■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 42697 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 18:16:17.90 ID:PIfhQffz
児童ポルノ反対!(´・ω・`)


401 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:15:44.71 ID:QdGQkDYS
自室のオーダーなら納得の上でのネット絵師でいいけど
不特定多数を客にする部屋は人気アニメとか持ってこないと無理だろう


402 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:15:45.34 ID:9UHuroUo
>>395
ごめん部屋の話じゃなくて
説明するのはもっとごめん


403 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:15:53.49 ID:NPdSISEE
>>397
ブラック企業の社長は大抵口が上手い
そうしないと辞めてく社員の補充が出来ない


404 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:16:09.33 ID:XP5g8nII
>>393 同人系って版権的には灰色だから二次創作ものの場合は派手にやると目をつけられるよ


405 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:16:14.01 ID:moUHxH75
>>394
だからなぜ割高になるのかって聞かれて版権の関係でって言ってたろ?
個人利用と法人利用で版権料が変わってくるのか?


406 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:16:27.97 ID:BKs466Fx
ご当地キャラとかを主体に据えて、萌キャラもやるよくらいにしたほうがビジネス的には絶対良い


407 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:16:39.54 ID:2J7K+xzt
個人の利用範囲内であればお金とらないっていうガイドラインを設定してる企業が主流。
初音ミクとかそう。


408 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:16:39.13 ID:70ThRP9R
まぁ個人の部屋をリクエスト通りにアニメ部屋に改造する商売なら成功すると思う


409 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:16:39.47 ID:EvPvSi9j
賃貸でも軽く出来るならまぁやる奴はいるだろう


410 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:16:51.13 ID:XP5g8nII
>>406 それはあるなぁ


411 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:16:59.15 ID:P9ZN97Ch
我慢できなかった…


412 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:17:08.78 ID:w5x723pU
むかいりwwwwwwwwww


413 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:17:17.10 ID:FmMzJY4g
>>407
へえ、そうなんだ


414 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:17:18.12 ID:RTUane0k
>>404
あれだけ自由に東方系のソフトや同人でてるのに
権利とかあるのね・・・・


415 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:17:19.64 ID:rQ1tjj/C
指原の素質あり


416 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:17:20.62 ID:pKkTGhk4
それよりお前ら、サンバーをVWバス風に改造してるのってあれ思いっきり商標権の侵害なんじゃね?


417 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:17:22.08 ID:1lJIh3XW
断言する。

この商売はコケる


418 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:17:56.59 ID:WBmQDXEG
>>407
だからこいつが商売にしてる時点で商用利用
こいつの客が個人か企業かは関係ない


419 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:17:57.72 ID:Jyb89sLo
>>383
でも実際はこっそりやってると思うw
法人で商用利用されると隠しておけないからどうにかするんだろうけど


420 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:18:07.95 ID:engWuH/F
>>405
なんとなくごまかした感じはしたが
肯定的に受け取ると法人だと商用利用なので売り上げの何%かバックが必要とかで割高とか?
個人向けは個人が楽しむのでそれっきりみたいな感じかもしれん
すべては権利元との交渉次第と思うけども


421 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:18:10.71 ID:moUHxH75
>>407
版権元によって金取らない企業もあるって事か
でもそれで商売してるこいつは商用利用してるわけだから少なくとも使えないよな


422 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:18:13.45 ID:70rzPLev
しかしどいつもこいつもオタ狙いのビジネスに走るよな、今の時代


423 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:18:17.83 ID:KKsSxHcr
>>393
東方は同人活動の二次使用はOKとかそんなんだったきがする


424 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:18:31.53 ID:DYHCLiqw
萌えキャラホテルに泊まりたいような連中はすでにわが部屋を萌え化してるからなあ


425 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:18:37.39 ID:RTUane0k
>>423
なるほど


426 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:18:51.76 ID:/yuITvRu
>>398
ツイッター1万程度のアマチュア絵描きに発注して5万くらいで版権買い取りしてるんだろうよ
それこそニコニコで絵師とか呼ばれてるやつらは遊びで書いた絵で5万も貰えればウハウハで疑わないからな


427 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:18:58.68 ID:YIv2qfAt
発想がさ、アニメよく知らないけどなんかこういうデザイン新鮮で面白そうっていう
外人相手の商売って感じなんだよな。
あなたの家の庭を日本庭園風にしてあげますよ(あくまでも風)とか
部屋のインテリアに暖簾とか障子とか襖とか浮世絵っぽいもので飾ったり、みたいな
わかってる人から見たら、なんちゃって日本みたいな変な代物
少なくとも日本国内では成り立たないと思うわ


428 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:19:08.04 ID:EvPvSi9j
>>422
このご時世でも律儀に金吐き続けてるもんなぁ


429 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:19:11.65 ID:9UHuroUo
こいつは版権の使用料を企業からとって
マージンもらいつつ版権主に払ってる


430 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:19:38.10 ID:XP5g8nII
>>414 そりゃそうだよw 自由に使ってもいいけど商業化するなら版権元に許可取らないと裁判起こされたら負けるよ


