■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】報道ステーション



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション 転載ダメ : 2015/09/21(月) 21:27:53.95 ID:gR97vwJq
ほうすて


401 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:12:37.02 ID:XmKqmEcJ
死に損ないの爺使っても世論は動かんぞ


402 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:12:37.92 ID:yke6nYoz
違憲かどうかで戦ってるから多くの国民の支持を得られないんだよね


403 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:12:40.09 ID:Ek5nY+mx
漢字じゃなく、報道内容が間違ってるが?w


404 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:12:40.81 ID:izYHk0Wk
選挙で意思を表明する、民主主義に反し戦争を容認する賛成派。
実力行使、暴動、捏造、洗脳、国会での暴力によって平和を説く、綺麗な反対派。

こういうことですね。わかりません。


405 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:12:42.12 ID:kgHnzBcd
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ   
       |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!    
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     
       (i ″   ,ィ____.i i    i //  すべての国民が苦しむ日本へ
        ヽ    /  l  .i   i /         
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´       
        |、 ヽ  `ー'´ /        この道しかないwww
    /\/ ヽ ` "ー−´/、


406 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:12:48.37 ID:2azGfLuk
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

>午後、TV朝日「報道ステーション」のVTR出演依頼。見え透いたアリバイ作りと感じたので断る。
>レギュラーコメンテーターとして「反対」の立場を繰り返し述べる機会を与えられている木村草太氏
>(憲法学者)らとの討論なら応じると答えるも、反対論者と共に「賛成」の立場で30秒のコメントだとw。
https://twitter.com/kazuhisa_ogawa/status/644775148491374592


407 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:12:45.91 ID:FLBZn4xL
>>350
じゃあイチゴショートケーキにロウソク50本立てて贈ってやるか


408 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:12:47.11 ID:jIWOyf3a
堅揚げポテトウマウマ(´・ω・`)


409 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:12:47.72 ID:rmxgb9CL
裁判して最高裁まで戦え


410 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:12:47.94 ID:5mad+8Dc
近著で金儲けをしようとする木村大先生


411 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:12:49.10 ID:thesaK9C
この爺さんの昔話ってニュースなの?


412 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:12:52.67 ID:5Z4Qlr6E
マッチ棒w


413 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:12:50.40 ID:2Zzof4PT
違憲かどうかは最高裁に決めてもらえよ
強行採決もしてないし、ホントうそばっかだな、こいつもww


414 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:12:50.97 ID:gNMZnlP1
安保は戦争を防ぐための法案だと思ったんだけど
なんですぐに戦争に直結するんだよ


415 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:12:51.48 ID:FK4Mq66M
>>362
(´・ω・`)俺の股間の18センチじゃ短いのか・・・・


416 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:12:54.41 ID:g54NELE6
法案に明らかに違憲部分があったって、それ確定したのか?


417 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:12:55.63 ID:yP5HPJ20
>>388
政府のせいにするでしょどうせ


418 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:12:57.91 ID:ZoBOO9jb
日本語難しいからな


419 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:13:04.27 ID:IceCHQYE
またうさんくせー小物準教授どっかから引っ張り出してきたなw


420 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:13:06.60 ID:/yT+/70N
緻密な質問??


421 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:13:08.15 ID:989c5RuB
明白なって、解釈が割れるんだから曖昧な憲法ってことが露呈ってことだろうに


422 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:13:10.08 ID:2lWd3kf1
現実と齟齬があってもマスコミが一部の人間を使って騒ぎ立て風潮を作り上げる


前大戦から学んだのは「これ効くわw」って事なのかな?


423 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:13:12.32 ID:gglhPpv0
爺さんいい話だが、若い人もわかってるよ
メディアも国民も変わってない


424 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:13:13.17 ID:tCrBId05
彡ミミミ
( ´・ω・`)  脱いでお詫びします
l r  Y i|
U__|:_|j 
 | | |

       バッ!!  ,〜、
  彡 ⌒ ミ    ノ_ζ
  ( ´・ω・`)  彡
  l r . .  つ
  U  x  |
   し(U)J


425 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:13:13.74 ID:bRtwtq4j
賛成派の意見はどうして汲み取らないの?


426 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:13:14.31 ID:42oSM0mn
通常採決をできなくしたのは誰?


427 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:13:15.46 ID:Wg9YNgZV
YES!高須!


