■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

朝まで生テレビ!★11 反省会 [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 04:18:27.28 ID:Lok6nUK/d
※前スレ
朝まで生テレビ!★7
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/liveanb/1472236631/
朝まで生テレビ!★8
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/liveanb/1472237128/
朝まで生テレビ!★9 反省会
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/liveanb/1472237699/
朝まで生テレビ!★10 反省会
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/liveanb/1472238818/


701 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:03:31.90 ID:EcuHxAa20
>>676
男女どっちも馬の骨だが


702 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:03:33.95 ID:VHNVa+a40
天皇の位は国民感情で決めるようなポピリュズムではなく
国民にどんだけ嫌われようが血統で決まるからからこその天皇
国民の好悪で決める大統領じゃない


703 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:03:35.89 ID:/2FEXzQs0
>>401
大半は男系も女系もどうでもいいと思ってる
健康な長子が継いで、好きな人と結婚して幸せになって子供作ってもらって
元気に公務やってもらえればいい、ただそれだけなんだよね
男系派は現実を認めたくなくて、こうやって必死で吠えてるけど
現実とは違うんだよねw


704 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:03:46.62 ID:C12ptM4C0
>>664
なぜに


705 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:03:47.80 ID:EcuHxAa20
>>679
皇統よりも大事か


706 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:03:56.24 ID:ZbG92UL30
>>687
それこそ逆に海外から「何やってたんだ!」と責め立てらる


707 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:03:58.05 ID:hgk/FOTl0
>>694
秋篠宮様にはちょっと期待してる


708 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:03:59.02 ID:aq+2J1Yo0
>>621
工作員は話題が劣勢になると急に膨れ上がって、急に消えるからわかりやすいよな。
ところがネットのまとめ系サイトはこの工作員が常駐して見張ってるから言論が抑圧されやすい


709 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:03:59.85 ID:tkVvFvmbx
>>682
人徳のあるボコ・ハラムなんだよ


710 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:04:09.01 ID:fRaSNFRba
>>603
天皇の存在が歴史的なものである以上、歴史を無視したものにするってのはまずいと思うよ


711 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:04:18.20 ID:WkRBPXI20
>>676
旧宮家も馬の骨と言われても仕方ない


712 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:04:25.03 ID:kFIHjB8P0
>>620
だからそれは女系だろw
今上陛下が大甥にあたるのは


713 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:04:26.88 ID:EcuHxAa20
>>696
どんな主張?


714 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:04:29.78 ID:pnRdsTAW0
>>653
子供ができないのよあの夫婦

秋篠宮が兄に遠慮して第三子からを遠慮させられてたのがイタイ
あそこは次男三男もありえたのに


715 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:04:30.36 ID:0moPI3140
>>674
いや、いまのままやって途切れたら途切れたで終わりにしたらいい派もいる


716 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:04:32.56 ID:QXIpRzL1d
>>704
いやそれはアカンやろ


717 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:04:36.13 ID:4yEM06Ii0
>>619
象徴天皇って昭和からだろ


718 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:04:38.34 ID:GFxCKc3t0
>>644
>>657
いやいや易姓を誤解しとる。
唐王朝の途中で皇后が皇帝になった時があり、国姓が変わり国号も周に改められたが、
その子供は当然唐王朝の皇帝の子なんで、また皇帝は李姓になり国号も唐に復した。
大陸では同姓の結婚が避けられるので、ふつう夫婦異姓だから、こういうことが起る。


719 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:04:44.83 ID:w6dcJtTt0
そもそも今後の天皇が今の縛られた形の天皇制を受け入れるかどうかっつー大問題があるんだよな
うっかり亡命されるレベルで


720 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:04:44.99 ID:CSZtbM1Vd
愛子ちゃんリリーフは別として、男系じゃなくなりゃ天皇制の意味はねぇだろw


721 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:04:46.39 ID:nnx1wbsN0
雅子、愛子はアウトだわ。
日本人には支持されてない。
相当情弱なおばあちゃんでも、公務をしないことや
愛子が無表情でしゃべらないことを知っている。

最近笑顔とあいさつができるのは医学の発達でお薬のせいだけど
池沼は治らないことを教えてあげといたww


722 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:04:53.77 ID:B+6WleN/0
>>699
女系精子だろ


723 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:05:05.22 ID:EcuHxAa20
>>710
歴史的には双系。
(大宝律令・養老律令)


724 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:05:06.61 ID:DGdPg9Zo0
>>679
田原が男系維持派とは思えん


725 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:05:07.78 ID:W2xMYbYQ0
男系に拘ってたのは竹田だけじゃないぞ
小林節、平沢、あと一人いたろ
男系支持=右翼みたいな話も勘弁して欲しいわ


726 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:05:13.35 ID:OH31yd8Id
>>608
旧皇族から意思のない0歳のうちに養子をとっちまえ
じゃなかった?


