■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

羽鳥慎一モーニングショー★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 08:25:22.98
※前スレ
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1522794907/


2 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 08:32:34.23 ID:0VnFOqHt00404
吉本 ホリプロ オフィス北野 人力舎

給料が同じだったら
誰がオフィス北野行くんだよバカヤロー


3 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 08:32:41.55 ID:xFnyfZYjr0404
前スレ859
おでんや鍋物やればひとり暮しでもけっこう使うでw


4 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 08:36:31.40 ID:u63PeH19M0404
2人暮らしの高齢家族 都内で“同時死"6件 何が?
たけし意味深「一番裏切るやつが一番よく働く」&関係者「4月に社員全員辞める」
靴底を見れば身体の不調がわかる


5 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 08:37:02.58 ID:u63PeH19M0404
羽鳥慎一が毎日の様々なニュースを、自分なりの言葉で伝えます。
暮らしをよりよくする情報はもちろん、固いこと、難しいことも、
何が問題なのか、分かりやすく紹介します。

司会
羽鳥慎一

アシスタント
宇賀なつみ(テレビ朝日アナウンサー)

コメンテーター
浜田敬子(AERA編集長)、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)


6 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 08:37:16.47 ID:u63PeH19M0404
☆番組HP  http://www.tv-asahi.co.jp/m-show/


7 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 08:37:20.63 ID:u63PeH19M0404
※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。


8 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 08:37:31.03 ID:u63PeH19M0404
バード


9 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 08:57:22.59 ID:Gu1Z62jOa0404
バード


10 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 08:57:49.42 ID:vEF8XN9RM0404
パワー


11 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:17:36.92 ID:078QIY96a0404
米国の中学校が「ヤマモト」に改名へ、中国系住民が反発=「ヒトラーと同じだ!」―中国メディア

2018年3月21日、観察者網によると、米カリフォルニア州の中学校が名称を「ヤマモト」に変更することに対し、中国系住民が反発している。
記事は、米紙サンノゼ・マーキュリー・ニュースの20日付報道を引用し「先日、同州パロアルトにある全米トップクラスの中学校で『ヤマモト』と改称する計画が出された」と紹介。

これは、1936年に現地の中学校を卒業し、第2次大戦中に日系人キャンプに収容された後、米軍に加入して活躍したフレッド・ヤマモト氏を記念するものだというが、
この動きに一部中国系住民から「真珠湾攻撃を指示した山本五十六・旧日本海軍連合艦隊司令長官を想起させる」として反対の声が出ているという。


12 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:18:26.07 ID:078QIY96a0404
記事によると、反対者の請願書には「『ヤマモト』と聞くと、多くの人があの艦隊司令官を真っ先に想起する」「現地のアジア系住民を傷つける可能性がある」などと書かれており、
19日早朝に請願書が発表されてから14時間以内に750件を超える署名が集まったとのこと。

反対派からは「個人名を学校の名前に使用すべきではない。当代では偉人であっても、後世ではどう見られるか分からない」
「学校に『ヤマモト』という名を付けるのは、ユダヤ人学校に『アドルフ・ヒトラー』あるいはそれと同じ姓や名を持つ名前を付けるのと同じこと」「本当に改名するなら、子どもを転校させる」との声が出ているという。

一方で「改名への反対は中国系住民の小さな団体が誘導するもの。
とても一般的な日本の姓に対し、固有の民族主義的立場を持っている」「自分は日本人を見ても真珠湾を想起しないし、多くの米国民もそうだと思う。
地元でこんな民族主義を容認するとは驚きだ」など、中国系住民らの主張に反発する声も出ているようだ。

現地では19日に約30人の住民からなる学校解明諮問委員会が開かれ、そこで出た意見が学校に伝えられたとのこと。中学校の新しい名前は今月27日に発表されるという。


13 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:18:55.08 ID:UdwDAXCa00404
宇賀おっぱいも

ニセモノやろw


14 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:19:11.25 ID:imB2DFz+00404
宇賀ちゃんがエロすぎてたまらん


15 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:19:36.19 ID:zOTnznpD00404
宇賀ちゃんのおっぱいが気になってしょうがない


16 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:19:36.20 ID:qS3FitfHM0404
こいつクビにしろ無能


17 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:19:39.59 ID:LykPhCVha0404
UGAπも偽装(´・ω・`)


18 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:19:42.60 ID:TcXsadjza0404
こっからの安倍政府批判


19 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:19:46.82 ID:RtnK+kqv00404
日本でも四川だの広東だのついた食品があるからな


20 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:19:54.57 ID:CP8j9WqH00404
揉む女神まだかよ


21 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:19:57.09 ID:wATS3pG800404
エセ日本人が支配する 人種のるつぼニッポン


22 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:20:06.67 ID:sR8Fyzel00404
富良野でつくっても夕張メロン


