■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

林修の今でしょ!講座 3時間SP★1©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション 転載ダメ©2ch.net : 2015/06/23(火) 18:26:18.16 ID:P9doWgKu
今学びたい講座3本立て!「最新科学VS部屋の汚れ」「体にいい夏野菜」「身近な危険生物ランキング」3時間SP!

MC 林修

進行 宇佐美佑果(テレビ朝日アナウンサー)

講師 植木照夫(クリーンプロデューサー) 石垣幸二(沼津港深海水族館・館長) 五箇公一 (国立環境研究所・主席研究員)

学友 八木亜希子 渡辺真理 伊集院光 博多華丸 大久保佳代子 小泉孝太郎 武井壮 中島健人


2 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 18:38:11.64 ID:TKfAQX95
http://i.imgur.com/AnYGR9q.jpg



このスレの画像一覧

3 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 18:57:27.95 ID:VYLkIEQt
>>1


4 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:00:08.82 ID:G4+lGMj9
>>1
飽きたわこのローテーションスペシャル

ぷっすまとかやれや


5 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:00:23.18 ID:O945I3LK
ハジマタ


6 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:00:44.30 ID:PJW2HOTf
りんしゅううぜー


7 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:01:41.60 ID:cXcrJTib
>>1
体によい野菜というなら 悪い野菜があるんでしょ?そっちを紹介してみて


8 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:01:43.78 ID:1dCt3sVr
居間で今でしょ講座見るか


9 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:01:45.02 ID:ueUxMQ4C
www


10 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:02:05.42 ID:uM2VA2KF
カラスが頭狙ってくるんだ


11 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:02:08.34 ID:oVkosRk0
武井壮をイノシシと戦わせたらいろいろダメだろうしな…
命を落とすかもな


12 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:02:08.65 ID:4QFMp3LP
当初と微妙ーに違う方向に。


本屋さんとか
まだ良かったわ


13 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:02:35.37 ID:jEgyy4T6
おつ ちぶそ


14 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:02:36.96 ID:mmJ2m5Hw
俺は夏になると髪の毛が抜けるんですが(´・ω・`)


15 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:02:37.20 ID:4qybZ1Pa
イッツ マダム 今でしょ!


16 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:03:07.33 ID:7TVRk5jE
色がな・・・


17 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:03:10.87 ID:Y3YaJZiz
華丸髪伸びたね


18 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:03:27.17 ID:emU1pH3W
クーラー病?


19 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:03:28.63 ID:1dCt3sVr
手軽に野菜が取れればいいのに…


20 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:03:30.51 ID:jEgyy4T6
>>14
俺もそうだ


21 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:03:31.74 ID:D+fOTGR3
野菜中心食に換えたのに、便秘がちになっていっこうに痩せない


22 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:03:50.29 ID:uU8a91AO
真理さん老いも見えるけどまだまだ可愛いわ(*´・ω・)


23 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:03:56.54 ID:4QFMp3LP
夏野菜は
基本、身体を冷やすんでないの

柿もだが


24 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:04:00.22 ID:D+fOTGR3
>>14
先祖が犬なんじゃない?


25 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:04:23.91 ID:emU1pH3W
この人太っててもそこそこ美人なのに痩せて美人になったとか言うから
世の中のデブスが勘違いするだろ


26 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:04:28.18 ID:WpPKWNVq
渡辺真理老けたなぁ


27 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:04:37.90 ID:gTiUPq7h
大豆!(´・ω・`)プロテイン!


28 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:04:43.32 ID:jEgyy4T6
枝豆 最高


29 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:04:51.61 ID:uU8a91AO
山村紅葉ちゃんに似てる


30 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:04:54.80 ID:JjTvsV8i
豆ご飯食いてぇ


31 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:05:04.87 ID:hLAWH+Lt
豆ってカロリーが気になるわぁ


32 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:05:09.12 ID:mmJ2m5Hw
>>24
でも冬になっても生えてこない(´・ω・`)


33 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:05:09.95 ID:9SkZeg4d
豆だからな


34 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:05:10.79 ID:r5QYieEW
康代はスケベだな


35 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:05:18.03 ID:S4DKTxPo
先生の以前の写真怖すぎだろw


36 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:05:20.44 ID:IMbCfPue
今日枝豆茹でたわつぶが大きくてめっちゃうまかった


37 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:05:21.18 ID:H+A7O4O+
口が品曲がったチョン先生


38 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:05:26.57 ID:D+fOTGR3
じゃあビールと枝豆だけ食ってればとりあえず問題無いわけか


39 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:05:30.03 ID:hvwFKwUK
渡辺真理急に老けたな


40 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:05:42.90 ID:SZqZHkja
枝豆を剥いたら虫が付いてて
それ以来食って無い


41 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:05:55.56 ID:emU1pH3W
枝豆そろそろ食いたいな


42 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:05:56.63 ID:WpPKWNVq
冷凍枝豆でもいいんだろうか?


43 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:06:10.80 ID:jEgyy4T6
自律神経 よくなるのか


44 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:06:25.28 ID:hvwFKwUK
>>42
大丈夫だよ、冷凍で特に成分かわらない


45 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:06:25.46 ID:7TVRk5jE
橋本奈々未に似てる


46 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:06:25.63 ID:IfxVXN1n
いまだに林修見てるやつらって飽きないの?


47 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:06:27.94 ID:emU1pH3W
そもそもそんなに寒いなら一枚羽織ったりすればいいだろ


48 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:06:28.50 ID:uU8a91AO
顎が残念だけどカワイイ


49 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:06:32.43 ID:f/PSC54W
明日から枝豆バカ売れだな


50 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:06:35.66 ID:rrRSGjIe
かわええ


51 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:06:37.26 ID:Y/LWyxou
かわぃぃ


52 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:06:37.77 ID:gTiUPq7h
>>14
 彡⌒ ミ
 (´・ω・) 言い訳するの辞めようぜ


53 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:06:39.67 ID:wJ8PDs7o
>>1乙。


54 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:06:42.20 ID:XuEFwcZh
タイプ


55 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:06:48.27 ID:yCg4Mrnu
即ハボ


56 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:06:50.34 ID:uQSrRNE0
あらかわいい


57 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:06:51.39 ID:RsWngaoH
可愛い先生


58 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:06:52.89 ID:DfgbJc0+
この先生この番組に出るたびに公開処刑されるのかww


59 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:06:54.57 ID:TcSU9BkT
>>40
あるあるトラウマになるよね


60 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:06:55.82 ID:fe0FEKLW
きな粉を牛乳に混ぜて飲んだらすごいよ。


61 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:07:08.07 ID:p8GaIzor
食べて痩せるはずがない
食べて痩せるのはウィルス性か細菌性の食当たりしかないぞ


62 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:07:08.99 ID:WGTrpxE+
枝豆は、頼んだ物がなかなか来なくて仕方なく食ってる嫌なイメージ


63 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:07:09.33 ID:D+fOTGR3
枝豆って簡単に大量に作れるんだよな。価格破壊が起こりやすい


64 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:07:15.75 ID:eJ/Gb7NX
さっきの先生とチェンジして〜


65 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:07:25.68 ID:ENTIgpQn
めちゃくちゃカンペ読んでたなww


66 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:07:27.05 ID:3vNaHbxt
渡辺 真理(わたなべ まり、1967年〈昭和42年〉6月27日 - )は、日本のアナウンサー。
本名、高井 真理(たかい まり)。旧姓、渡辺(わたなべ)。
神奈川県横浜市中区出身。オフィス・トゥー・ワン所属。

あと4日で48歳か


67 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:07:41.60 ID:wJ8PDs7o
枝豆はカロリーが(´・ω・`)


68 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:07:41.93 ID:hLAWH+Lt
>>46
こう言っちゃなんだが他が糞つまらんし


69 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:07:44.78 ID:gTiUPq7h
メガネ前歯デカクね?(´・ω・`)


70 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:07:46.68 ID:emU1pH3W
ほろ酔いセットw


71 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:07:50.82 ID:HaH/gGmA
ビールはいらん
枝豆はいくらでも食える


72 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:07:55.54 ID:BhvkZh3S
華丸って何でこんなにかわいい顔してるの?

襲われたいの?


73 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:07:56.74 ID:JjTvsV8i
冷奴食うなら枝豆要らなくね?


74 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:07:57.17 ID:/gHs0J2p
貴重な淡白源(´・ω・`)


75 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:07:58.73 ID:RGqD9w+8
クーラー病なめんなよ
昔勤めてた会社でクーラーの風直撃の席で自律神経やられて
そこから鬱病になったからな

鬱病は軽いうちだったから1年ぐらいでよくなったけど
自律神経は10年たった今でも季節の変わり目に具合悪くなる


76 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:08:05.40 ID:c9RbJR7u
>>67
オレの股間の枝豆2つはヘルシーだよ( ・´ω・`)


77 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:08:18.85 ID:aOV0OsiR
プリン体たっぷり(´・ω・`)


78 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:08:18.86 ID:EVkZtRT/
不細工女子アナうぜえ


79 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:08:22.79 ID:CEYiTjAy
酒のアテは理にかなってることが多いな
昔の人は偉いもんだ


80 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:08:29.30 ID:uM2VA2KF
3分30秒茹でる


81 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:08:31.13 ID:WcCF0+ji
もう夏バテしてるわ


82 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:08:31.61 ID:WpPKWNVq
>>44
そうなんかw
そりゃビール飲みまくりやな


83 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:08:41.30 ID:Tasy6/yC
今日は夕食

きゅうりねぎにんじんトマトの野菜を摂取する

野菜食べる企画


84 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:08:42.73 ID:c9RbJR7u
>>77
女の子?かわいいね^^
君の胸のプリン体をタッチしちゃうぞ★


85 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:08:43.46 ID:nLr4T3hp
痛い格好してるババァは何なの


86 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:08:48.00 ID:nmTzNoUC
参考:清涼飲料水に含まれる砂糖の量を砂糖で換算した画像
http://imgur.com/ic2tKX8.jpg
http://imgur.com/dzaYMEh.jpg
http://i.imgur.com/PwYazjL.png
http://i.imgur.com/L4RQCep.jpg



このスレの画像一覧

87 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:08:48.68 ID:Y3YaJZiz
食べにくいよなw


88 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:08:48.88 ID:9KmKw5Od
真ん中のBBAきっちいわモザイクかけろよ


89 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:09:00.24 ID:f/PSC54W
枝豆はともかく

パスタは炭水化物で太るだろ


90 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:09:01.50 ID:fe0FEKLW
豆きらいんなんだよなあ


91 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:09:04.24 ID:dK4SFG8G
また飯食う番組になっとる


92 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:09:05.98 ID:/gHs0J2p
>>76
アッー!チンコダブルクリックマンだー(´・ω・`)9m


93 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:09:08.69 ID:MRNTS57w
こういう番組の観覧って何が楽しいの


94 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:09:17.22 ID:aOV0OsiR
>>84
(・´ω・`)ノシ


95 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:09:21.78 ID:TcSU9BkT
普通に食べたいよ


96 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:09:22.02 ID:D+fOTGR3
今年まだ一度もエアコン使ってない


97 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:09:24.45 ID:9SkZeg4d
豚肉じゃあかんのけ?


