■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

HUGっと!プリキュア 第28話「あのコのハートをキャッチ フレフレ!もぐもぐ!」★6



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 08:29:05.13
HUGっと!プリキュア[デ][字]
8/19 (日) 8:30 〜 9:00 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)
アニメ/特撮 - 国内アニメ

番組概要
「あのコのハートをキャッチ フレフレ!もぐもぐ!」猫のりりーちゃんに恋をした犬のもぐもぐ。はなたちは、もぐもぐの恋が叶うように全力で応援をする!

前スレ
HUGっと!プリキュア 第28話「あのコのハートをキャッチ フレフレ!もぐもぐ!」★5
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1534634908/


501 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:39:37.38 ID:3mlsg4130
けいちゃん(´・ω・`)


502 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:39:38.77 ID:tNUpD2L50
>>484
V2Cが暫く使ってるとリンク表示しなくなるんだよ
再起動せにゃならん
そして503


503 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:39:39.28 ID:SXIwZIV90
>>487
関西だとNHKやってないのか?
ABCは朝日系だから主催っていうのもあるしなぁ


504 :グー(´・ω・`)グー ◆/Pbzx9FKd2 : 2018/08/19(日) 09:40:02.66 ID:Mq1jZYmL0
>>495
実家なら「ちばから」か「なりたけ」辺りに行ってよ。


505 :A実況組@DVD : 2018/08/19(日) 09:40:11.59 ID:YSRtXh3D0
>>494
シチュ買いとサークル買いだからなぁw
アニメの本大分減ってるって思う


506 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:40:24.17 ID:tNUpD2L50
もはやTVを見るのはアニオタとお年寄りだけだからな(´・ω・`)


507 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:41:07.69 ID:3mlsg4130
>>504
もう戻ってきた(´・ω・`)


508 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:41:10.87 ID:MkpKCI0E0
>>500
後者はほまれの中の人が出ているね、しかも主題歌も歌っている。
脇役が主役を出し抜く作品って珍しいな。


509 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:41:11.32 ID:SXIwZIV90
>>493
MBSは慢性金欠っぽいしなぁw
高校野球GAORAに移行してNFL中継切ったし


510 :A実況組@DVD : 2018/08/19(日) 09:41:25.82 ID:YSRtXh3D0
>>506
アニヲタはともかく年寄りは騙しやすくていいなw


511 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:41:54.30 ID:ymGDtHRDa
キャロットちゃんはかわいいな
けもけもしてて良い


512 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:42:01.06 ID:Nb54uOko0
>>506
放送じゃないと実況できないんだもん…


513 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:42:18.05 ID:3mlsg4130
>>510
朝日新聞乙(´・ω・`)


514 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:42:28.85 ID:ZxBH8J0n0
>>489
主役のキャラ的に「少女漫画よりは少年漫画だろう」との声がしばしばあがるけど
少年漫画のほうがオッサンになっても夢追ってる人が多い…
というか少女漫画家なんて20代までにコアな信者を獲得できなかったら生き残れない…
なんて事情をスタッフが知ってるようには全く思えないので
マグマ大使と同じで「先に結論ありき」(整合性は無視)なんでしょな
近年のNHKのズサンさを象徴してる作品となった


515 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:42:32.62 ID:vawFN4LA0
>>476
パナがBDレコでは1,2を争うと聞くから、ニーズに答えているんかも

>>484
もう行かんくなって10年近く経つから傍観者でしかない

>>489
ここ何年も低迷してるけど、今回はもう最悪みたいね
んでそう言う時ほど強烈な信者がいて、批判すると暴れるとか
ドラマでもアニメでもそうだよね


516 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:42:39.36 ID:tNUpD2L50
実況用映画館があれば


517 :グー(´・ω・`)グー ◆/Pbzx9FKd2 : 2018/08/19(日) 09:43:45.90 ID:Mq1jZYmL0
>>506
先日行った公園で老人はNHKの「チコちゃんに叱られる!」
がかなり好きだと分かりました。私は見ていないが…
>>507
じゃあ富士まで行って「大山」を。


