■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 44494 カーキムー [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :【東電 72.2 %】 : 2016/07/05(火) 17:33:31.57 ID:Cg4m7W/bx
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 44493 ぽんぽこ 秋の風
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/liveanb/1467704612/


301 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:04.99 ID:BISQWBy/a
だめだなこの奥さん
お仕置きが必要だな・・


302 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:05.39 ID:44mngsMv0
きたねえええええええええええええ(´・ω・`)


303 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:06.19 ID:FEy9TgMF0
チャーハンにするって言ってたから菌は減るじゃんw


304 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:06.35 ID:RqdEJRbF0
なんでそこにゴミが溜まるんだよ(´・ω・`)


305 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:10.36 ID:lpUYhXwm0
>>262
子供の頃の遊びで粘膜が鍛えられるからな


306 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:10.47 ID:v4rj9DwX0
(・_・;)わしも冷蔵庫さうじしょ


307 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:10.52 ID:ecbOIq/v0
ジャーもそこまで汚れ放置しないでしょう普通(´・ω・`)


308 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:11.55 ID:+XtGJMUI0
夏は外食にしとけってコトですか(´・ω・`)


309 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:12.99 ID:bW6tEX1C0
ドアノブにも気を付けて


310 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:14.43 ID:4FSTjvaZ0
確かに食品工場や厨房では許されないな


311 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:15.18 ID:808wl0LNx
なんでハサミで切ってんだよ


312 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:15.33 ID:PLsibG7+0
>>280
姑くさい


313 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:13.06 ID:jM4Pk4pFd
汚い家すぐる


314 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:20.90 ID:6JHmV/Fn0
うわあ
やばいぞこいつ


315 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:21.18 ID:RqdEJRbF0
ハサミ使うなよ(´・ω・`)


316 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:21.22 ID:MA6tiquka
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


317 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:23.03 ID:IMCL4e+y0
都度手を洗えよwwwwwwwwwwwww
ダメだよwwwww


318 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:24.32 ID:v4rj9DwX0
ふかないと


319 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:24.46 ID:JBlo/+ph0
肉触ったら洗いたい(´・ω・`)
ぬめぬめ(´・ω・`)


320 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:24.86 ID:YvXc6z+Pa
>>136
昔は餅はカビだけ削って食ってたのに今は根がはってるからダメって言うけど、昔の人は大丈夫だったもんな


321 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:25.27 ID:44mngsMv0
えええええええええええええええええ(´・ω・`)


322 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:25.36 ID:WHzDCzoi0
>>223
一年間で2万人が食中毒になってるからこれの内の何割かは家庭内だろうな


323 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:25.67 ID:ptnLPgQz0
最近の冷蔵庫って取っ手がこうなってるんだよね
嫌いだわ


324 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:27.55 ID:1xfRKUeC0
肉をハサミで切るなよ


325 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:28.10 ID:lmQnomdC0
>>290
問題はそこだな 


326 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:29.00 ID:05hn47iFK
無頓着


327 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:29.86 ID:IS/VwdrVK
昭和30年40年代とか座卓で飯食って食器棚におやつ入れて汚くても問題なかったんだからあんまり神経質になってもなあ


328 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:29.84 ID:+InC/htba
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


329 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:30.23 ID:VyFnKYaK0
冷蔵庫って普通はエタノールとか薄めたハイターでパッキンやら中までがっちり拭くよな・・


330 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:31.32 ID:Ofke18NE0
生の鶏肉はやばいよやばいよ


331 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:31.87 ID:KTuIDmv90
これはないわ


332 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:31.85 ID:mjtx5keX0
>>283
んだねえ。6〜7割いう事聞けば良いんでね?


