■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

フガフガのTVタックル★1 [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 11:45:50.31 ID:0RcQHMlz0
中国の爆漁問題…日本に近づく前に乱獲され今が旬のサンマ・サバが消える?
あなたが食べているトロはマグロとは限食卓の危機に
小泉進次郎議員の産地表示プランは?らない!?


301 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:14:54.54 ID:7I1zuUFf0
三代目やんか

玉子焼き作ってきたよ(´・〜・`)


302 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:14:54.95 ID:dFb5mWV40
うちの近所の魚屋がカツオを太平洋産にしてるわw
宮城で水揚げされたもんなんだよな


303 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:14:56.39 ID:63pgWqdS0
中国でハサップ守っているところ、1つもないやろ


304 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:14:56.86 ID:5LwHYvL20
地球さん


305 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:14:59.72 ID:ssz1A95nE
>>283
雪印もとってたやつな


306 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:15:00.37 ID:gKPQLmr70
原産地地球で良いよもう


307 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:15:02.47 ID:TW04ovEh0
>>275
韓国産も回避したいから区別してほしい


308 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:15:09.97 ID:J4/Y09d0a
>>289
俺は住んでるってのw
虫食い一つない野菜にするためにどんだけ殺虫剤使ってるかw


309 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:15:11.93 ID:qzqcXpY80
>>288
カツオ梅干しとかもダメでっか(´・ω・`)


310 :うほ : 2016/10/02(日) 12:15:12.82 ID:nD+LSVxwa
おまえらがキライな仲卸でてるな


311 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:15:14.58 ID:FplQnthZ0
生田よくテレビ出れるな


312 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:15:16.13 ID:Haimw5tu0
生田の鼻穴は、生鮮市場で稼いでる利権擁護屋

中身は黒


313 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:15:17.92 ID:hyhrS96D0
日帰りできたら近海


314 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:15:19.98 ID:yj35r6Kk0
この築地のおっさんの言うことはまったく信用できなくなったな


315 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:15:20.38 ID:UoQG6IOF0
>>298
オウガ


316 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:15:21.08 ID:dFb5mWV40
>>301
ケチャップかけとくね(´・ω・`)


317 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:15:23.02 ID:KENVlE7U0
>>257
汚いプラスチック樽に詰められて何故か油膜が浮いてる
発酵が進んでるのがあるのか泡が浮いてくる
こんなの食えないよ


318 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:15:23.79 ID:s7Wk3UJz0
Made in ChinaからMade in PRCで中国製品売り上げ増
http://www.news-postseven.com/archives/20130413_181577.html


319 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:15:24.93 ID:+BoY41XI0
原産地書いてあっても防腐剤たっぷりのレモンとか平気で買っちゃうしなあ


320 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:15:35.25 ID:5KLlJTx2K
イオンは海域図書いて置いてあるけどな


321 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:15:39.56 ID:2MJv2d7md
バカがなにも知らないのになんでもかんでも噛みつくから話が前に進まない
前提条件の教養がなければ話する資格ないだろ


322 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:15:41.61 ID:uJWsQIeK0
代替漁だな


323 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:15:43.91 ID:5LwHYvL20
回転寿司はどうなったんだろう


324 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:15:53.52 ID:3xRm/t2t0
白身魚くる━(゚∀゚)━!!


325 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:15:56.98 ID:0ABt6vt40
福島と宮城の魚場は同じなのに
みんな三陸沖の魚食べてるよね

産地がちょい違うだけで平気になる
この異常性が怖い・・・


326 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:15:59.22 ID:ybZz5J+TK
せっかく専門家のテリー伊藤がいるんだから、築地問題を徹底的にやれよ


327 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:00.60 ID:ktaJkbyc0
>>281
シャンパーニュでシャンパン方式ではないスパークリングワインはないよね?


328 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:01.01 ID:7I1zuUFf0
トラウトサーモンかナイルパーチとか


329 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:01.32 ID:UoQG6IOF0
>>320
東海って表記してあるの?