518 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:43:47.07 ID:gyDeVijK0
>>515
俺もだなぁ
あとメロンとかとらがあるからまあ行かなくてもってなる
あんま買わんけど(´・ω・`)
ハルトモとかヒロユキが同人描いてた時行ってた


519 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:43:51.82 ID:MkpKCI0E0
プリキュアが見逃し配信を始めたときが本当の意味での地上波テレビの終わりの始まりだと思っている。


520 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:43:52.24 ID:3mlsg4130
Amazonからキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://static-mercari-jp-imgtr2.akamaized.net/photos/m29839397967_1.jpg?1529973422



このスレの画像一覧

521 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:43:55.21 ID:8qzBCtzX0
>>506
でもアニメ枠でリバースモーゲージ充実人生のcmとか需要あるんかなw


522 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:44:00.30 ID:mcLtjWHpr
>>509
金欠はアニメ方面でも顕著
今度のアニメフェスタなんかオール旧作で新鮮味のカケラも無い


523 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:44:19.46 ID:ymGDtHRDa
そもそも実況はアニオタとしては邪道じゃないのか?
とも思うけどね。

やっぱ、四度五度みないと演出意図、芝居、作画、撮影、音の
細かいところは咀嚼できへんですよ


524 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:44:20.17 ID:3mlsg4130
引用した画像がメルカリだった(´・ω・`)ショボーン


525 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:44:26.25 ID:zgfAqtYt0
>>516
個室で


526 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:44:26.94 ID:tNUpD2L50
NHKはもう解体するしかない
インターネット通信設備に課金するとか言ってるし
内容的にももはや見る影もない


527 :あこちゃん亜久里ちゃんあおいちゃんえみるちゃんのクロッチ舐めたい : 2018/08/19(日) 09:44:33.10 ID:5/GTzJiWd
>>418
やっぱり38とかおおウソだな


528 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:44:37.61 ID:gyDeVijK0
>>519
テレ東は結構積極的に配信してるよね(´・ω・`)


529 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:44:38.73 ID:15tGJ6CZ0
次スレ落ちてる


530 :A実況組@DVD : 2018/08/19(日) 09:44:41.34 ID:YSRtXh3D0
>>502
俺も上げるとき503になるな・・・
再うp
http://img.2chan.tv/s/yccp180819094158.jpg
http://img.2chan.tv/s/yccp180819094252.jpg
http://img.2chan.tv/s/yccp180819094306.jpg
http://img.2chan.tv/s/yccp180819094325.jpg
http://img.2chan.tv/s/yccp180819094343.jpg
http://img.2chan.tv/s/yccp180819094401.jpg
http://img.2chan.tv/s/yccp180819094417.jpg
http://img.2chan.tv/s/yccp180819094433.jpg



このスレの画像一覧

531 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:44:49.37 ID:3mlsg4130
>>517
富士本店の店はいま休業中(´・ω・`)
中里ならやってるけど遠いからめんどい(´・ω・`)


532 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:44:49.52 ID:mcLtjWHpr
>>508
スクールランブルではほっちゃんがメイン主題歌だったり


533 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:44:52.48 ID:CgbBQSLJ0
>>403
対バイオロン法
第二条
機動刑事ジバンは、相手がバイオロンと認めた場合、自らの判断で犯人を処罰することができる
(補則)場合によっては抹殺することも許される


534 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:45:29.83 ID:3mlsg4130
>>530
自分の本もうpしろよ(´・ω・`)


535 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:45:37.04 ID:zgfAqtYt0
>>526
他人の反応、他人の視点を確認するためにも実況で+1回すればいい


536 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:45:37.73 ID:ENwTrjXDd
>>484
俺がコミケ行けなかったのにお前だけ行ってずるいのでコメントしない


537 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:45:39.25 ID:ymGDtHRDa
まってくれ!「世界ネコ歩き」だけは傑作番組なんだ!