98 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:09:28.90 ID:uM2VA2KF
枝豆高いんだよな


99 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:09:32.00 ID:JjTvsV8i
ジェノベーゼみたいにしたら旨そう


100 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:09:36.14 ID:wJ8PDs7o
素麺ばっかり食うからな(´・ω・`)


101 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:09:37.71 ID:c9RbJR7u
>>92
( ・´ω・`)風評被害だ!
  ⊂彡☆))Д´) パーン


102 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:09:40.53 ID:r5QYieEW
コンビニの枝豆も旨いよ


103 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:09:41.69 ID:hLAWH+Lt
>>89
摂りすぎなきゃいいだけ


104 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:09:45.16 ID:gTiUPq7h
メガネ前歯デカクね?(´・ω・`)


105 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:09:49.04 ID:l3zLvqwt
冷凍枝豆は栄養的にどうなのかな
めちゃ食べやすいんですけど


106 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:09:53.70 ID:dHI2inNC
さっきのBGMってなんのBGMだっけ!??
誰か教えて!喉元まで出てきてるんだがあああ


107 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:09:55.33 ID:9KmKw5Od
しらすと枝豆食えばいいじゃん
一々パスタにすんなカス


108 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:09:58.14 ID:ak+LMSeV
>>90
クリトリスは好きなくせに(´・ω・`)


109 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:10:04.16 ID:c9RbJR7u
>>94
おい、オレの顔文字パクると自律神経失調症になるぞ( ・´ω・`)


110 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:10:07.25 ID:4QFMp3LP
クーラー入れないし


枝豆食べたいけど
豆NG
辛いものもNGだわ残念


111 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:10:09.13 ID:D+fOTGR3
華丸のくせに面白いこと言った


112 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:10:21.27 ID:Zd/5cUB7
ずんだもち オススメ


113 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:10:22.67 ID:hvwFKwUK
>>106
何分あたりに流れてた?


114 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:10:43.18 ID:emU1pH3W
やはり汗をたくさんかくから血がドロドロしちゃうのか


115 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:10:44.22 ID:ak+LMSeV
>>96
エアコンが無い(´;ω;`)


116 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:10:54.00 ID:/gHs0J2p
>>94
おお兄弟よ( ・´ω・`)ノシ


117 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:11:07.25 ID:HQgBezpa
やっぱり華丸はいいな
大吉はこの頃グイグイ前にでてくるからウザい


118 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:11:08.34 ID:aOV0OsiR
>>115
俺の部屋もエアコンないわ(´・ω・`)


119 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:11:12.27 ID:fe0FEKLW
>>108
あれは豆か…。


120 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:11:15.69 ID:ECulH3o5
今北。なんで勝間和代が枝豆の話してるのかとオモタ。


121 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:11:15.77 ID:D+fOTGR3
餃子しか思いつかない


122 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:11:21.06 ID:RGqD9w+8
>>105
流水・自然解答で食えるもんな
大汗かいてゆでなくていいw


123 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:11:27.90 ID:iVfq5TsN
>>106
セーラームーンのエロバンク?


124 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:11:28.08 ID:l3zLvqwt
なんだろう
玉ねぎかな


125 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:11:28.24 ID:xQnt18Sy
酢醤油ならなんでも美味いわ


126 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:11:29.12 ID:nLr4T3hp
ほとんど変わんねえええええええええええええええ
http://i.imgur.com/QrUh3lZ.jpg



このスレの画像一覧

127 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:11:34.02 ID:ekus+2Oc
パプリカだろ


128 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:11:38.29 ID:tycbePUS
マクロスFならBGM流れてた


129 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:11:46.70 ID:dHI2inNC
>>113
枝豆紹介のとき!


130 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:11:47.72 ID:jEgyy4T6
雷 ゴロゴロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


131 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:11:55.59 ID:cGctBi78
あーあ実況する気のない糞かまってちゃんが湧いてんのか…
他いくか


132 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:12:03.11 ID:D+fOTGR3
ガンツのバイクって実用化されてたんか


133 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:12:10.30 ID:gTiUPq7h
>>126
ワロタ(´・ω・`)


134 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:12:21.61 ID:/gHs0J2p
>>101
(#´)ω;`)ちくしょー


135 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:12:34.78 ID:llM4Z8v5
ほう


136 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:12:37.09 ID:wJ8PDs7o
夏場は3食食べるのしんどい(´・ω・`)


137 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:13:01.81 ID:WpPKWNVq
>>126
マジックやなーw


138 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:13:04.34 ID:l3zLvqwt
>>126
インチキグラフだったか


139 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:13:10.09 ID:jEgyy4T6
ゴーヤ


140 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:13:12.40 ID:gTiUPq7h
>>136
その割りには太ってるよね(´・ω・`)


141 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:13:16.27 ID:gXsAUOeN
すっかり健康ネタしか、やらなくなったんだね…


142 :◆TURBOr5qJg : 2015/06/23(火) 19:13:22.44 ID:c+C5Ow2A
きいたことねーよ


143 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:13:22.90 ID:BhvkZh3S
   ∧_∧
  / ´,_ゝ`)華丸ってかわいいからそのうち襲われそうだな
  |     /
  | / | |
  //  | |
 U   U


144 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:13:23.48 ID:Q776RH45
みんな、おはよう。


145 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:13:25.65 ID:l3zLvqwt
ゴーヤなんか手に入らない


146 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:13:29.72 ID:aOV0OsiR
↓チャランチン(´・ω・`)


147 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:13:31.24 ID:TcSU9BkT
グルグルモンデシー??


148 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:13:38.78 ID:/gHs0J2p
チャラそうな名前だな(´・ω・`)


149 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:13:40.20 ID:9SkZeg4d
高いし癖があるしでそうそう食えるもんじゃないやん


150 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:13:40.42 ID:hzLZksfI
健人は9時台か


151 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:13:44.17 ID:hLAWH+Lt
映画監督だろ


152 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:13:49.66 ID:dHI2inNC
>>113
マクロスで流れてたやつだ!解決した!


153 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:13:54.44 ID:wJ8PDs7o
ゴーヤ ×

ゴーヤー ○


154 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:13:54.68 ID:gTiUPq7h
ゴーヤって中身あったのか(´・ω・`)


155 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:13:57.17 ID:mLNkycI/
林家こん平


156 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:14:05.71 ID:hvwFKwUK
>>152
やったな!!!


157 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:14:10.94 ID:Ty5g+XaY
チャライチンときいて


158 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:14:14.87 ID:uM2VA2KF
ゴーヤーよいこだ


159 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:14:16.84 ID:f/PSC54W
明日からゴーヤの買い占め始まるな


160 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:14:22.52 ID:TcSU9BkT
けっかんしっかんたいさく!


161 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:14:25.54 ID:aOV0OsiR
>>155
チャーザー村(´・ω・`)


162 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:14:34.71 ID:c9RbJR7u
>>154
オレの股間のゴーヤも中身詰まってるぜ?( ・´ω・`)


163 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:14:37.86 ID:RGqD9w+8
「ペーパータオルで水分をしっかりとると苦味が減ります」
とかふざけた事言うバカいるよな
苦いから美味いんだろと


164 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:14:47.81 ID:wJ8PDs7o
>>140
ち、中肉中背です…(´・ω・`)


165 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:14:52.11 ID:Tasy6/yC
今日は夕食

きゅうりねぎにんじんトマトの野菜を摂取する

野菜でダイエットした管理栄養士さんいわく

野菜食えば脳梗塞にならないあるいはなりにくい企画

野菜食べる企画


166 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:14:53.99 ID:l3zLvqwt
夏に素揚げかよ


167 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:14:56.50 ID:MRNTS57w
プロって栄養学の素人なんているのか


168 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:15:19.71 ID:r5QYieEW
先生使用済みのゴーヤだ


169 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:15:22.33 ID:AtmFgMZf
>>141
伊藤家の食卓の二の舞にならなきゃ
いいけどね(´-ω-`)


170 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:15:26.80 ID:hIRelTiM
渡辺真理の劣化速度が早すぎる 本名高井ってチョンと結婚したのか


171 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:15:29.60 ID:f/PSC54W
ゴーヤはともかく

油で揚げたら太るだろ!


172 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:15:29.76 ID:gTiUPq7h
>>162
おう、わいのゴーヤと兜合わせしようや(´・ω・`)


173 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:15:38.22 ID:c9RbJR7u
>>167
うちの母も管理栄養士だからプロだな( ・´ω・`)


174 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:15:38.38 ID:/gHs0J2p
まったくうまそうじゃないお(´・ω・`)


175 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:15:38.74 ID:LFJU/X2I
ゴーヤーは白いわたと巨大な種を取り除くと可食部が少ないからイマイチ
ちなみにインドネシア産ニガウリみたいにトゲトゲがびっしりある方が苦味が強くておつまみ向き


176 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:15:40.12 ID:VvpNTmJW
揚げてあげる(´・ω・)


177 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:15:43.52 ID:D+fOTGR3
種も食えんのか


178 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:15:57.24 ID:RGqD9w+8
ゴーヤは薄く切って浅漬けにするのが好き


179 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:15:57.46 ID:xW5TcDEV
素上げより衣付けて天ぷらにした方がおいしい>ゴーヤー


180 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:15:59.29 ID:WpPKWNVq
ゴーヤのワタを天ぷらにしたら美味いんだぜ


181 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:16:08.68 ID:jEgyy4T6
卵の天ぷら 食べたい


182 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:16:10.17 ID:c9RbJR7u
>>172
イケないおじさまにレスしてしまった( ・´ω・`)
オレのゴーヤも苦味成分出すぜ?( ・´ω・`)


183 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:16:12.71 ID:rVT4kaNL
ゴーヤはどうがんばっても料理をぶち壊す


184 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:16:26.38 ID:/gHs0J2p
>>163
苦いのはクスリとザーメンで十分だ(´・ω・`)


185 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:16:31.20 ID:S5ZGyfs6
林じゃなくてもいいネタ


186 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:16:47.82 ID:Q776RH45
こわさない


187 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:16:53.09 ID:Tasy6/yC
しらすと枝豆食えばいいじゃん
一々パスタにすんなカス
とか文句言わないでTVちゃんと見よ


188 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:17:21.01 ID:RGqD9w+8
オクラは英語
豆な


189 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:17:23.45 ID:8WusFpeq
渡辺真理さん47歳の割りに劣化しすぎ


190 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:17:24.20 ID:jEgyy4T6
オクラ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


191 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:17:25.26 ID:Ty5g+XaY
オグラ


192 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:17:31.17 ID:wJ8PDs7o
ネバネバ(´・ω・`)


193 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:17:32.47 ID:emU1pH3W
オクラは何にでも合う


194 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:17:39.45 ID:CEYiTjAy
>>126
よく見てるなw
これがテレ朝のやり方かぁあ!