23 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:20:07.74 ID:5myyXy7C00404
>>977
「カマンベール」「パルメザン」日本産でも使用OK
https://www.asahi.com/articles/ASKDH4QJLKDHULFA00T.html

農林水産省は15日、日本と欧州連合(EU)が2019年の発効をめざしている経済連携協定(EPA)で、
EUの産地ブランドを保護するための具体的な基準を発表した。チーズだと「ゴルゴンゾーラ」はイタリアの産地以外は名乗れなくなるが、
「カマンベール」や「パルメザン」は日本産などでも引き続き使える。日本の産地ブランドもEU側で保護される。


24 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:20:23.36 ID:OcQFg5y500404
夕張風メロン
神戸風ビーフにすればOK(´・ω・`)


25 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:20:24.43 ID:JzxppP7v00404
明治ブルガリアヨーグルトも問題になっちまうな

ところで玉川さんまた休みなの?


26 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:20:32.43 ID:UT/E7hzt00404
なんか偽日本食を取り締まろうとした農水大臣が不審死したよね


27 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:20:34.74 ID:fUyZ0DlK00404
海外産の和牛みたいな感覚なんだろ>>1


28 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:20:37.12 ID:aXg14v6g00404
石景山遊楽園かよ


29 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:20:38.10 ID:ypbwdxUaa0404
日光の塩w


30 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:20:38.20 ID:730gl9ZK00404
日光の塩


31 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:20:47.20 ID:XhXHXwfY00404
ガンダムはロボットの総称ニダ


32 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:20:49.18 ID:TA+Fh5yc00404
岩塩も無いんだ


33 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:20:51.18 ID:DqVk3Tz500404
伯方の塩も外国産やん


34 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:20:51.91 ID:V3LN7twK00404
ハズキルーペも本当は「中国製じゃないから」って言いたかったんだろうなw


35 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:20:53.17 ID:ollkFq2J00404
塩に関しては国産も成分の大半が輸入だろ


36 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:20:55.92 ID:bVbb3SAz00404
宇賀の潮なら(´・ω・`)


37 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:20:56.01 ID:LTj4c9Vo00404
千葉東京ドイツ村みたいな(´゚д゚`)


38 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:20:57.78 ID:5myyXy7C00404
>>25
ブルガリアヨーグルトは政府公認


39 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:20:58.79 ID:qh//uwbp00404
中華三昧が良くてコレが悪いのか?


40 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:00.21 ID:OcQFg5y500404
サンシャインのことだろ(´・ω・`)


41 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:01.17 ID:lH++/iv900404
日光の塩w


42 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:04.07 ID:CX14DFF400404
海無いのにw


43 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:05.76 ID:trZsxxj700404
中禅寺湖の塩だろ(´・ω・`)


44 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:09.67 ID:fUyZ0DlK00404
日光を浴びた塩だろ言いがかりつけるなよ


45 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:09.98 ID:cGMxCGOm00404
品種名と産地の違いも理解できないんだな


46 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:10.94 ID:RRLObnAlM0404
アルトバイエルン  シャうエッセン  ナポリタン  スイスロール アメリカンドック


47 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:11.35 ID:qS3FitfHM0404
笑い話にしようとすんなクソテレビ


48 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:14.44 ID:acGkkQ5G00404
日光で塩は取れない(´・ω・`)
湖塩も作っていないだろう


49 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:15.70 ID:fArHSlqQ00404
女神マダー(´・ω・`)


50 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:16.02 ID:Z5W061t700404
https://i.imgur.com/wE8eg1E.jpg



このスレの画像一覧

51 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:16.79 ID:CP8j9WqH00404
博多の塩も博多なの


52 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:27.58 ID:Z8rW09dg00404
 もそも

のアクセントがおかしいんだ!


53 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:32.98 ID:9jCN6KPF00404
>>31
ガンガルのパクリやぞ


54 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:33.34 ID:jXz+PtSP00404
日本も無茶苦茶なフランスの地名つけた謎のチーズ売ってんじゃねーかよw


55 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:35.67 ID:TDjlRZKg00404
ブルセラとポラがセットみたいな


56 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:37.16 ID:bWjkIZJx00404
>>26
恐ろシナ


57 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:39.92 ID:TcXsadjza0404
かわいそうに
本物の味を知らないんだな


58 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:40.36 ID:V+ZDvp2i00404
でも本物の伯方の塩も、外国産だよなw


59 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:42.30 ID:acGkkQ5G00404
せめて「博多の塩」だろ


60 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:42.92 ID:V0ucZOU800404
だからいいのか?


