■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

マツコ&有吉の怒り新党★4 [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:01:49.26 ID:VT4nCKwq
前スレ

マツコ&有吉の怒り新党★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/liveanb/1453905384/

※前スレ
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/liveanb/1453905999/


807 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:19:05.72 ID:rLP8mCMl
>>779
でも次のプレーまでに何秒かかると反則ってあるし、1プレーごとにフォーメーションも変わるから、野球みたいに退屈じゃないよ。
プレーは止まるけど情報は与えられるから面白い。


808 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:19:10.97 ID:qy5z8Xey
>>718
手動計測は普通に0.5秒以上誤差があるよ。もちろん短い方向にね


809 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:19:16.67 ID:+s7G8l5H
>>790
メートル法じゃなかったから流行らなかったに違いない


810 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:19:20.57 ID:E6HYsoi9
>>786
ようこんなのと殺し合いしたよな日本人とベトナム人…


811 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:19:36.10 ID:nn/OQaHK
>>793
どんなスポーツだって一流になるには頭は使うと思うよ
そうでなきゃ競争に勝てない


812 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:19:44.01 ID:1wdn4RE1
>>798
作戦立ててじわじわ陣地抑えてってドカーンだからなぁ


813 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:19:46.37 ID:M9V4rCD1
>>804
あれでクソ不人気なら野球は地球に存在しないスポーツになってしまうな


814 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:19:51.67 ID:uK+HecE8
>>801
稼いだ金額で比較したらメイウェザー一強なんだよなぁ


815 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:19:54.79 ID:23fxGOYF
>>788いやいやバリバリのサカヲタだよww俺は事実を捻じ曲げて変に盛ったりしないからねwww


816 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:20:21.40 ID:Yb/vXc1d
>>769
ああ、オーバメヤンか。確かドイツ記録保持者に「んなわけない。ならまず俺と勝負しろや?」と言われてオーバメヤンもやる気だったのに、
ドルの上層部にケガでもされたらたまらんからって理由で断われたんだっけかな


817 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:20:22.12 ID:03xNauEh
>>805
NBAかよw
話の流れと体のでかさでNFLかと

まぁどっちにしろ同じこと
世界のスポーツ選手の中で今一番稼いでいるのはメッシかクリロナ
まぁ去年までならメイウェザーってバケモノがいたがな


818 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:20:23.85 ID:ZHkycwGs
>>796
アメフト選手じゃ足でボール扱うの無理だろ


819 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:20:50.05 ID:wJUK+J3B
>>813
MLBって世界最大のスポーツ興行団体って知らないの?


820 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:20:49.30 ID:gUcj2jfM
4大スポーツって言うけど人気は
アメフト>>>>バスケ>やきう>>ホッケー
なんだとか


821 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:20:59.12 ID:nn/OQaHK
>>806
言いたい事はわかるけど、
飛ばれた選手も今まで宙返りなんてした奴なんていなかったから
想定外だったんじゃないの?
結果論だったらなんでも言えるし


822 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:21:14.44 ID:ptP6I4Dm
>>786
家…


823 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:21:22.05 ID:23fxGOYF
>>785コロラド在住の女の子が全然テレビでやらないって言ってたよ


824 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:21:44.47 ID:rLP8mCMl
>>806
想像してみろよ。上に行くと思ってバンザイしてこっちも体伸ばした横をスタコラサッサと抜け出されたら相当恥ずかしいぞw


825 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:21:51.97 ID:nn/OQaHK
>>815
だから?


826 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:22:20.32 ID:oYXyVwYS
>>820 映像を見る限りそんな感じだな


827 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:22:28.68 ID:qy5z8Xey
>>718
100メートル10秒台なんていってるサッカー選手も陸上のトラックの自動計測で走らせると、
良くてギリで11秒台程度だからね


828 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:22:54.13 ID:VDZgI1Oz
>>796
できねえよ


829 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:23:20.50 ID:xOZw487E
>>755
身長はわかるけど肩幅がこんなに違うのはなぜ?


830 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:23:40.98 ID:sb3EWARp
>>752
バスケじゃないの?