538 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:45:40.71 ID:tNUpD2L50
>>518
大手は書店委託することろが多いからそういう意味では楽になったね
しかし関西オレンジのMAJOR2本とかは会場だけで委託しなかったり(´・ω・`)


539 :A実況組@DVD : 2018/08/19(日) 09:45:47.01 ID:YSRtXh3D0
>>513
ののちゃん新聞に改名して全面ののちゃんだけにしたら毎日3部取ってやるぞ


540 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:45:47.06 ID:ZxBH8J0n0
>>492
プロ野球の地上波キー局放送がほぼ滅んだ今となっては日本で最も人気ある野球大会は甲子園かもねむ
ただ野球なんてどんなに人気あったころでも日本国民の半分も関心を持ってなかったことは意識しておくほうがいい
関西幼女を敵にしてしまったことはそろそろ効いてくるかも知れない


541 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:46:05.27 ID:/GbXHYFg0
>>516
中国でニコ動みたいにコメが流れる映画館ってのを昔見たな
あれさすがにあかんかったのかな


542 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:46:08.53 ID:3mlsg4130
>>539
植田まさしが死んじゃう(´・ω・`)


543 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:46:39.43 ID:mcLtjWHpr
>>528
そうでもない
リルリルフェアリルとかポケモンとか翼とかやってないっしょ?


544 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:46:41.95 ID:MkpKCI0E0
ネトフリのCEOが2030年までに地上波テレビの社会的役割は終わるっていっていたな


545 :A実況組@DVD : 2018/08/19(日) 09:46:45.88 ID:YSRtXh3D0
>>536
冬コミ頑張れよw


546 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:46:57.80 ID:tNUpD2L50
どぢんちやウラシマモトや沖縄体液が書店で買える時代になるとは


547 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:46:58.39 ID:gyDeVijK0
>>530
ビルドダイバーズはなんかエロくされても特にほしいとは思わないなぁ(´・ω・`)


548 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:47:01.86 ID:15tGJ6CZ0
>>539
ののちゃんも捏造だったりして


549 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:47:07.03 ID:ymGDtHRDa
まあ、会場いく楽しみはドマイナージャンルのドマイナー本にあるんだけど。
コスプレも目の保養になるけど、ローアングラーがなあ


550 :A実況組@DVD : 2018/08/19(日) 09:47:22.91 ID:YSRtXh3D0
>>542
いしいひさいちだろwwww


551 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:47:24.76 ID:mcLtjWHpr
>>527
昭和38年て意味だろ察しろよ
小錦とかと同じ華のサンパチ組


552 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:47:36.54 ID:zgfAqtYt0
>>542
雑誌連載分もふくめると、月産70本ぐらい4コマかいてるんだよな・・・


553 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:47:47.34 ID:D0kYuOPXM
>>464>>476
テレビとセット売りでだまくらかすには安いモデルが必要だからな


554 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:47:48.49 ID:SXIwZIV90
>>530
まだこのデスラーサークルやってんのかw


555 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:47:50.57 ID:ZxBH8J0n0
>>515
昼の実況では「北川悦吏子(脚本家)ご降臨?」と言われることすらある
年寄りにしてはレスが速いので疑問だが


556 :A実況組@DVD : 2018/08/19(日) 09:48:03.26 ID:YSRtXh3D0
>>533
俺はバイオロンかよwwwwww


557 :グー(´・ω・`)グー ◆/Pbzx9FKd2 : 2018/08/19(日) 09:48:03.65 ID:Mq1jZYmL0
>>514
弱虫ペダルの人は40手前で売れたんでしたっけな。
ここ10年間で少女漫画家で生き残ってるのっ
て「遠山えま」「篠塚ひろむ」「ピーチピット」「おのえりこ」先生
くらいじゃないですか?あ、漫画「わんころべえ」はレジェンドですよね。
朝ドラの出すキーワードは「こんなの懐かしいよね、じゃあ出そう」
ってだけで全く整合性やら後々の伏線など無いのは分かりますな。


558 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:48:18.28 ID:3mlsg4130
>>550
>>552
4コマ作家って馬鹿にする人いるけど
考えなきゃいけないネタの量が尋常じゃないんだよな(´・ω・`)


559 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:48:22.83 ID:ymGDtHRDa
プリキュア実況幼女に、安永航一郎好きが
私の他にいるとは・・・