195 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:17:43.77 ID:c9RbJR7u
>>184
ドン引き。。、

俺の股間からも粘り成分でるな( ・´ω・`)


196 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:17:45.69 ID:EDbmTCgi
久しぶりに見る気がする


197 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:17:49.74 ID:FOF7CbOu
すイエんサぁあああああ


198 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:17:52.18 ID:ueUxMQ4C
www


199 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:17:58.28 ID:f/PSC54W
明日からオクラの奪い合いだな


200 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:17:58.76 ID:/gHs0J2p
太ってる時の写真やる夫っぽい


201 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:18:01.70 ID:gTiUPq7h
オクラなんか不味いネバ


202 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:18:02.14 ID:RGqD9w+8
>>184
ソラナックスの苦味が美味しい
葛根湯とブラックコーヒーは合う


203 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:18:05.03 ID:KJpxdE2C
頑張らねーば(´・ω・`)


204 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:18:08.72 ID:uM2VA2KF
豚バラオクラ巻き


205 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:18:11.45 ID:BhvkZh3S
さっきから喋り終わった後の妙な間はなんなんだ


206 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:18:16.80 ID:S5ZGyfs6
冷たい物は飲食しなくなったな、白湯ともずく酢最高


207 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:18:20.14 ID:LFJU/X2I
オクラは軽く茹でて味噌マヨつけてポリポリかじるのが美味い


208 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:18:25.38 ID:WpPKWNVq
偶然にも昨日ゴーヤとオクラ買ってきたわw


209 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:18:25.69 ID:c9RbJR7u
俺の股間からも高タンパク質の粘り成分でるけど、夏バテ気味のOLに食べてもらいたい( ・´ω・`)


210 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:18:27.60 ID:aOV0OsiR
>>197
すっかり忘れたわThanks!(´・ω・`)


211 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:18:33.39 ID:Tasy6/yC
ムチン

胃腸で膜出来る


212 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:18:55.66 ID:ZrFxp84v
ここまで全部緑の野菜


213 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:19:03.47 ID:wJ8PDs7o
オクラと納豆ととろろ芋を蕎麦にBUKKAKEて美味しく頂きたい(´・ω・`)


214 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:19:04.76 ID:MRNTS57w
オクラはネギトロに混ぜると美味い


215 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:19:06.13 ID:CvhqsF/l
この先生だれかに似てると思ったら
こいつだ!
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150220005192_comm.jpg

先生の方が顔も心も1000倍綺麗だけどw



このスレの画像一覧

216 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:19:07.87 ID:emU1pH3W
うまそう


217 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:19:15.59 ID:gTiUPq7h
タマゴもプロテイン!(´・ω・`)


218 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:19:17.66 ID:f/PSC54W
オクラはともかく

そうめんは炭水化物で太るだろ!


219 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:19:17.76 ID:EDbmTCgi
そうめんってカロリーたかいんだっけ


220 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:19:18.39 ID:Kt2tn9o7
かじれ


221 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:19:30.46 ID:uM2VA2KF
ここまでアスパラ無し


222 :◆TURBOr5qJg : 2015/06/23(火) 19:19:32.81 ID:c+C5Ow2A
めんどくせーよ(´・ω・`)


223 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:19:39.05 ID:icULHo3b
>>126
これを見に来た


224 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:19:40.35 ID:RQdeVMCS
女はザーメンを欲しがる?


225 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:19:41.55 ID:jEgyy4T6
今日の夕食 ゆで卵


226 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:19:41.55 ID:/gHs0J2p
>>195
カーッ(゚Д゜三´・ω・)、ペッ
粘りなら負けない

>>202
葛根湯て甘いんだっけ?(´・ω・`)


227 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:19:42.27 ID:D+fOTGR3
どれもこれも美味しそうだな


228 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:19:48.46 ID:cBTmRNAk
>>189
彼女は50歳過ぎてるはず


229 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:19:54.36 ID:WGTrpxE+
めったに食わない物が次々とランクインしてる


230 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:20:00.33 ID:r5QYieEW
林のCMのたびに今でしょて実況で書き込まれたおかげで売れたのけ


231 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:20:02.20 ID:ueUxMQ4C
www


232 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:20:09.88 ID:dHI2inNC
>>128
見落としてた、さんくす!


233 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:20:10.35 ID:fe0FEKLW
ひきわり納豆に胡瓜のすりおろし素麺が定番。


234 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:20:19.16 ID:yCg4Mrnu
納豆じゃいかんのか?


235 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:20:31.11 ID:BhvkZh3S
   ∧_∧
  / ´_ゝ`)華丸萌え
  |     /
  | / | |
  //  | |
 U   U


236 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:20:35.66 ID:S5ZGyfs6
胃腸を冷やすと体によくないからな


237 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:20:38.12 ID:fCXSdLVy
オクラは100回噛まないと。そのままの姿で
お出ましになる(´・ω・`)


238 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:20:38.18 ID:Xw4y7ecn
すき家のまぜのっけでいいな


239 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:20:45.03 ID:TcSU9BkT
ムチンのネバネバで胃が栄養を吸収しにくいと聞いたが違うのか


240 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:20:45.70 ID:LFJU/X2I
そうめんとかうどんとか単なる小麦粉で蕎麦みたいなビタミンもないしジャンクフード


241 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:20:45.76 ID:dHI2inNC
>>156
レスありがと!


242 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:20:53.32 ID:3VCfOzSB
美味しくて身体に良いのは良いね


243 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:20:54.45 ID:AtmFgMZf
日焼けはアトピーの大敵


244 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:20:57.47 ID:uM2VA2KF
>>126
さっき見てよくわからなかったけど
なるほど単位か


245 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:21:04.05 ID:DdTFcpp7
3時間SPの割りに今日の3つのテーマ
どうでもええことばっかりやな

20時からはフジテレビの旅行番組見るわ
ウジテレビで唯一好きな番組やねん(´・ω・`)


246 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:21:14.46 ID:gTiUPq7h
チョンブッコミきたあああああああああああああ!(´・ω・`)


247 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:21:19.63 ID:RGqD9w+8
あかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!(違


248 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:21:27.59 ID:wJ8PDs7o
パプリカ(韓国産)


249 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:21:28.83 ID:EDbmTCgi
パプリカのほとんどはあそこからの輸入なんでしょ


250 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:21:29.29 ID:D+fOTGR3
ベータカロチン


251 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:21:30.73 ID:hIRelTiM
今さらでしょ!


252 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:21:32.87 ID:ueUxMQ4C
www


253 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:21:46.85 ID:9SkZeg4d
違うものなのか


254 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:21:49.04 ID:/gHs0J2p
田舎はスペイン産パプリカがないでやんす(´・ω・`)


255 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:21:49.77 ID:nXowneQo
韓国産しかねえだろ


256 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:21:56.54 ID:f/PSC54W
明日からパプリカ強盗が多発だな


257 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:21:56.84 ID:UfXwcXxA
赤パプリカぶっこんできたああああ
クソチョン産ばっかじゃねえか氏ね


258 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:21:57.84 ID:RGqD9w+8
赤パプリカ青パプリカ黄パプリカ


259 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:22:01.13 ID:RQdeVMCS
似て非なるものwwwww


260 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:22:05.92 ID:emU1pH3W
おちんちんみたいな名前は非常に紛らわしい


261 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:22:06.67 ID:l3zLvqwt
辛くないやつだな


262 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:22:07.41 ID:2kO9s5oM
パプリカって韓国産ばかりだからどうもあまり買う気になれん


263 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:22:09.98 ID:fe0FEKLW
パプリカって韓国産のはデカイ。


264 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:22:15.65 ID:TcSU9BkT
トリックで上田が乗ってた車すか?


265 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:22:19.88 ID:BhvkZh3S
   ∧_∧
  / ´_ゝ`)レプリカ?
  |     /
  | / | |
  //  | |
 U   U


266 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:22:27.14 ID:uM2VA2KF
抗酸化ってアルアルのイメージ


267 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:22:28.48 ID:wJ8PDs7o
>>126
ほとんど誤差じゃんww


268 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:22:31.27 ID:xQnt18Sy
俺の嫌いなものばっかだ
大好きなキャベツトマトキュウリ出せよ


269 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:22:31.37 ID:fTbs5IWg
赤ピーマンでいいじゃん


270 :◆TURBOr5qJg : 2015/06/23(火) 19:22:33.42 ID:fJj5MJ9r
やだ、はずかしい


271 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:22:34.26 ID:yCg4Mrnu
前まではトマトって言ってたよね


272 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:22:36.26 ID:gTiUPq7h
酸素吸うのやめるわ(´・ω・`)


273 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:22:46.00 ID:2YSACg1Q
てか純粋になんで韓国での生産多いんだろうねパプリカって
気候が理由?


274 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:22:46.43 ID:ahRfWzOD
ポリフェノールじゃないんだな.