330 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:01.71 ID:tXmbvnmba
庭かスペースがあればトマト、キュウリなんか簡単に作れる
ミョウガなんか日陰でも育ってくれるから簡単


331 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:02.50 ID:s7Wk3UJz0
シシャモがキャペリンとか


332 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:06.31 ID:KTQ2MkJJ0
バナメイエビ

どこもやってたのにな


333 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:10.89 ID:YvgIY/T30
味が同じならどーでもいいじゃん


334 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:17.17 ID:nkoaV6Xz0
まあたしかにエビチリを外人と食った時
チリの味がしないぜとかケチついてたわw


335 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:19.93 ID:hr/v9ZZR0
レッドキャビアとトビコは分かるわ


336 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:20.05 ID:DTDcEClV0
>>261
うちは種まいて14-14-14まいてるぐらいだな
これヤバいかな?


337 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:21.10 ID:nzm79EQr0
とびっこ


338 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:23.20 ID:J8xCutBF0
>>307

うんw もう表示を見ての回避が自然に身に付いてるよw


339 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:25.42 ID:kGDOsx1Jd
とびっこおいしくて好き


340 :うほ : 2016/10/02(日) 12:16:26.26 ID:nD+LSVxwa
やることが遅い


341 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:27.19 ID:5LwHYvL20
もう魚でいいな


342 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:29.05 ID:dFb5mWV40
>>319
最近は国産のレモン売ってるの良く見るね


343 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:29.13 ID:dAZZ+Awu0
バカルディがさま〜ずになってるしな


344 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:30.67 ID:pwyymSp20
あったなー。これは完全に安価なもんを高いものと偽ってたからな。


345 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:36.76 ID:c+//Lz5M0
この後にわらわらとでてきたんだよなw


346 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:37.05 ID:ASy0PIRk0
ししゃも


347 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:39.54 ID:J4/Y09d0a
>>329
何その重症の2ch脳w
イオンガーってかw


348 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:48.71 ID:RzBw5wFB0
回転寿司なんかの蒸し海老も、冷凍バナメイエビ


349 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:50.77 ID:qr064hjlr
>>308
どこの田舎だよ
今時殺虫剤撒きまくってる農家なんてそういないよ


350 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:50.87 ID:xNt8BdkQ0
汚染食品ならまだしも代用魚なら食えるわけだし別にどうでもいいな


351 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:53.91 ID:Wws+iP+w0
生田は顔を売って都議選出たいんだろ


352 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:16:54.99 ID:hyhrS96D0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


353 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:00.00 ID:mBBMj8ua0
俺がマグロのトロだと思って食べているアボカドはマグロじゃなかったのか(´・ω・`)ショボーン


354 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:01.87 ID:fiFU6NrnK
>>298
食用乳化剤≒界面活性剤


355 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:06.14 ID:OvrSF7kF0
日本3大漁港の八戸には謎の魚がたくさんあるよ
量か少なくて市場に出せないカニとかハモはよく子供の頃たべてた。
今じゃ無理だけど


356 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:14.52 ID:5KLlJTx2K
>>329
東海って表示してて欲しいの?
日本海と表示してあるけど。


357 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:15.70 ID:fbDWiBmC0
アカマンボウ〜アカマンボウ〜♪


358 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:19.54 ID:7Lsvf9Ka0
まじかよトロ最低だな


359 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:21.33 ID:dAZZ+Awu0
どうみてもマグロに見えないんだけど


360 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:23.52 ID:gYNVUPll0
へえ


361 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:23.58 ID:11SpnSwe0
×難しい
○抜け道を残すのが難しい


362 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:23.98 ID:KOSm3VO90
なるほどー


363 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:29.70 ID:gKPQLmr70
美味しけりゃ良いです


364 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:30.12 ID:hzir+UZt0
>>333
産地偽装と組み合わせれば可能性は無限大だな


365 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:32.56 ID:DTDcEClV0
>>308
うちは、そんなの使ってないぞ?