333 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:32.78 ID:eSUNm3yM0
やだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


334 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:33.65 ID:q2HVURPd0
うちのBBAもこれだわ


335 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:34.93 ID:i2nL6ai40
肉を包丁で切るって…あっ(察し)


336 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:35.28 ID:4io2safg0
もう滅菌室で暮らすしかねーよ


337 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:35.42 ID:BabH3BICE
鶏肉ハサミで切るのかよ…だめだこいつ


338 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:35.55 ID:paNwv0dA0
でもお前ら絶対普段こんな事意識してねえだろ


339 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:35.47 ID:fm0wXbZ90
完璧な主婦業だねw


340 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:35.98 ID:NVZZ/6fw0
>>290
家だとニュースにならないだけ
あとひがいしゃが少ない

実際食中毒発生件数は家が多い


341 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:38.03 ID:z5Uwnp5x0
ひえー
肉さわったら他は触れない


342 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:38.93 ID:808wl0LNx
肉切ってから野菜切ってそう


343 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:39.90 ID:zE6U5wqZ0
>>289は何歳?


344 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:41.59 ID:ZsAmy5uJ0
へえええ、気にしない人もいるんだな


345 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:44.22 ID:vN3x8K7n0
これはありえん
肉つかむ時はめちゃ慎重にやるわ


346 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:51.09 ID:PLsibG7+0
除菌除菌のやつとは友達になれない


347 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:51.39 ID:DiKcErdl0
これ出来ないなあ
生肉触った手で他のもの触るの


348 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:52.08 ID:gbNplqfR0
この家はさすがに酷い


349 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:52.64 ID:v4rj9DwX0
うちは、びにーるでさわる


350 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:53.04 ID:Pv41q5Ee0
これ悪い見本をわざと見せてるんでしょ


351 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:53.65 ID:obB1//vTr
当たり前だろバカまるだし


352 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:53.65 ID:wGoi+ZT80
発展途上国ならこんなん当たり前だろw


353 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:53.87 ID:tlL31NU5d
拭くぐらいしろよ


354 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:50:54.23 ID:d6MVg2WD0
除菌は消毒のうちに入らないぜ(´・ω・`;)


355 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:01.04 ID:MA6tiquka
普通お肉触ったら手洗いするだろ


356 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:03.39 ID:BZWpSA6D0
Gってのは政府や行政機関の人のことだ
ただのマンじゃねえかw


357 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:05.09 ID:4FSTjvaZ0
鳥はサルモネラ菌だっけ?


358 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:07.45 ID:HbZIBRs00
>>291
菌は死んでも毒素は消えないよ
まあ毒素ださない菌ならいいけど


359 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:09.13 ID:24mpK7AJ0
母親ズボラだったけど不思議と腹痛とか無かった


360 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:10.05 ID:lyESj4lq0
何かするたびに手洗うようにしてるよ


361 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:13.54 ID:VkKwJpta0
これはずぼらすぎて


362 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:14.21 ID:sk6z7wUE0
え?
冷凍はラップにかけて密閉袋が基本じゃないのか


363 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:14.35 ID:+InC/htba
でもこれで食中毒無いんだよな
あれ????


364 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:14.76 ID:Rgd8jkyX0
変な色のハンバーグ


365 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:15.72 ID:v4rj9DwX0
>>342
ぎやあ


366 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:17.64 ID:HKDCqE6g0
ハンバーグ下手だなあ


367 :松島 ◆z0QxQPFsUU : 2016/07/05(火) 17:51:21.52 ID:4ozt64we0
ただ単にだらしないだけでしょww
その都度こまめにやればなんの問題も起きないのに・・・


368 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:22.59 ID:EIbJN08WK
これはアウトだわ(´・ω・`)
肉パック触ったらすぐ手洗うわ


369 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:22.73 ID:HLSrlW3R0
ここの家汚すぎる


370 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:23.11 ID:BabH3BICE
生肉触ったらベトベトなのによく棚とか冷蔵庫触れるな


371 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:27.62 ID:m/uWOVOq0
社畜様が帰ったぞ
今日はフランス料理を食べたいな(´・ω・`)


372 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:30.73 ID:Rgd8jkyX0
うちと同じお皿、ローソンでもらったやつ


373 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:33.59 ID:zE6U5wqZ0
>>290
野菜をハイターで洗ってるそうだが?