275 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:22:48.91 ID:7uOeRO9K
渡辺真理の劣化が激しいな


276 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:22:49.36 ID:LFJU/X2I
パプリカはもともとオランダあたりで自動栽培システム開発して大増産できるようになったけど
チョンが例によってパクって今じゃパプリカ=朝鮮のイメージ


277 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:22:50.83 ID:9SkZeg4d
トマトでええやん
どこでも買えるし


278 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:22:57.10 ID:fKX94avu
パプリカの生産国確認だぞ


279 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:23:01.54 ID:A1sjYVVj
おっぱい


280 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:23:06.89 ID:5qUrJwQB
おっぱい


281 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:23:07.57 ID:/gHs0J2p
韓国産しかないって意見多いな。まさか都会にもスペイン産はないのけ?(´・ω・`)


282 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:23:16.04 ID:l3zLvqwt
>>271
有田が当てすぎるから変えた


283 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:23:18.41 ID:EDbmTCgi
土方のひとは病気になりやすいの?


284 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:23:18.80 ID:fe0FEKLW
おさげのババア誰


285 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:23:29.25 ID:fCXSdLVy
日本の野菜でしょうかいしろ(´・ω・`)


286 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:23:32.88 ID:Tasy6/yC
にんじん食べることにしますわ


287 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:23:33.56 ID:A1sjYVVj
パプリカの韓国産率80%だからな・・・


288 :◆TURBOr5qJg : 2015/06/23(火) 19:23:35.28 ID:fJj5MJ9r
「活性酸素」ってマイナスイオンくらい怪しくね?
ほんとにあるの?(´・ω・`)


289 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:23:35.28 ID:4QFMp3LP
どこぞ産以外を探すのが大変だろうが怒

ピーマンじゃだめなのか


290 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:23:42.27 ID:2YSACg1Q
日光全く浴びないとビタミンD不足、逆に浴びすぎると皮膚がん
やり過ぎは禁物


291 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:23:44.50 ID:/gHs0J2p
間違えた。スペインじゃねぇオランダだ(´・ω・`)


292 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:23:54.85 ID:1MQGTFGW
パプリカはビタミンCもあるしいいんだが、高いんじゃぼけ

○○○ンチン


293 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:23:58.12 ID:9Wv2Ng+Q
韓国パプリカ組合から金もらってるとしか思えない


294 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:23:59.68 ID:D0sLTl87
近場のスーパーのパプリカが最近韓国産からニュージーランド産になったからよく買う


295 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:24:07.47 ID:Wp/H9J9N
男の俺からすると気にしすぎなんじゃないかってw


296 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:24:08.80 ID:hIRelTiM
ウリのウンコで育てたパプリカ美味しいニダ


297 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:24:09.39 ID:FSv/G9q1
パプリカはほぼ韓国産だからな、、、


298 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:24:11.12 ID:gTiUPq7h
パプリカなげーよ(´・ω・`)


299 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:24:23.30 ID:fe0FEKLW
夏はトマトとナスとスイカ食べてればいいよ


300 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:24:25.43 ID:D+fOTGR3
林先生、今自分で言ったのに、なに感心した振りしてるんだ


301 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:24:41.12 ID:gZ5+Nuci
レモンはたいしたことない


302 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:24:44.53 ID:uM2VA2KF
キウィは?


303 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:24:45.83 ID:AtmFgMZf
まあ、あの野菜がいいとかこれがいいとか
TVに踊らされて野菜をかったりしている
主婦をよそに赤紫蘇とブルーベリーを買ってスムージーを飲む
俺、余裕の見物


304 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:24:48.30 ID:emU1pH3W
でも赤パプリカって何の料理に入ってるんだよ食べないだろ


305 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:24:51.52 ID:EDbmTCgi
福岡の人うるさくね


306 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:24:51.82 ID:KJpxdE2C
赤パプリカ流行るな…


307 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:24:53.39 ID:ahRfWzOD
パプリカ一個でか?


308 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:24:53.63 ID:BhvkZh3S
   ∧_∧
  / ´,_ゝ`)何このわざとらしいリアクション
  |     /
  | / | |
  //  | |
 U   U


309 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:24:54.37 ID:SzvF50IQ
ビタミンDは日光浴びないと作られないから避けすぎるのは良くない


310 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:24:59.98 ID:To1S2hFk
パプリカはオランダが近代的栽培方法をつたえたんだっけ
余計な事しないで直接オランダ産を売ってくれ


311 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:25:01.66 ID:4e4eN0mB
パプリカ食べたいけど韓国産だらけで買えない


312 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:25:10.19 ID:2YSACg1Q
レモンはとにかく酸っぱいから精神的な意味でも効果があるんだろう


313 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:25:14.71 ID:fTbs5IWg
ビタミンCは何にでも入ってるしどうでもいい


314 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:25:14.82 ID:wJ8PDs7o
ピーマンでは駄目でしょうか?


315 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:25:21.75 ID:TcSU9BkT
いやいや、加工したらビタミンなんか減るから…


316 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:25:22.06 ID:KZVCCMbM
レモンよりも苺のほうがビタミンCがあるんじゃなかった?


317 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:25:28.56 ID:L072LWvX
>>297
パプリカは韓国産が多いってみなさん知ってるんだね。


318 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:25:35.84 ID:AtmFgMZf
>>262
それな、国産のなら産直いけばあるから
そこでしか買わない


319 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:25:37.39 ID:eHvCYJMg
出回ってるパブリカって南半島産ばっかでなぁ…


320 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:25:44.64 ID:EDbmTCgi
ビタミンCなんて水道水で洗っただけで


321 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:25:46.50 ID:Kt2tn9o7
換気扇から埃が落ちてるとか、今さら


322 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:25:47.58 ID:IZWZpSsB
今見始めたからクーラー病の意味わからないが、
俺は冷房が苦手なクーラー病だわ。
日中に冷房好きと同行した日には夜にヤバイ体調なる。


323 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:25:52.66 ID:uM2VA2KF
パブリカもNECの工事用とかで作れるんじゃないの


324 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:25:53.56 ID:RLPPKC4s
>>316
そうだよ、レモンはクエン酸


325 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:25:54.89 ID:9Wv2Ng+Q
ビタミンCならゴーヤでも


326 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:25:56.18 ID:gnuwiyH1
パブリカは韓国の名産品ニダ


327 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:25:58.09 ID:S5ZGyfs6
胃腸を冷やさずバランス良い食事をしろって事でしょ


328 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:25:58.38 ID:G20V8pkM
ガッテンもパプリカやるよな
在日が韓国の買わせようって魂胆かな〜


329 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:26:06.66 ID:YI+clfow
   ∧_∧
  / ´,_ゝ`)日本のパプリカの8割は韓国産
  |     /
  | / | |
  //  | |
 U   U


330 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:26:08.41 ID:0hyRPeBR
>>305
スマンこ


331 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:26:11.99 ID:5qUrJwQB
パプリカなんか買って食わないから大丈夫。


332 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:26:15.76 ID:5yvk7H09
レモン○○分のビタミンCというものが多すぎて
実はレモンがしょぼいだけなんじゃないかと思ったり


333 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:26:19.74 ID:gTiUPq7h
バトルガールっておもしろいの?(´・ω・`)


334 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:26:25.58 ID:fe0FEKLW
パプリカは急にどのスーパーにも並ぶようになった。


335 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:26:26.79 ID:r5QYieEW
>>305
福岡の人w


336 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:26:31.02 ID:pr3hJSXh
野菜って取れたてじゃないとダメなんでしょ
韓国さんなんか何も栄養無さそう


337 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:26:34.02 ID:gZ5+Nuci
>>319
大隅半島?


338 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:26:35.95 ID:1MQGTFGW
>>290
日焼け止めしたらD不足になるん?
てことはD不足で骨もスカスカになりやすくなりそうだな


339 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:26:37.49 ID:f/PSC54W
明日からアスパラとトウモロコシの
不法投棄が始まるな


340 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:26:39.61 ID:8d50r3Y3
犬NHKでもパプリカパプリカ
チョンBSでもパプリカパプリカ
韓国産だもんな〜
そりゃ推すよな
買うかバーカ


341 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:26:40.27 ID:wJ8PDs7o
>>325
ゴーヤーのビタミンCは壊れにくいんだっけ


342 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:26:50.86 ID:4e4eN0mB
>>317
韓国産とニュージーランド産のパプリカが並んで売ってたんだが
韓国産は山盛り残っててニュージーランド産はほぼカラになってたw


343 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:26:53.32 ID:fCXSdLVy
大根でいいだろ(´・ω・`)


344 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:01.57 ID:BhvkZh3S
>>305
   ∧_∧
  / ´_ゝ`)光輝君はだいたいこんなもん
  |     /
  | / | |
  //  | |
 U   U


345 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:11.25 ID:Tasy6/yC
クローズアップ現代「MERS感染拡大 備えは大丈夫か?」

野菜食えば


346 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:16.88 ID:KZVCCMbM
>>326
売ってるのが殆ど韓国産なんだよな。 ピーマン崩れだから日本でも作れるのに


347 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:18.07 ID:5yvk7H09
ママ友同士の会話だと思ったら
母娘の設定で驚くCM


348 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:19.92 ID:gTiUPq7h
パプリカなげーよ(´・ω・`)


349 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:24.17 ID:7bRTz8kq
キャベツがその中間くらいだな


350 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:25.21 ID:fKX94avu
パプリカまだやるのかよ


351 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:26.68 ID:7er7xCYP
レモンって別にビタミンC多いわけじゃないからな


352 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:36.41 ID:5qUrJwQB
ブロッコリーもレモンよりかなり多くなかった?


353 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:39.16 ID:l3zLvqwt
パプリカ100gも食わないよね


354 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:40.68 ID:1MQGTFGW
>>332
レモンしょぼいよ
イチゴのがつえぇ


355 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:42.20 ID:L072LWvX
>>342
うちの近くのスーパーは韓国産だけ..


356 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:42.43 ID:IZWZpSsB
韓国人なん?
パプリカなんて宣伝するなよ


357 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:42.76 ID:Q776RH45
100gあたりって・・・・


358 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:49.24 ID:To1S2hFk
パプリカ日本で作れば売れると思う


359 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:50.52 ID:gZ5+Nuci
一気にとっても小便に変わるだけだ


360 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:51.49 ID:TcSU9BkT
じゃあ何故酸っぱくないの??


361 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:51.83 ID:2kO9s5oM
緑パプリカなんてあるのか、知らんかったw


362 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:51.90 ID:g/FE1YE7
スマホの電波だろうが


363 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:55.75 ID:wfjShmey
アセロラはレモンの30倍だったっけぇ?


