■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

【マターリ】橋下×羽鳥 [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2017/02/06(月) 23:19:07.07 ID:D4xUm/L50
はいどうぞ


697 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:13:52.84 ID:HoB/8KYUd
>>633
まさにこれ


698 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:13:55.62 ID:16RiFNPW0
小林は橋下と相性いいな
面白かったまた見たい


699 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:14:02.35 ID:6opxXJyva
小林の理想の政治家は古賀だけどな。漫画でもやたら聖人に描かれていた


700 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:14:03.36 ID:Vg/SDnLFa
裏切る国ばかりの中あえてやる必要ないよね


701 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:14:03.86 ID:3oiNUIsV0
>>660
ちゃんと著作を読んでみたらどれだけ勉強してるか分かるよ


702 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:14:05.80 ID:dUSGjFLP0
>>677
皇室でもう一回呼ばれる予定ではある


703 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:14:06.39 ID:PfBKQe2k0
自由貿易派が国の事なんて考えてるわけないわwwww
あいつらグローバル企業の宣伝広告塔でしかない


704 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:14:06.51 ID:R5MHmQ8ed
>>584
難民は受け入れてるだろ
ただよく分からんようなのをほいほい受け入れないだけで

実際難民のためを思えば日本じゃないほうがいい


705 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:14:10.40 ID:fb0pRdF70
>>684
シンプルだからこそぶつかり合うと国力の差が浮き彫りになる


706 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:14:11.49 ID:JYlGUdsZp
>>577
マジで深夜の変なラップ真似事番組止めろ
下手くそにうんざり


707 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:14:11.71 ID:UtR3wdzMK
さて夜更かし移動


708 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:14:20.54 ID:SWstQBCu0
なんでこういう人って個人を攻撃するの?
安倍やトランプを選出したのは国民だろ。
攻撃するなら政策にしとけばいいのに、何故レッテルを貼りたがるのか


709 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:14:33.45 ID:xO39eprf0
>>656
バカッターは工作動員利いてるな

まさか2chより酷いとは思わないねw


710 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:14:37.43 ID:YysbfFXgH
>>604
東ぐらいじゃないの橋下に口数で負けないのはw
まあ本人はオファー受けない気がするが


711 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:14:40.71 ID:a9ga/CIZ0
>>622
それ支持しまつ
是非 外国人問題といっても中韓人だけど討論してもらいたい


712 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:14:41.99 ID:DL6gGU2jd
よし!朝生で対決や!


713 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:14:42.95 ID:Pp8ju0lI0
>>699
悪の枢軸じゃねーか(´・ω・`)


714 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:14:46.83 ID:ZJS+a8F40
こういう完敗喫した時の橋下は
必ずTwitterで空中戦を仕掛けた挙げ句
一方的に勝利宣言するから
まぁみんな見ときや


715 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:14:48.84 ID:GRRidSIh0
>>629
バカという言葉は使わなかったけど完全にバカにしてたよな(笑)


716 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:14:51.51 ID:r5Zi0PZR0
>>676
日本国内だけで平均をとってたのが、基準が世界になっただけ


717 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:14:53.44 ID:NvJvK5Y/0
>>638
まーた極論か単位行き過ぎたグローバリズムの是正をいってるだけなのに


718 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:14:56.28 ID:KGZ/nvoX0
>>633
今回は議論になってたな
いつもが頭おかしいの集めたり茶化してばっかで酷すぎるだけなんだろうけど


719 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:14:57.54 ID:3+SDxjZ10
この番組、全国民に見せるべきだね


720 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:15:00.56 ID:kK0OKsbA0
>>679
なお脱却する気もない模様


721 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:15:00.66 ID:mtrL7pUpd
>>704
どうして?その人が言うには、ドイツどうなった?と聞いたらドイツと日本は違う!だとよ。


722 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:15:05.32 ID:3Oc4azCRK
小林アホやなぁ
アメリカは保護主義に移行し、今までの日本みたいに補助金漬けで借金増やすんだよ
しかし日本のように借金出来ない 議会が通さないアメリカでは無理
逆に日本は保護主義を止めて直ぐに財政再建しなくてはならない
小林の言うこと聞いて日本は保護主義続けたら、未来の子供は借金まみれ


723 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:15:09.60 ID:GYMcGRgW0
終わり方とか編集に橋下が関与してるから気色悪いな


724 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:15:16.84 ID:MsKRMZhXa
>>682
絶対勧めたほうがいいよ
中国包囲網って意味しかないけどな
アメリカが得するだけじゃねえかって意見は理解はできるが
アメリカが得したほうが日本も得する


725 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:15:27.06 ID:SwaL7AnbK
橋下は呼び捨てにするなと言ってるが、小林の方が一回りぐらい年上だから我慢しろよ


