■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 42697 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/09/21(月) 18:16:17.90 ID:PIfhQffz
児童ポルノ反対!(´・ω・`)


301 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:07:36.96 ID:BKs466Fx
版権料が嵩むから割高になるだろ
基本版権キャラでやりたい訳だし


302 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:07:43.67 ID:pn+X2Xrm
澤部もアニオタやろ確か


303 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:07:43.07 ID:P9ZN97Ch
マネーの虎に出てきた抱き枕の男を思い出した


304 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:07:47.12 ID:F3M7JFmp
>>287
学生らしいからバイト感覚でまだやってんじゃね


305 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:08:02.09 ID:9UHuroUo
田舎でアニメ集客してるとこあるじゃん?
舞台にしてたとかで聖地になってるやつ
そこにある旅館、ホテルに営業かけるべき


306 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:08:18.17 ID:FmMzJY4g
法人だけ版権が発生するてどういうこと?


307 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:08:23.47 ID:BPSCdpig
個人宅じゃなくてラブホとか店舗に売り込んだほうがよくね?


308 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:08:26.60 ID:2aDPU4nC
外人に受けそう


309 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:08:35.18 ID:XP5g8nII
あの絵はてぃんくるかなぁ


310 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:08:33.18 ID:bGyJ/obr
描いてる人が同人やってるなら自分で出すだろこういうの


311 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:08:50.05 ID:Ptujk+He
じぶんでやりたいんじゃないの?オタは
でも契約限定系にすればいくらでも買う奴はいるか?


312 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:08:54.68 ID:Ajrm7XAw
え、描ける人がいるってこと?


313 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:08:59.70 ID:RTUane0k
>>306
集会の場所に使われたり
個人ではないからね


314 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:08:57.10 ID:70rzPLev
普通にグッズ販売しちゃ駄目なのか?


315 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:09:00.77 ID:ySqskfmb
アニメ好きでも部屋を改装していって人は少数だろうな


316 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:09:06.59 ID:V2opwAeB
アニメ関連は金になるからなあ


317 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:09:08.27 ID:Q7xUCNsq
すぐに同業が出来るから伸びしろ無さそうだな


318 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:09:11.64 ID:41qAu1Ab
有名キャラ使うんじゃなくて有名イラストレーターを雇うのか


319 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:09:12.24 ID:pKkTGhk4
>>306
どっちでも発生するだろ

法人だと商用利用になるから額が変わるって話で


320 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:09:16.76 ID:S0vW8Dgz
大仁田厚みたいなヤツおるな


321 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:09:15.25 ID:BPSCdpig
変なことw


322 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:09:18.59 ID:XP5g8nII
それはもうカラオケとかでやってるなぁ秋葉原地区は


323 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:09:20.54 ID:NPdSISEE
道後温泉もやってたなこんなの


324 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:09:25.77 ID:PiKVg7XL
中国人に甘いなぁ〜


325 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:09:28.74 ID:F3M7JFmp
>>310
ただの絵かきがここまで出来るとは思えないけどね


326 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:09:26.15 ID:+r+jZUT/
>>306
商業目的には上乗せってことだろ


327 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:09:27.48 ID:9UHuroUo
この学生、全国に向けて犯罪宣言してるけど大丈夫か?
版権は商いにしているかぎり発生するんだけどね


328 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:09:36.75 ID:/yuITvRu
>>306
このインテリアの部屋を利用してその企業が儲けたいならマージン貰うってこと


329 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:09:42.67 ID:Mds9MR8/
べた褒めかよwww


330 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:09:43.02 ID:tdfv4oRv
>>303
当時ボロクソに言われてノーマネーだった気がする
現状を考えたらノーマネーにした連中は無能もいいとこだったわけだが


331 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:09:53.12 ID:engWuH/F
貼ったり剥がしたりが簡単なポスターとかはいいなぁ


332 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:09:56.64 ID:DYHCLiqw
さっきのベッドかバーの原画さん、スケッチブック描いてもらったわ


333 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:10:03.81 ID:rQ1tjj/C
追っかけろ!