431 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:19:52.13 ID:DYHCLiqw
ソニ子の二次使用に制限かけようとした会社がすぐに制限解除していたような


432 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:19:57.73 ID:EvPvSi9j
リマあああああああああああああああああああああ


433 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:19:58.67 ID:moUHxH75
定期的に気持ち悪いCM流すのやめて欲しい


434 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:20:20.46 ID:plD5CAfM
>>422
本当の底辺オタじゃない限り
その層は金持ってるからな〜、使い道もないし


435 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:20:23.27 ID:+r+jZUT/
一人暮らしの賃貸だとこんな改装は難しいよな
かと言って持ち家だと家族の目とかやりづらいと思うが


436 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:21:24.11 ID:pKkTGhk4
さっきちらっとクラウディ窓辺が映ってたが何時みてもMSのサイトには思えん内容だ
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/claudia00_03.aspx?f=255&MSPPError=-2147217396#02


437 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:21:30.02 ID:DJ6n4iz4
>>422
オタクは生活切り詰めてでも金使うからな
男も女も


438 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:21:58.05 ID:ySqskfmb
>>435
紙とか布を貼るだけなんじゃ?


439 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:21:57.59 ID:DYHCLiqw
確かに萌え絵師に仕事発注してる会社って、あんまり良い印象ないね
大企業なら絵の権利買い叩いたり、エロゲ会社なら仕事がブラックだったり


440 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:22:25.95 ID:BKs466Fx
その辺のpixiv勢の描き下ろしオリキャラで何十万も金かけるやつは殆どおらんやろ
版権モノの二次創作ならニーズ有るが、そうすると版権料でコスト高になる

ただソシャゲとのコラボとか、ご当地キャラ系の企画背作ならビジネスにしやすいと思う


441 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:22:38.00 ID:2J7K+xzt
版権無断利用批判してるやつは、恐らくエヴァとか有名作品を無許可で描かせると勘違いしてる。この中国人がやっているのはツイッターフォロワー1万人くらいのイラストレーターにオリキャラを描かせるだけ。
法人に版権が発生するっていうのは、そのオリキャラに版権料を上乗せさせて下さいっていう話。


442 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:22:45.88 ID:9UHuroUo
やっぱhideってカコイイな


443 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:22:45.10 ID:geM2vkgP
あらら破壊して


444 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:22:59.18 ID:FmMzJY4g
>>435
あと法人もどんなところがあんなアニメ絵にコーディネートしようと思うんだ
こんなの需要ないだろ


445 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:23:00.69 ID:RTUane0k
>>430
まったく知らないんだけど東方って同人の人が作り出したの?
その人が版権持ち?


446 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:23:27.40 ID:BKs466Fx
>>407
この企業がかんだ時点で版権料かかる


447 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:23:54.69 ID:S0vW8Dgz
当時Xてダサかったなあ


448 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:24:54.04 ID:XP5g8nII
>>430 俺も東方系は詳しくないのでw


449 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:25:12.93 ID:+r+jZUT/
>>441
そういうことなんだがそんなキャラに需要があるかどうか


450 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:25:18.00 ID:XP5g8nII
アンカミスった
>>448>>445


451 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:25:42.42 ID:YIv2qfAt
>>441
だとしたら余計商売にならんな


452 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:26:37.19 ID:w5x723pU
おっぱい坂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


453 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:26:40.00 ID:xo/iG+Xf
坂キタ


454 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:27:00.94 ID:QNlaE2OU
ユサパイ坂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


455 :ありや ◆00000000g6 : 2015/09/22(火) 01:27:02.97 ID:XO/asp/L
http://cap000.areya.tv/up/201509/21/02/150922-0126290778.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201509/21/02/150922-0126320736.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201509/21/02/150922-0126350571.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201509/21/02/150922-0126370382.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201509/21/02/150922-0126410390.jpg



このスレの画像一覧

456 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:27:04.03 ID:6DvkiAGz
つるぺったん


457 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:27:22.46 ID:41qAu1Ab
>>449
キャラじゃなくて作者に需要あるんじゃね?
好きな漫画家の画集出たら買うだろ?


458 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:27:23.96 ID:WBmQDXEG
>>441
なるほど
素人にグレーゾーン書かせて自分はその人から買っただけってやつか


459 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:27:27.49 ID:moUHxH75
>>441
それなら納得
版権自体はこの企業が持ってるわけな
そうなると個人利用の需要はかなり低くなるな
法人利用で適当なアニメキャラ描いてくれてそれで商売しようって需要の方がまだ高そう


460 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:27:27.59 ID:cZiNfoTL
ブラヒモ坂


461 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:27:32.87 ID:jyiroR06
いいケツ


462 :ありや ◆00000000g6 : 2015/09/22(火) 01:27:39.26 ID:XO/asp/L
http://cap000.areya.tv/up/201509/21/02/150922-0126560204.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201509/21/02/150922-0126590172.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201509/21/02/150922-0127010372.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201509/21/02/150922-0127050486.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201509/21/02/150922-0127070740.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201509/21/02/150922-0127130183.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201509/21/02/150922-0127160471.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201509/21/02/150922-0127190524.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201509/21/02/150922-0127220542.jpg