560 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:48:25.85 ID:gyDeVijK0
>>538
委託しても少数部数とかね(´・ω・`)
昔行ってたときの一番の目的が灰羽連盟の台本だか設定資料集だった
委託されなくて(´・ω・`)


561 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:48:36.71 ID:3mlsg4130
>>557
田村ゆかりちゃんが出てた思い出しか無い(´・ω・`)


562 :A実況組@DVD : 2018/08/19(日) 09:48:54.26 ID:YSRtXh3D0
>>527
>>551
30代が古本買っちゃいかんのかwwwww


563 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:49:02.37 ID:mcLtjWHpr
>>556
失礼だよねバイオロンに


564 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:49:11.71 ID:ZxBH8J0n0
>>529
先週はスレ8まで保守しとったが今週はさぼってしまった
仕方ないから今期最強か可愛いおちんちんねに参入しよう


565 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:49:11.90 ID:tNUpD2L50
>>554
新作あったから息を吹き返したんじゃないか


566 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:49:13.09 ID:vawFN4LA0
2チャンドットテレビのゴーマリソンっぷりが酷い

>>521
どこの時間帯でも使える用CMばかり契約してるんじゃないかと
だからジジババ向け詐欺商品ばかりに、いや夢グループさんは違いますよ?w

>>526
NHKが解体できれば、民放も制しやすくなるやもしれん


567 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:49:26.45 ID:gyDeVijK0
>>543
孤独のグルメとか空から日本を見てみようとか実写系は配信がある(´・ω・`)
アニメは制作会社がそのヘンの決定権あるのかね?


568 :A実況組@DVD : 2018/08/19(日) 09:49:33.54 ID:YSRtXh3D0
>>534
別にその・・・
ミリとか興味ないだろw


569 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:49:34.58 ID:15tGJ6CZ0
>>560
委託がある場合は委託で買ったほうが賢い
イベントは委託をやってないサークルを中心に回るべき


570 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:50:11.57 ID:SXIwZIV90
>>540
人気絶頂時日本国民の半分も興味持ってたという事実のほうがすごいなw
今や野球に限らずスポーツ中継は金払って見るものというのが常識になってるけどね


571 :A実況組@DVD : 2018/08/19(日) 09:50:13.57 ID:YSRtXh3D0
>>565
に見えるでしょ、新作のネタ殆どやってないのw


572 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:50:19.64 ID:mcLtjWHpr
>>568
昔抗争やってた時代の趣味だったか


573 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:50:27.22 ID:3mlsg4130
>>568
え?今回はあの子供の発表会を見てるような
なんとも言えない気分になる絵描いてないの!?(´・ω・`)


574 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:50:32.64 ID:UMmfob0ma
パソコンでテレビ見たくてチューナー買ったのに使い方わかんなくてそのままだ(´・ω・`)


575 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:50:55.10 ID:gyDeVijK0
>>554
生徒会役員共(´・ω・`)
時事ネタとかストーリーを単に4コマ形式にしただけなのも増えてきてるけど(´・ω・`)


576 :A実況組@DVD : 2018/08/19(日) 09:51:18.28 ID:YSRtXh3D0
>>537
Eテレのねこねこ55もなー


577 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:51:24.34 ID:D0kYuOPXM
>>558
魔夜峰央がパタリロで4コマ始めた時に、フツーのストーリー(ギャグ)の方が楽と書いてたな


578 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:51:29.54 ID:ymGDtHRDa
製作委員会(出資者)が多いと使用許可とるのが面倒とか
そういうマイナス面もあるのじゃ


579 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:51:42.14 ID:15tGJ6CZ0
>>572
自分の従軍記とか売ってるよ


580 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:51:53.30 ID:tNUpD2L50
>>567
全部とは言わないがだいたいdアニメにあるので
外出先で消化しやすくなった


581 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:52:03.64 ID:gyDeVijK0
>>570
JスポのDAZNには普通に金払うってるな(´・ω・`)


582 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:52:22.89 ID:tNUpD2L50
>>574
PT123以外でもキャプできるのかな


583 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:52:31.81 ID:15tGJ6CZ0
>>578
委員会として存続してるときはいいけど
解散した後だと面倒そうだな


584 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:52:36.57 ID:D0kYuOPXM
>>551
明治38年の間違いでは…