726 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:15:32.90 ID:6opxXJyva
>>708
炎上商法


727 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:15:40.07 ID:K+91ZHO9a
>>626
何いってるんだ意味が分からんけど、テロのリスクが常に存在するということは
緊急性を意味しない。

多数の利益のための少数の犠牲という考えを認めるとしても少数の犠牲には何らかの手当が必要だし、
そもそもそこに「多数の利益」があるのか怪しい


728 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:15:45.59 ID:xPUNCX3b0
>>708
安倍は選んでない。そもそも地方票をとった石破が総理になるべきだった
トランプは、得票数で負けている


729 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:15:49.64 ID:NvJvK5Y/0
>>622
絶対見るわ、この番組普段見てないけど


730 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:15:50.79 ID:0XjSlVDO0
>>684
それで不利益被らないならね


731 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:15:51.36 ID:wFxfHLJfa
>>701
戦争論までは読んだよw


732 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:16:06.14 ID:iYMMuMX0a
新興国は、たいがい為替安人件費安
為替高い日本で生産した製品を買うか

貿易を自由にね
シャープ・ソニーが落ちぶれたのは安い中国韓国に対抗できなかった
6人に一人の子供の貧困
為替高と非正規派遣法が原因


733 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:16:11.18 ID:xO39eprf0
>>708
国民に責任が有るのは多少分かるね、でも選挙システムや構図がまともだとも思わないが


734 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:16:12.31 ID:AKrcKP/60
橋下もトランプと一緒だよ。
過激な発言をして選挙で当選して、最初は公約通りに進めようとしたけど、
やっぱり無理で批判ばっかりの下人になっているよ。


735 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:16:17.84 ID:VVl1s0Nc0
小林の聖人列伝の初回は小沢一郎


736 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:16:20.69 ID:w59+FWBKd
とりあえず、アマゾンからは買わない事から始めるわ


737 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:16:25.05 ID:3+SDxjZ10
はっきり言って呼び捨て問題は問題外
あれは小林が悪い


738 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:16:30.02 ID:K+91ZHO9a
>>717
行き過ぎてないから


739 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:16:42.17 ID:qbAV7IXsa
>>724
でもアメリカは抜けるんだろ?
農家は反対してるらしいけど消費者からすれば安くなる方がいいしな


740 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:16:49.04 ID:QLCa3ATh0
>>581
生活保護の支給額が年金の支給額よりも高かったり
生活保護の受給が特権化してるとこなんかを見ると
ベーシックインカム制度のほうがずっといいよな。


741 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:16:49.95 ID:xi4OLCJC0
>>659
本当にそうだよな
あいつらのダメっぷりは清々しいくらいだw


742 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:16:54.10 ID:SPflY3/Ia
ラッパーとかあっち系がいかにパッパラッパーか世間に示したっていう意味はあったな


743 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:17:09.12 ID:PCOVCn1p0
>>584
困ったときはお互い様、は狭い島国で肩寄せ合って生きて来た島国の民の知恵
海に囲まれた島国だから難民の受け入れはこれまでしてこなかったし、今後も無理してしなくて良い


744 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:17:10.31 ID:y8y1/+Wp0
>>604
青山繁晴が見たい


745 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:17:30.11 ID:YysbfFXgH
>>722
小林は根底に反米があるからよくよく突き詰めると結構不合理なこと言ってるんだよな


746 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:17:40.63 ID:GTTYrCJea
>>739
いつか将来的に必ず入ってくると思うよ
だってアメリカにとっても得だからw


747 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:17:49.92 ID:xO39eprf0
>>685
維新なんていうもはや産廃政党は、第二自民党、あるいは自民党の下請け党としての存在でしか生きていけないので


748 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:18:07.84 ID:hwwmxyrt0
>>680
だからナマポ在日朝鮮人が帰国するまでは受け入れ無理だろ
そもそも言葉通じないのに、受け入れしてどうするんだと


749 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:18:14.38 ID:uto5ARxRH
TPPは議論のための議論としては面白いけど、もう現実的に実効性のない話で。
なぜならTPP瓦解したからね
安倍ちゃんがアメリカに行ってトランプにTPPの意義を説いてくる?
トランプ「なるほど…!安倍の言うことが正しいとわかったじゃTPP推進しよう」・・・ないないないwwwwwwww
あるわけねーしもう終わったんだよ
安倍自民は今が絶頂で、今後は対米追従の疑問点突かれて下降してゆくよ
 


750 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:18:16.61 ID:agySq6nB0
グローバリズムで弱小国が富を掻っ攫われたまま
経済大国が続々と保護主義に流れると世界経済マジで終わる気がするんだけどな
そのうち為替も株式も破綻するよ、きっと


