■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

題名のない音楽会 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 08:58:49.37 ID:TkIRd+Kj
(´・ω・`)スイソウ


345 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:28:24.96 ID:6teuIDCU
>>340
楽器はなに?


346 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:29:01.16 ID:kKc1S6aQ
>>323
俺も大学の時トランペット1stでやって最後のhighCで死んだくちですわ


347 :京の音助 : 2015/09/20(日) 09:29:04.54 ID:PeHiwWrm
>>333
×リストラ
○オーストリアの楽団の専属音楽監督決定で日本に頻繁に居ない


348 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:29:12.84 ID:4ZQLsWsL
>>342
オレは切り捨てしか認めない!


349 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:29:13.19 ID:E2CmeVJ0
おまいらワンだランドも


350 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:29:16.05 ID:TkIRd+Kj
>>343
そんなに経ったのか
おれも老けるわけだ(´・ω・`)


351 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:29:19.13 ID:ttjfVkyy
しかし吹奏楽回だとヘイトが沸くな


352 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:29:23.08 ID:CJRIKrWD
>>343
羽田さんの曲で一番聞いたのはファミコン版ウィザードリィ


353 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:29:34.01 ID:8an/zSRh
>>335
糞みたいだったけどまぁ今よりは


354 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:29:37.23 ID:POUB19T6
>>343-344
黛さんは何年やったんだ?僕ちゃん子供だから知らない


355 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:29:48.82 ID:6teuIDCU
>>352
俺も。


356 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:29:57.58 ID:yPJwqDEe
>>239
コラールは許したげてよ…


357 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:30:13.30 ID:mC/pzVM0
>>295
コンクールはバーレスクじゃなくてディスコキッドをやりたかったのに、音楽の先生がなあ。


358 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:30:22.86 ID:OEyUcPNI
>>335
水槽を経験すると、約9割の人が音楽そのものを嫌いになっちゃうからなー
水槽には害悪しかない


359 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:30:54.05 ID:kKc1S6aQ
>>339
原曲に近づけるだけの編曲じゃないクリエイティブな編曲は嫌いじゃない
ラヴェル編曲を完全無視した展覧会の絵も良かった
高橋徹版も中橋愛生版も


360 :京の音助 : 2015/09/20(日) 09:31:00.58 ID:PeHiwWrm
>>354
開始が60年代だから30年はやってる気がするな黛さん


361 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:31:01.79 ID:l90lHc6N
来週も吹奏楽で「エルザ」かよ…

すかっとアルメニアンダンスパート2で締めようよ


362 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:31:26.64 ID:KyvmeoJ6
>>354
1964年8月 - 1997年3月
らしいぞ。33年間だ。


363 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:31:38.69 ID:POUB19T6
>>347
つうか数年周期で交代って感じに今はしてるんじゃないの?
まあ再放送や編集で時間稼ぐのも(経費節減もあって)よいとは思うけど
こうも続くと「もう少し計画的にやったらどうだ?」という気分にもなる


364 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:31:42.76 ID:mcWw6XwU
>>323
ぐるりよざは最初のシャコンヌを13回繰り返すとか、凄い考えられてて


365 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:32:46.94 ID:kKc1S6aQ
>>341
そう言われすぎた結果そこしか見えてない感あると思うわ
この時代のメロディの書き方のスタイルというだけだと思う
過剰反応しすぎなのはあってない世代だからなのかな


366 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:32:47.42 ID:6teuIDCU
>>358
そこまで酷くはないだろ。


367 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:33:08.95 ID:KyvmeoJ6
>>359
中橋愛生さんが展覧会の絵の編曲してるの初めて知ったわ。

ニコニコに上がってたからこれから聞く。


368 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:33:42.02 ID:yPJwqDEe
>>345
クラリネット
忘年会会場がホテルの宴会場だったから
音の配慮が要らなかったのもラッキーだったよ


369 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:34:08.79 ID:POUB19T6
>>360
>>362
d
日曜朝にドラえもんやってたことはうっすら憶えていても
親が結婚する前から黛さん司会だったらそりゃ僕が知らないわけですやね(^^;
黛さんが大物(まあ人により意見は分かれるでしょうが)すぎるんで
後任の人は気楽にやればいいと思う


370 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:35:00.12 ID:mC/pzVM0
>>359
俺は中学からやってたけど高3になる直前で部活辞めたわ。
あのまま続けていたら音楽嫌いになっていたと思う。
楽譜もろくに読めないのに体育会系精神論を振りかざす連中が多かったしな。


371 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:35:01.97 ID:KyvmeoJ6
黛さん、映画音楽も大量に作曲してるんだよな。

全集あんのかな。


372 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:35:52.44 ID:6teuIDCU
>>368
俺はチューバ吹きだったから、そういうの無理だわ。
ちょっと羨ましい。


373 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:36:27.40 ID:Jneh3VL/
>>368
クラリネットは単体でも聴けるからいいねー


