■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

林修の今でしょ!講座 ★1 [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 18:43:45.08 ID:eWcCtZI+d
あなたの知識はもう古い!
最新研究で分かった名医の【朝食検定】皆さんは朝食で何を食べていますか?
肉と魚、どっちを食べたら良い?パンを食べる時は焼く?焼かない?


101 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:08:15.10 ID:dRkHLCLn0
>>95
そこは醤油代わりってことで(´・ω・`)


102 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:08:18.49 ID:SpJdYLsT0
>>75
赤ければ三倍速い


103 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:08:19.40 ID:00T3/jNJ0
>>90
じゃあキャンベルスープのミネストローネで


104 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:08:20.87 ID:EWbG68og0
昨日、主治医のいらないでもbreakFastやっていたな


105 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:08:31.75 ID:SUllcyyA0
食べ物の栄養って腸から吸収してんの!?胃だと思ってたわ・・・


106 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:08:31.83 ID:/ZLPuOskM
>>96
似た系統だよねw( ^ω^ )


107 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:08:43.27 ID:50oNTl5w0
糖分も塩分もないトマトジュースって最強かも?


108 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:09:09.20 ID:BDTuCPcK0
納豆苦手なのだ


109 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:09:11.35 ID:LfNUuj2X0
テレビって適当なこと言うよなあ
本当かなあ


110 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:09:13.23 ID:SpJdYLsT0
>>66
塩分より脂分が入ってそうなんだけど


111 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:09:14.70 ID:00T3/jNJ0
>>107
冷たいが
ちゃんと唾液と混ざるほうがいいんじゃね


112 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:09:26.01 ID:YafVXgxx0
冬に夏野菜食えって言う医者は藪


113 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:09:28.02 ID:dRkHLCLn0
毒だと思われてるってことか(´・ω・`)


114 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:09:28.51 ID:SQcKz6S80
ああー納豆ご飯食いたくなってきた


115 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:09:31.63 ID:/ZLPuOskM
乃木坂の子にも見えちゃう倉科カナ( ^ω^ )


116 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:09:35.94 ID:Jx1wAWL20
>>105
胃は消化だけだな
吸収は小腸


117 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:09:37.47 ID:J2QMA38p0
倉科ほんまかわいいな


118 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:09:45.78 ID:wvMFo8Jy0
分子が分解するからじゃね


119 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:09:50.69 ID:BDTuCPcK0
たった2,3倍かよ


120 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:10:16.60 ID:50oNTl5w0
エロさは女子アナだな
カナもすごいかわいいけど


121 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:10:26.81 ID:czXoXfsr0
サプリじゃあかんの?


122 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:10:27.40 ID:7aO9k0C60
どうせ10年後には発がん性ガーとか言うんでしょ


123 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:10:29.98 ID:00T3/jNJ0
ブイヨンとトマトでいいか


124 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:10:31.57 ID:ctfuNfaQ0
リコピン?
ポコチン?
リコニャンみたいだねw


125 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:10:33.40 ID:4/IoI3W90
不味いもう一杯の青汁は吸収率が悪いからもう一杯必要なのか


126 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:10:34.76 ID:BDTuCPcK0
カナピンは朝から牛乳飲んでいそう


127 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:10:37.79 ID:S8hlLCW60
加熱殺菌してるジュース最強


128 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:10:43.29 ID:7wFaJKk70
構造式で説明しろや


129 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:10:54.91 ID:/fawog4h0
ミートソーススパゲティでええやんな


130 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:11:03.81 ID:SUllcyyA0
>>116
消化の時点で吸収してるのかと思ってたわ・・・


131 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:11:16.25 ID:M0uBKby+0
ちーん


132 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:11:16.96 ID:SQcKz6S80
朝からスープって大変か?


133 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:11:17.77 ID:DLTpcqhn0
チン(´・ω・`)


134 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:11:22.76 ID:00T3/jNJ0
クノールトマトなんとかスープ


135 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:11:23.32 ID:nQu7kN5m0
前日に作っとけばいいじゃん
朝温めるだけで簡単だろ


136 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:11:26.14 ID:HzIXSV7z0
理想のトマト高いけどいいよ


137 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:11:31.44 ID:vAjm4mmG0
ほほう


138 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:11:39.66 ID:SpJdYLsT0
桃太郎ならすぐ食えるけどなw


139 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:11:44.59 ID:7gFbOAvz0
ゆっくり吸収するためにだから腸は長いのよ


140 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:11:44.51 ID:M0uBKby+0
そんなー


141 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:11:45.97 ID:SUllcyyA0
トマト苦手だから違う野菜とか食べ物でリコピンを取れぬのか!


142 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:11:58.97 ID:BDTuCPcK0
>>129
> ミートソーススパゲティでええやんな
せやな、でもトマトだけのほうが安そうでええ


143 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:11:59.77 ID:4/IoI3W90
モスのミネストローネが恋しい季節


144 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:12:06.30 ID:/ZLPuOskM
>>135
2時間でリコピンは破壊されてしまう


145 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:12:13.36 ID:2uKGNxe80
トマト3つ必要ってさ
トマトの性能低すぎだろ
他の食材紹介しろや


146 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:12:14.83 ID:00T3/jNJ0
カロテン
カロチン
カロティン


147 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:12:20.89 ID:FL2svyYU0
カロテンって何だよ
カロチンだろ(´・ω・`)


148 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:12:44.59 ID:50oNTl5w0
成海りこってすごいんだな


149 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:12:49.30 ID:00T3/jNJ0
昔風の臭い人参うってねえかなあ


150 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:12:53.65 ID:czXoXfsr0
カロチンはドイツ語なのか


151 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:13:01.44 ID:wvMFo8Jy0
JK


152 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:13:04.79 ID:BDTuCPcK0
JKきた、JKやーー


153 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:13:06.55 ID:4mo0MwP4K
俺の周り朝食抜きの人ばっかり


154 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:13:07.01 ID:nQu7kN5m0
八坂沙織?