831 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:24:03.43 ID:03xNauEh
>>806
>>824
だな上に来ると思って手あげたところをフェイントで横抜けられたら恥ずかしいなんてレベルじゃない
上なんて生涯抜けられたことないだろうし完全に想定外
ぐっと腰落としたあの踏切の瞬間に反応してとめろっていうのが無理な話


832 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:24:18.69 ID:nn/OQaHK
>>718
そういう話は証拠ないとわかんないよね


833 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:24:55.30 ID:uK+HecE8
>>793
アメフトはワンプレーワンプレー時間止まるし
コーチのマニュアル通り実行するのが選手の仕事だから
とっさの判断力とか対応力はサッカーラグビーに劣る


834 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:25:08.11 ID:nn/OQaHK
>>755
いや別に


835 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:25:17.21 ID:03xNauEh
>>832
ボルトはスタートの反応悪いのもあるけど基本みんなより序盤は遅れてるから信用できそう
後半にかけてのノビが素人目に見て異常


836 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:25:28.35 ID:xOZw487E
>>818
足が速いならともかく重量級は厳しいだろうね。


837 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:25:49.57 ID:sb3EWARp
>>774
試合中ダンクでゴール破壊する奴だからな
しかもガタイだけじゃなく運動能力もめちゃくちゃ高かった


838 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:26:14.70 ID:nn/OQaHK
>>835
わかんないよ


839 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:26:15.66 ID:rLP8mCMl
持って走る選手だけピックアップされるけど、そいつらを守る選手のブロック見てても結構面白いぞ。でかくてまともに勝てない選手を、じゃあ横からぶつかったり、いっそフリーにしたり。
ブロックする奴は足の出し方、手の向きなど一つ一つ気を遣ってる。


840 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:26:36.93 ID:okWmxllz
アスリートの長者番付みたら
一番儲かるのはボクシングか
他はテニス、ゴルフ、サッカーなどでアメフトは11位にようやくランクイン


841 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:27:27.44 ID:VDZgI1Oz
>>804
新興リーグに対してなにいってんの?


842 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:27:50.15 ID:46aTEAaM
NFLの新三大
バンダージャクト、ロモ、ウォルシュ


843 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:28:16.59 ID:sb3EWARp
>>833
サッカーラグビー並みかそれ以上にディフェンスのプレッシャー凄いぞ
しかも時間の使い方とかも重要でとっさの判断力めちゃくちゃ大事


844 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:28:27.25 ID:nn/OQaHK
アメフト好きさんが講釈したがる気持ちもわかるが、
そろそろ俺はさよならしよか


845 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:28:42.10 ID:wKzDLbyz
>>790
守備側にカットされたら攻守交代なのはわかったけどじゃあ4アウトチェンジってどうゆうことなの?
カットされたら1アウトじゃなくてチェンジなんでしょ?
そこの区切りがわからない


846 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:30:36.69 ID:sb3EWARp
>>840
アメリカのスポーツは年俸総額に制限あるからなあ
マイケルジョーダンとかは別でエアジョーダン収入ヤバイけど


847 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:33:00.11 ID:sb3EWARp
>>845
ディフェンスにタックルされて倒される
ボール持ってフィールドの外に出る
前パス失敗する

これらが1アウトになるプレー


848 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:34:18.88 ID:wKzDLbyz
>>847
ほうほうありがとう!
次からアメフト見るの楽しみになったよ!
ありがとう!


849 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:35:12.68 ID:sb3EWARp
>>848
もうすぐスーパーボウルっていうNFLの決勝戦あるから見るといいよ


850 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:36:21.62 ID:Kg1GCZor
伝えてる


851 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 00:55:10.03 ID:vjRSP4sD
うほ


852 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 02:36:36.88 ID:LJKHMJ82
>>806
さっき観てて俺も同じこと思ったわwまあ興行だわな!
アメフトずっとやってる選手がガチならあんなプレー通じる訳がない


853 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 09:17:50.05 ID:eutC4Y+K
.
結論 ヤクルトはもっともっと早く数十年前に開けやすいフタに改良しとけ馬鹿


854 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 11:29:38.74 ID:S0sVpuYv
  巻き寿司ワッショイ
\ 巻き寿司ワッショイ//
\\巻き寿司ワッショイ/ +
+ __  __  __
◎三三) ◎三三)◎三三)
( ´∀∩(∀`∩(´ー`)
(つ  ノ(つ ノ(つ つ
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し し(_) (_)_)


855 :名無しステーション : 2016/01/28(木) 13:43:09.33 ID:fUk56C6B
なんでこういう放送終わってんのに本スレみたいなの残るようになったんだ?
実況新スレ立った時勢いで上にこねーから消えろよ


111 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50