61 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:44.04 ID:dpsKczw500404
>>33
瀬戸内海の海水とメキシコ産の塩を混ぜてるらしいね


62 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:44.97 ID:C+zzbpZc00404
>>39
マダム・ヤンってのもあったなぁw


63 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:45.98 ID:CP8j9WqH00404
嗅ぐ女神まだかよ


64 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:46.62 ID:+HogufJj00404
>>38
あれホントにブルガリア産の菌でつくってるからなw


65 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:52.95 ID:aW8Ef/Kh00404
けど商売として成り立ってる以上、毀損はされてんだよ


66 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:55.52 ID:ollkFq2J00404
宇賀さん、もっと真横に向いてもらえませんか


67 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:58.27 ID:cKrVRr4t00404
>>51
せつこアレ博多違う、伯方やぞ


68 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:58.37 ID:pQ4jsn6800404
流通量が生産量の10倍以上ある魚沼産
みたいなもんか


69 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:21:59.80 ID:5YAqIJAzd0404
宇賀ちゃんのスカートの中に頭突っ込みたい


70 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:00.30 ID:66W4Unsr00404
メンツも誇りもない中国(´・ω・`) 恥ずかしくないの?


71 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:01.43 ID:KQtGmwDQ00404
お土産として買って来てもらう人にレシート要求て
頼んでる相手も信用してないってことじゃん


72 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:01.94 ID:OcQFg5y500404
シベリヤは?(´・ω・`)


73 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:09.82 ID:5myyXy7C00404
>>35
塩作りが禁止された時代の産物

日本で塩を作るのは違法なので、外国の原料を日本で再加工するしか道がなかった
伯方の塩が法律に逆らったおかげで、天然塩は生きながらえた


74 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:10.11 ID:Kd014yBg00404
八丁味噌は国内産でも八丁味噌じゃないのが八丁味噌としてGI認定されてるけどな


75 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:13.83 ID:rYImlQr8K0404
日本人の味覚はすごいからすぐ盗もうとするアジアの輩


76 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:18.71 ID:C+zzbpZc00404
↓GIジョーが正義の鉄槌!


77 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:20.35 ID:078QIY96a0404
>548 名前:名無しステーション (アンパン Sadd-1n1q)[] 投稿日:2018/04/04(水) 09:01:21.43 ID:stqgGXxha0404 [6/6]
>佐藤珠緒消えたな、結婚と出産を逃したそこそこの美人は悲惨

昨日NHKの番組で見た


78 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:20.83 ID:wATS3pG800404
無能役人


79 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:26.54 ID:dpsKczw500404
>>48
東北や九州だったかのとある温泉では温泉から塩作る所あったけど
栃木にはそういう塩が出来る温泉があるかどうか…


80 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:29.24 ID:e9ErK2fA00404
群馬の塩とか埼玉の塩というブランド品を作ろうぜ!(`・ω・´)


81 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:36.92 ID:730gl9ZK00404
日本に厳しく中国に甘い


82 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:39.43 ID:JzxppP7v00404
んじゃカスピ海ヨーグルトもだ


83 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:40.30 ID:CP8j9WqH00404
中韓って国を挙げてやるからな
一企業がとかのレベルじゃない


84 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:40.76 ID:acGkkQ5G00404
>>73
専売公社が独占してたんだよな


85 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:41.30 ID:AjDV2LIP00404
>>51
マジレスしていいのか・・
それ、伯方の塩だから


86 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:42.95 ID:LTj4c9Vo00404
盗人に追い銭(´゚д゚`)


87 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:42.95 ID:ShG66b8R00404
日本の果物はブランドばっかりで全部が高いからな


88 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:46.82 ID:imB2DFz+00404
日本嫌いな癖して日本の物売るんじゃねーよ


89 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:46.87 ID:yQWZT0Qta0404
そだねー


90 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:50.55 ID:61oVtlDx00404
ピッコロ芸人、今時の女子小学生とのハメ撮り動画流出で間も無く逮捕に!小学生との出会い方はツイッターで#家出少女
https://www.youtube.com/watch?v=eJpUMlemmVY


91 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:54.62 ID:h5V8dYpe00404
そりゃ日本と同じ先願主義だからな


92 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:57.38 ID:Sah3d+0YM0404
奴等からの品物を輸入規制しろ


93 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:22:59.45 ID:kGjMj8ae00404
官僚の能力負けてるからな
これはしょうがない


94 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:23:03.85 ID:+HogufJj00404
>>76
最後にイェーイ!が欲しいw


95 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:23:06.92 ID:cp/EE91000404
天津飯は譲らない


96 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:23:09.65 ID:UT/E7hzt00404
>>56
偽日本食は統一教会(韓国)だな


97 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:23:15.77 ID:lH++/iv900404
>>73

正直w 伯方の塩はミネラル分が多くてうまいねw


98 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:23:18.56 ID:MAVOQysM00404
>>88
そーだ、そーだ!


99 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:23:28.94 ID:OcQFg5y500404
ルヴァンはOK?(´・ω・`)


100 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 09:23:34.78 ID:MJ3v28vH00404
沢松奈生子がアメリカのレストランで神戸牛のステーキ食ったら全然味が違ってたので
腹立って店長呼んで「私は神戸出身だけどこれは神戸牛じゃありません」って
言ったら店長が認めてお金入らないって言われたんだって


105 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50