■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

君の膵臓をたべたい 大反省会



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 22:39:22.74 ID:BFnCg1S5
ネタバレはガチかよ…。


501 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:21:40.31 ID:9PEI7gAA0
>>466
それ結構重要なところだろう
通り魔云々でそれを言わんとしてるってのはわかったが全員が全員そうじゃないしなぁ
その辺もうちょっと上手く入れてほしかったね


502 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:21:47.01 ID:LxFR0lW+0
浜辺が可愛いだけで変な話だった


503 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:21:51.06 ID:ZYxOmkBDa
原作は結構良かった
最後のメールが届いていたというのがカタルシスなのになぜそこを改変したのか意味不明


504 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:21:53.82 ID:xCJjee3R0
病死モノにしては闘病描写が少なすぎて爽やかな感じだった
なのに通り魔に殺されるとか急に血生臭くて違和感あったな
せめて交通事故くらいにしとけと


505 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:21:56.77 ID:aCB2IJJZa
>>464
ガムが狙ってたんじゃね
作中でも恭子のことばっか気にしてる場面あったし


506 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:21:58.54 ID:tk7DTp9i0
ヒロインのキャラ設定や言動もアニメみたいな不自然だし浜辺美波の演技もくどくて全く感情移入できなかった
最後奇をてらって通り魔に殺されたのもクソ
ガム男と本整理男は好き


507 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:00.91 ID:y5CrksZi0
>>462
うんちょっとニヤニヤしすぎだったわ
もうちょい死に直面してる感を醸し出して欲しかった


508 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:01.14 ID:VZ9dqBDo0
>>491
それがコンセプトだろうな


509 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:04.36 ID:It20MzdQ0
最初のエロゲAV展開がね…童貞の俺はかえってこんなんねーよエロゲかよって敏感に拒絶してしまうんだよね


510 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:08.74 ID:EIp5c1rV0
原作者は切り貼り能力があるってだけだな
何のオリジナリティも感じなかった


511 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:09.31 ID:HLYwaN9Ga
ネタバレ本当だったんだなぁ

マジかよぅ

むかつくわぁ

ネタバレ見ないで実況見ないでcm挟まないで見たら絶対泣けてたわぁ

やっぱ地上波だめだわぁ

ネタバレするやつ絶対いるもんぅぁ


512 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:10.97 ID:D8xF4FR80
>>496
>>466がテーマだし


513 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:14.79 ID:/0bAxHdga
>>409
それ言うなら、
原作版の方が絶対にいいと思う

読後の爽やかさが違う
漫画でもいいわ


514 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:19.20 ID:+RvlUivN0
今日は熱闘甲子園ないんだな


515 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:19.62 ID:Hs4EifXC0
通り魔に刺されるのが春樹だったら泣けたかも


516 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:21.38 ID:YYAzi3d20
しかし二度と見ることはないな


517 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:22.04 ID:E7uWLhhIK
あと改めて思うんだが
本当に未来パートがいらなすぎると思うわ
セカチューの時もだが、どうして邦画はこう余計な事ばかりするんだろうか
浜辺と小栗が見つめ合って終わっても一つも感動出来ない
そこは北村じゃないとなんの意味もない
本当に糞すぎる


518 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:22.13 ID:r4PZUDqX0
>>499
だからアニメ映画が作られた


519 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:24.39 ID:H49ZYVs/0
>>373
病気で死んでしまうんだろうという心構えがふっ飛ばされた


520 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:26.34 ID:Im4yYbn80
病気とかじゃなく
キチガイに刺されて終わるとこだけは良かった
悲劇のヒロインぶっても死ぬときはこんなん


521 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:28.54 ID:nd7dc3/V0
タイトルだけの映画だったな


522 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:32.49 ID:ElhNnohJ0
>>453
今日海を見た、、もう怖くない


523 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:34.68 ID:mALlCKzhd
それなりに面白かったけどな
ただ死にかけのJKがボッチに憧れるか?
原作は知らんけど最後の手紙はちと弱い


524 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:43.87 ID:5HAkj4/00
ないわ


525 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:44.66 ID:xzKNvoTb0
浜辺は普通にしゃべってても
全部が喘ぎ声に聞こえる特異体質かな
笑い声なんか特にヤバかった


526 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:45.75 ID:HrsTGix/0
最期のセリフはこじつけで余計だった


527 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:49.16 ID:l1rp6k6y0
彗星落とせばよかったのに


528 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:54.52 ID:r4PZUDqX0
>>511
初見はこんなとこ来るなよ


529 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:55.29 ID:INgEHhd00
>>403
正直これよりは未来のミライのほうが遥かにマシだと思う


530 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:55.79 ID:40jBTvOa0
>>482
絶賛されてて期待値が高すぎた


531 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:56.67 ID:bM+2IVB60
>>483
東宝芸能の姫だからねい


532 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:22:56.75 ID:ddKwwvH50
>>491
作者が一番書きたかったことやん


533 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:03.55 ID:AUiPvYbFa
普通に病気で亡くなって、24時間テレビに売り込んだ方が良かったかもw


534 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:06.78 ID:Hs4EifXC0
通り魔に刺されるのが春樹だったら、伏線が回収されたのに
明日死ぬかもしれないのは一緒とか言ってたっしょ?


