■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 49679



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 16:51:17.19 ID:3vbbPD230
実況 ◆ テレビ朝日 49678
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1509157104/


701 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:17:58.60 ID:VOJRDDiQ0
明細もスマホかーい!


702 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:00.75 ID:ibrVRJ2g0
3万位?


703 :魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2017/10/28(土) 17:18:01.16 ID:QrYOLCwdd
積立年金


704 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:02.04 ID:RrYGocLS0
>>682
80年代再びって感じだよね(´・ω・`;)


705 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:05.12 ID:juniOeyja
数万か…


706 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:06.88 ID:/aIIx92Q0
確定拠出年金が増えるの?


707 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:08.68 ID:XW64IEv7d
>>680
そんな人もいるけど、儲かってればの話だね
実際はカスカスの奴が多い
あからさまなのは税務署にバレる


708 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:09.04 ID:NzKGvC8n0
大手企業に中途採用とかマジ羨ましいぜ オレなんかパチンコで400円負けて死にたい気分なのに(´・ω・`)


709 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:09.34 ID:pp75hgzS0
それは大きいな


710 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:13.25 ID:kBobSmO70
でもどう見てもパート顔w


711 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:13.84 ID:xBV+Cujy0
>>704
確かに(´・ω・`)/~~


712 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:16.18 ID:SIGYq4MPd
手当が増えるパターンか


713 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:16.81 ID:5/dGeENLd
賞与がデカイよなあ


714 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:19.42 ID:mSFX146a0
でも大変なことも多いでしょう?


715 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:22.70 ID:rtXMkSBWH
ボーナスは前期の成績から出されるんだから最初は10万程度やろ


716 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:23.48 ID:37GjDQytd
正社員制度が日本の経済成長を拒んでいる原因の一つなのにw


717 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:23.60 ID:juniOeyja
XP使ってんのかよ


718 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:24.09 ID:CxaOxN5tp
あんま嬉しくなさそうだなBBA


719 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:24.87 ID:p1HOjHm40
この年齢で転属して講義受けた程度でやってける仕事ってなんだろう?それとももともと実力がある人なのかな?レアケースとしか思えない


720 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:27.39 ID:TRKwwK1i0
正社員になったばかりで賞与でるんか


721 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:27.95 ID:OwU83bXf0
えー!海外旅行年2回行けるぐらいは上げてやれよ!
まぁ手当が増えてるのか


722 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:30.21 ID:9UhpWSPU0
手取りいくらかな


723 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:31.64 ID:08ASCaOx0
コンビニバイトでバイトと一緒に仕事するシフトと店長と一緒に仕事するシフトって、
あきらかに店長と一緒のシフトはきついよね?
店長はバイトの仕事せずに店長の仕事してるから、結局自分一人で全てやらないといけなくなるし


724 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:32.74 ID:wvtxH/rn0
>>701
うちもPDFだわ
源泉徴収票も


725 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:36.31 ID:rqv+/U2k0
0930


726 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:37.38 ID:FKxsPVDt0
12万から16万ってところか


727 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:40.52 ID:iab5dTKe0
老後に厚生年金もらえるかもらえないかもデカいな


728 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:41.33 ID:m5rSBAnX0
賞与が早く出る会社だな


729 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:44.22 ID:S294Iuok0
>>701
貰っても撮って保存して捨てちゃうからその方がいいな


730 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:45.91 ID:VndQ1ETC0
そもそも20年前まで正社員なんて言葉無かったんだぜ
働くというのはすべて正社員だったんだから
バカバカしい 非正規を違法にしろよ


731 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:46.45 ID:rtXMkSBWH
フレックスじゃなくて有休なのか…


732 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:49.15 ID:eWxxr0SV0
フレックスでいいだろ


733 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:49.15 ID:pp75hgzS0
1時間単位の有給だと


734 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:49.47 ID:BU2P4cjv0
テレビ用かな?


735 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:50.91 ID:tNcvUIlz0
ほんっと 身勝手 だね・・・オンナが社会進出することによって


736 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:51.30 ID:Z6Zaq1qG0
正社員でもボーナスないぜ
イエーイorz


737 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:53.00 ID:hUKrtQc/0
フレックスタイム制にしろや


738 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:55.33 ID:slA02wM10
有給ってなに?おいしいのそれ


739 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:58.20 ID:ti2PP4NH0
?(´・ω・`)


740 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:18:58.35 ID:Pit5vNeQa
民間企業って1時間単位の有給取れないんだ


741 :うほ : 2017/10/28(土) 17:19:00.71 ID:YSUwhQV5a
確定拠出年金と正社員化は直結しないが・・


742 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:02.20 ID:3vbbPD230
フレックス無いんかい


743 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:04.14 ID:NJ+AAwYS0
旦那の給料じゃ不満か


744 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:13.18 ID:S294Iuok0
なんでイーってしゃべるの


745 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:13.29 ID:wAaYKlR00
あ?


