■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

ソノサキ 〜知りたい見たいを大追跡!〜★2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:04:09.50 ID:RRLObnAl0
身近なモノや気になるアレの知られざる“ソノサキ"を大追跡し、バナナマンが笑い&感動と共に紹介する番組! 今夜の大追跡は…
(1)『旬のイチゴが○○に大変身!』…あまおうが高級ジャムになる工程をジャム好き女優・田中道子が密着!また“魔法のパウダー製造機"を駆使して作られる世界的人気のチョコレート工場も追跡!
1粒○円の超高級イチゴがスタジオに登場!その試食権を巡って斎藤工vsバナナマンが激突する!
(2)『ソノサキもう食べられなくなる絶滅危惧メシ』…あと15日で閉店する武蔵野うどんの名店をご紹介!意外な職歴を持つ店主の創業時のエピソードを交え、惜しまれつつ消えゆく看板メニューがスタジオに登場!その美味しさを斎藤工が大絶賛する!
※前スレ
ソノサキ 〜知りたい見たいを大追跡!〜★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1522763356/


2 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:06:16.41 ID:D9oNLPEPd
>>1おつ

埼玉は全国2位のうどん県(´・ω・`)


3 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:21.50 ID:o+FBmGQX0
香川県のコピペ思い出した
水使うなってやつ


4 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:22.66 ID:HP1xDQyj0
>>1
おつ


5 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:24.17 ID:39EWBt9z0
ふっとい


6 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:24.31 ID:M37rZ8y50
3ゲット
https://www.youtube.com/watch?v=czxs1zOjS5w


7 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:25.56 ID:+JN8tjqo0
こんなだから香川はいっつも水不足なんだな


8 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:28.58 ID:YkFFcZC+0
つけ汁が美味そう


9 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:30.94 ID:ce7FUpd+0
流しの底の溜まった水とかwww
きったねぇw


10 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:31.06 ID:fMUaQ7r60
汁が黒い


11 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:33.64 ID:HP1xDQyj0
絶対うまいやつやん


12 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:35.10 ID:VNV2d/xw0
若い人に伝授してやってもらうって言ってた
自分達は他所でつつましく出来たらやりたいって


13 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:37.68 ID:3O4tOokl0
設楽こっそり香川批判早明浦ダムが頼り


14 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:37.76 ID:7sZpf4E90
美味そう


15 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:38.94 ID:3fWBJbFF0
冷たいうどんに、温かい汁に付けて食べる
これって、北関東北埼玉特有かな


16 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:39.04 ID:vF21wKNJ0
割り箸ガリゴリすんな


17 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:39.11 ID:EkqU8muh0
つけ汁だけで何杯もいけそう


18 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:40.83 ID:EDBC4OlH0
多分久兵衛の方がうまい


19 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:41.44 ID:43vVpWU60
うどんうまそそおおお


20 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:41.75 ID:4KyEh1qYa
豚肉?


21 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:42.89 ID:b3XD1lH3a
うまそう?


22 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:47.07 ID:2z6ZEpZU0
香り豚って富士そばでもあるよね


23 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:48.88 ID:4N5drBWtM
アホみたいにコシいらんよ


24 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:49.69 ID:GIUNVNIF0
うどんよりそば派


25 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:50.15 ID:LpEaJCMr0
こんな贅沢はいいわ
俺はキンレイの冷凍うどんがあれば満足(´・ω・`)


26 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:53.84 ID:a0l103sP0
食べたい食べたくなってきた


27 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:58.04 ID:bGIxI2070
噛み切れないってダメじゃん


28 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:07:59.18 ID:Rs5lVhbW0
うどん作ってみてえなあ
ほうとうでもええわ


29 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:04.20 ID:ZyXPM/Bu0
育ちよくなさそうだな、斎藤工


30 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:04.61 ID:nLOu1+mD0
柔らかうどんがすき


31 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:06.86 ID:9hVIYGq10
問題有りじゃん


32 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:08.15 ID:exxlONS60
      ∧,,∧
     ( ´・ω・)  今うどん食ってた?
     (っ=|||o)   完全に無意識だったわ
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
      ∧,,∧
     ( ´・ω・)  つれー昨日実質一玉しか食ってないからつれーわー
     (っ=|||o)   実質一玉しか食ってないからなー
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
      ∧,,∧
     ( ´・ω・)  俺ってそんなにうどん食ってるイメージある?
     (っ=|||o)   それどこ情報?どこ情報よー?
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\


33 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:08.92 ID:tVWoCtCE0
設楽地元か


34 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:09.21 ID:o+FBmGQX0
なか卯のうどんもおいしいよ(´・ω・`)


35 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:10.15 ID:LA1176O0d
設楽啜るのはえーなwww


36 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:13.39 ID:43vVpWU60
え!
エが噛みきれないとか、噛み合わせの悪い俺は絶対無理じゃん


37 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:19.31 ID:E5iunpKy0
このうどんおじさん好きだわーw


38 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:20.44 ID:yuo5t7Jj0
夏になるとほぼ毎日はなまるのサラダうどん食ってるわ(´・ω・`)


39 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:24.04 ID:Z4SB9lS4M
いつ見てもニッチェってこういうレポート向いてないよな
ネタも失礼だから笑えないし
何より不潔っぽくて


