■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

羽鳥慎一モーニングショー★3



このスレの画像一覧


1 :転載ダメ : 2016/11/01(火) 09:03:38.27
※前スレ
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/liveanb/1477955771/


301 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:26:15.05 ID:RqJkICEV0
とりあえず20冊買いたい。


302 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:26:17.67 ID:ydDuEBx60
>>285
国内特許だけだとダメなんじゃなかった?


303 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:26:19.30 ID:xGTTLpqH0
特許は取ってても大手が網を潜り抜ける製品作ってしまうからなぁ〜それまでが勝負だな


304 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:26:23.25 ID:Ek3aZe2CE
>>285
( `ハ´ ) 特許?なんだそれアル


305 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:26:24.81 ID:cF/RUgP/d
>>290
それな


306 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:26:25.83 ID:bfcFx/mc0
♪〜ゆめのだつぜいおう たかたぁ〜♪


307 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:26:41.27 ID:8EVuHlH10
まず欧米もってけよ
日本人は欧米がいいといやあ大したことないもんでも飛びつく馬鹿ばっかだから


308 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:26:45.99 ID:EDNH6hSr0
>>289
コクヨ当たりに まとめて売ったほうが
いいような気がしてきた


309 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:26:48.32 ID:vmzydesBa
>>235
やっぱでき婚か。トキオは多いな(´・ω・`)


310 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:26:49.22 ID:TLMX6/2L0
特許なんて無法状態の某国なんかがすぐパクるだろうね


311 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:26:51.35 ID:8dWac7Y50
>>293
そうなの?じゃあ最近話題になったのかw


312 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:26:54.35 ID:34G79Cro0
>>280
町工場が自力販売で一番苦労するのが販路


313 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:27:02.49 ID:F8uJLYlK0
>>297
あの後社長は鳥の撮影に夢中になって転職


314 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:27:05.98 ID:mzEzS2BZ0
>>233
眼球に紙をあててピシュッ!


315 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:27:13.00 ID:ghkV15Tm0
枕営業で(´・ω・`)


316 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:27:19.22 ID:3mrTSFZg0
スケジュール帳が余白ないくらい一杯書かれてる人間になりたい


317 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:27:20.29 ID:DbspNLK+0
まーたツイッターで流行ったネタをテレビで放送しているな


318 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:27:22.13 ID:MqmqOOg90
モザイク多いな


319 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:27:22.21 ID:UPink0s+0
奥さん、若々しいな


320 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:27:26.05 ID:68x2Ozyy0
営業大変そう


321 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:27:26.56 ID:9bICDWuYd
>>299
中国は短期で莫大な利益になるようなものでないとパクらなさそう


322 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:27:35.72 ID:2qEbcdEB0
大手は人様の特許を奪ってから裁判で相手を負かすんだろ?自慢の弁護士で
今それをやったらネットでバッシング受けるだろうがすぐ収まりそうでな


323 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:27:35.98 ID:JBV5ihvh0
日本の弱点ってこれなんだよな


324 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:27:46.52 ID:Ek3aZe2CE
>>319
社長も髪を染めれば


325 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:27:47.52 ID:Y3UgyV2k0
>>314
うぎゃあぁぁ


326 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:27:47.62 ID:gyU+fl8H0
開発や営業の努力も素晴らしいが、これで売れるのは立地その他の運だな


327 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:27:59.24 ID:MqmqOOg90
オナニー


328 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:01.21 ID:R1/Oxnw30
だからこないだやったじゃんなに使いまわししてんのこれ


329 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:01.81 ID:ZUilnhea0
SNS有能


330 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:03.85 ID:83Wc1m6r0
SNS


331 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:04.36 ID:aJns9k0J0
CM多いな(´・ω・`)


332 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:06.35 ID:8eSQcNa50
そういやTwitterであったな


333 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:07.06 ID:7YakCVt8M
つぶやいてくれたか?(´・ω・`)


334 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:07.10 ID:EEceJmo0a
ガッチリマンデー出さしてもらえ


335 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:08.19 ID:GFNnQECAr
Twitter


336 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:11.17 ID:GP822hBE0
てかこれ相当前の話じゃなかったか


337 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:12.54 ID:ak4qMlEr0
拡散か


338 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:13.74 ID:jXEs7sgk0
デマッターか


339 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:15.30 ID:UPink0s+0
Twitter?


340 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:15.49 ID:tpEZXjwK0
ユニセフの封筒はシュッ!といきやすい


341 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:15.67 ID:tCPTHEOr0
ていうか、これいくら?


342 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:17.91 ID:twV1CHwha
>>314
(>_<)


343 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:18.76 ID:3mrTSFZg0
ご縁は大切ですね


344 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:19.28 ID:wzg27f/d0
これ前も何かの番組で見たな


345 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:19.64 ID:bfcFx/mc0
>>307
朝から晩まで工場に篭ってるこの社長には
そういう発想なかったんでしょうよ


346 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:21.36 ID:qec2CkVA0
xvideosしちゃった?


347 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:21.44 ID:NAw9J8CO0
拡散したらなんでも売れるんか(´・ω・`)


348 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:21.45 ID:DbspNLK+0
開くと平らになるノート(綴じ方)って他のメーカーも作ってるはずなんだけど
話題にならんのう


349 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:22.60 ID:tYQuhSBi0
お孫さんがステルスマーケティングで宣伝してくれた!?


350 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:27.94 ID:68x2Ozyy0
Twitterかな?