428 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:13:22.04 ID:3phuHkd+
で、民主は対案を出したのか?
岡田は集団的自衛権賛成だったよな


429 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:13:26.77 ID:NMujbmL/
>>414
中国の指示


430 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:13:27.03 ID:mhqGbITr
>>392
駆けつけ警護や後方支援の対象は
米軍だけじゃないだろ


431 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:13:28.84 ID:yke6nYoz
じゃあ別に問題なくね?


432 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:13:29.25 ID:X1k7GgOW
>>415
( ´,_ゝ`)プッ


433 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:13:36.35 ID:JxFesdSS
>>360
たまにふつうのコト言うからタチが悪いよね
あの首太ロリコン(・ω・`)


434 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:13:34.60 ID:2Zzof4PT
>>393
しかもわざわざ「集団的自衛権」の右に「だめよ、だめだめ」を並べる念の入れようw


435 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:13:37.99 ID:YeBlGq4A
緻密な質問wwww
集団的自衛権そのものを否定できるのは共産党だけなもんだから
重箱の隅つつくのに終始したせいで国民の理解が進まなかったのにwww


436 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:13:42.59 ID:NHgGT1gH
だったら、それで十分じゃないか
何でお前らまだ反対してるの?


437 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:13:44.08 ID:MsCNkfZI
この人の持論なんて知らないから、違憲である部分の説明から初めてよ
前提として話を始めたけどw


438 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:13:51.81 ID:6uZgFzRW
違憲の議論はともかく民主主義のプロセスは壊されてないだろうと思うがな


439 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:13:54.56 ID:gQptV4O/
つまり役に立つ野党と
民主・共産みたいに役に立たない野党もいるってことだ


440 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:13:56.52 ID:5mad+8Dc
この付帯決議すごいよねー
ちゃんと伝えるこの坊さんえらい


441 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:14:01.69 ID:Z/C9KoQH
努力をした(どんちゃん騒ぎ)


442 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:14:01.73 ID:FK4Mq66M
(´・ω・`)日本国民が拉致された事事態が存立危機事態だと思います。


443 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:14:02.15 ID:uXpUggVi
今日、Jチャンで中国人レポーター見てちょっと引いたわw


444 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:14:06.45 ID:FLBZn4xL
プログレ三昧ももうすぐ終わりだな


445 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:14:10.50 ID:JxFesdSS
今日はピーカ様か(´・ω・)


446 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:14:08.04 ID:bRtwtq4j
付帯決議も重要なのにTBSは泡沫野党に意味は無いと言い切った


447 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:14:11.96 ID:WYxW913H
なんで野盗上げ?


448 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:14:21.13 ID:+X2tXX3x
これ炙り出された芸能人とか今後どうするんだろうか


449 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:14:23.80 ID:VK97BAuH
>>406
もうね…


450 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:14:24.91 ID:2azGfLuk
その付帯決議などには民主党も共産党も一切かかわっておりませんよ先生さまww


451 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:14:34.24 ID:NHgGT1gH
専門家()


452 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:14:35.68 ID:tWqRwiGC
評価せず7割って出てるけど、
7,000万人って事なのかね?
妙なミスリード誘うなよw


453 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:14:43.85 ID:a05NyAfB
集団的自衛権でも、竹島奪還しないのはなぜだ?


454 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:14:45.53 ID:yke6nYoz
質問に答えてないwww


455 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:14:46.74 ID:gQptV4O/
ほかの野党がちゃんと法案の修正をさせているのに
民主と共産はできない
シールズは役に立たない見民主と共産を糾弾するべし


456 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:14:50.67 ID:989c5RuB
裁判所に頼れないってことかよ〜つまり違憲ではないってことね


457 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:14:51.52 ID:IceCHQYE
つまり裁判しても勝てないってことかw


458 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:14:52.40 ID:YfLw7jI5
扇動するねえw


459 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:14:55.45 ID:qe9h4we8
もう、違憲立法って確定したかのような報道


460 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:14:59.11 ID:WYxW913H
明白な違憲ってなに言い切ってんのこいつ


461 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:06.41 ID:/yT+/70N
裁判すればいいって言ってたのに、今度は国民がーかよw


462 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:11.17 ID:/cKrI8Be
サイドだけ白髪なの?
伸ばしてみたい


463 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:13.60 ID:Q73S50bi
支持率も 思いっきり ねつ造だな