727 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:05:15.88 ID:Kj+de8XA0
>>702
感情に左右される存在じゃいかんのよね。
左右される感情は、事実とは限らない。


728 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:05:21.81 ID:ZVtb8RQc0
>>622
さあ、分からんな
少なくとも、皇統混乱の可能性のある敬宮・眞子内親王・佳子内親王は皇室の外に出てもらうしかない

>>624
悠仁親王の系統は皇統じゃん


729 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:05:23.85 ID:ICDZQsXoH
>>604
よしのりの天皇論2って悠仁さんが生まれてから書いてるよね


730 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:05:25.80 ID:EcuHxAa20
>>720
ボコハラム


731 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:05:28.27 ID:hgk/FOTl0
>>714
次男あるかもしれんぞ
期待しようぜ


732 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:05:28.81 ID:vQE4dxqe0
小林よしのり

「男系思想は中国から入ってきたものだから要らない」
「男系思想だと海外の評価が得られない」


733 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:05:35.11 ID:8VWbrbkM0
>>410
天皇家は血筋が利権だからね
下は家名に利権与えられてたから
血筋が絶えたら、外から養子取ってでも家名残して利権ついでく訳だし


734 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:05:40.35 ID:teWyXyWU0
>>710
歴史なんて変えたって続くものなんだが


735 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:05:45.47 ID:L2uhyLvx0
皇太子夫婦の出来が悪すぎるんだよ
たとえ男子がいても、ちょっとねw


736 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:05:49.17 ID:aq+2J1Yo0
「女系を認めると日本という国が崩壊する」
ってしつこく言ってる奴いるけどさ、そんなことを本気で信じる奴が今の日本にどれだけいると思う?
ほとんどが、ハア?ってなるよ


737 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:05:56.68 ID:dsB9kNEM0
女系OK
宮家復活養子
側室OK

この三択でしょ?他にある?


738 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:06:01.48 ID:2OuITNzL0
>>699
男系男子
医学が進んでるってハゲが言ってたのはこういうのも含めてなんだろな


739 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:06:03.63 ID:8NFs7sq/0
>>721
発達障害とか病状を公表したら支持は集まるとは思うけどな
現状だと憶測が飛び交って・・・・


740 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:06:05.61 ID:/2FEXzQs0
>>421
男系守れないんならもう天皇制なくなってくれていい、
女系の天皇なんてどうでもいい、とまで思うような
時代錯誤の男尊女卑主義者に言われたくないねえ┐(´ー`)┌


741 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:06:07.42 ID:HsIWnUg70
>>726
天皇に人権はないとはいえ生まれるまでは普通の人の子に対してあの発言だからな
恐ろしい人権意識だわ


742 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:06:17.93 ID:fRaSNFRba
>>704
そんなら大統領みたいな地位でいいよーって話になるよ。ドイツのとかインドのとかみたいな象徴的な大統領。


743 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:06:18.87 ID:vkHBS9610
>>721
お前みたいなのが日本人なのが悲しいわ


744 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:06:33.71 ID:8+6zKN9N0
>>717
え?


745 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:06:34.62 ID:JBY1vad8d
仕事できなくなってきてる、と自分が焦って、誰かにお願いするのは、悪いことなのかね
無理なもんは無理だって言うのも責任なんじゃないの?
途絶えでも途絶えなくても、これから先の未来には、俺らはいねーよ

人権云々、皇室云々どーでも良いわ

体力の限界がきてるのをしゃべってんだから、代わってやりゃいいんじゃねーか

それが、人間だろ

男女、関係ないだろ 老化は


746 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:06:39.77 ID:Kj+de8XA0
>>735
逆に言えば、出来が悪い程度で済むってことだね。
存在否定まで行かない。


747 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:06:40.51 ID:EcuHxAa20
>>729
天皇論2とは?


