■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ポツンと一軒家 2時間スペシャル★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 19:51:30.56 ID:5n39IPpK0
ポツンと一軒家 2時間スペシャル★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1534674251/


401 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:00.71 ID:N85NDxmP0
前回の佐渡の時に現地で情報貰った臭いな・・・


402 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:01.82 ID:HYZRHX0i0
>>349,353
もう、野生交代同士の子供もいる


403 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:02.46 ID:Hiu4y2NwK
>>342
まだじゃなくて絶滅しかかったのが中国から移入してここまでまた増えた


404 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:03.30 ID:PKAcOQzZ0
この場所、取り上げないが良かったんじゃ?

これから写真バカ、鳥バカが押し寄せて来そう


405 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:05.61 ID:sHwcyVnu0
>>382
こういう田舎はアマゾンは配達してくれないのかな?(´・ω・`)


406 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:07.96 ID:9GO/ZHyS0
田舎は田んぼやってるけどパン麺派です


407 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:07.98 ID:Kqw0ONXA0
>>355
ちょっと泣けた(´・ω・`)
そのあとタケモトピアノで吹いた


408 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:12.57 ID:7OZxqtl5a
実際どれくらいいるのか知らないもんね


409 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:13.79 ID:xudXAZtl0
え?野生?本物?CGじゃなくて?


410 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:13.96 ID:kd656nm30
>>393
www


411 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:16.92 ID:F0Tb5/hV0
民法のバラエティ番組なんて
作る奴も見る奴も
まあ…アレだよな


412 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:20.14 ID:IAd0THTK0
中国生まれの朱鷺ってそんなにおるの?


413 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:21.16 ID:OJW/wc0ga
中国産なんて放してもDNA違うから
人間の自己満足に過ぎないよな


414 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:23.68 ID:OTy8JpPB0
財津一郎はまだ生きてるのか


415 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:24.68 ID:jHZ2g7T+0
>>286
あーなんか分かる
早春の一面がレンゲ畑になってる時も好きだったな


416 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:25.86 ID:2U0dKeab0
朱鷺をわざわざ移入して復活させるなら、狼も移入して復活させるべき。


417 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:26.14 ID:Ss4nxDcJ0
仕込みのトキのみなさんはギャラも高いんだろうな


418 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:26.64 ID:C+WqIRaL0
それトキちゃう
アミバや


419 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:34.16 ID:kWMCw96Vd
ラオウ、トキ、ケンタロウ
もう一人はいつも忘れちゃうな


420 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:34.98 ID:Fy+2+CDp0
今のトキを知らない奴が多数いて
このスレにいる連中の世間に対する疎さにはあきれるものがあるな


421 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:35.31 ID:ij7ffVEQd
新潟ですらトキの報道されなくなってるけど自生出来てるんだなぁ


422 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:42.29 ID:ZcFJi30L0
トキの話も凄いけど、タケモトピアノに何であの人が使われるか不思議


423 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:44.05 ID:BXZ8m5KH0
>>413
DNAは同じ


424 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:45.81 ID:6G2kDsOm0
トキ、トキ、どいつもこいつもトキ。


425 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:49.39 ID:4I4XGuPv0
>>399
別に貴重でもなんでもなかったんだな


426 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:50.15 ID:ceQHrcZ20
>>406
蕎麦は作ってるけど、米が好きです


427 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:56.68 ID:y6Tzj8It0
でもあんまりきれいな色じゃないな


428 :!omikuji : 2018/08/19(日) 20:16:57.23 ID:z2k+HDbr0
えさがないから
絶めつしたんだけ


429 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:57.89 ID:Hiu4y2NwK
>>404
鳥馬鹿はもうとっくに知ってるから


430 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:16:59.00 ID:N1qCxYpR0
>>282
この季節は田んぼ沿いの道をドライブするのが気持ちいいんだよな
モヤモヤが吹っ飛んで爽やかになるわ


431 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:00.17 ID:rFyfvdTO0
>>357
飛んで行き来してたんだろ


432 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:00.35 ID:jbzP3WNB0
日本産のトキが絶滅して
シナ大陸産のトキがはんしょくしてるとか、この国の未来図だね


433 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:02.13 ID:T26TNFk60
「一面に牡丹の花が咲いたようだった」って
昔ながらの日本人は一般人でも風流だよな。

科学技術の発達と引き換えだったり、環境破壊のせいもあるが
風情や情緒というものが随分無くなったよな。


434 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:02.22 ID:sHwcyVnu0
>>415
そういうの憧れちゃうな(´・ω・`)


435 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:02.69 ID:WwLA2M/b0
>>233
外国日本問わず、治水考えないメガソーラーあたりが今ヤバイんでないの?