155 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:13:13.37 ID:SQcKz6S80
JK


156 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:13:27.41 ID:SpJdYLsT0
俺、基本的に一日一食
午後2〜3時くらいから2時間かけて食う


157 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:13:30.99 ID:SUllcyyA0
朝食なんてろくに食わなかったなぁ・・・


158 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:13:31.40 ID:5fPD22Il0
相撲取りは朝食食わずに稽古する


159 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:13:31.80 ID:wvMFo8Jy0
食パン口に咥えながら行けよ


160 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:13:33.55 ID:S8hlLCW60
トマトジュース1杯でトマト3個分
温めれば60ccでトマト3個分リコピン吸収できる??


161 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:13:33.59 ID:SQcKz6S80
B


162 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:13:37.78 ID:VabHmE6G0
冷え


163 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:13:38.81 ID:wr88VhWEa
火照り


164 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:13:40.61 ID:BDTuCPcK0
火照りやろJK


165 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:13:47.48 ID:wvMFo8Jy0
冷え性だろ


166 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:13:52.00 ID:Xl+gRBNcd
胃が悪いから朝は食べられないわ


167 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:13:53.59 ID:50oNTl5w0
どう考えてもB


168 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:14:01.42 ID:4/IoI3W90
電車で下痢するのが怖くて朝食べる気にならんな


169 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:14:06.21 ID:wr88VhWEa
ちくしょう!


170 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:14:06.69 ID:uwGP+ex20
お母さんが二人いるのかと思ったわ
おばあちゃん若杉やw


171 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:14:07.72 ID:wvMFo8Jy0
体温が上がんないんだよ


172 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:14:08.93 ID:BDTuCPcK0
カナピン喜んでるな


173 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:14:16.18 ID:M0uBKby+0
朝食抜くな論は朝食食品業界の陰謀

って記事をどこかで見たわ


174 :しり ◆WkwbuzudGo : 2017/01/17(火) 19:14:17.01 ID:r/xtCbYrE
元ももクロ青?(・∀・)


175 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:14:18.54 ID:vH5uWNQT0
カナのぼにゅうだけで生きられる


176 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:14:22.72 ID:SQcKz6S80
ソニー損保のお姉ちゃん?


177 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:14:23.30 ID:qQ1QIiwb0
老けたJKやなぁ


178 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:14:23.60 ID:7/imuGxW0
食事中にジ本読むの止めさせろよ


179 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:14:30.88 ID:00T3/jNJ0
>>170
姉がいるのかと思ったわ


180 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:14:32.43 ID:VabHmE6G0
A


181 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:14:34.93 ID:uwGP+ex20
胃ガン


182 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:14:36.65 ID:BDTuCPcK0
がんや、がん、がんはこわいでーー


183 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:14:42.22 ID:my+wBY5ud
真ん中の人、AV女優?


184 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:14:43.75 ID:hJj0YK9VK
なんで母親が二人いるんだよw


185 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:14:52.26 ID:7gFbOAvz0
胃がんかな〜


186 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:14:52.81 ID:SpJdYLsT0
血圧が高くなるんじゃね?
脳出血


187 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:15:01.74 ID:00T3/jNJ0
因果関係をみないただの統計だろくそくらえ


188 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:15:09.19 ID:Lyezfeuk0
a この人高血圧の博士だから


189 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:15:12.12 ID:VabHmE6G0
先生色んなCM出てるなw


190 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:15:15.50 ID:7Dzjxyo0K
この最新の研究も10年後にはまた覆ってるんだろうな


191 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:15:16.01 ID:SIMLl8WI0
じゃあ冷え性予防のため女子学生の制服はズボンにしよう


192 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:15:21.09 ID:50oNTl5w0
>>170
おばあさんって最短で28やからな
もっと早い方法もあるだろうけど


193 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:15:25.61 ID:m6cvJMIcM
胡散臭いCMやめーや


194 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:15:27.36 ID:fyY8FWhO0
市原淳弘 東京女子医大学教授 高血圧 内分泌内科
慶応大学医学部出身 


195 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:15:29.54 ID:IzXWIIjyd
>>159
近所の角でイケメンクラスメイトとバンプするのか


196 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:15:32.82 ID:7/imuGxW0
朝食とったほうがいいと抜いた方がいいってのは
医者や人によって全然違うから
自分で良いと思った方で良いよ


197 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:15:35.12 ID:+LDTXvDD0
朝は食べるとして起きてすぐと少しまったりしてから食うのはどちらがいいの?


198 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:15:35.55 ID:vAjm4mmG0
>>186
昼に急上昇するからか 不安定にはなるかな


199 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:15:37.14 ID:SUllcyyA0
朝食という概念がいまいちわからないのだが、起きてから何時間までが朝食になるのだろう
それは生活が不規則な人が夜に起きた時の食事も朝食というカウントにしていいのだろうか


200 :名無しステーション : 2017/01/17(火) 19:15:42.62 ID:BDTuCPcK0
グルコサミーーン


131 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50