748 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:06:43.33 ID:8wyHTCVl0
悠仁様が誕生する前の女系論議は致し方ないと思うよ、でも今に至ってもそれを続けている
連中はどんな意志を持っているか丸わかりでしょ、男系男子である悠仁様の即位を望んでいない
って異常だろ、日本破壊工作以外の何物でもない


749 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:06:43.73 ID:3jHY2A0Y0
皇室典範を作った権力者の歴史はどうでもいいの皇室が今後時代に合った形で存続していけるかが重要なのよ
そこに維持になってマッチョな事を言い続けると風向きも悪くなるだけ


750 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:06:46.15 ID:DhWrI95Z0
雅子様が男子を流産してるのを知らない国民も増えてそうだな


751 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:06:49.60 ID:Tk4WhjMM0
>>703
俺もそう思う
一生自分の言いたい事も言えずかごの鳥の生活を続ける不幸な家系を無理矢理引き継ぐ必要もない
皇族辞める自由も有っていいと思う


752 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:06:49.73 ID:xGYs6yGTa
>>615
>ちょっと待ってくれよw
昔は多妻で子だくさんな天皇こそ偉かったのにw

だから昔じゃなくて現代と書いたやん
昔と現代の価値観違うでしょ?
天皇陛下が一夫多妻になるのは個人的には構わないけど 世論や特に現代女性がそれを受けれるのかなって


753 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:06:59.06 ID:WYouyhy10
>>721
愛子様の短編小説読んでみ?
陛下が纏っておられる臈が愛子様にもあるよ


754 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:07:00.21 ID:/2FEXzQs0
>>423
代々天皇の子を産んできた側室もどこの馬の骨ですんでー
とっくに馬の骨家になってますよww


755 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:07:05.08 ID:3SEZgrEt0
>>736
ちゃんと説明しないからだろ
女系天皇はキムジョンウン一族とかが天皇家になれる仕組みですって言えばみんな震えて反対するようになる


756 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:07:05.49 ID:VzoMftlAa
>>654
そう考えるのはごく一部の左翼の考えだ


757 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:07:12.56 ID:8E+bXQBta
>>750
男子だったの?


758 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:07:12.98 ID:6xvr1bFZK
>>725
養子とか言ってるのは竹田くらいじゅね


759 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:07:14.30 ID:DGdPg9Zo0
>>717
条文になってないだけで昔っから象徴だ
後醍醐天皇の時期は天皇親政だったから違うけど


760 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:07:17.92 ID:teWyXyWU0
>>648
皇太子がストーカーになって雅子じゃなきゃ嫌だ!って駄々こねてマスコミにも追いかけられるようになって
最後に皇室に入っても外交の仕事できますよで落ちた


761 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:07:18.72 ID:ncz7nAW80
良案を思いついたぞ

悠仁さまが成人されるまでに
日本に多夫多妻制度を導入するんだよ
庶民がOKなら当然皇室でもOKだろう

同時に複数の人を愛する「ポリアモリー」は
欧米では既に一部で広がっているそうだ

ポリアモリー容認→重婚合法化→側室制度復活
の流れでいこう


762 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:07:27.35 ID:f7pB8s9t0
血を続かせたい人と天皇制を続かせたい人の意見が並行してるな
血に固執しすぎれば国民の総意を得られなくなる


763 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:07:28.20 ID:HsIWnUg70
>>721
なんか鬼女っぽいレスだな


764 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:07:33.23 ID:XED8rDg70
>>580
でも天皇制が無くなったら国のシステムが180度変わるんだから何事も無く過ごせなくなるよ


765 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:07:36.99 ID:ZVtb8RQc0
>>724
あーごめん
田原が、男系維持派に対して、って意味


766 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:07:40.41 ID:/yCHIRGi0
保守派の雅子様、愛子様叩きは異常
日本会議に尊王意識があるとは到底思えない


767 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:07:40.87 ID:OlLev47h0
とりあえずよしりんの身が心配だw
テロリストに例えちゃいかんよ


768 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:07:41.80 ID:pnRdsTAW0
>>731
流石にきついだろw
誕生したら国を挙げて最高に喜ぶ事件だけど


769 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:07:42.01 ID:F7EGiFoq0
よしのりが最後に「外国からどう見られるか云々」とか叫んでたけど
頭おかしいの?


770 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:07:46.34 ID:8+6zKN9N0
>>719
そうそう
その点は小林の指摘が正しいよな

「はい、これからは女系天皇もOKになりました」で天皇が納得するのか


771 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:07:46.59 ID:aq+2J1Yo0
>>692
派閥に組み込まれないと自分の意見言えないスネ夫みたいな自分を恥ずかしく思わないか?
ジャイアンの後ろに守られてないと何もできない自覚あるか


772 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:07:51.33 ID:pAGZX2vnd
>>646
いやあのさぁ、、、天皇をなくしちまえって言ってることが日本の根本的な存続に関わるってのがわからないん?


