■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

アメトーーク! 薄毛バレたくない芸人★4



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:01:22.18 ID:2+7JGTJc0
アメトーーク! 薄毛バレたくない芸人★3
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1531406738/


634 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:23:09.40 ID:C2gq66GiK
>>574

剛毛で長髪の眉毛のジジイって見たこと無いのか?

実物ばむりなら、なんか仙人を描いた中国日本の、掛け軸とか

年寄りに出会わないかぁ〜


635 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:23:09.69 ID:4nMM1Hfv0
>>512
アベマTV月曜9時のおぎやはぎのブステレビを見たほうがいい


636 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:23:19.05 ID:90cLXB8p0
生活環境違う双子とかで違い出るのかしらw


637 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:23:24.48 ID:AUbSdbIn0
臓器移植ができて、視力が治って、代理出産ができて、骨延長ができる時代なのに、
ハゲが治らんておかしくない?上記に比べても簡単そうなのに


638 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:23:24.57 ID:SHoOaZM+0
>>626
だから薄い本の謎MOBはハゲ多いの…


639 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:23:33.63 ID:ogZyTClt0
>>630
みんながみんなに効くわけじゃないらしいけど俺には効いた
全力でおすすめします


640 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:23:38.57 ID:nYTG+FuZa
>>607
オタクになると何故そういう食生活になるんだろうか(´・ω・`)


641 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:23:49.00 ID:eY1AvOay0
>>621
そりゃ亜鉛だけで禿が完治するわけないじゃん
あくまで材料がなきゃ作れるものも作れないよって話なわけで


642 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:23:50.49 ID:ouc63cpN0
メアリーちゃん!(´・ω・`)


643 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:23:51.09 ID:B2Bg9k/d0
遺伝と言われるが、どの遺伝子がどういう仕組みで作用してるのかは
まったくといっていいほど「わかっていない」


644 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:23:51.96 ID:kPfYwswsp
>>634
村山元総理みたいな眉毛か


645 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:24:00.68 ID:FT95Ss3Y0
>>622
100%遺伝だとは思うがハゲ始める時期も遺伝なんだろうか?
それとも何かがきっかけでハゲ始めるのが早くなるのか


646 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:24:06.36 ID:ouc63cpN0
誤爆した(´・ω・`)


647 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:24:19.65 ID:X4WdTxWo0
小杉のトークマジで尊敬レベルのうまさだよな




早いし、ワードセンスがすげえ〜〜〜〜。教授であのクオリティー出せる奴は見たことが無い、どんな脳してんだろうな?


648 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:24:31.09 ID:OEFMQ8U60
>>630
国内フィナステリドでも安ければ月3000円〜5000円で医者が処方してくれるよ
ただし維持費が高いからみんなやめてしまう…


649 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:24:39.64 ID:pAGo5ggDr
>>616
おれ薄くなってきて医者行ってプロペシア処方されて
二年くらい続けたら少し増えてそこから増えず減らずで安定したから止めた
今は亜鉛しか飲んでない


650 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:24:52.51 ID:4nMM1Hfv0
>>645
ハゲは遺伝とストレスってあさイチ!で言ってた
母親の方のおじいちゃんが将来の自分の髪型なんだと


651 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:24:53.91 ID:kPfYwswsp
>>645
母方の遺伝子ってほんとなん?


652 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:24:54.50 ID:OaymJaQZ0
>>647
バイキングでは置物


653 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:25:07.77 ID:AUbSdbIn0
>>647
吉田もめちゃくちゃすごいからな
本当とてつもないコンビだよブラマヨ


654 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:25:20.29 ID:ogZyTClt0
>>646
メアリーちゃんの詳細教えて!
好きなの?彼女なの?エロイの?
写真よろしく!


655 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:26:10.15 ID:6+Qb7PgZM
ミノタブの初期脱毛はほんと恐怖との闘い


656 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:26:40.86 ID:YEWBuAzZ0
>>643
ハゲは
遺伝
ストレス
食い物
酒やたばこ
その他色々

何が原因でなるかわからんな
解明できたら大発見じゃないか?