40 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:25.32 ID:ejZPns9wM
この浮浪者みたいな汚らしいイケメン誰だっけ
見たことあるけど名前が出てこない


41 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:25.44 ID:ZyXPM/Bu0
太いうどんは顎が疲れる


42 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:29.62 ID:fafO/Y5Z0
弾力強いうどんは好きじゃないわ
くたくたのうどんがいい


43 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:31.44 ID:L57ke23fd
水沢うどん いまいちマイナーだなぁ


44 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:31.45 ID:OLqSiL5gd
>>30
三重県民乙


45 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:32.33 ID:Rw1JiGgXM
うどんは噛むな飲み込め


46 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:33.52 ID:D+BVpaPS0
太いなと思ったが固いのか(´・ω・`)


47 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:33.90 ID:RJ5z89DX0
家で作ろ


48 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:37.04 ID:4KyEh1qYa
>>40斎藤工?


49 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:39.95 ID:f1o8Uco4M
イチゴw


50 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:40.63 ID:39EWBt9z0
冷凍うどんで十分


51 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:42.71 ID:2z6ZEpZU0
>>40
サンシャイン斎藤


52 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:47.75 ID:YkFFcZC+0
>>30
昔ながらの玉うどんとか美味いよね
風邪の時とか作ってくれたなあ


53 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:48.92 ID:GIUNVNIF0
>>40
サンシャイン池崎


54 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:50.77 ID:mkm8dR/T0
うどんにコシは要らんたい


55 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:52.38 ID:AsLOBL2zM
>>39
俺も嫌い
見ててムカムカする


56 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:58.37 ID:iq0ssgAU0
やっぱり西日本の人間からみるとこういうのって「ないわー」って感じるの?


57 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:59.52 ID:nLOu1+mD0
>>24
最近黒蕎麦が好き
年とるとこうなるんだな


58 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:08:59.87 ID:WH2STEp50
麺のコシは断面積に反比例したほうが美味いに決まってるのに
太麺でコシがあるほうがいいなんておかしいだろ


59 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:09:02.68 ID:dZWRW6780
ふつうだとおもいました


60 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:09:10.03 ID:CcRXfqCT0
じっさいはモチモチに近い感じだと思うけどなあ。噛みきれないは言い過ぎな気がする


61 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:09:11.61 ID:43vVpWU60
なんだかんだで丸亀製麺ってちょうどいいよなw


62 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:09:11.76 ID:GJkxFt5YK
冷たい麺は氷水で絞めすぎないことが大事なんだがな


63 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:09:12.74 ID:LpEaJCMr0
>>43
大沢悠里のイメージが強すぎる(´・ω・`)


64 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:09:14.82 ID:9UompuIt0
香り豚だから松村牧場の豚かな


65 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:09:19.47 ID:2pfJulRr0
歳取ったらうどんより蕎麦が好きになった
昔はうどん派だったのに


66 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:09:24.36 ID:QWh3rsRt0
稲庭うどんが至高


67 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:09:29.33 ID:pDnAqncQ0
うちの近所の店じゃん
キー局が特集するような立派な店構えじゃないのに
閉店するのか
20年いるけど家族誰も食ったことない


68 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:09:30.23 ID:cFLSpi8Ya
冷たいうどんは冷たいつゆで、
温かいうどんはあたたかいつゆで食いたい


69 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:09:32.21 ID:yuo5t7Jj0
>>39
こいつら何でテレビ使われ続けてるのか分からん(´・ω・`)


70 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:09:32.41 ID:AmhC3zEb0
この番組さわいちさえあれば芸能人いらないじゃん


71 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:09:38.57 ID:LA1176O0d
>>42
福岡にいたころあのだら〜っとしたうどんに慣れちゃったからコシがあるやつ噛みにくいんだよな


72 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:09:40.78 ID:E+gp1eDUa
正月に一本うどんの紹介してたなトリンドルが


73 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:09:40.84 ID:3O4tOokl0
硬そう
だめだそうじゃないそれはコシじゃない
ほんとうにうまいうどんは表面がつるつるそふとなめらかで中心に適度なコシが残ってるものなんだよ
さぬきでも1割くらいしか無いかもしれないが


74 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:09:41.99 ID:ejZPns9wM
>>48>>51>>53
うん…ありがとう…


75 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:09:42.82 ID:39EWBt9z0
うどんにコシは要らないってタモリが言ってた


76 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:09:45.23 ID:xSaLMIEHK
鴨汁つけうどんが美味いんだよ


77 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:09:53.34 ID:PYB0PXqwd
                      ∧_∧
      ∧_∧           (´;ω;`)            ∧_∧
      (´;ω;`) _          岡山          _ (;;´;ω;`;;)
       伯方  |\ \塩     ↑|    いりこ/ /| 瀬戸内海
          恫喝 \ \   恫喝| |小豆島   / /茹で汁
               \ \|    |↓    |/ /
            電気    ̄            ̄    うどん
    ∧_∧   ――→      ∧_∧         ――→   ∧_∧
    (´;ω;`)            ( ´・ω・) 香川             (・∀・´)
     愛媛   ←――      (っ=|||o)         ←――  (o|||=c )
            恫喝  _              _    金    関西


78 :名無しステーション : 2018/04/04(水) 00:09:53.58 ID:bGIxI2070
>>40
通りすがりの仮面ライダーだ


27 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50