585 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:52:37.12 ID:mcLtjWHpr
>>579
歴史的価値がありそうですな
川端康成の自決に立ち会ったとかなんとか


586 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:52:56.72 ID:ENwTrjXDd
>>530
ヒエイアシガラ表紙のアルペジオ本いいよね


587 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:53:01.83 ID:zgfAqtYt0
>>558
ネタもそうだけど、1Pに「8コマ」書くというのも面倒
背景少ないから楽といわれがちだが、4コマ漫画家はアシ使わずに一人作業多い
(キャラクター書くのは作家本人ゆえ)


>>559
エロ下品を書かせて右に出る人いないからな
でも、いつも売り子が少ないと思う


588 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:53:45.34 ID:SXIwZIV90
>>581
JスポはCATVで金払ってるが
まだDAZNには金払う気になれんなぁw


589 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:53:52.19 ID:mcLtjWHpr
>>580
ガイシュツ先では容量喰うから動画は観れん。。。


590 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:53:56.95 ID:ymGDtHRDa
ブシロードとかカラーの自社単独出資というのは
そういう点では、かなり強いよね。

まあ、名前と売れるコンテンツあればこそだけど


591 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:54:04.79 ID:yy+AyOlY0
http://iup.2ch-library.com/i/i1928632-1534639958.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1928633-1534639958.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1928634-1534639958.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1928635-1534639958.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1928636-1534639958.jpg
ハグは世界を救う
意外にプリアラにハグっぽいハグが見つからなかった



このスレの画像一覧

592 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:54:09.14 ID:vawFN4LA0
>>584
1905年、まだ20世紀だからセーフかw


593 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:54:30.18 ID:nvgz8XEy0
二次創作で胸を無駄に大きくするの嫌い
巨乳というより奇乳で気持ち悪い(´・ω・`)


594 :グー(´・ω・`)グー ◆/Pbzx9FKd2 : 2018/08/19(日) 09:54:44.45 ID:Mq1jZYmL0
>>515
それでも「まれ」と「純と愛」にはまだ及ばない感じなんですよねw
>>561
あの人は14歳の娘がいてもおかしくない年なんだよな(´・ω・`)


595 :A実況組@DVD : 2018/08/19(日) 09:54:50.57 ID:YSRtXh3D0
>>558
俺いしいひさいちが日本で最も偉大な漫画家だと思うのは4コマで
日常、時代劇、ミステリー、SF、哲学、歴史、スポーツと様々なジャンルを半世紀近く描いてるから

やくみつる=畑山ハッチは画風はパクれても知識や人格はパクれてないと思う


596 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:55:18.32 ID:CgbBQSLJ0
>>530
ウマ娘は公式のか

公式Twitterのアレが影響しているせいだろうが、ウマ娘本もたらに1冊しか無かったな


597 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:55:20.75 ID:SXIwZIV90
>>593
いまや一次でも奇乳が増えてきているという悲しい現実


598 :あこちゃん亜久里ちゃんあおいちゃんえみるちゃんのクロッチ舐めたい : 2018/08/19(日) 09:55:39.38 ID:5/GTzJiWd
>>361
知性派が多いなあ青は。


599 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:55:42.41 ID:ZxBH8J0n0
>>557
あれなんか、内容を考えるより先に「くらもちふさこ」「マグマ大使(手塚プロ)」があったとしか思えないのよね。
1971年の生まれだとライダーとかゴレンジャーの世代…ってより特撮新作のやたら多かった世代になるんで
(ちなみにゼブラーマンは1976年に不人気で7話で打ち切られた設定だが、よく1975年が特撮のターニングポイントといわれる)、
「ミラーマンのopも歌わない女子がマグマ大使フェチとは思えねえ」が正直な所。
NHKがオタクネタを使う時、どうにもその使い方が巧く思えないのは、
実際にはオタでも何でもなかった上層部が自民党の要請(命令)でやってるからだろう。


600 :名無しステーション : 2018/08/19(日) 09:55:43.22 ID:vawFN4LA0
>>591
ハピ絵柄は可愛いんだよな・・・黄色も良かったし


219 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50