■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

題名のない音楽会 [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 08:48:29.57 ID:dI8Vw0zL0
M1 ベートーヴェン作曲 ピアノ・ソナタ第8番 「悲愴」第3楽章
M2 J.S.バッハ作曲  「パルティータ第2番 シンフォニア」


367 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:29:50.98 ID:gZq6uAXI0
イエモンの曲もわかりやすいな


368 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:29:57.27 ID:a2qbrHyta
>>322
不器用だから自分で塗れないんだ(´・ω・`)
体験レッスンに行ってピアノやる気になったらネイルやめるよ


369 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:30:01.52 ID:WaEUTGgCK
来週良さげなのに休みかぁ
再来週は見れそうにないや、残念


370 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:30:02.58 ID:1OH5To47d
>>286
ピアノやめて20年、ネイルやってたけど、去年再開して今や完全に素爪・手入れのみ
ネイルやめてその分レッスン代とスタジオレンタル代に
再開してよかった、毎日が音楽でいっぱいだよ
爪は健康になったw


371 :音彦 ◆gaA6sjchvE : 2017/08/06(日) 09:30:02.72 ID:AoXg4anA0
>>337
あとはABCが高校野球編成に入ってこの番組が見られなくなるからというのもある


372 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:30:17.18 ID:xd/XePff0
試しに千の風になってを単調で歌ってみたら笑えたw


373 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:30:24.91 ID:kQ2QdSNT0
>>360
今メモリが全部次期iPhoneに持ってかれてるから今年中は増産ムリだな(´・ω・`)


374 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:30:53.61 ID:gZq6uAXI0
>>371
なるほど高校野球か


375 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:30:54.72 ID:0yaby9TJa
最後の曲なんていうんですか?
途中から見たからわかりません


376 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:31:02.71 ID:jrldx9CB0
>>359
ざっと調べたら200万もした死ぬw


377 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:31:14.92 ID:sEK8EYeVa
>>357
テンション上がるならやめる必要はない気もするが
人のネイルなんて 特に男からしたらどうでもいいし

思い切ってやめて楽器やるのもいいかもね
ネイルよりピアノの方が楽しいかもよ?


378 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:31:20.53 ID:VoBNH4bj0
>>263
読んでくれるとありがたいが、↑でチラっとふれたように、
その曲の最後の音がドなら長調(メジャー)、ラなら短調(マイナー)。
これは最後の和音(コード、chord:ギリシャ語から来てる)の主音になるので、
ハ長調ならCコード、イ短調ならAmで終えるのが近代ヨーロッパ流の楽曲の組み立て方。
まわりくどいのは、別にそうじゃない音楽も作れるので、あくまでヨーロッパ式のって話。


379 :音彦 ◆gaA6sjchvE : 2017/08/06(日) 09:31:36.23 ID:AoXg4anA0
>>347
ドイツ語でCDEsFGABCで読んでしまう癖がすっかり付いてしまってるなこれ見るとw


380 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:32:05.55 ID:C3Ds3kfA0
>>371
ABCは実況中継の制作局だし
関西は地元関係なしに高校野球を見る人が多いから
プリキュアも制作局だけどな!


381 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:32:08.95 ID:k/0Iikmd0
>>376
木琴オススメ(´・ω・`) 音ゲー好き向け


382 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:32:13.96 ID:zUNZXn850
>>372
昔、長渕剛が今みたいに拗らす前、深夜放送でそういう弾き語りをやってた
舟歌をメジャーにして歌ってたりした、最後はさあみんなで!みたいな超明るい歌になってた


383 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:32:17.62 ID:sEK8EYeVa
>>376
車買ったと思ったら安いよ(テキトー)


384 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:32:22.57 ID:WUlbZcij0
>>358
山口ね やってないよ


385 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:32:57.67 ID:a2qbrHyta
>>370
そかー(´・ω・`)
先月1回やめたんだけど、やっぱり割れやすくて再開してしまったよ
体験レッスンでも行ってピアノやる気出すかね


386 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:33:01.60 ID:DG4UFwTi0
音名と階名を区別していないヨーロッパの国も多いんだけどな。
平均律じゃ区別する意味もないし。
絶対音感?俺もある程度の絶対音感はあるけど、邪魔にしかならない。
A=440Hzなんてつい最近だし、そもそも最近じゃ少し高めに演奏されるlことが多いし。


387 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:33:02.51 ID:sEK8EYeVa
>>375
チェンバロの曲?


388 :音彦 ◆gaA6sjchvE : 2017/08/06(日) 09:33:26.67 ID:AoXg4anA0
>>362
>>366
マジか
BS朝日が東京と同じCMやってて
出光美術館のCMのクオリティ高かったから好きだったのに4月から止めたのかね


389 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:34:40.39 ID:xd/XePff0
>>382
メジャーな舟歌www


390 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:34:57.80 ID:sEK8EYeVa
>>375
バッハのパルティータ2番


391 :音彦 ◆gaA6sjchvE : 2017/08/06(日) 09:35:04.48 ID:AoXg4anA0
>>374
うちは関西住まいだから明日から高校野球編成で
題名のない音楽会もモーニングショーも旅サラダも見られない期間が始まるのだ…


392 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:35:12.07 ID:xd/XePff0
>>381
きょうの料理弾けるしなw


393 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:35:42.32 ID:0yaby9TJa
>>387
一番最後に弾いていた宮廷音楽っぽいやつです。
最後の1分しか見れなくて


394 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:35:49.57 ID:sEK8EYeVa
>>392
いいな!
ソッドミソラソミ ファッファッレー
やってくれ


395 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:36:15.81 ID:sEK8EYeVa
>>393
バッハのパルティータ第2番っす


396 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:37:24.84 ID:0yaby9TJa
>>395
ありがとうございます!


