■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 最新50

なぜ野球の国際試合は盛り上がらないのか? [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/11/05(木) 20:35:30.22 ID:n4BNH6id
野球はいっつもガラガラ

サッカーはいっつもギシギシ何で?


2 :名無しステーション : 2015/11/05(木) 20:38:56.48 ID:zRouseAm
相手のやる気がなさすぎる・・・


3 :名無しステーション : 2015/11/05(木) 21:33:50.51 ID:tlDepC08
代表集まっても所詮個人競技だからな


4 :名無しステーション : 2015/11/05(木) 22:25:01.58 ID:UJDGSeGA
国内リーグで満足してる
サッカーのマネして常設チーム作ってもWBC以外は見る気がない


5 :名無しステーション : 2015/11/05(木) 22:32:12.41 ID:RWjaxsC3
http://okkisokuho.com/wp-content/picture/2012/121019/a/121019a_as003s.jpg



このスレの画像一覧

6 :名無しステーション : 2015/11/05(木) 22:35:45.06 ID:tlDepC08
>>4
国民のほとんどがプロ野球にも興味ないよ


7 :名無しステーション : 2015/11/05(木) 22:46:54.60 ID:9gp13QNX
>>6
流石に国民のほとんどが興味ある様なコンテンツはもうないだろ
シーズン中はほぼ毎日やっているような試合であれだけ客が入る様な興行って
野球以外にないと思うよ


8 :名無しステーション : 2015/11/05(木) 23:01:08.28 ID:K3g1GUrV
強豪がアメリカと韓国しかいないんじゃ盛り上がりようがない
32とは言わないまでも16はいないと話にならん


9 :名無しステーション : 2015/11/05(木) 23:09:10.07 ID:cWj326J7
アニヲタを煽ったら野球アンチ(達)に絡まれた
なんで?


10 :名無しステーション : 2015/11/05(木) 23:32:44.43 ID:05iSxwJa
玉蹴りはミーハーなバカ共だから


11 :名無しステーション : 2015/11/05(木) 23:38:47.22 ID:JA6pGil+
こいつ何者なん?
http://hissi.org/read.php/liveanb/20151105/bjRCTkg2aWQ.html?name=all&thread=all


12 :名無しステーション : 2015/11/05(木) 23:54:08.40 ID:5WNJju7V
野球は年寄りが暇だから見る


13 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 00:11:56.49 ID:Sj86YVsx
サッカーは国際大会しか盛り上がらない。にわかが騒ぐだけ。


14 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 00:12:59.34 ID:dpWOU1Q+
スカスカのリーグのために
税金使う糞玉蹴りがなんだって?


15 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 00:27:50.23 ID:pdSHC9Xk
アメリカがオリンピックより


16 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 00:35:57.33 ID:CA3TYivX
>>7
国民の9割がプロ野球興味ないよ


17 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 00:40:36.58 ID:E8K5/rnZ
WBCは盛り上がるけどね
それ以外はどうでもいい


18 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 00:51:19.16 ID:Y/Y4esPE
メジャーが1人も出てないからだよw


19 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 00:52:36.83 ID:jkc8K0FB
そりゃクラブチームが第一のスポーツで
国代表の人気が皆無で、代表にチームが出したがらないから
特に東アジア以外は


20 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 00:56:12.55 ID:gb4A4Rk0
>>17
今回のはアレと何が違うの?
っつーか、WBCが発展したのがコレだと思ってたw


21 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 02:22:34.90 ID:fdc+aLd0
>>13
その国際大会が性別、世代別、地域別に未来永劫あるんだよなぁ

野球の国際大会ってサッカーでいうとキリンカップぐらいの注目度しかないよね


22 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 02:57:51.78 ID:hPSkImTA
外野席などを開放しない場合もあるし、通常の主催試合と比較すればかなり異質。


23 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 05:43:45.92 ID:MtXNrAq9
ベースボール


24 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 06:39:37.45 ID:85c69Fmo
人口の問題


25 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 08:59:46.24 ID:EvkLmieG
出場チームが辞退して代替チームが拒否しててクソワロタ


26 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 09:03:50.71 ID:2JcsyysO
ガラガラ税リーグと無観客状態ぶさしこリーグの事も少しは思い出してあげてください


27 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 10:10:32.24 ID:r4GMkhF2
宣伝なしのJリーグ2部>>>>>>年中無休のごり押し糞野球

侍ジャパン強化試合・日本対プエルトリコ【5日・ヤフオクドーム】
観衆13,537
https://t.co/tjrvnjukyn

J2・アビスパ福岡対横浜FC【1日・レベルファイブスタジアム】
入場者数:16,776人
https://t.co/uA0semsdfW

どうした焼豚ちゃん


28 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 11:09:51.03 ID:7LUDa46/
客が入ってりゃいいと思ってるサカ豚