436 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:06.48 ID:0wxPTqZ80
>>419
脱走したキムさん(´・ω・`)


437 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:09.41 ID:hy8rKhRfC
佐渡だと田んぼに朱鷺がきて植えたばっかりの稲を踏んじゃうから大変らしいぞ


438 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:09.54 ID:Kqw0ONXA0
>>393
エゴだよそれは(´・ω・`)


439 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:12.49 ID:N4ecG27f0
>>379
山なんかは私有地なので立ち入り不可が増えるんだよ
所有者が黙認してるだけで中国人所有者ならそうはいかない


440 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:13.16 ID:MWkYVdZzM
トキに見えるがアミバです


441 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:14.34 ID:qXH1puThd
ウナギでも国産とシナ産では価値が違うのだ


442 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:17.06 ID:P9K+5FxR0
このタケモトピアノの非常に厳しいオッサン
いつの映像これ?何年前だよ
誤解を生むぞ


443 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:18.42 ID:NGbETNEn0
トキ「ふっ…


444 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:25.60 ID:KglhXS7J0
>>424
死ぬぞ?


445 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:25.97 ID:lfS7NMNH0
サウザーが一言↓


446 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:27.78 ID:N85NDxmP0
保護センターで離した鳥が行きつく先。


447 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:27.86 ID:/m6brPOua
トキには変わりないのにどこ産がーとか
ここは基地外しかいないのか


448 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:29.96 ID:nd7dc3/V0
>>404
そういう知り合い居るけど、鍵付き掲示板でやり取りしてるわ


449 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:37.50 ID:kd656nm30
>>399
そなの?
絶滅聞いてたから、こんなにいると思わなかったい


450 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:38.02 ID:ol1Y7nAtd
確定。佐渡は中国領


451 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:39.23 ID:3pI1K0EY0
>>422
赤ん坊が泣きやむから


452 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:43.50 ID:Kqw0ONXA0
>>405
こういう寒村だとドローン配達の敷居低そう(´・ω・`)


453 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:44.13 ID:E5j9RvjQ0
昔は当たり前に見れた光景か(´・ω・`)
https://i.imgur.com/8rQsZ0e.jpg
https://i.imgur.com/RdNAx9o.jpg
https://i.imgur.com/7vIUtUr.jpg



このスレの画像一覧

454 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:47.31 ID:X3oWSrvJ0
>>404
そんなんばっかりのような
賊に襲われないのか、とても不安に思う
ビフォアアフターでも少し心配してたくらい

テレ朝の視点は、怖いわ


455 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:47.88 ID:Mrs1PpLI0
どいつもこいつもトキトキトキ


456 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:47.89 ID:hXhbi9tT0
>>404
ホンモノの鳥バカとか写真バカはもう知ってて、これ見てくるのはただのバカの予感


457 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:48.24 ID:z1wBzIl3M
>>247
だったはお前さんが引き継いでやれよw
こういう田舎ってネットさえ繋がれれば、そういう仕事してる人は移住できるかもな
以前、ド田舎に移住した若者特集みたけど、ネット関係で仕事してる人が多かった
あと芸術家みたいな。たまに下山する程度で良い職業の人だった(´・ω・`)


458 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:48.34 ID:PS9ZstgtK
>>331
純日本産は全滅
中国生まれが今の増やしてる朱鷺


459 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:50.08 ID:wKrSNwZ30
>>415
子供の頃、一面のレンゲ草で花輪作ったりしたなあ


460 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:51.79 ID:8Je++Vu2a
>>431
輸入したんだよ


461 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:54.61 ID:Hiu4y2NwK
このおいちゃんまだまだ夜も元気そう


462 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:56.92 ID:+kEtu85J0
(´・ω・`)売国奴のジェンキン寿司は?