374 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:34.33 ID:vfU0C6O60
↓カプセル怪獣


375 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:34.64 ID:ZsAmy5uJ0
ウエルシュ菌きた


376 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:35.48 ID:O8NwniuQ0
俺のチンチンは綺麗だぜ、黴菌が即死するくらいに


377 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:36.85 ID:mjtx5keX0
>>290
外食産業は菌の出入りがご家庭の比じゃないんだよな。常に誰かが出入りしてるし。


378 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:38.58 ID:lmQnomdC0
コレは一種の脅しだな 


379 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:39.52 ID:RqdEJRbF0
>>352
中国のスーパーは鶏肉がバットに広げてあって、みんな手づかみで品定めして買ってたのは衝撃だった(´・ω・`)w


380 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:39.75 ID:5AtB5LPMH
免疫力つけろや!
うんこ食っておけよ


381 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:42.51 ID:qqhZDvb50
これは旦那がたまには冷蔵庫を掃除してあげるべき
うちはバラして風呂で水丸洗いして高圧蒸気クリーナーで仕上げ、完全乾燥


382 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:42.82 ID:Pv41q5Ee0
カレーは食ったらすぐ冷蔵庫
次の日にちゃんと加熱して食う


383 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:45.52 ID:VyFnKYaK0
おまえらみたいだな


384 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:46.59 ID:q2HVURPd0
こーゆー人間はいくら注意しても直す気がない>例:うちの母ちゃん


385 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:46.75 ID:UD/oReyu0
>>96
電気代もったいない
電気付けっぱなし状態で半日以上家開けておくのなんかこわいわ
最近、つけっぱなしのコンセントから火が出て火事のニュースや特集バンバンやってるからさあ(´・ω・`)


386 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:46.78 ID:+InC/htba
3日目のカレーでおなか壊したなあ(´;ω;`)(´;ω;`)


387 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:47.13 ID:hzK3ZSoj0
家で作ったルーのカレーで二日目が美味しいなんて思ったことないけど


388 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:48.39 ID:44mngsMv0
料理番組見てると時間の関係か
手を洗ったりする動作はしないから気になってたまらん(´・ω・`)


389 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:48.50 ID:BabH3BICE
ウェルシュ菌「ようやく俺の出番だな」


390 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:53.58 ID:3cgz/Uaq0
菌がどうこう以前に肉触ってべたついた手で直接他を触るってまずないだろ


391 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:55.13 ID:iB1fkTdp0
カレーだけは気をつけないとダメだろ


392 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:56.85 ID:HbZIBRs00
すぐ皿に移して冷蔵庫に入れるわ


393 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:57.16 ID:PLsibG7+0
ウエルシュコーギー菌はかわいいよね


394 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:59.28 ID:ZktdTZmI0
見てたらお腹痛くなってきた


395 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:59.28 ID:i2nL6ai40
>>356
ただのお節介ジジイマンです


396 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:51:59.86 ID:GqzzMM/x0
玉葱大好き、毎日食ってる(´・ω・`)


397 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:52:02.16 ID:yJ1d5/UY0
おでんと鍋とカレーは
冷蔵庫に入れよう


398 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:52:02.86 ID:Rgd8jkyX0
>>371
こんな早い時間に帰ってこれる社畜などいない


399 :しり ◆WkwbuzudGo : 2016/07/05(火) 17:52:03.65 ID:hWBeLipDE
絶対この子ら明日からあだ名「バイキンマン」じゃんw(^_^;)


400 :名無しステーション : 2016/07/05(火) 17:52:05.05 ID:YnMBfwL90
僕は親父が水虫ありな足を弄った手でそこら触りまくるのが嫌です


123 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50