■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

関ジャム Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2016/05/08(日) 23:58:34.45 ID:6odeGNPL
取り急ぎ
※前スレ
関ジャム
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/liveanb/1462717074/


291 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:08:26.87 ID:2blVfgDy
>>283
わかった、わかった
だからもう寝ろ


292 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:08:30.29 ID:9takhWft
>>260
懐かし過ぎて禿げるwww


293 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:08:30.51 ID:4c4H1EhN
>>268
フジじゃなくって?w


294 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:08:35.43 ID:HOpC8CW+
>>247
パーカッションとか打楽器は叩けば音出るけどむちゃくちゃ難しい印象だ
ドラム練習のやらせてもらったがろくに叩けなかった(´・ω・`)


295 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:08:39.59 ID:cZl/EALV
渋谷は、クセが凄い


296 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:08:43.02 ID:LKflMMV3
>>271
俺のためにさがしてくれたのか?
全くの偶然か?>>234


297 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:08:44.20 ID:63gKTJJP
>>247
おっさん耳が遠いのかいつも聞こえん
題名のない音楽会のティンパニーは聞こえるのに(´・ω・`)


298 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:08:44.61 ID:suwHD0PT
>>286
民生「ボーカルは高い声が出れば良いってもんじゃない」
って高い声をさらっと出す奴がいうのがむかつくって冗談で誰かに言われてたわw


299 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:08:52.88 ID:MwXKl+fd
>>283
不協和音に聞こえるのは、高見沢の声だけ異質だからじゃないだろうか
音程でなく、声の質が1人だけ違う


300 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:08:55.64 ID:urFLhtyT
>>271
通り雨じゃね?これ


301 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:09:04.99 ID:PIqMUMmi
高見沢はウルトラマンでいい曲いっぱい書いてくれたな


302 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:09:12.94 ID:l5gbKnHq
>>284
最近、某所で長谷川のドラム聴いた
…神だった…音圧すげえ…


303 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:09:19.91 ID:KYkEvk+G
>>253
その替え歌を知ってるとは、かなりの古株さんですねw


304 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:09:30.99 ID:boHg89mQ
>>280
3人でしょっちゅう遊んでたんだよな
吉川ももしかしてやってたんじゃ・・・とつい邪推してしまう


305 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:09:36.13 ID:OOrvdBR8
>>287
そうなのか(´・ω・`)もっとよく見ておけばよかった…


306 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:09:50.48 ID:zCh4kZ17
昨日のスジガネーゼ神回だったな


307 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:10:10.90 ID:l5gbKnHq
>>288
いや、ありがとう
初めて見たわこれwww


308 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:10:14.57 ID:sTU2i4bv
>>275
高見沢はエイベ松浦とも仲良し


309 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:10:25.52 ID:suwHD0PT
>>299
いや、単純にハモリのつけ方が独特なだけだよ。三度五度のハモリしかハモリと認識できない人には不協和音に聞こえるんだろうね
歌ってるやつを入れ替えてもああなる


310 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:10:33.09 ID:W6zm7Cdi
>>298
民生の高い声とビブラートは滅多に使わないのでセーフ


311 :おちゃかす : 2016/05/09(月) 00:10:54.74 ID:/7jFXWp2
>>293
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < SEな夜中戻ってきてな、どこもまともなテレビやってないんだ
 (つ旦O    NHK−BSしたら、おおお!WRCか見てた
 と_)_)


312 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:10:56.11 ID:LKflMMV3
ほんとだ、ちげぇw


313 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:11:02.15 ID:XleEBN2V
>>251
GSブームってグループっていう共通点以外、曲調とか結構バラバラになっていたからなぁ


314 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:11:03.05 ID:mG0lw6Ub
>>227
そっかありがとう


315 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:11:24.39 ID:l5gbKnHq
>>295
千鳥かwwww


316 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:11:38.76 ID:M8L1036Y
てす


317 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:11:43.49 ID:OOrvdBR8
>>308
ヒカルの碁がエイベックスのタイアップのOP/EDだらけだったはず(´・ω・`)
片瀬那奈とかドリームとかいろいろ


318 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:11:48.84 ID:HOpC8CW+
>>298
ユニコーン曲をカラオケで歌おうとすると高音でねーわw


319 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:11:55.46 ID:q+xJl/ba
>>294
そうなんだよ、やればわかるんだけど…
自分がパーカッションやってたから、バカにされてる感じが(`o´)