397 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:37:43.83 ID:ux8R0GXx0
>>343
平均律は各音程の間隔が等しいから単純なんじゃないかな?って思ったけどな
純正律だとバラバラでややこしそうなイメージ


398 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:37:57.94 ID:sEK8EYeVa
>>396
いえいえ


399 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:38:12.44 ID:VoBNH4bj0
チェンバロやっぱ国産でも100万円ぐらいはしちゃうな〜


400 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:39:07.91 ID:sEK8EYeVa
>>399
買っちゃえー!


401 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:39:23.93 ID:aT48P9LQ0
値段よりもまず置き場所がねーよwww


402 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:40:54.68 ID:WaEUTGgCK
>>378
説明ありがとう
>ハ長調ならCコード、イ短調ならAmで終える
あぁ、確かにそうかも!

音楽ってめちゃくちゃシステムって感じだよな
いつも感覚で作曲してるけどどうなんだろう、最後の音チェックしてみるわw


403 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:41:02.49 ID:kQ2QdSNT0
>>401
アップライトピアノがせいぜいだな


404 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:41:51.61 ID:sEK8EYeVa
>>401
ごもっとも


405 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:41:58.42 ID:VoBNH4bj0
>>397
ピタゴラスとか古代中国の数学者を悩ましたのが音程の数学的関係で(だからピタゴラス音階なんて語まである)、
平均律っつーのはドとレの周波数比もレとミ〃も一律にしたやつ。
平均律はけっこー無理なことをしてる上に、コアな和音・共鳴の支持者からは反発もされてる。


406 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:45:09.53 ID:VoBNH4bj0
>>402
調と和音が一体化してるのが近世・近代ヨーロッパ流〜と書いたけど、
その辺がすごくスッキリしてる、逆に言えば、裏を返せば、単純に仕上げてるとも言える。
ジャズとかブルースなど黒人音楽に適用すると、ちょっとおかしな面も出ちゃってると思う…。
調、和音、音階、音程は「全部理解できれば、すごくスッキリしてる関係」とわかるけど…
音大の連中でもそこまで多分わかってはいないよw(むしろ、物理学の世界だと思う)


407 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:50:04.23 ID:VoBNH4bj0
>>402
作曲もやるよーな人なら書いても混乱しないと思うので書くが、
中国の古典音楽なんか別にドやラで終える義務はなく、ソを終音にしたりもする。
いろいろあった「旋法」を、長調と短調の2つに集約したのが近世ヨーロッパとも言える。
旋法っつーのは何とおりもあって、

レミファソラシドレ
ミファソラシドレミ

なんてのも昔のヨーロッパにはあった。
だから、厳密には、長調/短調、メジャーコード/マイナーコードというのは「便宜的にそうしてる」もんで、絶対の鉄則でもない。
それに則してやれば、作曲…はともかく、編曲はスッキリ「型にできる」ということ。


408 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:50:26.99 ID:ux8R0GXx0
まじめに度数学ぶとそりゃ大変だろうけど
普通に作曲する分には純正律は学ばなくてもいいから
音程感の度数さえ分かれば良いよね
なので算数レベルで十分だという事


409 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:51:35.35 ID:VoBNH4bj0
>>386
スペイン語圏だと、直訳するとレ長調とかミ短調というもんね


410 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 09:54:49.34 ID:VoBNH4bj0
>>408
まあ、研究家でもなきゃ、コードの数字だけ知ってりゃいいやね。
Cmaj7sus4add9onGみたいな。
いや、これだって別に「指の形」さえ「体得」しとけばいいんで…歌や楽器は体育会系だと思うw


411 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 10:05:56.13 ID:ux8R0GXx0
>>410
表記G7で良くね?w
Cが邪魔だけども


412 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 10:11:48.72 ID:VoBNH4bj0
>>411
個人的には複雑すぎる和音は嫌い(音が濁ると思ってて)
まあクラシック畑ではわりと簡単な和音を使うと思うけど、ジャズの連中なんか…ねw


413 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 10:24:36.34 ID:P5py3ESJ0
       おひらき!!
 ∋oノハヽo∈
  ( ´D`)
  (_(    )_)
  (_( ̄)_).


414 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 10:32:49.03 ID:k/0Iikmd0
CとGとFしってればギターはひける!


415 :名無しステーション : 2017/08/06(日) 10:51:25.94 ID:VoBNH4bj0
>>414
それ、むしろウクレレだ。バレーコードは初心者向きじゃない。


70 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50