■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ポツンと一軒家 2時間スペシャル★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 19:51:30.56 ID:5n39IPpK0
ポツンと一軒家 2時間スペシャル★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1534674251/


701 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:24:18.61 ID:ex/lsIMK0
失敗した人間を再生させるのも無駄だよな
成功者しか国には要らん

こうなるんだよ、言っても意味無いぞ


702 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:24:20.06 ID:IiC95S8lM
大変だけど農作業してるから元気なんだよね


703 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:24:20.98 ID:PS9ZstgtK
>>545
窒素固定する能力があるから
肥料になる
あと黒い渋がでるから田圃に日が入らなくて草が映えなくて無農薬にもなる


704 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:24:24.78 ID:hy8rKhRfC
朱鷺メッセも新潟日報が本社ビルを建てて展望台としては影が薄くなったよね


705 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:24:26.63 ID:op4UFg7lp
ほんと人間っていらないよな
クソみたいな生き物だわ


706 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:24:27.06 ID:Hiu4y2NwK
このおいちゃんを保護したい(;´д`)


707 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:24:29.24 ID:nd7dc3/V0
いくら何でも、仕込みぽくなってたね


708 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:24:34.46 ID:xudXAZtl0
5羽って


709 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:24:38.69 ID:NkH1n92p0
佐渡なんて昔から環境があまり変わってないような気がするけど
それでもトキは絶滅しちゃったんだな


710 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:24:38.96 ID:WjCSJrEK0
食用で絶滅したのか
食べるもんなかったんだな


711 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:24:39.16 ID:IAd0THTK0
中国でも朱鷺減ってたりするの?


712 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:24:39.76 ID:OJW/wc0ga
トキって
トキビジネスになってた部分は無きにしもあらず


713 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:24:39.78 ID:8KGh3f8L0
前は南関東なんて全部湿地帯だったけど
なくなっちゃったから田んぼで残そうということか


714 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:24:49.29 ID:X3oWSrvJ0
>>635
へ〜〜


715 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:24:49.90 ID:T26TNFk60
>>675
世界的なトキそのものの絶滅しそうで、それから救おうってこと?

それに日本も一役買おう、と?

まあ、そういうことならわかる。


716 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:24:54.63 ID:4I4XGuPv0
5羽をほっとけば勝手に増えたんじゃね?


717 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:04.62 ID:ZsldVGpT0
普通に俺言ってるけど


718 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:05.00 ID:AqmKt1I60
色鉛筆あるだろ


719 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:05.86 ID:E5j9RvjQ0
TOKIO色みたいね(´・ω・`)


720 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:05.94 ID:6n60SFtZ0
スタジオの蛇足が過ぎる(´・ω・`)


721 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:05.94 ID:Kqw0ONXA0
話ズレてるぞ


722 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:05.99 ID:shG8ar/l0
米作農家はアホ、いたいな補助金もらってんだから何かしら貢献せーよと


723 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:06.86 ID:CKmNJWzy0
鷺可哀そう


724 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:10.09 ID:AykzaMFb0
>>656
緑肥のすき込みやね


725 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:10.68 ID:fThCIAxF0
>>582
住んでないってよ


726 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:11.30 ID:sRTsh2y/M
可愛いかよ!!!


727 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:12.42 ID:0H/11F0A0
マドモアゼルトキは?


728 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:18.00 ID:P9K+5FxR0
欲求不満だろこのババア


729 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:18.18 ID:hXhbi9tT0
朱鷺色
https://irocore.com/toki-iro/


730 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:21.55 ID:2U0dKeab0
「あかときいろ」と言えば、ダンバインのED


731 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:23.08 ID:1FweECAj0
ババア調子のんな


732 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:23.21 ID:OJW/wc0ga
胎内あたり?


733 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:25.23 ID:uwiVts2Y0
>>703
へえええええ


734 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:26.31 ID:0H/11F0A0
>>716
勝手には無理かなあ
自然だし


735 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:28.55 ID:qXH1puThd
>>669
昔はヒグラシだったのにな、あいつはいつでも鳴くようになった…


736 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:29.42 ID:CKmNJWzy0
飯豊温泉か


737 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:30.70 ID:ZsldVGpT0
さわーのーつーるーーーーー


738 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:31.90 ID:ZRlL0vcQ0
そういう色鉛筆あるよね
日本特有の色と名前のやつ


739 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:40.31 ID:zWP/dTnh0
>>656
レンゲは窒素を土に蓄えて地力を回復できるんだっけ


740 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:43.89 ID:wKrSNwZ30
>>703
す、すごい
しかも見ても美しいし!


741 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:47.86 ID:VuHItx+S0
杏樹のビラビラも朱鷺色


742 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:49.81 ID:0H/11F0A0
>>728
いいじゃんエロくて


743 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:51.72 ID:rq6S5G570
杏樹ほんと可愛い


744 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:53.99 ID:lilkjkU90
どうみても赤谷地方?


