:36:35.30 ID:j1DXhwBh0
憲法の議論してはいけない
これが左翼のポリシー


155 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:36:36.87 ID:RukdXll70
>>150
杉田議員「なんだと?」


156 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:36:46.54 ID:Xp2MlImi0
朝ナマ 歴代ALLスターズ 最強布陣
・猪瀬直樹
・桝添要一
・西部邁
・姜尚中(かん さんじゅん)
・大島渚
・野坂昭如
・小田実
・ハマコー
・オウムの上裕
・小林よしりん


157 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:36:53.76 ID:0ab5jUOq0
これは僕もずっと思ってた


158 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:36:58.66 ID:vy5dgxLX0
違う違う、専守防衛は国権の維持だよ。


159 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:37:02.35 ID:6dC3lT9mM
(´・ω・`)wwwwまあ、これ系の人は周辺有事を憲法改正のキモと勘違いしてるけど、
当面、憲法改正に関係あるのは世界の果ての戦争だと思う


160 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:37:04.28 ID:RukdXll70
>>150
杉田議員「子供作れない童貞のくせに!」


161 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:37:26.11 ID:StxxrSira
解釈改憲で誤魔化してきた 自民党はそのままでいけ。今さら改憲とか笑うわw


162 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:37:29.28 ID:j1DXhwBh0
三浦瑠璃が一生懸命調査したアンケを否定しそうで怖い


163 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:37:39.99 ID:umXm73Ot0
なんでボードが用意できるの?


164 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:37:41.31 ID:RukdXll70
>>156
だから何?
それが無いから意味不明だアホ


165 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:37:45.49 ID:oCQ4MfbP0
昨日のプラニューでも

新9条案で領土領海領空でのみ
自衛隊は戦えるとか言ってたな(´・ω・`)

それだと日本の国土ムチャクチャになるよねと
せめて公開上は防衛範囲にしてくれんと


166 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:37:46.35 ID:vy5dgxLX0
防空も専守防衛


167 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:37:54.82 ID:UcrNWy000
右からも左からも叩かれる田原


168 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:37:57.15 ID:5XVFah0X0
>>118
外国にとっては日本は円高だから、まだいいんだろうな
田舎は戦略を間違ったんだろう
田舎は長男以外は人間扱いしてこなかったから、長男が都会に出て終わったんだなw


169 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:37:59.58 ID:lPMPDrG60
>>160
なんで童貞は忌み嫌われて
処女は神聖化されるのだろうか?


170 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:38:08.46 ID:Dr6Vy43/0
田原のおじちゃんの言う通りなんだよねえ。
専守防衛ってのは領土内で戦うんだから犠牲だらけなんだよ。
つまり虚構
戦争しないって事にイコールだ。


171 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:38:21.09 ID:Y6HzD8mlM
政界に悪党を送り出しこんな酷い日本にした張本人が悪党田原総一郎!
一司会者が総理に助言してる自己自慢とは・・外道の所業!
山本・三浦・長谷川・片山・今井と並んだカス面々!
まともなのは共産党のおばさんくらいじゃないか!
早く打ち切れこんな番組!
みんな騙されるなよ〜観なけりゃ1番いい!..


172 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:38:26.13 ID:6dC3lT9mM
(´・ω・`)周辺有事はあと10年から20年くらいは猶予あるだろww


173 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:38:27.35 ID:RukdXll70
>>161
さすがにもう改憲しないと無理な段階に来てる

安倍さんが憲法改正するのは正しい


174 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:38:41.38 ID:vy5dgxLX0
敵地攻撃したら、戦力分散で他から攻められるだけ。


175 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:39:04.83 ID:5gkcWID+0
>>162
ただ
さっきのアンケって素直に信じていいやつなの?