351 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:35.20 ID:5iLknFBU0
そんな中村さんが出会ったのがこの青汁


352 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:37.85 ID:IM2M/2zIa
>>314
・゚・(゚`Д´゚)・゚・


353 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:39.89 ID:aJns9k0J0
>>341
330円くらい(´・ω・`)


354 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:39.96 ID:DbspNLK+0
>>316
実況の予定でビッシリじゃん


355 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:42.58 ID:XMhXL9X7M
俺が子供の時にこのノートがあればなぁ


356 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:44.31 ID:Ek3aZe2CE
有名漫画家とか作家に使わせて宣伝させたら
もっとバカ売れするだろうに


357 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:44.96 ID:pm5uMD8k0
おまいらも人の役に立てよ(´・ω・`)


358 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:45.12 ID:bfcFx/mc0
>>315
奥さんの?


359 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:45.58 ID:CyJEWXTg0
ツイッターで「拡散希望!ノート3万冊誤発注w」って言ったんだろ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)



360 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:46.77 ID:qec2CkVA0
>>347
なんでもではない


361 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:47.43 ID:vyq2POgVK
やっぱりインターネッツだな


362 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:47.47 ID:EDNH6hSr0
>>322
裁判だの弁護士だの そんなめんどくさいことしないで
金払って買い取ったほうが早いと思う


363 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:52.11 ID:duiyCecZ0
最終的にたどり着いた強力接着剤=ザーメン


364 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:53.52 ID:1kel9+qb0
今賞味1分くらいしかやってないやろ
さすがにCM入れすぎ(´・ω・`)


365 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:55.81 ID:BCYIHIw00
Twitterで拡散してそんなに広がるもんなの?


366 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:55.82 ID:xchq0VmF0
方眼紙以外も出せばいいのに


367 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:56.14 ID:vmzydesBa
>>293
確かに何かで見たよ。この番組かと思ってた。テレビはネタの使い回し多いな(´・ω・`)


368 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:58.99 ID:T+kyhZDB0
大手の学習塾チェーンの売り、目玉商品として採用させるわけやなーw
(お受験コース)


369 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:28:59.42 ID:BTAOPIF70
>>346
fc2ライブとかじゃねえかな


370 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:29:02.11 ID:xGTTLpqH0
ユニセフの茶封筒は凶器だよなカッター並みに切れる


371 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:29:04.63 ID:mzEzS2BZ0
>>303
糊の配合とか別物だったらいいのかな


372 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:29:07.17 ID:tM92B+V40
従業員だったのかよ
社長の孫かと思ってた


373 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:29:08.01 ID:txZM4Fvi0
ほんと馬鹿な会社ばかりなんだと思うわ
人見て物を見ないとか契約したあとなにを売るんだよ
爺を売るわけじゃないのにほんとあほすぎ


374 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:29:15.71 ID:34G79Cro0
>>316
じんくんとガンダム


375 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:29:18.01 ID:CyJEWXTg0
ちょっと〜


376 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:29:20.09 ID:9bICDWuYd
>>351
この場合はアレちゃうか、ゴミを四方から掻き取るっていう…


377 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:29:22.64 ID:qNCTT3YHK
ぶたむら スタンバイ中


378 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:29:23.15 ID:yv8wBMoB0
>>313
その後、おじさん3人で町の悪者を退治してたらしい…


379 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:29:30.14 ID:DbspNLK+0
>>347
運もあるよなー
誰に拾ってもらうかで広がり方全然違うし


380 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:29:31.25 ID:bfcFx/mc0
>>367
あんびりばぼー


381 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:29:31.66 ID:tpEZXjwK0
>>316
豆本


382 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:29:40.87 ID:6zmZhjCP0
>>346
それって調子に乗ってみてると数年後に莫大な請求がくるって噂のとこだろ?


383 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:29:48.86 ID:nz9xstkda
>>319
皇潤か
夜も現役だろうなw


384 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:29:53.61 ID:uEXe2h3qd
>>307
っていうマスゴミの言い分を真に受けてる馬鹿が本当にいるとはな


385 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:29:54.41 ID:83Wc1m6r0
>>362
会社特許ごと買い取るわな
爺さんは悠々私的の対処金


386 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:29:55.90 ID:RqJkICEV0
>>330
じゃあ、30冊くらい買っておこうかな。

ノートは方眼か、真っ白がいいよ。


387 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:29:56.92 ID:DbspNLK+0
>>355
どうなってました?


388 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:30:06.29 ID:tCPTHEOr0
>>353
約5割取り分として3万冊だと500万円か


389 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:30:07.28 ID:duiyCecZ0
>>348
手のひらでキュキュッとしなくちゃダメだからね?


390 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:30:07.41 ID:2qEbcdEB0
提携先はショウワノートだし低学年のノートでも行けるでしょ
図工にもぴったりなんだし


391 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:30:15.16 ID:pdUlB+Q20
パソコンの普及で滅ぼされかけたのに
パソコンのおかげで息を吹き返すとか現代の童話だな


392 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:30:15.97 ID:aEYhWpyZ0
>>357
昨日自転車ごと倒れてるおばあさんを助けた(´・ω・`)


393 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:30:18.67 ID:B9Td4Heqa
こういうのは意識高い系が食いつきそう


394 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:30:18.88 ID:TLMX6/2L0
中国では外国で既に特許が出願されているものでも先に出せば自分の特許になるからなぁ


395 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:30:19.69 ID:jahL6TN20
バカッターなんてバカにしてごめんなさい


396 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:30:27.13 ID:5Nc+KJAhK
営業より孫のツィッターか


397 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:30:29.03 ID:DbspNLK+0
これかなり前のネタだけどなあ


398 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:30:30.21 ID:V2g2Q1YP0
ええお孫さんや


399 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:30:38.53 ID:ydDuEBx60
>>367
ワイドスクランブルでやってた気がした


400 :名無しステーション : 2016/11/01(火) 09:30:38.73 ID:Ek3aZe2CE
>>393
そうそう


132 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50