535 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:09.45 ID:g3bioe6wK
>>409同意


536 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:12.82 ID:QJe935bd0
これよりもジェットマンの黒が刺されて死ぬほうがもっと泣ける


537 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:14.46 ID:4ml8IBwya
ブッチャーのガム食べたい


538 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:16.96 ID:D8xF4FR80
>>513
漫画版はよかったね


539 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:17.33 ID:DivFLDBfH
>>482
ネットの評価ってSNSかね
個人アカウントで下手なこと書いたらすぐ炎上するから
常識人は毒にも薬にもならないことしか書かないだろ


540 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:19.43 ID:Ne1o0xDxa
浜辺美波ちゃん演技力あるんだから普通のドラマや映画に出りゃいいのになんでコスプレ作品ばっかやるんじゃろ
広瀬すずなんかは固い作品に多く出てるのに


541 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:25.72 ID:cxA2P26M0
>>467
結局はただの傍観者に成り下がってしまったのよなー
口だけで手は出せない
事件おこしてこそネラーの時代は終わったね
今は普通の掲示板サイト


542 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:27.06 ID:8TSgFGN3K
>>455
不条理さを強くしたかったんだろ


543 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:27.74 ID:5HAkj4/00
ないわー


544 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:28.87 ID:+RvlUivN0
自分の高校時代にこんなことが起きたらトラウマで女なんか好きになれないや


545 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:31.28 ID:eG4NKbck0
×君の膵臓をたべたい
○君の童貞をもてあそんで食べてやんない


546 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:34.69 ID:hYZQxetb0
>>452
折れも泣いたよ、孤狼の血の松坂桃李の号泣シーンで


547 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:35.25 ID:INgEHhd00
>>409
カメラを止めるな!の話?


548 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:35.31 ID:/0bAxHdga
>>440
おまじないの一種


549 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:38.39 ID:QkyCyLSj0
>>439
似た女優使って(似せて整形して)そのAV作って欲しい


550 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:43.84 ID:9PEI7gAA0
>>491
その不条理なところだろ、これのメインテーマ


551 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:43.88 ID:d1gAuHnn0
やたら早い地上波放映は美波の朝ドラヒロイン決定の下地作りなのか


552 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:43.90 ID:aCB2IJJZa
>>511
実況板で何言ってんだこいつ


553 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:46.63 ID:V54qW/W2p
悪い意味で原作村上春樹かと思ったら違うんだな


554 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:46.73 ID:LPDvNtpZ0
>>425
佐川かと


555 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:48.43 ID:Gb9IySW00
>>482
自分が良ければそれでいいんだよ


556 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:23:59.89 ID:29LBEN6eK
>>500
ありがとう
それが気になってた


557 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:24:03.33 ID:P9K+5FxR0
浜辺美波かわいい
演技もなかなか良かった
意地悪なおばさんたちの評価に落ち込まないで!


558 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:24:06.28 ID:+rq9Ht75p
どうせなら「実はブンシャカが通り魔だった」という内容を匂わせて「To be continued...」の方が面白い
そんなんあっtたら絶対見に行くわ


559 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:24:07.88 ID:4I4XGuPv0
>>501
本当はあの日記を読んで人生観を変えようと決意するはずだったんだけどね
なんか別物になっちゃったね


560 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:24:23.85 ID:LPDvNtpZ0
>>464
きょうこがずっと見てるから声かけたんだよ


561 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:24:28.95 ID:NTJ/Golza
>>525
君が特異体質かと


562 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:24:33.11 ID:hYZQxetb0
>>508
>>532
でもこの結末でよかったのか疑問


563 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:24:47.55 ID:9/gWg3MT0
>>495
そうやな。
これがクラスから3番目にブサイク女がキャッキャウフフしながら男に近付いてきたらこうはならんぞ


564 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:24:52.01 ID:K7jCOSuOK
>>549
西園寺れお


565 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:24:55.45 ID:7YCUz6K80
読解力って大切だな
この映画はある程度の頭ないと理解できない
まあ大抵の映画がそうだが


566 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:25:11.76 ID:Hs4EifXC0
ツイッターでトレンド1位「膵臓」wwww
そしてみんな泣けたとか言ってるね
ツイッターとこの掲示板ってなんでこんな差があるんだ?w


567 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:25:16.18 ID:hYZQxetb0
>>550
でもあまり伝わらなかった


568 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:25:20.53 ID:Gb9IySW00
>>542
そう思う。
でも不条理さの扱いが中途半端な気が


569 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:25:24.13 ID:EIp5c1rV0
>>498
すい臓が悪い人はすい臓を食べると元気になるって話と、相手の臓物を体内に入れると自分の中でその人が生き続けるって話が合わさった結果じゃねえの?

もっと生きたい、あなたのようになりたい(あなたを私の中に取り込みたい)って気持ちの発露?