364 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:57.62 ID:xwyy4EFT
ネトウヨだから朝鮮産しか売ってないパプリカは買えない


365 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:58.36 ID:TaqWLw2h
パプリカ100gって何個分よ


366 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:58.96 ID:wJ8PDs7o
モロヘイヤとブロッコリーでいいよもう(´・ω・`)


367 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:27:59.90 ID:vdXvQ4nJ
熱をくわえても大丈夫なのか


368 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:01.09 ID:jYrmzZGM
アセロラは?


369 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:02.90 ID:cOa9pCA2
パプリカAmazonでポチったわ
(´・ω・`)


370 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:03.38 ID:G4+lGMj9
テトリスの意味が解らない


371 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:06.68 ID:fKX94avu
南朝鮮ステマなげーよ


372 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:06.96 ID:9Wv2Ng+Q
おまいらがレモンレモン書くから唾ででくる


373 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:10.55 ID:D+fOTGR3
>>342
韓国産は・・・が多いってみなさん知ってるんだね。


374 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:11.35 ID:S5ZGyfs6
取りすぎても尿で出るから


375 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:18.65 ID:tL9C66oC
CCレモン飲もうぜー


376 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:20.94 ID:SzvF50IQ
>>338
そうだよ日焼け止め塗るとビタミンD作られないよ
私は焼けたくないからサプリメント飲んでる


377 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:26.33 ID:AtmFgMZf
みなさーんパプリカ買わないようにしましょう!
味をしめたマスゴミとコリアン企業が
調子にのらせてはなりなません


378 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:33.53 ID:fe0FEKLW
スイカは夏バテにいいからスイカジュース作る


379 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:33.87 ID:IZWZpSsB
確か紫外線アレルギーの人はレモンとか避ける食物だよね?


380 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:38.58 ID:OGWlkTdR
赤いピーマンじゃダメなんかな


381 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:39.67 ID:ikZm5sqb
パプリカは朝鮮製だから農薬とかが心配


382 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:40.11 ID:ukA0jgEt
ビタミンCだけ欲しいならサプリ飲めばいいだけじゃん


383 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:40.23 ID:ogiNktal
栄養管理士とかもうテレビでんなよマジで
実際に研究して数値をだしている人
自分の体を使って体にどんな影響を及ぼしているか調べてる医師
こういう人らを出せ
教科書丸写ししてる美人()とかマジでいらねーから


384 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:42.15 ID:Kt2tn9o7
でも、危険な成分が添加されているんでしょう?


385 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:45.63 ID:pr3hJSXh
カロリーやばいたろ


386 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:46.63 ID:5OVVSyZc
いちご、アセロラ、パセリと比べてみたい


387 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:47.70 ID:TaqWLw2h
>>364
100円くらい高いけど国内産もあるぞ


388 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:47.74 ID:f/PSC54W
パプリカはともかく

カレーライスは最強に太るだろ!


389 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:51.23 ID:ahRfWzOD
まぁ、いくら持ち上げてもパプリカ食わんけど.


390 :◆TURBOr5qJg : 2015/06/23(火) 19:28:52.24 ID:fJj5MJ9r
変なカレー作られるとぶん殴りたくなるよね(´・ω・`)


391 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:55.88 ID:9SkZeg4d
えごま油(韓国の輸出品) → αリノレン酸はキャノーラ油で摂れます
赤パプリカ(韓国の輸出品) → 抗酸化作用もビタミンCもトマトで摂れます


392 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:28:56.98 ID:Xw4y7ecn
ピーマンじゃだめなのかね


393 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:29:01.00 ID:wJ8PDs7o
>>375
糖尿病怖い(´・ω・`)


394 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:29:05.39 ID:To1S2hFk
マスゴミ爆押しのエゴマ油も韓国産


395 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:29:07.67 ID:KZVCCMbM
トマトとナスのカレーのほうがいいな。 パプリカは要らん


396 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:29:09.75 ID:3Ro0a/hz
>>346 今スーパーに置いてるのオランダ産パプリカだった


397 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:29:10.03 ID:uM2VA2KF
赤いカレー


398 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:29:10.59 ID:S5ZGyfs6
>>375
糖分多いから飲まない方が良いよ


399 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:29:11.18 ID:fe0FEKLW
韓国の回し者かよ


400 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:29:11.48 ID:A1sjYVVj
1位はよ


401 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:29:14.22 ID:LFJU/X2I
>>325
ゴーヤーのビタミンC含有量はレモンの3倍
朝鮮パプリカなんかいらん


402 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:29:14.33 ID:S8CPMvYA
パプリカとか韓国産ばかりだから買うなw
ステマの一種だぞこれ

・キムチ以外にも韓国産パプリカも検査が緩められた品目の一つなんですね。
 韓国産パプリカは、残留農薬が日本の基準値を超えてこれまで何度も輸入禁止措置が取られて来た品目です。韓国イチゴもです。韓国イチゴは
主にケーキ屋さんで使われてるそうです。ケーキの上に乗っかってたんじゃ、どこ産だかわかりませんねぇ。
 そういう食品の検査を緩めるとは、国民の健康を何だと考えるのか理解しがたいことです。
 韓国のパプリカ農家は日本向け輸出で大儲けしていて、韓国政府は各国とのFTA締結で韓国農業が壊滅的打撃を受けるとFTA反対派が主張してる事
に対して、「そんなことはない。このパプリカ農家たちを見よ。」と、日本向けでもうかっているパプリカ農民をいつも引き合いに出しています。
 パプリカ農家は日本向けで儲かって、「パプリカ御殿(ごてん)」が建ってるそうです。
日本政府は農薬という基本検査をおろそかにして、韓国にパプリカ御殿を増やさせたいのでしょう。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7098685.html


403 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:29:23.31 ID:AtmFgMZf
>>346
うちの近所には宮城県産のパプリカあるぜ
産直にしかおいてないがな


404 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:29:29.18 ID:fKX94avu
韓国経済が崩壊寸前だからパプリカでGO


405 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:29:40.62 ID:2YSACg1Q
>>398
めっちゃ甘いもんな、コーラより入ってそう


406 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:29:43.50 ID:hIRelTiM
林先生のウリでしょ!


407 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:29:49.27 ID:TaqWLw2h
>>342
うちの近所のスーパーは韓国産と茨城産の2択だったな


408 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:02.70 ID:Vhf1iXtR
スイカ


409 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:08.91 ID:cSqXJJTb
ナスニン可愛い


410 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:08.91 ID:YI+clfow
日本、台湾ではMARS騒動で韓国野菜が輸出ピンチです
韓国! 食べて応援!!!


411 : : 2015/06/23(火) 19:30:09.29 ID:kHaiDZ6/
韓国産多いよね。心配
アセロラがビタミンcでは最強


412 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:11.82 ID:AtmFgMZf
>>359
そのとおりな、ビタミンc のとりすぎよくない


413 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:16.08 ID:355OdVST
ゴーヤ


414 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:17.32 ID:CsdCogh0
大根


415 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:20.16 ID:/gHs0J2p
ピーマン崩れってんならピーマンを栽培途中でグレさせたらいいん?(´・ω・`)
じゃあ自分でつくろーかな


416 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:24.24 ID:TcSU9BkT
おれは太りたい…172-45キロ


417 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:30.44 ID:uM2VA2KF
大島産


418 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:31.49 ID:CsdCogh0
もののけ


419 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:31.80 ID:G4+lGMj9
>>402
MERSカレー


420 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:32.53 ID:To1S2hFk
>>396
うらやましい


421 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:36.12 ID:A1sjYVVj
明日は


422 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:36.56 ID:5yvk7H09
昔食ってたわ明日葉


423 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:36.83 ID:5qUrJwQB
明日葉マズいんだよな


424 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:38.01 ID:cOa9pCA2
我が名はアシタバ!


425 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:39.41 ID:H8aTfjxY
伊豆大島


426 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:39.60 ID:hLl+Vhrg
「期待される」「言われている」ばっかで断言はしないw


427 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:41.11 ID:Xw4y7ecn
売ってないよ近所で


428 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:41.09 ID:jjLcpp7D
我が名はアシタバ!


429 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:42.06 ID:ZZGJYBK8
ねーよ、ステマかよ


430 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:42.47 ID:D+fOTGR3
明日葉どっちだ


431 :◆TURBOr5qJg : 2015/06/23(火) 19:30:44.42 ID:fJj5MJ9r
明日葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


432 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:44.93 ID:KZVCCMbM
明日葉ってどうやって喰うんだ


433 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:45.60 ID:wJ8PDs7o
明日葉にあーな(´・ω・`)


434 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:52.38 ID:f/PSC54W
明日から明日葉を巡って戦争だな


435 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:54.57 ID:Vhf1iXtR
tomorrow?


436 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:55.56 ID:wfjShmey
こんなんスーパーに売ってないよ…


437 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:30:57.52 ID:OGWlkTdR
食べたことない どうやって食べるんだ


438 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:00.48 ID:5qUrJwQB
>>416
死ぬなよ


439 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:00.82 ID:uM2VA2KF
天ぷらやね


440 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:06.62 ID:rVT4kaNL
モロヘイヤって忘れられたよな


441 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:09.60 ID:pr3hJSXh
>>416
20くらい分けてあげたいw


442 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:12.51 ID:fe0FEKLW
あしたばってよくオカズに出てきた。


443 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:19.52 ID:emU1pH3W
新しいダイエット食材きたか


444 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:21.87 ID:HaH/gGmA
伊豆諸島だと毎日のように食卓にコレ出てくるよね


445 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:23.58 ID:cOa9pCA2
>>428
結婚して下さい
(´・ω・`)


446 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:25.81 ID:fCXSdLVy
林ってチョンか?(´・ω・`)


447 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:28.32 ID:4QFMp3LP
バプリカ、
欧州小国他(南米?)が
売り込みにきてくれりゃいいのに

でも食った気がしない


448 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:29.00 ID:5OVVSyZc
>>383
研究者は全カテゴリー把握してないと思う。
そいつらが調べた数値を総合的に取り込ん
でる管理士の方が良いかも


449 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:30.94 ID:D+fOTGR3
明日葉の家庭菜園作っておけば、永久機関完成なんじゃね?