366 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:33.21 ID:mTvXxYpd0
水産庁の役人が世界中探し回って使える魚開発してるのに
それを擬装呼ばわりかよ


367 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:36.63 ID:J8xCutBF0
まじかよw マンボウなのかーw


368 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:36.78 ID:D313RxvX0
え?
キャペリンをししゃもって言って売ってるよね・・・?


369 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:37.58 ID:2gC219Ie0
これが伊藤忠商事のやり方


370 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:38.48 ID:4799pbpC0
やっぱネギトロ美味いなぁ(マンボウ)


371 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:39.33 ID:63pgWqdS0
スーパーの女


372 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:43.87 ID:QKtWmbX40
魚が入ってないネギトロもあるからな


373 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:43.96 ID:dFb5mWV40
ナイルパーチって淡水魚だっけか


374 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:45.36 ID:qzqcXpY80

ほっともっとの店員が(´・ω・`)


375 :◆oyIyou2MTA : 2016/10/02(日) 12:17:46.15 ID:K5r0NlbI0
(・∀・)メルルーサ


376 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:46.65 ID:0ABt6vt40
ファミマの白身魚とかアフリカ産だったりするけどね


377 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:46.74 ID:uJWsQIeK0
回転寿司なんて代替漁多そうだな


378 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:46.95 ID:Haimw5tu0
大体、食の安全に関わる表示義務を軽んじる奴は、まともな家庭生活を送ってない

そのまんまのハゲもしかり


379 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:49.66 ID:IaRAkWdg0
やたら脂が乗ったマグロはこれなんだろうな


380 :うほ : 2016/10/02(日) 12:17:51.68 ID:nD+LSVxwa
別に赤マンボウでもいいよ

表示すればいいじゃん

赤マンボウおいしいねで済む話


381 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:53.16 ID:Wws+iP+w0
のりべんにのってるやつだ


382 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:56.22 ID:XIjPQqAca
のり弁じゃん


383 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:56.69 ID:racA63Rj0
マクドナルドのフィレオフィッシュ


384 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:58.74 ID:mBBMj8ua0
味がよくて適正価格ならどうでもいい


385 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:58.98 ID:I001TqJa0
白身魚フライはそれしってからサケフライかアジフライ買ってるわw


386 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:17:59.03 ID:5LwHYvL20
白身魚なら問題ないな


387 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:18:01.03 ID:MzBvyC990
えんがわがガソリン臭かった時あるな


388 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:18:04.63 ID:VjqhvOnSd
アカマンボウかわいいよ(´・ω・`)


389 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:18:06.03 ID:J4/Y09d0a
>>349
そんなのそれだけの手間の元が取れる高級フルーツとかだけだから。


390 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:18:06.14 ID:UoQG6IOF0
ナイルパーチ 初めて聞いた


391 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:18:14.82 ID:JjdlHEE20
アカマンボウはマグロよりやわらかいから
人によっては、マグロより旨いと感じる人もいるかも知れん


392 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:18:16.36 ID:jo0kiJ6S0
だめだろww


393 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:18:17.05 ID:2MJv2d7md
それは別にしようがないことだと思うがね
安価で売ってるんだし


394 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:18:18.40 ID:qzqcXpY80

スシロー店長が(´・ω・`)


395 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:18:18.44 ID:gYNVUPll0
へえ


396 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:18:19.55 ID:hr/v9ZZR0
ほとんど詭弁で出来ている食品業界
もう徹底的に叩くしかないよ


397 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:18:20.16 ID:KEloWePc0
あんまり考えてなかったが
まずいのは偽物なのかな


398 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:18:20.39 ID:DTDcEClV0
どういうことだよwww


399 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:18:20.46 ID:mBBMj8ua0
>>380
でも売れない


400 :名無しステーション : 2016/10/02(日) 12:18:28.68 ID:5YZfss510
熟女デリヘルに65才のBBAは偽装か問題無しか


139 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50