このスレの画像一覧

463 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:27:43.96 ID:E8ncxKjL
腕上げろよw
欽ちゃん走りじゃねえんだからw


464 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:28:29.33 ID:8dwgO1xz
ブースト機能売りにしてる時点でショボそう


465 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:28:33.29 ID:pKkTGhk4
中華セキュリティw


466 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:28:39.44 ID:+sri8O7c
すげーな100%除去なんて言っちゃって大丈夫か


467 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:28:44.75 ID:1rMQSuuK
中華アプリとかセキュリティもクソもないんだよなあ


468 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:28:47.47 ID:RTUane0k
顔が鬼奴


469 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:28:55.68 ID:ciBYk5g0
100%除去なんて言っていいのか?
過剰広告では?


470 :ありや ◆00000000g6 : 2015/09/22(火) 01:28:55.69 ID:XO/asp/L
http://cap000.areya.tv/up/201509/21/02/150922-0128220184.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201509/21/02/150922-0128240295.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201509/21/02/150922-0128270097.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201509/21/02/150922-0128310834.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201509/21/02/150922-0128330646.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201509/21/02/150922-0128370410.jpg



このスレの画像一覧

471 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:29:06.20 ID:I2NtC3et
全力じゃないと胸があろうが尻があろーがハアハアしていようが評価しない


472 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:29:18.06 ID:+r+jZUT/
>>457
ヲタの心理は知らんがそれで20万も払うもんかね


473 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:29:20.23 ID:YIv2qfAt
>>457
画集なんて有名作家でも部数はたかがしれてるよ
オタクビジネスってニッチなものの集合体ってことがわかってないやつが多すぎるわ


474 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:29:26.37 ID:2J7K+xzt
痛部屋の会社
http://itabeya.jp


475 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:30:22.33 ID:I2NtC3et
>>469
ある状況下の実験では、、とか特別な感じでだろうね


476 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:31:28.46 ID:2J7K+xzt
フォロワー1万人くらいのイラストレーターなんか需要無いと思うかもしれないけど、実際にはエロゲ、ソシャゲ、同人界隈では有名だったりするから、マニアには需要あると思う。


477 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:31:31.54 ID:41qAu1Ab
>>472
好きなものにはいくらでも払う奴多いだろ

>>473
だから描く人も増やすだろうしその人が有名になればって考えだろうな


478 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:32:34.05 ID:E8ncxKjL
一応さっきの子

川村真貴子
https://twitter.com/123_chanmaki


479 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:33:42.85 ID:2J7K+xzt
インテリアコーディネートなら有名版権グッズ揃えても問題ない


480 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:37:04.17 ID:YIv2qfAt
>>477
描く人増やすって、大量の作家の維持管理するの?無理でしょ


481 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:38:00.17 ID:BKs466Fx
>>457
それが商売になるのは、お笑いに例えるなら冠番組持てるくらいのクラスだけ
それでもかなりニッチ

基本オタクビジネスは作品>作家やで


482 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:38:14.34 ID:fLaouQlq
イカ天を思い出すノリ


483 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:38:57.01 ID:fLaouQlq
有頂天のようなアレンジ


484 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:40:21.79 ID:SZfCd6H2
この番組となんとか占いみたいな番組は
アイドルに力入れすぎやな
視聴率どんなんやろ
(・ω・`)


485 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:41:21.48 ID:engWuH/F
熟女すらも通り越してるな


486 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:41:43.37 ID:vrSrjfEh
俺ら世代か。。。


487 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:41:42.26 ID:6U8Hoc5G
ババアw


488 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:41:45.09 ID:KKsSxHcr
出会い系w


489 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:42:13.61 ID:dQzYlw1e
強すぎるw


490 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:42:29.38 ID:vrSrjfEh
うわぁ。。。(;^ω^)


491 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:42:55.74 ID:e+hQ85Ng
えっ……


492 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:43:00.99 ID:Gw0zYlqU
悪ふざけがすぎるわw


493 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:43:19.98 ID:BKs466Fx
>>477
ドラゴンボールコラボで東映アニメーションが作った部屋と、鳥山明デザインだけど完全オリジナルのキャラだったとしたら、
ビジネスとしては前者の方が良いはず


494 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:43:18.94 ID:e+hQ85Ng
これに負けた人達カワイソス


495 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:43:20.41 ID:vrSrjfEh
やヴぇぇな、こいつらwwww。。。


496 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:43:35.43 ID:lT0zyAYK
>>482
「痴漢にあいたい」を思い出した。


497 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:43:39.24 ID:8NOUxxPG
近所のスーパーとかのおばちゃんだったら人気者かもしれないけど…。


498 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:44:56.25 ID:jtZ+w6RO
すげーブック丸出し感だなw

なんでbgmホフディラン?w


499 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:45:02.69 ID:vrSrjfEh
この子たち、一休さん知らんだろ。。。


500 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:45:17.50 ID:SZfCd6H2
イカ天でいきなり脱いだコいたぬ


128 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50