450 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:32.53 ID:AtmFgMZf
>>378
お、奇遇だな、丁度今スイカジュース出来たて飲んだところだったんだ。


451 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:33.91 ID:SzvF50IQ
>>388
タイカレーは小麦粉使わない
ちなみに痩せるためには脂質が必須
脂質を減らすと脂肪が燃えないという研究結果がある
脂質と野菜と肉をたくさん食べられるカレーはダイエットに最適
そして私の今晩の夕食はタイカレー
これから食べる(´・ω・`)


452 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:35.40 ID:Vhf1iXtR
>>416
自分より低くて、重いから大丈夫だよ


453 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:35.63 ID:H8aTfjxY
「飲んでいただく」ってなんだよ


454 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:40.45 ID:5yvk7H09
実家のベランダで育ててた
すぐ生えるんだよな


455 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:42.14 ID:WmhVdnWO
コレステロール気にする系の青汁に入ってるね、明日葉


456 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:42.56 ID:wJ8PDs7o
痩せたきゃ走ればいい(´・ω・`)


457 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:43.71 ID:emU1pH3W
これは明日葉青汁が売り切れてしまうな


458 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:44.22 ID:gTiUPq7h
騙された!(´・ω・`)


459 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:44.71 ID:0OasJ2EK
うちの畑に1〜5全部あるわ


460 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:46.76 ID:BhvkZh3S
   ∧_∧
  / ´_ゝ`)「メタボ」対策か
  |     /
  | / | |
  //  | |
 U   U


461 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:47.41 ID:fe0FEKLW
>>440
あれヌルヌル半端ないよね


462 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:50.44 ID:uYNQWCh1
こりゃ明日から明日葉農家大忙しやな


463 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:31:51.34 ID:MBblCQOm
明日スーパーから明日葉消えるんだよなあ


464 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:32:01.45 ID:pr3hJSXh
よし、明日からアシタバ生活しよう


465 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:32:01.58 ID:xwyy4EFT
全国で手に入るのか?


466 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:32:02.01 ID:tL9C66oC
明日葉青汁売り切れだな


467 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:32:03.76 ID:oK89toCv
モズクでよくね?


468 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:32:04.65 ID:gZ5+Nuci
タカラバイオ


469 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:32:05.72 ID:l3zLvqwt
スーパーからあしたは明日葉きえるな


470 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:32:06.28 ID:TaqWLw2h
>>416
身長分けてくれ
158cmしかない(´・ω・`)


471 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:32:10.42 ID:LFJU/X2I
>>440
実況民にはお馴染みの青汁には必ず入ってる


472 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:32:12.50 ID:jjLcpp7D
>>445
断る!!


473 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:32:34.76 ID:gZ5+Nuci
明日葉尊氏


474 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:32:37.74 ID:SzvF50IQ
>>443
明日葉の青汁はメジャーやで


475 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:32:39.24 ID:ZZGJYBK8
普通に健食に入ってるよ


476 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:32:39.46 ID:hzLZksfI
この先生喋んのへたやね


477 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:32:40.00 ID:/dkN1guU
発展途上の知識披露すんなよゴミ


478 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:32:40.69 ID:1MQGTFGW
トマトナスクルク民にさっぱりな豆苗で抗酸化やな(`・ω・)
豆苗すぐカビてたなあ


479 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:32:41.99 ID:2kO9s5oM
見た目モロヘイヤっぽいな


480 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:32:42.35 ID:VUKz7X4k
渡辺真理ウザいオバちゃんになってしまったな


481 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:32:43.77 ID:EDbmTCgi
昨日葉はないの


482 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:32:44.57 ID:fe0FEKLW
>>450
スイカジュースいいよねー。
夏の疲労回復にいいらしいよ。


483 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:32:54.87 ID:A1sjYVVj
スーパー夏ヤサイ人


484 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:33:05.69 ID:5qUrJwQB
>>440
実家に植わってるから葉っぱちぎってきて食ってる


485 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:33:11.71 ID:dK4SFG8G
効果が不確定なものを一位にするなよ


486 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:33:15.37 ID:OGWlkTdR
で、料理法はよ


487 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:33:18.13 ID:5yvk7H09
スーパードクターK


488 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:33:19.81 ID:uM2VA2KF
世界樹の葉のように
蘇るかも


489 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:33:20.44 ID:NZjgMdGx
明日葉、苗もらって畑で育ててるけどくせがあり過ぎて全然食べてない


490 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:33:24.05 ID:9Wv2Ng+Q
>>481
そんな後ろ向きの名前嫌だw


491 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:33:37.78 ID:rVT4kaNL
それ青汁っていうんじゃ


492 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:33:40.40 ID:5qUrJwQB
>>470
小神様乙


493 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:33:40.78 ID:A1sjYVVj
明日はスムージーよ〜(´・ω・`)


494 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:33:41.03 ID:o7gUuPkE
お米スムージー


495 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:33:45.83 ID:wJ8PDs7o
夏は胡瓜と茄子をやたら食う(´・ω・`)


496 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:33:47.05 ID:cOa9pCA2
>>472
。・゚・(ノД`)・゚・。


497 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:33:52.70 ID:gTiUPq7h
デブww(´・ω・`)


498 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:33:55.07 ID:fe0FEKLW
うっわ


499 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:33:55.54 ID:mpWfuiF+
ぽっちゃりだったのか(´・ω・`)


500 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:33:58.07 ID:ZZGJYBK8
青汁だよ、普通に入ってる


501 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:04.07 ID:5OVVSyZc
>>392
赤が良いって言ってたから、成長過程で
一番良いのが赤パプリカってことっぽい


502 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:05.83 ID:9Wv2Ng+Q
栄養学のプロならそもそも太るなよと


503 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:05.91 ID:nXowneQo
韓国産明日葉買おうぜ


504 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:09.89 ID:fKX94avu
スムージーとかばっかじゃねーの


505 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:10.80 ID:DeQwgr9g
苦くても生で食えや


506 :◆TURBOr5qJg : 2015/06/23(火) 19:34:13.24 ID:fJj5MJ9r
御浸しとか、マヨネーズ和えとかおいしいよ(´・ω・`)


507 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:15.40 ID:f/PSC54W
明日葉はともかく・・・

なんかオチ作れよ、コラ


508 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:17.01 ID:gZ5+Nuci
なんやねん スムージーて 野菜をミキサーしただけやんけ!


509 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:17.06 ID:MiqdFG2w
えーまずくないん


510 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:18.19 ID:o7gUuPkE
15年前と比べても


511 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:18.50 ID:To1S2hFk
伊豆七島のどこかの特産だったかな


512 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:20.76 ID:BhvkZh3S
   ∧_∧
  / ´_ゝ`)明日葉様!
  |     /
  | / | |
  //  | |
 U   U


513 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:23.51 ID:l5kzHhP8
美味しいという顔じゃなかったw


514 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:25.86 ID:5yvk7H09
めんどくせ


515 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:27.64 ID:gTiUPq7h
>>499
デブをポッチャリって言うなよ(´・ω・`)


516 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:32.24 ID:Ud5/ZH2o
美味しくはないだろ


517 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:39.88 ID:Vhf1iXtR
夏場はキュウリ ナス トマト ゴーヤが捨てるほどできるから


518 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:43.79 ID:ZZGJYBK8
太るわ


519 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:47.15 ID:dK4SFG8G
他に入れすぎだろww


520 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:50.32 ID:OGWlkTdR
家でどうやってスムージーにするんだよ


521 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:51.15 ID:ahRfWzOD
明日葉水耕栽培やってみようかな?


522 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:55.06 ID:0hyRPeBR
岸村先生
育ち良さそう


523 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:55.64 ID:9SkZeg4d
めたぽたいたく


524 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:57.23 ID:CLRXVqXM
おばちゃんのツインテールって頭のおかしい立ちんぼみたい


525 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:58.56 ID:uM2VA2KF
スムースィー


526 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:34:58.56 ID:TcSU9BkT
ほえー、やってみんべ


527 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:35:00.69 ID:fKX94avu
タイ産のオクラでいいや


528 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:35:04.31 ID:fe0FEKLW
なんかおいしそうだな


529 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:35:07.02 ID:wJ8PDs7o
>>502
太った医者とハゲた床屋は信用できない


530 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:35:10.10 ID:jjLcpp7D
>>496
泣くなよ
ほれこれ食え つ明日葉


531 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:35:10.13 ID:5yvk7H09
サプリメントじゃダメなの?(´・ω・`)


532 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:35:12.09 ID:BhvkZh3S
   ∧_∧
  / ´_ゝ`)華丸の持ち方可愛すぎ死ねる
  |     /
  | / | |
  //  | |
 U   U


533 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:35:15.68 ID:TaqWLw2h
>>520
ミキサー


534 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:35:20.09 ID:SzvF50IQ
コレステロールは食べ物で上がらないって事実が最近発表されたのにまだコレステロール抑えるとか言ってんのか
本当に勉強してるのかな


535 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:35:21.14 ID:IZWZpSsB
悲しいことに若い頃から、車上生活でのアルバイト人生なオッサン知り合い居る。
食生活もヤバイ環境。
その人いわく、専門家達が野菜すすめるのは金の為と皮肉ってた。
農薬とか考えたら野菜にもリスクあるんだよなw
ただし!肉は時々でも食えとアドバイスしてくる。


536 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:35:25.91 ID:jFfzNuD8
最近は青汁をスムージーって言うんだな


537 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:35:34.79 ID:LFJU/X2I
>>511
大島


538 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:35:35.68 ID:Vhf1iXtR
乃木坂がスムージー買ってたぞ


539 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:35:40.19 ID:fKX94avu
え?もう終わったの


540 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:35:40.21 ID:MiqdFG2w
>>517
とめと大好きだか糖分おおいよな


541 :◆TURBOr5qJg : 2015/06/23(火) 19:35:42.39 ID:fJj5MJ9r
>>511
八丈とか大島とか


542 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:35:42.59 ID:1iIwxuGT
明日明日葉売り切れちゃうな。
うちはベランダに生えてるけど


543 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:35:46.76 ID:f/PSC54W
要するに、明日葉と、パプリカと
オクラと、ゴーヤと、枝豆のサラダ作ればいいじゃん

あの先生、バカだろ?


544 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:36:05.75 ID:SzvF50IQ
全部セスキ炭酸で済む


545 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:36:16.18 ID:PYrWpWOb
博多華丸正直すぎ。
顔がまずそうだったぞ(笑)


546 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:36:17.12 ID:5OVVSyZc
>>493
明日はスーパーのスムージー売り場からスムージーが無くなってスムージー不足を招くからスムージーには有り付けないと思う。
スムージー


547 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:36:17.37 ID:OGWlkTdR
>>533
ない


548 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:36:23.05 ID:KZVCCMbM
塊魂


549 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:36:29.21 ID:5yvk7H09
八木さんのファンです


550 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:36:30.05 ID:WpNuohO8
塊魂ww


551 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:36:32.39 ID:Vhf1iXtR
カロリーを気にする人ほど糖質摂り過ぎ
http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100031/052200048/?ST=m_food
「過糖族」は73.5%にのぼった。
普段の食生活で「カロリーの取り過ぎに注意している」と答えた人に限ってみると、過糖族の割合は83.0%に上昇する。


552 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:36:32.88 ID:rVT4kaNL
ちゅっちゅっちゅーる


553 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:36:40.90 ID:5waXx7zw
さっき流れてたBGMなんのやつだっけ?