657 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:26:46.16 ID:nYTG+FuZa
>>580
AV男優は亜鉛が必需品と言ってるな


658 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:27:03.00 ID:MVeTmW6E0
マツコは犬派


659 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:27:15.79 ID:MnHBOjFi0
>>643
結局抜け毛のメカニズムがよく分かってないから防ぐ方法もよく分からないんだろうな


660 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:27:19.63 ID:B2Bg9k/d0
ハゲを本当に治せるのなら、民間治療院を開けば良い。
あっというまに億万長者になれる。本当に治せるのなら。


661 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:28:18.98 ID:X4WdTxWo0
他の芸人がかすんでたよな




例えの上手さが凄いし、何でも知ってるじゃん。単純に爆笑したわ


662 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:28:20.52 ID:OEFMQ8U60
安全性を考えるなら医者からフィナステリド処方してもらった方がいいよ
アイドラックやオオサカ堂は怪しいだろ


663 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:28:28.29 ID:zv6iTSHla
>>558
亜鉛自体はいいが、一緒に含まれてるセロンとクロムってのがハゲを促進させるんだぜ‥


664 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:28:53.83 ID:ogZyTClt0
>>630
あ、言い忘れたけどプロペシア・フィンペシアには精力減退勃起不全な副作用がマレにあるらしいから
まだ子供いないならちょっと考えたほうがいいかもね?


665 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:29:19.88 ID:YEWBuAzZ0
>>660
どのハゲも治せるなら
世界中から感謝されてノーベル賞あげてもいいと思うわ


666 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:30:06.88 ID:X4WdTxWo0
ブラマヨ。もっと見たいよな




吉田も小杉も凄い


667 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:31:19.42 ID:pAGo5ggDr
>>663
へぇ、今のところは抜け毛止まったし大丈夫かも


668 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:31:25.56 ID:MnHBOjFi0
>>660
世界中の医者や学者が日夜研究してるんだろうけど未だ治療方法は見つかってないんだものなあ


669 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:31:57.77 ID:qHi2xM4B0
>>641
一時期100均で亜鉛のサプリ買ったことあるけど、やっぱりちゃんとしたのがいいよね
明日薬局のゴム売り場行ってみるわw


670 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:33:42.26 ID:zv6iTSHla
>>667
因みにDHCのはそのセロンとクロムが普通のより3割位多めに配合されてるから注意なw


671 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:34:39.62 ID:OEFMQ8U60
カッパハゲならフィナステリド
M字ハゲならデュタステリド
しかしデュタステリドは日本と韓国しか処方されないという…


672 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:37:33.00 ID:OEFMQ8U60
久保田もフィナステリド処方してるしな
みんなもAGA治療始めよう!
皮膚科でも処方してくれるから安心して


673 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:47:12.52 ID:4P6UFXtud
宮迫って薄毛だったよな?
植毛したんか?


674 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:50:49.89 ID:P+BBu8oV0
俺はハゲてないけど白髪が凄い多い
白髪も遺伝なのかな?
もう二度と黒い毛生えないんやろうな


675 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:54:02.13 ID:2M21POVm0
宮迫って若手の頃は隠れハゲでけっこういじられてて、
ドッキリで髪の毛痛める仕事ばかりやらせていつキレるかとか
やってたんだけどな。
いつのまにか全然ハゲてない事になってた


676 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 00:58:18.82 ID:TbpAReDP0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


677 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 01:06:14.42 ID:ha62oBYJ0
サンバイザーでwwwww


678 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 01:14:04.11 ID:ha62oBYJ0
小杉は喋りが上手いな


679 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 01:19:58.62 ID:ha62oBYJ0
ムリでした(´・ω・`)


680 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 01:30:54.51 ID:ha62oBYJ0
メジャーと草野球くらいか


681 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 01:35:24.62 ID:ha62oBYJ0
他の人は誰もいなかったみたいだな・・・(´・ω・`)


682 :名無しステーション : 2018/07/13(金) 01:40:47.14 ID:2J6V4dsqd
高校野球も毎年同じネタだからデジャブかと思うわ
松井裕樹がマウンドで相手の応援口ずさむとか何も凄くないし100回大会なのに2000年代以後の試合ばかり紹介する
それ以前の試合は清原桑田のPLか松井、松坂の高校時代、奇跡のバックホームくらい
もっと古い好ゲームあるだろ 


101 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50