320 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:12:04.31 ID:PP1q380m
>>181
あなたの〜♪ヒトミノチカラで♪
私は変わってゆこう〜♪


321 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:12:25.58 ID:gOTN8dZ7
>>309
単純に不協和音をどう定義するかって話でもあるな


322 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:12:30.23 ID:q+xJl/ba
>>297
下手だから、音拾わないようにしてるのかも


323 :おちゃかす : 2016/05/09(月) 00:13:10.90 ID:/7jFXWp2
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < カルロスサインツのセリカGT4
 (つ旦O   どりゃー!走ってるやん
 と_)_)   いけーーー!した


324 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:13:14.54 ID:QZ0Lt+d8
>>193
ヒロトは渋谷のラジオにゲストで出たり映画にもコメント出したりしてる


325 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:13:53.15 ID:suwHD0PT
>>321
まあもちろんそうではあるけど、一般的な調和という観点で言えば全く不協和音ではない


326 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:14:35.53 ID:eAWzd/HO
https://www.youtube.com/watch?v=Dk6rLyNtj_I


327 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:15:04.09 ID:l5gbKnHq
>>321
まあ確かにディミニッシュとかは不協和音だからな
んでまた、そういうのがすげー多いから、そういう意味では不協和音だらけだw


328 :おちゃかす : 2016/05/09(月) 00:15:18.74 ID:/7jFXWp2
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < あの当時は麒麟淡麗なかったからな
 (つ旦O   夜中、ワンカップとのしいかが進んだ
 と_)_)


329 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:15:45.77 ID:wxOi5akw
ゆりあ


330 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:16:48.50 ID:5IL6dqll
タカミー全盛期の歌唱力は凄いよ
http://www.youtube.com/watch?v=ohpY3WRpEUI&sns=em


331 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:16:56.83 ID:sTU2i4bv
>>371
松浦氏がアルフィー気に入って
アルフィーのユーロビートのCD出した


332 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:17:41.39 ID:QZ0Lt+d8
>>225
ウマイかヘタかは置いといても何日前に楽譜もらってんのかわからないけど暗譜してきてるだけでスゴイよ


333 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:19:50.07 ID:PP1q380m
>>317
確かにエイベックスだらけだな
Get Over 松室麻衣 BOUNCEBACK 矢崎俊輔・中尾昌史 dream
I'll be the one HΛLNA 佐藤あつし HΛL
FANTASY 片瀬那奈 長岡成貢 片瀬那奈
ボクらの冒険 Keiji Keiji、朝三“Sammy”憲一 Kids Alive、朝三“Sammy”憲一 Kids Alive
ヒトミノチカラ 森浩美 高見沢俊彦 上野圭市 観月ありさ
SINCERELY ?ever dream? 松室麻衣 菊池一仁 HΛL dream
Days shela 原一博 shela
MUSIC IS MY THING John Sauli・Fonny De Wudi 日本語詞:海老根祐子 冬野竜彦 dream
Everlasting Snow dream+BOUNCEBACK ats-
最後のGAME 井上カノ 北野正人 亀田誠治 Do As Infinity


334 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:19:59.82 ID:l5gbKnHq
>>330
歌唱力はともかく(本人が不安定って言ってるぐらいだからなw)、あの声は貴重だ…


335 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:23:37.32 ID:v0qo1Oxc
この番組長続きしてほしいわ。最後のライブはいらんけど。堂本兄弟みたいにしたいのかね?


336 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:26:02.25 ID:PP1q380m
>>275
でも調べたらちゃんと歌詞がヒカルの碁の内容と一致してるから
ちゃんとヒカルの碁のために作った曲だと思うよ


337 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:27:55.58 ID:5IL6dqll
>>334
この辺りがタカミーの全盛期だろうな
http://www.youtube.com/watch?v=KHZDKB4R-Ks&sns=em


338 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:40:50.88 ID:8eNplwpU
>>227
LEVEL3の初回限定盤DVDにダイジェストで入っていたような気がしなくもない


339 :名無しステーション : 2016/05/09(月) 00:54:56.13 ID:2blVfgDy
アルフィーをダシにして俺高度なハモりわかるんだぜすげーだろーって自慢したいだけなんだよね
それに気づいてるのかね
そこにアルフィーへのリスペクトはあるのかね
だから寝ろって言ったのに


51 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50