751 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:18:18.85 ID:PfBKQe2k0
ハシゲの活用法って大阪府浄化くらいにしか使えないから
国政にいらないんだよね
小池百合子みたいなもんだ


752 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:18:50.66 ID:92i5vpxOa
>>685
TPPとグローバル()とは完全に逆
そこは覚えておいてね


753 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:18:54.88 ID:mtrL7pUpd
>>743
その人、移民差別や人権問題をやってるからそういう人ならではの考えなのかな?
難民を悪と考える日本がおかしいんだって。
トランプ大統領大嫌いらしい


754 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:18:59.18 ID:JAGJBXUJ0
>>633
なるほど
こういうタイプに橋下は苦手なんだな


755 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:19:07.08 ID:6opxXJyva
>>751
憲法改正には必要な駒


756 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:19:18.96 ID:qbAV7IXsa
>>743
難民以外にいろいろ入って来とるからな
こんな狭い国で受け入れられないわ


757 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:19:21.08 ID:mtrL7pUpd
>>748
言葉を教えればいいでしょだって。


758 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:19:32.70 ID:SwaL7AnbK
>>724
中国包囲網というのは日本国民を騙す為のプロパガンダだから。米国のTPP推進者は、最終的には自国の有利なルールで中国も引き込むのが目的。


759 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:19:44.49 ID:Pp8ju0lI0
>>751
ノックと房江で完全浄化されたろう お笑い府政に


760 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:20:23.89 ID:fb0pRdF70
>>750
世界的にみると後進国が伸びてトータルの差は縮んでるのは事実
先進国の中間層のパイを後進国に分け与えて平等にしようねって話になっている
結果先進国の超勝ち組と後進国含めたその他って構図に至る


761 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:20:32.73 ID:K+91ZHO9a
>>743
情は人の為ならずって言葉知ってる?
日本は近くに北朝鮮っていう爆弾を抱えてるの分かってないだろ


762 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:20:44.87 ID:3oiNUIsV0
>>633
これが出来るのはちゃんと勉強してないと無理なんだよ
よしりんはしっかり勉強してるから、話を聞いて議論ができる


763 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:20:53.29 ID:dUSGjFLP0
慰安婦問題に疑問を持ってぶったたかれて市民団体から一斉抗議
戦争論出したらぶったたかれるわテレビで野坂昭如に小林に会ったら殴ってやると言われる
オウムに疑問を持ったら暗殺されそうになる
イラク戦争反対したら保守に嫌がられる叩かれる


さすがに弁護士の橋下が勝つかと思ってたが修羅場の数が違うな


764 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:21:12.78 ID:uto5ARxRH
この番組って1時間だっけ?


765 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:21:17.32 ID:enOznan4a
>>758
いやいやそこはこれからの課題なんだよ
たぶんわかってるんだろうけど日本もアメリカも
今は中国を引き込むのが得か、排除するのが得かっていう岐路


766 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:21:24.75 ID:6opxXJyva
>>758
包囲網ってのはルール守らない中国に入らせる圧力って意味合いでね?


767 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:21:29.43 ID:YysbfFXgH
>>740
財政確保のために負の所得税みたいに累進式にするべきだと思うけどとにかく不平等感をなるべくなくすのが一番やね


768 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:21:48.28 ID:qbAV7IXsa
>>746
決まるまでは抜けてもらってしばらくして入ってきてくれた方がありがたいのかな
どうせアメリカがいたらあいつらのいい風にしか決まらないんだろうし


769 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:21:52.15 ID:PCOVCn1p0
>>761
まぁもう一度、落ち着いて読んでみてよ


770 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:22:06.86 ID:hwwmxyrt0
>>757
覚えなかったらどうするの?追い返すの?


771 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:22:22.11 ID:+Pew27SZa
>>766
それはそれで日米から中国への圧力だよな
普通の国になれっていう


772 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:22:27.01 ID:3oiNUIsV0
>>763
それらが結局よしりんの言った通りになったことが凄い


773 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:22:27.43 ID:xO39eprf0
>>758
それな


774 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:22:28.48 ID:n7166fK60
今威張っている輸出企業だって円高にされるだけで終わり
TPPはうまくいってもほとんどプラスにならない
日本が勝ちすぎれば文句を言われる


775 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:22:30.09 ID:QLCa3ATh0
>>584
共同生活を送ってる同士の間では、放っておいても
互いに世話になったり世話をしたり・・・となるもので、
それを一々カウントや計算してるのもまだるっこしいので
基本的にいつでも「お互い様」という気持ちで互いに気持ちよく接し
他者を助けられることは助けたほうが自分のためにもなるってところがあるが