554 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:36:50.05 ID:xN1DEMXJ
かたまりだまし〜い♪


555 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:36:52.72 ID:H8aTfjxY
70度のお湯に付けて換気扇洗う


556 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:36:55.30 ID:tdK0wp5h
>>545
そんなことないですよ
ちゃんとウマそうにしてたでしょ


557 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:37:01.16 ID:9SkZeg4d
実況は学問である


558 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:37:03.89 ID:uM2VA2KF
セスキか


559 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:37:24.61 ID:BhvkZh3S
>>545
   ∧_∧
  / ´_ゝ`)素直でかわいいでしょ?
  |     /
  | / | |
  //  | |
 U   U


560 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:37:25.19 ID:1iIwxuGT
>>543
生はアクがつよくてきつい
天ぷらがおすすめ


561 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:37:35.48 ID:ZZGJYBK8
普通に重曹でいいやん、それ以上はプロに


562 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:37:37.28 ID:1MQGTFGW
>>416
プロテインのみな


563 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:37:37.69 ID:Vhf1iXtR
華丸って常に不満そうだけど?


564 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:37:44.88 ID:D+fOTGR3
ミキサー欲しいんだけど、洗うのが面倒いんだよね
夏場はなんか変な匂いするし


565 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:37:55.25 ID:cOa9pCA2
>>530
(´∀`)っΨ


566 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:37:59.46 ID:G4+lGMj9
>>543
だよな


567 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:38:00.02 ID:KZVCCMbM
油が飛ぶからなぁ 中性洗剤で洗えばいい


568 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:38:02.19 ID:TaqWLw2h
強アルカリ剤をつけて洗ってる
清掃業者勤め


569 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:38:03.92 ID:Tasy6/yC
今学びたい講座3本立て!「最新科学VS部屋の汚れ」「体にいい夏野菜」「身近な危険生物ランキング」3時間SP!

MC 林修

進行 宇佐美佑果(テレビ朝日アナウンサー)

講師 植木照夫(クリーンプロデューサー) 石垣幸二(沼津港深海水族館・館長) 五箇公一 (国立環境研究所・主席研究員)

学友 八木亜希子 伊集院光 大久保佳代子 小泉孝太郎 武井壮 中島健人


570 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:38:06.44 ID:tdK0wp5h
>>543
明日葉の天ぷらと
ゴーヤの天ぷらと
パプリカの天ぷらで
いい


571 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:38:06.49 ID:SL7vNSvS
ナナー ナナナナナーナーナーナ 塊魂


572 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:38:16.23 ID:LFJU/X2I
一方オレはシルバー人材センターに掃除発注した


573 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:38:19.97 ID:TcSU9BkT
マジックリンで凄い綺麗になるけどなwww


574 :◆TURBOr5qJg : 2015/06/23(火) 19:38:20.30 ID:fJj5MJ9r
換気扇カバーつければいいじゃん(´・ω・`)


575 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:38:21.04 ID:WpNuohO8
>>553
塊魂の塊オンザロック


576 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:38:27.41 ID:OGWlkTdR
最近のマンションの換気扇て、羽根じゃないし
どうやってはずすんだよ


577 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:38:28.51 ID:TaqWLw2h
栃木死亡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


578 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:38:34.32 ID:D+fOTGR3
今どき、そんな換気扇がついてるのは貧乏な家だけだろ


579 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:38:34.64 ID:Vhf1iXtR
料理しなければあまり汚れないのにな


580 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:38:37.48 ID:os1Mdm7l
主人が〜や息子が〜という結婚しているアピールいらねえから


581 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:38:38.98 ID:/MkFnnp+
>>564
水と洗剤入れて回せば?
やっていいのかはわからんがw


582 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:38:41.69 ID:uNm3UCfi
なぜダイソンは羽根なし換気扇を作らないの


583 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:38:43.16 ID:uM2VA2KF
換気扇を止めよう!


584 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:38:43.59 ID:fCXSdLVy
さっきの超熟とやりたい(´・ω・`)


585 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:38:52.17 ID:N9xlYSBs
毎回拭くとかマメだな


586 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:39:04.16 ID:5yvk7H09
この懐かしの換気扇じゃない場合は


587 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:39:08.18 ID:BhvkZh3S
>>563
   ∧_∧
  / ´,_ゝ`)眉毛がハの形になってるからそう見えるだけさ
  |     /
  | / | |
  //  | |
 U   U


588 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:39:14.11 ID:P7rrFw9G
ハイターにつけとけばすぐ落ちる


589 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:39:19.90 ID:gTiUPq7h
冷えてくっつくんだろ(´・ω・`)


590 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:39:22.86 ID:tdK0wp5h
>>586
いまはほとんどシロッコファンだよなw


591 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:39:33.31 ID:uM2VA2KF
肉が生なのにもやし入れてる


592 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:39:34.57 ID:Xw4y7ecn
肉を後から焼くのか


593 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:39:36.75 ID:Vhf1iXtR
換気扇カバーしなよ


594 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:39:37.28 ID:rVT4kaNL
不思議か?


595 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:39:37.69 ID:9Wv2Ng+Q
熱湯&重曹でゆるゆるにした後
シロッコファンの隙間には松井棒をだな


596 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:39:40.32 ID:wJ8PDs7o
風呂場の鏡の鱗汚れをどうにかしたい(´・ω・`)


597 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:39:43.19 ID:fRR3ID0W



598 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:39:43.75 ID:sMsc26ig
ホコリに油がつくだろ


599 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:39:44.02 ID:a+pSmive
いやわかるだろ………
アホか


600 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:39:50.47 ID:emU1pH3W
まぁ換気扇に限らず壁とかビッシリ油がつくのは何故なのか


601 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:39:50.95 ID:WpNuohO8
普通に蒸発した油が付着してるんだじゃないの?


602 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:39:55.42 ID:fCXSdLVy
油は気化して気体になる(´・ω・`)


603 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:39:59.45 ID:KZVCCMbM
空気中に飛びまくるし


604 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:40:02.94 ID:Z4kejiiH
油煙


605 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:40:04.08 ID:f/PSC54W
換気扇なんかで、換気せん


606 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:40:11.25 ID:BhvkZh3S
   ∧_∧
  / ´_ゝ`)華丸もう終わりかよ
  |     / じゃあね
  | / | |
  //  | |
 U   U


607 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:40:13.12 ID:emU1pH3W
微粒子レベルで存在


608 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:40:16.39 ID:WTbOrDkT
かしかしかしかしかシステム


609 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:40:21.87 ID:tdK0wp5h
>>599
おいおい世間一般のちゅぷの知能を舐めてはいけない


610 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:40:22.52 ID:fTbs5IWg
よく見るとすごい舞ってるよ


611 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:40:24.13 ID:6YsWUH73
分からないって文系アホすぎだろ


612 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:40:27.16 ID:Vhf1iXtR
プラズマクラスターの出番


613 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:40:30.47 ID:jjLcpp7D
ハイターと泡ハイターは成分が全く同じなのに泡ハイターの方がよく落ちる


614 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:40:31.32 ID:MiqdFG2w
(´・д・`)ほこり


615 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:40:34.58 ID:gTiUPq7h
>>596
お酢を水に溶かしたものを吹き掛けると綺麗に落ちるよ

嘘だけど(´・ω・`)


616 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:40:35.51 ID:WTbOrDkT
換気扇と上昇気流で調理している鍋には入らないだろ


617 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:40:43.68 ID:s3Mhz40O
渡辺さんと八木さんだけでいいのに


618 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:40:44.41 ID:mLNkycI/
可視化ですな


619 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:40:47.26 ID:xN1DEMXJ
すげえ


620 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:40:48.32 ID:Xw4y7ecn
便所のウンコの湯気も…


621 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:40:53.62 ID:TcSU9BkT
>>562
前に試したけど駄目だった、胃腸がいかんとか医者に言われた…スタミナが無くて辛いっすw


622 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:40:53.70 ID:ylqvJBz5
すごい


623 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:41:03.52 ID:KZVCCMbM
あまちゃんに出てる八木さん?


624 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:41:06.75 ID:wJ8PDs7o
油煙だろ


625 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:41:07.94 ID:SFU/+iaY
換気扇動かしてる前でサンポールと入浴剤混ぜたことあるわw


626 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:41:10.22 ID:CEYiTjAy
わかった。野菜を入れるタイミングが早すぎる


627 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:41:11.25 ID:FYTcPhZE
>>620
ヤメろwwwwwwwwww


628 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:41:12.07 ID:LFJU/X2I
>>586
シロッコファンを掃除するのはほぼ不可能。買い換える


629 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:41:15.62 ID:ylqvJBz5
>>623
そうだよ


630 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:41:15.95 ID:8fiAbZ5f
潔癖症にはきついだろな


631 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:41:21.74 ID:/MkFnnp+
油が蒸発しないと思ってるのか


632 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:41:25.42 ID:emU1pH3W
マジか恐ろしいな


633 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:41:29.60 ID:JbFjh3k/
この先生役の人ええ声やわー


634 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:41:31.71 ID:EpmiGa1z
オリラジの片方を腐らせたような人だ


635 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:41:33.87 ID:cOa9pCA2
油煙と言われる由縁


636 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:41:35.81 ID:BhvkZh3S
>>620
   ∧_∧
  / ´_ゝ`)や・め・ろ!
  |     /
  | / | |
  //  | |
 U   U


637 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:41:36.59 ID:KZVCCMbM
>>629
ファンです


638 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:41:38.90 ID:gTiUPq7h
所以(´・ω・`)


639 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:41:50.30 ID:o7gUuPkE
油煙と言われる所以(`・ω・´)


640 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:41:53.29 ID:fe0FEKLW
>>620
人んちのトイレの換気扇の下やだよね。


641 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:41:54.00 ID:EDbmTCgi
むしろ吸い込んでくれないとこまるw


642 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:41:55.61 ID:D+fOTGR3
油煙って言われる所以って何だよ


643 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:42:02.07 ID:pr3hJSXh
大久保さんかわいいな
お万個舐めたくない


644 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:42:03.24 ID:sMsc26ig
>>637
換気扇だけに?