29 :ジャイアンツ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中! : 2015/11/06(金) 11:50:55.55 ID:yagG4Lnf
>>1
野球は国内スポーツだから国際試合よりも国内試合のほうが重要になる。
サッカーは国内試合は必要ないけど、国際試合は必要だから盛り上がる。


30 :ジャイアンツ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中! : 2015/11/06(金) 11:55:57.33 ID:yagG4Lnf
ていうか、ハロウィンで渋谷で盛り上がりすぎてバイトに行くことができなかったり、
ゴミ放置で渋谷に住んでいる人が困ったりするから盛り上がりすぎるのもいかんわ。

球音を楽しむことができるから、鳴り物応援がない静かな野球場も
新鮮でいいな。


31 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 12:09:52.26 ID:7LUDa46/
>>30
玉蹴りがバカみたいにうるさいのは実際は地味で盛り上がるシーンが全然ない静かなスポーツなのを誤魔化すためだからな


32 :ジャイアンツ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中! : 2015/11/06(金) 12:15:08.48 ID:yagG4Lnf
>>31
あと今年思ったんだけど、これはスポーツ関係ないけど
ハロウィンで仮装する若者が多くなりすぎて、つまり盛り上がりすぎて

渋谷が大変なことになりDJポリスが出動していたけど、それでも公務執行妨害で
逮捕されたり、マナーが悪くて仮装した若者がゴミを放置してツイッターや
YOUTUBEの動画でマナーが問題になっているから、若者=馬鹿者が盛り上がりすぎる
のは良くないことだと思った。


33 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 12:28:31.70 ID:hZBxHru5
盛り上がってるだろ。
WBCの中継じゃTBSのアナウンサーが「韓国頑張れ」ってすげえ興奮してて
日本が勝った瞬間に「韓国が負けてしまったあああああ!」って絶叫してたぞ(´・ω・`)


34 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 12:34:20.60 ID:zee5w9S1
               マイトレーヤ『アメリカは世界の脅威』
              エドガーケイシー『ロシアは世界の希望』

       間もなく世界経済クラッシュ! UFO出現! 左翼市民が大勝利!
            さぁどこに逃げる? 親米ポチのバカウヨ(笑)

        UFO出現の直前に、墓穴を掘ってしまったな自民党!!m9(^Д^)
    地デジ普及がマイトレーヤの世界演説のためだと知らない情弱→安倍信者www

  おまえら始めから負けてんだよ、憲法違反と放射能汚染の罪を、命で償えよバカウヨ(笑)


35 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 12:43:04.60 ID:p5+NueWU
ふだん国内リーグで盛り上がって敵同士で罵り合ってるのに
ホラ仲間だよ?って言われてもなぁ…って感じ
いきなり韓国や中国とチームアジア結成!ヨーロッパやアメリカ倒そうぜ!っていうようなもんだよ


36 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 13:48:21.67 ID:1o3d/ski
>>28
それいつものヤキ豚じゃん
視聴率が下がろうが、子供たちが野球に興味なくなろうが
客がはいってるから大丈夫ってさ
客もはいらなくなったらいよいよ終わりだぞ


37 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 14:41:30.92 ID:gb4A4Rk0
野球アンチ湧いてるなら>>9に答えてくれよ〜
親の仇のように野球を憎む精神構造の奴って、アニメを好む傾向なのかな?


38 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 16:29:04.84 ID:pd+CnScP
>>20
WBCはMLBが関係してるはず


39 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 18:03:05.46 ID:xbbw55wB
>>31
日本のプロ野球や高校野球がうるさいのも退屈なのを誤魔化すためなんだね


40 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 19:49:38.35 ID:gb4A4Rk0
>>38
アメリカ人は本気出すの?


41 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 19:54:35.34 ID:nDV5y/Og
【野球】メキシコ代表 メキシコ生まれ4人だけ メキシコに縁のある米国・キューバ出身選手22人を急造でかき集める [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/mnewsplus/1446777792/




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


42 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 20:04:45.09 ID:NTEgmh7B
WBCだけが各国メジャー組の参加があるから別格で、日本での注目度も違う
今回のプレミア12や去年のMLBとの親善試合、強化試合などは国内組だけのメンバーだから全然見向きもしない
サッカーでいう東アジア杯のような価値でしかない
でもかつてのアジアシリーズみたいにチーム単位だとチームのある放送地域は注目される
地域密着が根付いた野球は人気がチーム>代表になってるから、ダルマーイチローみたいな本気のメンバー構成しないと盛り上がらない


43 :名無しステーション : 2015/11/06(金) 20:59:37.84 ID:gb4A4Rk0
どこも本気じゃないのか
メディアが盛り上がってるだけ?


9 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50