縁もゆかりもない国や土地から
大挙して流れてくる人間とは「お互い様」の関係じゃないw

そういう人達の面倒を見るとすれば、それは一方的な施しであって
今の日本と日本人に、その余裕は無いってことだろw


776 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:22:33.05 ID:K+91ZHO9a
>>758
もうほとんどユダヤの陰謀論だなw
頭悪い奴って何でこうなんだろね


777 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:22:55.01 ID:mtrL7pUpd
>>770
それも聞いた。
日本人がその国を理解して合わせることも大切なんだって。


778 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:23:34.43 ID:rf9mO7Y1a
>>768
その通りだと思うよ
とにかくアメリカと交渉するのって難しい
TPPの交渉でも難しいし二国間交渉なんてことになると最強に難しい
枠を作って後から入ってくるほうがいい


779 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:23:40.94 ID:6V6GcV+20
>>753
在が悪さの限りを尽くして抵抗感を持たせたのが悪いって言うとけ


780 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:24:15.93 ID:K+91ZHO9a
>>769
ヨーロッパの連中が喜んで難民受け入れてるとでも思ってる?w
無理して受け入れてたに決まってるじゃん
平和ボケだねw


781 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:24:41.94 ID:X+DRyKD+0
>>727
テロリストが入り込んでいるってことは、現状のシステムに欠陥があるってことで
緊急性がないってことはないだろ

多数の利益のための少数の犠牲という考えがあるってこと以上の話は言ってないので
それ以外のことは知らん


782 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:24:49.59 ID:SwaL7AnbK
>>722
自由貿易進めて行けば自国の産業を守る為に更に補助金が増える。


783 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:24:55.23 ID:mtrL7pUpd
>>779
その人は、それをいっても無駄です。
アメリカにいながら過去に日本だって隣国に迷惑かけたでしょ。
台湾にも反日がいっぱいいるよと言ってた。


784 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:25:04.45 ID:xO39eprf0
アメリカの交渉するふりして官僚がまとめただけの献金大王甘利を擁護した阿呆や工作員は息してるのかな


785 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:25:12.11 ID:6V6GcV+20
>>777
自分たちが1ミリも譲らないイスラム教徒に奴隷にされちゃうなその人


786 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:26:13.93 ID:n7166fK60
>>776
報道が中国みたいに規制されているのは確か
関東と関西でも違う
関東では反TPPの意見はほとんど流されない


787 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:26:30.62 ID:LAQfIbr2d
小林がわかってないのはTPPに限らず多国間であろうが2国間であろうが結果はほとんど変わらんて事
で輸出入は未来永劫続くって事


788 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:26:35.23 ID:6V6GcV+20
>>783
そんな悪い人達とは付き合えないって学習しなよ。その辺りから理解しなきゃって逆に上から語っとけ


789 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:26:42.50 ID:X+DRyKD+0
>>770
追い返すのはありだな
実際、米国市民権を得るために言語テストがあるように
ある程度の言語能力は必要かと


790 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:27:10.50 ID:qbAV7IXsa
>>778
二国間になると全然ダメだろうな
それこそ、さっきのZEEBRAと橋下みたいになりそうだわw


791 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:27:15.76 ID:fb0pRdF70
とりあえず年金制度を維持するためだけに移民受け入れって筋の悪い理由では無理だな
各国で起きてるのは経済が伸びているのに自分達に恩恵がないって部分
国自体が伸びていない上に一方的に所得を削られた層が移民により仕事を奪われると危機感を与えると差別に繋がりかねない
堂々といらない君たちは後進国で働けと言ってやる方がまだ正しい


792 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:27:44.73 ID:K+91ZHO9a
>>781
交通事故はいつでも存在するけどじゃあ緊急性があるんだね。
緊急性があるから、トンランプみたいな頭の悪い奴が例えば東京都の知事になって、
すべての道路で交通事故死ゼロが確証できるようになるまで明日から全道路を封鎖するといったら
君は納得するのかな?


793 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:28:12.33 ID:mtrL7pUpd
>>785
台湾の人は日本に対して感謝してるよ。と言ったら「そんなの日本人の勝手な押し付けでしょ!自己満足でしょ。私の知っている台湾人で日本人にレイプされそうになった人を知ってる。」とも言い出しています。


794 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:28:46.62 ID:qbAV7IXsa
>>786
そうなの!?
西日本は毎日のように農家が反対ってやってたし最近もやってた


795 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:29:14.01 ID:zq5mDyJ4a
>>790
韓国もそれで死んでるのに
なんでTPPはダメ、二国間のほうが良いって言う奴がいるのか謎だよな


796 :名無しステーション : 2017/02/07(火) 00:29:32.69 ID:6V6GcV+20
>>790
まぁFTAやEPAは終決してる他国も見てるから二国間以上に影響あるんだよな。本当は。


144 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50