463 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:57.39 ID:uRsYbpXU0
翼あるものに国境はない


464 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:17:58.94 ID:OyoPXcmo0
>>441
ウナギなんかもう25年くらい食ってねえよ


465 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:02.15 ID:ZsldVGpT0
この写真ええわ
めっちゃタイプ


466 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:08.61 ID:EWHmHQPj0
アミバの身体って、結構いいよね?


467 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:17.69 ID:0z1sUiSya
>>204
そのまま言うのは無論べーつまだよな(´・ω・`)


468 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:24.43 ID:HYZRHX0i0
レアな焼き鳥、1本1万円とかできそう
捕まるけど


469 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:25.04 ID:hy8rKhRfC
朱鷺は中国でも絶滅寸前です


470 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:29.64 ID:nbNMxHPBd
実家ぐらい守れない子供はダメ


471 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:29.87 ID:hEQ0mvAD0
なんだよここ


472 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:31.53 ID:B30GnnHEM
集団で生活するんだな(´・ω・`)


473 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:33.87 ID:C+WqIRaL0
ジョインジョイントキィ


474 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:35.72 ID:AqmKt1I60
中国産だけどな


475 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:36.47 ID:Dnv3Bbeg0
中国産のトキの流れなのか
でも中国も韓国も日本もロシアも鳥だから産地はあまり関係ないか


476 :!omikuji : 2018/08/19(日) 20:18:36.66 ID:z2k+HDbr0
しゅ


477 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:37.74 ID:WIomv7mg0
中華系だね


478 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:39.22 ID:2J4ORBry0
お泊り休憩とな


479 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:41.95 ID:2U0dKeab0
>>412
中国生まれは最初の3つがいくらい。
あとは人工繁殖と野生放鳥の子孫。


480 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:42.77 ID:nd7dc3/V0
>>453
鳥撮影の奴らが一番良いカメラ使ってるよね


481 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:47.32 ID:eMiHb4nWa
絶滅


482 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:51.18 ID:8KGh3f8L0
>>459
レンゲは養分のために育てるんだっけ


483 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:51.34 ID:WjCSJrEK0
顔が怖い


484 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:53.64 ID:P9K+5FxR0
ニッポニオニッポン


485 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:55.68 ID:Wng4KEZ6r
シナ産ですけどね(´・ω・`)


486 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:56.31 ID:E8ad2/bCK
天翔百列拳


487 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:57.28 ID:IAd0THTK0
結構いるんだな


488 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:57.48 ID:dDNJ7ZQ40
なーんだシナ製か


489 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:18:57.85 ID:R76oqM/B0
>>413
絶滅した日本固有のトキと
DNAはほとんど同じだぞ


490 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:19:00.05 ID:uwiVts2Y0
>>299
水資源が狙われている問題”を調べてみた
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180529/k10011456591000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

陰謀とかはないと言いたかったが、買い漁ってるのは事実やな
早とちりしてデマと言ってすまんかった


491 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:19:03.34 ID:ZsldVGpT0
すげえな


492 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:19:03.44 ID:ZtTtJclI0
今朱鷺が野生でいるとは知らなかった


493 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:19:04.35 ID:EZfZtYiY0
そこまでして生かしたいんかね


494 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:19:04.87 ID:jGDVZp3O0
この家、宿泊所にしたら真冬とかマジデ入れ食い。


495 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:19:06.15 ID:B30GnnHEM
ほんとにピンクだ(´・ω・`)


496 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:19:06.84 ID:PKdrN6u50
やっぱ大陸産はなんでもつえーわ


497 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:19:07.22 ID:svR6KEP70
中国産なんだよな〜


498 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:19:07.56 ID:jHZ2g7T+0
そんなに増えてたのかw


499 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:19:09.34 ID:W+rCPzk4M
DNAはとってあるんだろうね


500 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 20:19:09.39 ID:7OZxqtl5a
てそれほどでもなかった


130 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50