374 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:36:50.64 ID:ttjfVkyy
>>358
経験者で音楽そのものが嫌いになったって奴見たことがないぞ
さすがに病気だろおまえは


375 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:37:08.71 ID:kKc1S6aQ
>>370
安価間違えてると思うけど、サンプル自分だけかよwwww
それで8割とかどうなのそれ
俺の周りだと半分くらいは大学出ても吹奏楽続けてるし吹奏楽やめたやつも定期演奏会は聴きに来てプチ同窓会みたいになるな毎年


376 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:37:56.19 ID:kKc1S6aQ
8割云々は別の人だったわすまん


377 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:40:24.46 ID:ttjfVkyy
>>376
同じ奴かもな


378 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:42:08.20 ID:yPJwqDEe
>>372
忘年会でチューバの演奏を目の当たりにしたら
めっちゃ盛り上がりそう
楽器も音も大きくてすげえ!すげえ!ってなりそうだけど
本人が宴会どころでなくなりそうだね…


379 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:42:27.76 ID:POUB19T6
笛は体力的に厳しいからギスギスするのかしら?
それが理由なら女子が多い中高の吹奏部はギスギスするだろうな

>>370
>楽譜もろくに読めないのに体育会系精神論を振りかざす連中が多かったしな。

つうか音楽…いや芸事・芸術は意外とそんなもんだと思う。
楽器演奏なんて体力商売な所あって、いわば職人芸のようなものだから、
理屈や教養よりはって考えになるのも自然かも。


380 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:43:09.91 ID:mC/pzVM0
>>376
いや、いいけど。
まあ、部活に入って音楽を好きになるっていう人も同じくらいいるとは思うけどね。
どちらかというと、元々音楽が好きな人が体育会系のノリで嫌になっちゃうんじゃないかな。


381 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:44:20.91 ID:kKc1S6aQ
というか楽譜がろくに読めないような吹奏楽部員なんてほとんどいないだろ……環境と運が悪かったんだなとしか思えないわ


382 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:46:48.87 ID:kKc1S6aQ
>>380
しきりに言ってるけど本物の体育会系を経験したことある?

学校吹奏楽全体がそうだって断言するんじゃなく自分のいた吹奏楽部が酷かったって言うくらいにしとけよ
そんな体育会系のノリなんてない吹奏楽部が大半だと思うわ


383 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:47:38.20 ID:6teuIDCU
>>378
・楽器を買う(50〜100万円)
・練習場所を確保する。
・楽器を忘年会会場に持ち込んで、また持ち帰る。

ハードル高ぇw


384 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:48:00.13 ID:POUB19T6
>>381
吹奏とか管弦やるやつはやっぱエリートなのな
軽音楽部なんかコード憶えてるだけでも上々なぐらいなのにw
しかしアニメ「けいおん」でやってたような知育はあまり役に立たないと思う


385 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:49:07.50 ID:QDJiJOP9
吹奏楽ってどんな学校にもあるから多くて当然7日


386 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:50:41.51 ID:Jneh3VL/
合唱部もかなり体育会系で、吹奏のやつらとどっちが体育会系か争ってたw


387 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:51:12.63 ID:yPJwqDEe
>>373
余興だったので、自分ひとりでも何とかいけたよ
場も割りと盛り上がって
自分も久しぶりに楽器吹けて楽しかった


388 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:52:29.18 ID:kKc1S6aQ
>>384
楽譜読めるのがそこまでエリートかというと……
音符は単純な規則性がわかれば普通に読めるようになるし
音楽記号も今はググれば出てくる時代
楽譜通りに演奏しないという意味では勝手に感情込めて強弱記号無視しちゃう勢はいるな

一人楽譜が読めないって奴がいたけどなんかそもそも諦めてる感じだったな
他の人に歌ってもらって耳コピしてた


389 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:54:34.45 ID:Jneh3VL/
>>387
そういう楽しそうに楽器を演奏してくれる人に触れることで、
子供達や楽器演奏を忘れてた大人たちが楽器を手にすることもあるんだ。
一人でもどんどん演奏してほしいなあ


390 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 09:57:19.60 ID:6teuIDCU
最近は鍵盤ハーモニカ吹いて遊んでる。
結構楽しい。


391 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 10:01:40.24 ID:yPJwqDEe
>>389
うん
機会があったらまた演奏してみたいよ


392 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 15:29:11.14 ID:pCjWPu+x
>>327
どこの学校か忘れたけど、体育館の上の方の通路(キャットウォーク)からのファンファーレで演奏会スタートってのを見たことがある

無理に現金払いにする必要はなくてローンで買う事もできる
でも今のおいら、収入が不安定だから毎月支払いできるか不安なんだよな


393 :名無しステーション : 2015/09/20(日) 17:50:03.97 ID:SVgpR449
tesu


64 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50