464 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:23.66 ID:bRtwtq4j
>>434
あの芸人はこの為だけにテレビに担がれたのにね
今誰も覚えてないよ


465 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:22.06 ID:bDnAGDw0
良くも悪くも日本人は行動が遅すぎ みんな他人事で片付けてきた結果がこれ

はやく憲法に手をつけときゃ歪みが生じることもなかった

今さらいっても遅いけど


466 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:23.58 ID:2Zzof4PT
なら違憲じゃないのではw


467 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:27.00 ID:R+pCcR7I
たまたま新聞を読んでいたらwww


468 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:24.88 ID:FK4Mq66M
(´・ω・`)独裁って中国の事だろ


469 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:27.67 ID:VK97BAuH
国民の声を聞けと言いつつ最終的な拠り所は選挙結果ですか
うーん


470 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:25.93 ID:3phuHkd+
独裁は中国w


471 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:27.63 ID:JxFesdSS
テロップ支持率↓?

さっき支持率上がったって言ってなかったか?(´・ω・)


472 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc : 2015/09/21(月) 22:15:28.38 ID:S/qUAkdV
独裁とか言い出したぞw


473 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:33.35 ID:5mad+8Dc
議院内閣制は独裁だってか?


474 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:33.03 ID:4q5D5uKA
独裁ステーションw


475 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:35.13 ID:pHU516hc
独裁とか言い始めたよ
これは酷い


476 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:36.14 ID:NHgGT1gH
野党3党が賛成したのに独裁


477 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:36.40 ID:YfLw7jI5
はいはいアベはヒトラーなんですねフルタテw


478 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:40.35 ID:ebbAHlIN
どっかの新聞=どうせ朝日新聞


479 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:37.97 ID:989c5RuB
なるほどっ偏向に使えるってことね


480 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:43.88 ID:jIWOyf3a
>>433可愛らしい物をデフォルメするデザインセンスはワシに匹敵するって鳥山明を評価してたらしいよ ぱちのり(´・ω・`)


481 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:46.24 ID:uDRrWZgf
個人の感想です


482 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:47.49 ID:cpGmFd31
付帯決議に触れたのは評価する


483 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:52.97 ID:1gM4GohA
ヒトラーな


484 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:53.21 ID:6uZgFzRW
違憲状態を前提に話進めてるけど、勝つ自信が無いから違憲訴訟できないんだろ結局


485 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:56.13 ID:xuPqX16x
だから、違憲なんて公式に判断されてないのに、
報道機関が勝手に決め付けて喧伝するのはおかしいだろ


486 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:15:59.31 ID:ZoBOO9jb
どこがどう独裁なんだ


487 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:16:04.76 ID:gQptV4O/
独裁ってことなら翁長が一番独裁に近いぞ


488 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:16:08.23 ID:yke6nYoz
どうあっても安倍政権を独裁ってことにして安倍をヒトラーみたいな独裁者に仕立て上げたいようですね


489 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:16:14.56 ID:a05NyAfB
>>463
ひるおび!を見たけど、読売の調査でも支持率が落ちてる


490 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:16:16.56 ID:WYxW913H
>>452
決め方を評価せずだからなあ


491 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:16:16.94 ID:gNMZnlP1
テレ朝的には違憲だの独裁だのは確定事項なんだなー


492 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:16:18.36 ID:R+pCcR7I
議会制民主主義が独裁って斬新な発想だなw


493 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:16:21.68 ID:XmKqmEcJ
独裁者呼ばわりかよ


494 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:16:22.16 ID:B7BYjtQ2
政府・首相・大統領に集団的自衛権、個別的自衛権を行使する権利があるのは他の国もおなじなんだよなあ

何も独断ではないよ


495 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:16:22.67 ID:5mad+8Dc
国会って、あったよな?


496 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:16:22.77 ID:coVfB/2e
自民党に政権託したのが民主主義じゃないの?デモが民主主義?


497 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:16:22.91 ID:bDnAGDw0
白髪増えたな


498 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:16:28.47 ID:xFIRwi7Q
前回衆院選は
私は消費税増税は反対なので
自分の選挙区は自民党と
日本共産党しか出馬してなかったので
日本共産党に入れた   
私は左翼ではないよ


499 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:16:32.05 ID:3phuHkd+
毛沢東、スターリンはなぜ出ない


500 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 22:16:30.89 ID:rmxgb9CL
ならちゃんと選挙で投票せーよ


146 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50