570 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:25:24.38 ID:xzKNvoTb0
>>511
>ネタバレ見ないで実況見ないでcm挟まないで

次からは絶対にそうしろ


571 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:25:31.39 ID:LPDvNtpZ0
変な所もある原作だったのに主演の二人はよく頑張ったな


572 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:25:34.55 ID:INgEHhd00
>>426
コードブルーが100億稼ぐ国だからねw


573 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:25:36.68 ID:E7uWLhhIK
小栗と北川パートが不要すぎる
未来パートの退屈さは異常
映画館なら寝るレベル


574 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:25:45.48 ID:xwt9Kzdx0
>>503
主人公の名前が最後に分かるとことメールを見てくれてたってとこが泣きどころなのにな
まあ映像化の難しい部分ではあったけど


575 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:25:47.08 ID:y5CrksZi0
>>542
今ってそこまで物騒じゃないからねw
だから通り魔がホント、は?て感じに思える


576 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:25:48.60 ID:UYzkCxKZK
>>540
東宝は子飼いの浜辺じゃなくすず優先だよね何故か


577 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:25:48.64 ID:5HAkj4/00
てかひどい
これは?


578 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:25:56.52 ID:CQN7PwpT0
アホやw
すぐに騙されるんだ


579 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:25:59.09 ID:xYKotcp10
>>564
おお似てる!でも彼女は声が・・・


580 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:26:01.07 ID:H49ZYVs/0
>>557
つうかその子の可愛さ、可愛さだけで成立していた気がするw


581 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:26:08.60 ID:9/gWg3MT0
>>503
届いてたんじゃないかね。
図書室に遺書を仕込むのは家を出て通り魔に刺される前だからな。
遺書の最後がアレなんだからメール見た上での話でしょ


582 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:26:10.58 ID:dNMRsLd50
>>426
コナンとポケモンが毎年上位にくる国で今更


583 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:26:12.00 ID:xCJjee3R0
>>515
春樹が刺されて死ぬ展開はアリかもね
犯人は桜良で春樹のすい臓えぐり出して食べて高笑いとか


584 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:26:13.51 ID:igiURK5Np
特に難病物ってわけでもないのね
実質主演は教師だね


585 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:26:15.58 ID:6Ftjnpcz0
>>566
あそこは綺麗事言って偽善者の共感を集める場だから


586 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:26:19.66 ID:rDFTzPti0
ミスチルの久し振りの名曲なのに


587 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:26:21.58 ID:Gb9IySW00
>>567
それそれ
みんな受容してる
というか肯定的にすらなってる


588 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:26:21.90 ID:Ne1o0xDxa
俺映画館にまで観に行ったけど「ストーリーは糞だけど美波ちゃん可愛かったなぁ」って感想しかなかったぞ
お前ら結構ちゃんと批評しててワロタ


589 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:26:22.41 ID:Kh5SkZfap
>>539
SNSってより映画レビューサイト


590 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:26:25.27 ID:E/AIEZWwd
地上波で流してほしい邦画

バトロワ
バトロワ2
夜のピクニック

胸糞映画か思いっきり馬鹿馬鹿しい映画がいい スイーツ(笑)映画はもう沢山


591 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:26:38.13 ID:+RvlUivN0
主人公は結局ヒロインのマンコ見れずに終了か
ヒロインもマンコを好きな男でなく解剖医に見れれるって可哀想だな


592 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:26:38.37 ID:D8xF4FR80
>>574
漫画版はそこもよくできてたのに


593 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:26:39.86 ID:nYP7ZYvB0
はい、エンディング
https://youtu.be/_kXE9FHQy9E


594 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:26:45.62 ID:2L8ZiTABa
病気でも周りの人に見守られることなく突然死ぬこともあるぞってのはわかるが
割りと日々を一生懸命に生きて卑屈にもならず過ごしていたのに死んでガッカリ展開では
突然死ぬこともあるから日々を大切に生きろってメッセージとしてもなんだかな


595 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:26:58.77 ID:aCB2IJJZa
>>571
キャスティングよかったな
これがでかい


596 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:27:00.37 ID:ElhNnohJ0
>>574
ああやっぱそこが重要なのか映画だとなんかガム結婚のせいで
手紙の印象だいぶ薄まってしまったが


597 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:27:01.15 ID:40jBTvOa0
>>534
あーそっちの方が泣けたかも。
通り魔に合うって現実的じゃないっていうか、なんか衝撃受けなかったな。
無理矢理感ごあるというか。
それにルンルンで走ってる奴を刺すかね??


598 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:27:07.23 ID:YocjIEzg0
メンタルがいかれていた桜はナイフを持って
「君の膵臓が食べたいハァハァ」
そこへ通り魔が

ハッピーエンドじゃね?


599 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:27:07.72 ID:Gb9IySW00
>>588
結論はそれじゃん
シンプルイズベスト


600 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 23:27:13.01 ID:INgEHhd00
>>481
観たよ
これもテレビ放送無理だねw


188 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50