745 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:56.87 ID:g7tz7GIxa
中国のトキ繁殖という税金の無駄遣い


746 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:56.91 ID:CKmNJWzy0
津川か


747 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:25:57.83 ID:OznFP9eP0
鈴木杏樹ってかなりいい歳なのに若く見えるな


748 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:06.53 ID:xudXAZtl0
天狗様の別荘だわ


749 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:09.31 ID:ontww4cPa
第一村人発見


750 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:11.28 ID:WjCSJrEK0
>>704
久々に帰ったら立派な建物建っててびっくりした
川と海と見れて綺麗に整備された街だなーと思った
万代の店が全部しまった時終わったと思ったけど


751 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:11.43 ID:q7oyYEMC0
赤谷の奥あたりか


752 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:13.92 ID:2J4ORBry0
その程度じゃぽつんととは言えねぇなぁ


753 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:17.25 ID:0H/11F0A0
杏樹ってもう50近いだろ?
可愛い


754 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:17.54 ID:P9K+5FxR0
>>738
あかね色とかな


755 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:17.86 ID:2U0dKeab0
>>715
それに、渡りもしてたので、朱鷺にとっては日本も中国も関係ない。


756 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:19.87 ID:w+0XZZFC0
こういうところの橋も壊れそう


757 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:31.03 ID:uSQUUKHh0
知ってる


758 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:35.21 ID:0H/11F0A0
>>738
肌色とかな


759 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:35.50 ID:OJW/wc0ga
田舎軽トラ最強


760 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:38.29 ID:WwLA2M/b0
>>490
まあ日本で水とって中国まで持っていけないから破局すると思われw そのコスト考えると。

その土地で水取らないでも周りでいくらでも水取れるから、そいつが独占しても無駄・・・


761 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:38.44 ID:Kqw0ONXA0
話のわかる親父がいきなり出現w


762 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:38.72 ID:vfnLnpxD0
三川ではなく?


763 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:39.83 ID:xudXAZtl0
声高い


764 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:39.85 ID:EZfZtYiY0
宮迫が司会してる方と勘違いしてたりして


765 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:43.09 ID:3eUH3cIqa
俺も日頃ポツンと一人ぼっちをしてるからポツン家住まいは楽勝だろうな


766 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:43.63 ID:IAd0THTK0
見てるって人増えたなあ


767 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:44.69 ID:L23cx762a
根流しすっぺ


768 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:48.29 ID:Z0iBavxR0
平泉成かな?


769 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:51.07 ID:PKdrN6u50
あの空撮の写真でよくわかるな


770 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:52.82 ID:6NC8rL860
松村の掛布


771 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:55.38 ID:w+0XZZFC0
声高いなw


772 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:55.47 ID:lilkjkU90
新潟県東赤谷だな。


773 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:58.35 ID:ZsldVGpT0
この声
あの人に似てる


774 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:26:58.49 ID:wKrSNwZ30
>>747
ずっと変わらない感じ
しかも他の美容整形通いのタレントと違って不自然さがない


775 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:01.79 ID:OyoPXcmo0
掛布さん?


776 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:04.81 ID:uwiVts2Y0
なんかyouはどこからと近い香りがする


777 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:07.12 ID:T2GUA+8T0
>>768
ワロタ


778 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:11.84 ID:Kqw0ONXA0
>>738
群青色好きだな


779 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:13.73 ID:WjCSJrEK0
>>768
思ったw
詰まったような独特の


780 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:17.97 ID:CKmNJWzy0
五頭連峰か


781 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:18.26 ID:HwDRxRgw0
>>694
自分の職場のメイン(最後の一羽)がなくなって組織の存続の危機になったら何でもするわな


782 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:18.55 ID:9Kfg4+IV0
山小屋ってパターンもあるのか?


783 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:18.63 ID:EDbAL1qy0
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!



784 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:20.03 ID:IAd0THTK0
掛布のモノマネ中


785 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:21.93 ID:GxrdExRp0
経緯度を頼む


786 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:28.22 ID:ZsldVGpT0
ラビット関根がよく真似してた人


787 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:29.85 ID:eMiHb4nWa
まあ
不便なところには
人は住まんは

最初の
夫婦が
かなり変わってただけってとこか


788 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:31.58 ID:ex/lsIMK0
新潟といえばAV寸前まで行った人がメジャーな仕事してて噴いた覚えがある


789 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:32.27 ID:DbpTTz1a0
>>698
何でオマエまだ生きてるの?


790 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:37.84 ID:0H/11F0A0
>>769
地元だし
道で考えてると
一本道なんだろ


791 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:39.55 ID:Emq48caM0
>>490
それは水資源の話で土地の話じゃないだろ
土地と水利権の話を一緒にするな


792 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:41.33 ID:XZSoE2XM0
>>758
肌色はクレヨンとかからなくなった


793 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:44.27 ID:MWkYVdZzM
>>730
赤と黄色


794 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:46.94 ID:aNekJ7FTK
新発田か


795 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:49.17 ID:Kqw0ONXA0
>>768
平成最後の平泉成(´・ω・`)


796 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:49.46 ID:FLE54U3Ca
中国産って意味わからんこと言ってる奴がいるな、国なんか人間が勝手に区分してるだけなのに。
種としては同じなのに…


797 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:50.04 ID:Yw9kUgUd0
>>784
川藤だろ


798 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:53.80 ID:2SaxgoYj0
新発田の焼峰山か


799 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:56.29 ID:QSXYv8u80
川藤か


800 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:27:58.02 ID:0Ut31inR0
田舎はみんなが知り合いみたいなことよく言うけど
いつも知らないのな


130 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50