334 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:10:10.11 ID:41qAu1Ab
ホテルとかカラオケとかは使えそうだな


335 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:10:16.17 ID:pn+X2Xrm
法人なら普通にアニメコラボとかするしねぇ


336 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:10:29.47 ID:P9ZN97Ch
>>330
ようやく時代があの男に追いついてきたな


337 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:10:33.36 ID:NPdSISEE
これがミッキーなら誰もいけると思わないんだろうな


338 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:10:38.35 ID:moUHxH75
つーか版権があるキャラ描けないんじゃそこまで需要伸びないんじゃない?


339 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:10:36.65 ID:Jyb89sLo
でも知らないアニメのじゃつまんなそうだし、
知ってるやつだと許可取るのとか難しくなりそうだしどうなんだろう


340 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:10:40.01 ID:70rzPLev
権利を無視する支那人らしいアイデアかな


341 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:10:45.36 ID:JpHfswwf
ARとは違うの?


342 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:10:51.26 ID:S0vW8Dgz
マネーの虎ならボロクソ叩かれてんな


343 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:10:54.88 ID:HmNMiScN
AIPやな


344 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:10:55.76 ID:YIv2qfAt
>>305
オタク「この旅館の内装ねえわwwなんかオタに媚びて業者に頼んで適当にやりましたって感じwww」

こんなふうになると思う


345 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:10:56.46 ID:BPSCdpig
めんどくせーわ


346 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:11:02.58 ID:XP5g8nII
>>330 時代の先取りし過ぎると受け入れられないんだよね
ちょいフライングくらいがいい


347 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:11:02.99 ID:2aDPU4nC
空気嫁


348 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:11:06.62 ID:vpEL0Q+L
すごいな、電脳の世界も現実になる日もくるのか


349 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:11:04.72 ID:KKsSxHcr
>>340
無視してないでしょ


350 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:11:04.93 ID:zabhtn0g
まどまぎ曲キタ━(゚∀゚)━!!!


351 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:11:10.25 ID:Ajrm7XAw
ぶせええ


352 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:11:08.12 ID:yuT5Y+wG
>>327
版権が緩いところが狙い目なのかな
ディズニーとかのが絶対儲かると思われるけど無理だもんな


353 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:11:14.53 ID:plD5CAfM
>>330
虎は見る目なかったよな〜
ストレッチのやつも今成功したけど、当時はG1とかいうねずみ講やりながら虎出てた


354 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:11:17.43 ID:P9ZN97Ch
池袋のラブホなんかジブリやディズニー、無許可で使いまくりですよ


355 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:11:17.55 ID:41qAu1Ab
>>338
描く人によるんでね?
その人が有名なら一定数は食いつくだろうし


356 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:11:20.29 ID:JpHfswwf
>>338
そこが大きいだろうな
エヴァとか版権高そうだし


357 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:11:20.45 ID:ySqskfmb
>>336
虎たちが悲惨なことになっている


358 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:11:24.75 ID:pKkTGhk4
>>344
だなw
やっちゃいけないパターンw


359 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:11:28.14 ID:rQ1tjj/C
でもこれコケるだろ


360 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:11:31.25 ID:w5x723pU
生はずっとやるのか


361 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:11:41.66 ID:9UHuroUo
>>344
オタの人はそう思うのか
知らなんだ


362 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:11:41.92 ID:DYHCLiqw
>>342
がなりには叩かれたくないな


363 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:11:42.62 ID:WBmQDXEG
まず権利って概念を勉強してからだね
自分で商用利用しておいて客が個人もくそも無い


364 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:11:48.34 ID:FmMzJY4g
>>328
つか版権料を法人から取って版元に渡すてことなのかな


365 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:11:49.31 ID:/yuITvRu
>>305
ブームが終わったらどーするかな


366 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:11:50.40 ID:NPdSISEE
>>344
それでもなぜか全部屋コンプリートするのがオタク


367 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:12:16.67 ID:ySqskfmb
>>352
昔はニセミッキーの服とか多かった


368 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:12:19.90 ID:EvPvSi9j
Tシャツにモザイク入ってたが


369 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:12:36.62 ID:/2YgpfCn
なお、プリキュアと仮面ライダーのホテル既にある模様


370 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:12:41.03 ID:9U2Zss8b
日テレで指原


371 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:12:46.57 ID:moUHxH75
つか、法人だと版権発生して個人だと版権発生しないって理屈がよくわからん
少なくともこいつはそれで商売してるんだから他で版権持ってるキャラとかは使えないよな?
こっそり描くからナイショにしててねって事?