746 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:14.72 ID:GoY3rXFg0
>>553
千代田線は他の線に乗る時経由で通るんだわ
乗らないけど千代田線ホームからの他の線に乗り継ぎとか
お前が知らねえんじゃん


747 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:15.45 ID:wvtxH/rn0
フレックスとか裁量労働とかあるのに


748 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:16.12 ID:XW64IEv7d
年400〜500万台あれば納得しちゃいそう


749 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:16.77 ID:8hmKUjfV0
アメリカみたいに子供預けるようにしないと続かんぞ。


750 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:18.35 ID:ZNmm6N210
こういう大部屋嫌い。
うるさい若造が多くて駄弁ってたり会議中に意味不明な笑い声が起きてたり集中できない


751 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:18.58 ID:Zgl8mNi1r
コイツら半年後には辞めてるぞ


752 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:20.51 ID:vzDQKP4Qa
会社バックれて在宅ゴロゴロできる請負にしたら年収減ったわ糞が


753 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:21.73 ID:5KeNFEBH0
あ、転勤も仕事内容の変化もはしかよ


754 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:26.34 ID:JRdIHo6vd
>>736
かわいそう(´・ω・`)


755 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:27.02 ID:l1z57QouK
あーあ、ワシもホワイト企業に転職したいわ


756 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:28.80 ID:ibrVRJ2g0
時間単位で有給使えるのか
普通は半日単位だよね


757 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:29.80 ID:Wlfz5lIk0
一時間単位で取れたら毎日1時間取るわw


758 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:31.97 ID:tNcvUIlz0
こんなよー ガキのイベントごとのために仕事を早退とか遅刻するの許されるのって
ありえね〜中、今まで男性たちが汗水垂れ流して インフラ 敷き詰めてきたってのに


759 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:32.32 ID:iab5dTKe0
怖そうなデブがいたい


760 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:35.24 ID:5/dGeENLd
寒がってるデブがいたな


761 :【東電 85.3 %】 : 2017/10/28(土) 17:19:38.00 ID:JfQk/yFy0
>>1
(´-ω-`)ツ…


762 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:39.98 ID:8hmKUjfV0
これからAIにやられるだろ。


763 :魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2017/10/28(土) 17:19:40.40 ID:QrYOLCwdd
まぁ早めに手を打たないとガイシンしかいなくなるしな。長い目でみたら得策


764 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:40.83 ID:8pOqpu7E0
(´・ω・`)1年以上有給使ってない
毎日22時まで社畜で年収850万円
時給換算したらしょぼい


765 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:41.21 ID:pp75hgzS0
女が稼ぐと不倫の可能性が高まって家庭崩壊を助長するのにな


766 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:42.40 ID:xBV+Cujy0
丸々大下容子ちゃんの人件費 (赤ペン先生)(´・ω・`)/~~


767 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:42.99 ID:Q8odufOE0
オフィス見る限りセキュリティしょぼそうだな


768 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:43.14 ID:juniOeyja
今までが人件費見合ってなかったんだろ


769 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:44.37 ID:rtXMkSBWH
ワイの会社も1時間単位で有休取れるけどこんなん取るぐらいだったらフレックスで帰るわ


770 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:44.58 ID:m5rSBAnX0
人件費が嵩むんじゃなくて、いままでが・・・・


771 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:45.97 ID:XGqmuzFb0
人が足りないって言ってこういう流れになってるけど
いつか企業側が音を上げるだろうな(´・ω・`)


772 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:46.45 ID:1qX5a4oMd
おまいらの可能性って何よ?


773 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:51.12 ID:NzKGvC8n0
週休二日 しかもフレックス(´・ω・`)


774 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:53.46 ID:S294Iuok0
>>760
デブは基本暑がりで寒がり


775 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:57.02 ID:08ASCaOx0
そもそも、コンビニとかバイトがいないと成り立たない職業があるのがおかしい。
コンビニバイトも全て正社員化するべき


776 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:19:57.03 ID:JRdIHo6vd
>>664
やろ?


777 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:02.33 ID:Ieu2NNz+0
そんなフワフワな説明でよく説得できたな・・・(´・ω・`)


778 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:04.06 ID:O0cO0+h50
>>761
東電ちゃん(゚ω゚)ノ


779 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:04.33 ID:rQ5+LHpm0
>>730
パート、バイトは?


780 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:11.24 ID:XGqmuzFb0
>>772
単純作業への粘り強さ(´・ω・`)


781 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:12.41 ID:VOJRDDiQ0
>>773
週2日セックスに見えた(´・ω・`)


782 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:16.51 ID:R2S84whw0
社内に託児所みたいなの作ればいいのに(´・ω・`)


783 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:18.78 ID:l1z57QouK
>>752
自業自得


784 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:18.81 ID:JKu5yS2A0
やっぱ女って害悪だわ


785 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:18.96 ID:RrYGocLS0
カードって利子高そう(´・ω・`;)


786 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:23.08 ID:BU2P4cjv0
人材不足の宣伝にしかみえないw


787 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:23.85 ID:ti2PP4NH0
>>664
どうでもいいやろ(´・ω・`)


788 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:26.41 ID:GoY3rXFg0
ハロワで100件以上求人見ると
見るところは
基本給
昇給あり
賞与あり
退職金あり

ここばかり見てたわ


789 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:27.21 ID:tNcvUIlz0
消費者の多大な 利子 で儲けやがってんだろ?


790 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:31.00 ID:NzKGvC8n0
ミスドは不調だろ(´・ω・`)


791 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:35.63 ID:xBV+Cujy0
二人セゾーン 二人セゾーン 僕の前に現れてー♪(´・ω・`)/~~


792 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:36.06 ID:3vbbPD230
ミスド最近不調じゃなかったっけ


793 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:38.13 ID:m5rSBAnX0
っω

ダスキン


794 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:39.34 ID:JRdIHo6vd
>>664
やろは関西だけじゃないやろ?


795 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:42.92 ID:l1z57QouK
ミスドって経営やばいんじゃなかったか?


796 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:46.55 ID:Zgl8mNi1r
やっぱりパートがいい だろ


797 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:47.42 ID:5/dGeENLd
これで来年大幅な人員削減したら笑えるな


798 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:49.56 ID:NJ+AAwYS0
今は人手不足だけどオリンピックが終わったらどうなるか


799 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:50.53 ID:kBobSmO70
>>746
千代田線突っ切るのは日比谷駅かな?


800 :名無しステーション : 2017/10/28(土) 17:20:52.65 ID:VndQ1ETC0
>>779
フルタイム


137 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50