773 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:07:53.10 ID:B+6WleN/0
>>748
まったく同意だわ
小泉でさえ引いたのに


774 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:07:56.81 ID:/2FEXzQs0
>>700
自己紹介乙ですw


775 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:07:57.62 ID:4yEM06Ii0
>>744
は?


776 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:08:00.83 ID:EcuHxAa20
>>740
ボコハラム


777 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:08:06.60 ID:CKu4BSMS0
>>189
小和田という外戚が実在する今、外戚の害悪という最大の理由を主張できないからね


778 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:08:13.50 ID:Kj+de8XA0
>>751
皇族はやめられるよ。


779 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:08:20.58 ID:GFxCKc3t0
>>752
価値観が変わったから、堂々と天皇制廃止を主張できるんだ。
封建の世なら「おそれおおい」ことだったのだから。
廃止が最善の策じゃない?

…というか父系で適当な男子ってけっこういるんじゃない?


780 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:08:33.38 ID:2OuITNzL0
>>761
おまえ・・・なんでそんな自分の首をしめるようなことを・・・


781 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:08:36.37 ID:P1170Ufd0
皇太子のとこは無理だったけど秋篠さまが悠仁さまをもうけ50年は大丈夫にしてくれた。悠仁さまがどこまで頑張れるかだね…。


782 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:08:38.93 ID:8NFs7sq/0
>>768
株価爆上げするなw


783 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:08:44.83 ID:ycqdUi3rp
歴史のどっかで養子とって天皇になってる方もいるかもしれないだろ
歴史の証明なんて限りがあるんだし卑弥呼様がいた時代(本当かはわからんが)もあるんだし順当に愛子様が次の天皇→愛子様が産んだ子がその後の天皇で良いだろ


784 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:08:45.85 ID:t3NKW087d
>>748
最初から壊そうと思ってるやつらはともかく、無知なだけの連中が心底怖い


785 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:08:51.72 ID:kzIM/bHB0
男系しか認めない人の考えを突き詰めると、結局女は「産む道具」って思ってるように聞こえてくるな。

竹田の下品さがそう思わせるのかしらんが。


786 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:08:52.44 ID:3SEZgrEt0
>>748
つまり悠仁から皇位を簒奪しようとする派閥って事だもんな
どう考えてもそいつらの方が皇室とか伝統に対して不敬だと思うし


787 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:08:57.43 ID:W2xMYbYQ0
側室なんて言い方するから人権問題になるが
代理母なら世間の支持を得られるだろう


788 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:08:57.98 ID:/2FEXzQs0
>>464
天皇はもう政治に関われないから問題ない


789 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:08:58.63 ID:L2uhyLvx0
>>746
存在否定はできないだろう、だから御代が短いことを望んでるw
実際あの夫婦には荷が重すぎだろうよ、気の毒なこと


790 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:09:00.14 ID:EcuHxAa20
>>748
ボコハラム


791 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:09:00.75 ID:ZVtb8RQc0
>>762
意見が並行しているうちは現行論のままが一番揉めない
悠仁親王までは現行論でいける、そこから先は考えればいいだけ、その時は悠仁親王の娘でも養子でも俺はなるようになると思うよ
少なくとも今、悠仁親王の皇統を捻じ曲げるのはNG


792 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:09:00.95 ID:xGYs6yGTa
>>726
それかなり顰蹙かってたよな
その赤ちゃんの人権はどうなるのって思った


793 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:09:04.99 ID:8+6zKN9N0
>>774
ん?
なんで?


794 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:09:16.37 ID:CSZtbM1Vd
崩壊しねぇけんど、天皇は不要w


795 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:09:22.42 ID:Kj+de8XA0
>>772
存続とか言うから難しいんだよ。
憲法を1から作り変えなきゃいけないって話でしょ。


796 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:09:25.57 ID:6xvr1bFZK
>>770
今の制度だと亡命されるて意味だぞ


797 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:09:25.68 ID:DGdPg9Zo0
>>778
皇太子は辞められない


798 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:09:28.93 ID:CcCYXIrm0
現代社会において皇室2千年の歴史も限界近くなってきたからみんなよく考えてな、ということを陛下は言いたかったんだな


799 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:09:41.02 ID:8E+bXQBta
>>761
テラスハウスみたいになっちゃうの?
見たことないけど


800 :名無しステーション : 2016/08/27(土) 05:09:49.96 ID:kFIHjB8P0
だから、女性宮家認めて結婚相手は皇室に委ねたらいい。

男系男子が一番だというなら、そこから婿取りするだろ。

竹田恒泰はその場合でも、天皇になるのは婿の方とかつて言っていたが、反発食らって子どもの養子と言い出したなw


226 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50