372 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:12:55.05 ID:70ThRP9R
アニオタって自分のお気に入りのキャラだから金を出すんであって
アニメキャラであればいいわけじゃないからホテルとかを適当にコーディネートしてもダメじゃねーの


373 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:13:03.97 ID:DYHCLiqw
でも米のパッケージとか入学パンフとか、萌え絵の浸透具合が半端ない世の中だよな


374 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:13:04.28 ID:plD5CAfM
>>365
ブームに手を出した段階で
サッさと抜ける準備もしないとな


375 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:13:14.94 ID:ySqskfmb
>>361
他人に頼んでやるようじゃオタじゃないかもな


376 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:13:25.70 ID:vpEL0Q+L
>>371
個人と法人で額がかわるっていう話で、個人だと発生しないっていう話ではない


377 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:13:31.07 ID:1lJIh3XW
そんな他人に用意してもらったものでオタクが満足すると思えないな。

自分が探すなり選ぶなり義務感なりで揃えるから良いのであって

なんか違うんだよな


378 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:13:33.68 ID:4i4oj4RS
意味がわかりませんよ(´・ω・`)

http://upup.bz/j/my48230QAOYt_7liWCGpjNg.jpg



このスレの画像一覧

379 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:13:46.05 ID:RTUane0k
なんだっけ?同人のやつでもりあがってるやつ
シューティングとかでてるやつ
あれとか版権あるの?


380 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:13:49.76 ID:41qAu1Ab
>>371
版権発生しないなんて言ってないだろ


381 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:13:59.53 ID:P9ZN97Ch
森田って教育ビジネスかよw ラブホ王かとオモタ


382 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:14:05.53 ID:9UHuroUo
>>375
なるほど
生粋のオタはそうなのか
じゃあソフトなオタクには通用するってことね


383 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:14:09.63 ID:KKsSxHcr
>>371
個人は版権発生しないなんて言ってないが
法人だと高くしてるってだけ


384 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:14:14.35 ID:ySqskfmb
これ信じて借金したらかわいそう


385 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:14:17.26 ID:moUHxH75
>>376
版権の関係で云々言ってたと思うけど


386 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:14:18.17 ID:XP5g8nII
>>379 東方系?


387 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:14:24.96 ID:RTUane0k
思いだした東方だ


388 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:14:29.61 ID:kKSNwE89
アニオタは自分でカスタマイズしたがりそうだけどな


389 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:14:34.58 ID:rQ1tjj/C
こいつら正気じゃないな
まあ3年後こんな事言ってた事すら忘れられてるだろうから
適当言ってるんだろうな


390 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:14:33.19 ID:inxeskjQ
ほんまかいな


391 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:14:33.45 ID:geM2vkgP
ハゲがホモくさいから体の見返り求められそう


392 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:14:37.25 ID:DYHCLiqw
同人イベントで作家さん達が直でグッズ作ってるよね


393 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:14:40.25 ID:RTUane0k
>>386
そそ、あれはどうなるの?


394 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:14:42.85 ID:41qAu1Ab
>>385
割高になるって言っただけ


395 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:14:51.81 ID:ySqskfmb
>>382
ソフトなオタは部屋をあんなにしたくないだろう


396 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:14:52.22 ID:F3M7JFmp
この中国人が本当にアニメ好きならできそうだな
ただの金ぶちと思ってて、オタクの趣味嗜好を無視してやるならダメだけど


397 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:14:56.47 ID:Ajrm7XAw
金持ちは口がうまいんだな


398 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:15:07.11 ID:FmMzJY4g
>>371
個人だと私的利用だから版権発生しないと思ってるのかもしれん
実際は法人も個人も関係ないんだけど


399 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:15:28.49 ID:yuT5Y+wG
そういえば痛車とか版権どうなってんだ
車の店とか行くと結構置いてあるけど


400 :名無しステーション : 2015/09/22(火) 01:15:39.65 ID:wtFXlhtm
こんなん、絶対なめたりひっかけたりする奴が出てくるだろ
個人部屋はともかく、まともなホテルとかは無理過ぎる


128 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50