176 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:39:06.38 ID:0ab5jUOq0
だから敵基地攻撃できる装備を買うべき


177 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:39:16.35 ID:cKptv+MXK
>>96
そういうのも含めてケア出来ればよいけどね
まあ田舎は基本的に閉鎖的なのは違いないから


178 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:39:20.21 ID:RggCOqYZ0
ボケ老人に優しく説明する番組


179 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:39:20.42 ID:oCQ4MfbP0
もう話にならんわ(´・ω・`)

尖閣諸島でシナ軍と紛争になったら
シナ本土沿岸から対空対艦対地ミサイル飛んできまっせ
それはどうすんの?
シナ本土に有るからスルーすんのかって話になるで
そういうのは最初に決めておかんと戦争にもならんというね


180 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:39:23.01 ID:HzNMJawM0
今井放置するなよな


181 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:39:26.10 ID:vy5dgxLX0
9条の3
領土防衛、哨戒、情報収集、防空、災害援助のための人員と装備は
固有自衛権として保有を認める。

これだけで良いんだよ。


182 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:39:30.40 ID:f1UGxkbo0
攻撃は最大の防御という事になるんだろどうせ


183 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:40:10.27 ID:j1DXhwBh0
>>180
都合が悪くなったら世論すら否定するパヨク


184 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:40:12.13 ID:RukdXll70
>>174
実際、安倍が中東で
「イスラム国を叩き潰す」って演説したから
後藤さんも湯川さんも殺されたからなwww


185 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:40:12.91 ID:O822Glxu0
どこまでが正当防衛になるかの解釈


186 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:40:21.41 ID:BBU2PPqw0
ところで、憲法を改正して軍を持つことになったとしたらなぜ直ちに戦争が勃発する前提で話すんだ
今じゃなくてもいずれそうなるとか言うんだろうけど日本社会が映画の中の大日本帝国みたいになると思ってるんだろうか


187 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:40:23.48 ID:Dr6Vy43/0
だからこそ日米同盟であり、集団安全保障なんだよね。
敵基地攻撃はアメリカに任せる。
日本は日本周辺の事に専念する。
しかし専念する訳には行かなくなってきたので、憲法解釈の変更で役割を拡大した。


188 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:40:23.82 ID:0ab5jUOq0
僕は2条削除論者


189 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:41:04.36 ID:vy5dgxLX0
北朝鮮の基地を攻撃する

ロシアが北海道から
中国が沖縄に進行する

3正面作戦をできるほど国力はない。


190 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:41:06.61 ID:NVXzGgQl0
この先どんどん変えてくぞ


191 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:41:07.48 ID:cKptv+MXK
法律の解釈の話って毎回いらいらするわ
一意に決めろと
まあ無理なのはわかってるけどね


192 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:41:11.72 ID:oCQ4MfbP0
ミサイルの射程が短い時代なら
敵地攻撃を考えない専守防衛ってのも
出来たかもしれんけど

これだけミサイルの射程が長くなったら
もう考えたく無くても考えないとね(´・ω・`)


193 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:41:11.64 ID:RukdXll70
>>181
1条2条と矛盾するだろ

だから1条2条も改正するべき


194 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:41:25.52 ID:0ab5jUOq0
ごめん2項やわ


195 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:41:31.03 ID:t0IGv7C60
 専守防衛って何?

 北方領土をロシア・竹島を韓国が領地審判してるってのに、
自衛隊は何もせずにソマリア・南スーダンとかに逃げ去ってるじゃないか!

 そんな自衛隊の集団的自衛権について論じるほうが、非現実的なんじゃないの?


196 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:41:32.59 ID:214Osa1pa
読売って知ってるから隠さなくてもいいんじゃない


197 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:41:50.25 ID:5XVFah0X0
どっちにしろ日本は終わってるんじゃないか
中国が大きくなりすぎてしまった
中国の巨大化を止めなかった自民党や国民や財界だよ


198 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:41:53.62 ID:lx9OFT1xK
瑠麗ハァハァ


199 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:41:54.31 ID:oCQ4MfbP0
その前に言いたい!じゃねーよ

ボケジジイ(´・ω・`)


200 :名無しステーション : 2018/09/29(土) 03:41:57.40 ID:yYHUQHXG0
田原の髪型    筑紫にそっくりや(´・ω・`) ズラなの?


125 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50