645 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:42:08.02 ID:MiqdFG2w
なんか炎みたい


646 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:42:18.02 ID:wJ8PDs7o
インスタントラーメン作るだけでも油煙出まくるからな


647 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:42:18.25 ID:ylqvJBz5
>>644
うまい


648 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:42:19.20 ID:tdK0wp5h
>>628
ちゃんと説明書みろよ
取り外して洗うことができる

まあ無理だけど


649 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:42:36.90 ID:fe0FEKLW
料理するだけで太る


650 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:42:38.49 ID:TaqWLw2h
換気扇フィルター貼り付けてるから問題ないな


651 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:42:40.96 ID:sMsc26ig
>>620
ニオイがするってことは、その粒子が含まれてるってことだよね


652 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:42:43.11 ID:gD3mDDa1
ワンルームとかヤバそうだな


653 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:42:46.10 ID:eIBBILnI
一個じゃ足りない


654 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:42:46.87 ID:Vhf1iXtR
デブも油煙でるのか


655 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:42:51.53 ID:P7rrFw9G
庭に出てカセットコンロで調理したほうがいいな


656 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:42:56.18 ID:pr3hJSXh
ヤギさん若いなあ


657 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:43:04.12 ID:f/PSC54W
油煙が油汚れの由縁か


658 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:43:05.72 ID:MiqdFG2w
シンクにごみぶくろ
ひいてあらえばいいていってた


659 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:43:16.08 ID:a+pSmive
>>609
だって換気扇に何が一番あたってるかを考えれば煙しかないのに


660 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:43:19.70 ID:FkGejDWq
メガネ掛けてるから直ぐ分かる


661 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:43:19.97 ID:Q5z03Ad6
【芸能】広瀬すず、”スタッフ軽視”発言を謝罪「スタッフの方々に誤解を与えるような発言、申し訳ありません」★46
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/mnewsplus/1435053159/


662 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:43:22.32 ID:5w/4iQYr
ユエンナキバラ ハウンドドック♪♪


663 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:43:33.30 ID:Vhf1iXtR
料理人はコレステロール高いよ
油煙浴びてるから


664 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:43:36.90 ID:xrMbEEFj
ヘルシオ使え


665 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:43:37.24 ID:rVT4kaNL
そうめんは油べったべたやぞ


666 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:43:40.02 ID:JbFjh3k/
じゃーひやむぎで


667 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:43:40.96 ID:WpNuohO8
SawMen


668 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:43:41.10 ID:emU1pH3W
もう調理したら油が出る物だと考えるしかないな


669 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:43:44.93 ID:SFU/+iaY
そうめんの発音がおかしい


670 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:43:46.07 ID:KZVCCMbM
そこまで掃除嫌いかよコイツらw


671 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:43:50.41 ID:fe0FEKLW
>>655
ほんとはそれがいい。
やったらきっと苦情くるな。


672 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:43:52.85 ID:fCXSdLVy
この先生アタマ悪いな(´・ω・`)


673 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:43:55.80 ID:gTiUPq7h
冷えてくっつくんだろ(´・ω・`)


674 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:44:01.68 ID:tdK0wp5h
>>659
いやもしかしたら奥さんの体からナニかが蒸発してるのかもしれないんじゃないか?


675 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:44:14.76 ID:gVtSgOcr
うどんならいいのに


676 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:44:15.20 ID:EpmiGa1z
もう局所ドラフトつけてまえ


677 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:44:16.00 ID:eIBBILnI
オープンキッチンてどうなん


678 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:44:25.31 ID:Vhf1iXtR
ノンフライヤーのファンはヤバイ


679 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:44:26.72 ID:f/PSC54W
明日から油煙を分解する
換気扇がバカ売れだな


680 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:44:28.04 ID:dK4SFG8G
ラーメン屋の床も


681 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:44:29.27 ID:0hyRPeBR
隣の部屋の
スマホもタブレットも油つくよな


682 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:44:33.08 ID:Xw4y7ecn
>>651
だよねw


683 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:44:33.59 ID:fe0FEKLW
ホコリと混ざるんじゃね


684 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:44:34.24 ID:OGWlkTdR
まあ毎日すぐ磨いてればいいんだろうけどなあ


685 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:44:36.71 ID:aj+D42Xm
何が不思議なのか全く分からない・・・


686 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:44:37.01 ID:jjLcpp7D
中華料理屋の換気扇外から見ると凄いよな


687 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:44:52.06 ID:SFU/+iaY
俺の顔がテカテカなのも自炊するからか…


688 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:44:58.81 ID:FkGejDWq
アイランドキッチンとか油をまき散らしてる
見た目は綺麗だけどベタベタ


689 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:45:03.41 ID:WpNuohO8
換気扇信頼しすぎだろ
何が不思議なのか


690 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:45:03.57 ID:KZVCCMbM
床もベタベタか


691 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:45:05.98 ID:wJ8PDs7o
八木さん明日で50才かよ(´・ω・`)


692 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:45:11.36 ID:Vhf1iXtR
これがないと春日の「ダクト飯」はなくなる


693 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:45:11.78 ID:uM2VA2KF
床もヌルヌル


694 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:45:15.98 ID:D+fOTGR3
なんかGが出てきそうで怖い


695 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:45:18.11 ID:aj+D42Xm
水蒸気の油版と考えたらどこにだって拡がるだろ・・・


696 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:45:19.34 ID:SLrbuyLx
>>687
あんた体洗ってないの?


697 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:45:29.43 ID:TcSU9BkT
業者の使ってる薬剤もマジックリンみたいなもんだからお前らもマジックリン的な物使え、業者いらねえ


698 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:45:30.46 ID:Xw4y7ecn
>>691
かわいいよねぇ


699 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:45:34.42 ID:fe0FEKLW
おうちでホットプレートとか怖すぎ


700 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:45:42.24 ID:OGWlkTdR
だから揚げ物するの嫌いなんよ


701 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:45:48.32 ID:tdK0wp5h
この油煙とホコリと合体すると
最凶になるんだよなあ…


702 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:45:56.80 ID:RqykvgVK
キッチンリビング同じスペースやでやばいわ、、、


703 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:46:01.28 ID:SFU/+iaY
>>696
風呂入っても一時間もするとテカッテカになるよ


704 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:46:03.77 ID:Erxr0lDt
>>687
顔洗えよ・・・


705 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:46:17.72 ID:cOa9pCA2
>>691
マジかよカワイイBBAだな
(´・ω・`)


706 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:46:19.67 ID:6YsWUH73
視聴者馬鹿にしすぎ...


707 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:46:21.26 ID:SFU/+iaY
パワーダウンだとっ!?


708 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:46:22.06 ID:rauyC3TA
油煙 nothin' but a hound dog


709 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:46:23.29 ID:EpmiGa1z
そこでダイソンですよ!?


710 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:46:25.19 ID:5yvk7H09
>>691
マジじゃん
全然アリだわ


711 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:46:35.87 ID:uM2VA2KF
それはないだろ


712 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:46:40.33 ID:EDbmTCgi
八木ばばあになったな


713 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:46:47.11 ID:gTiUPq7h
換気扇の方が先だろ(´・ω・`)


714 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:46:52.64 ID:f/PSC54W
油が大好物の換気扇を作ればいいだけだろ


715 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:46:57.34 ID:5OVVSyZc
そもそも、日本は家屋面積や換気口を
なんで小サイズ設定してんだよ。
米国のようなサイズ感じゃないのは
駄目だろ


716 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:46:58.31 ID:jjLcpp7D
ユエンナシバラハウンドドッグ


717 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:46:58.82 ID:aj+D42Xm
プラスチックが油だからに決まってるじゃん


718 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:47:03.35 ID:oVkosRk0
アメリだっけ


719 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:47:05.76 ID:Mr0nxz3q
料理の煙って吸っても無害なのかな?


720 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:47:08.15 ID:Vhf1iXtR
ゴオォォォ・・   換k…
┌========┐ (゚Д゚)
‖ //⌒ミ ‖ .""""
‖((((O))).:’;・
‖ \ミ彡ノ‖ スパーン・・
└========┘
  し`J


721 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:47:11.14 ID:TcSU9BkT
>>687
肌ボロボロ、カサカサよりよっぽど良いじゃんか


722 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:47:11.25 ID:/MkFnnp+
プラスチックだからだろ?


723 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:47:17.09 ID:JbFjh3k/
換気扇の羽にあらかじめセロハンみたいなの貼ってたら楽そう


724 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:47:17.87 ID:tdK0wp5h
(´・ω・`)換気扇ていつ掃除するの?


725 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:47:23.62 ID:5w/4iQYr
油煙ナシバラ ハウンドドッグ♪


726 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:47:23.95 ID:pr3hJSXh
ゴキちゃんが好みそう


727 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:47:28.20 ID:WpNuohO8
貴重な換気扇が・・・


728 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:47:30.47 ID:SzvF50IQ
もうめんどくさいから台所にあるものみんなフッ素でコーティングしろよ


729 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:47:33.09 ID:gTiUPq7h
財産分よ?(´・ω・`)


730 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:47:33.67 ID:P7rrFw9G
石油製品だから仕方ないだろ


731 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:47:34.57 ID:Vhf1iXtR
ポリプロピレン


732 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:47:37.94 ID:Xw4y7ecn
>>716
監獄おつ


733 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:47:40.42 ID:MiqdFG2w
なん!


734 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:47:40.76 ID:SFU/+iaY
外人がやってる通販の油汚れに強い洗剤はきれいに落ちた試しがない


735 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:47:59.87 ID:fTbs5IWg
うちのプラスチックじゃないんだけど


736 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:48:02.33 ID:VeFmmoVi
ここでレジェンド松下登場


737 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:48:04.02 ID:KZVCCMbM
油に戻る装置か


738 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:48:11.20 ID:Vhf1iXtR
石油です


739 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:48:12.17 ID:D+fOTGR3
石油か


740 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:48:14.22 ID:QpHNk+0G
>>549
これを見に来ました


741 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:48:23.73 ID:cOa9pCA2
プラッチック


742 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:48:27.46 ID:WpNuohO8
林先生絶対知ってるだろ


743 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:48:28.74 ID:7/JS4U8y
鉄で作ればいいのにー(´・ω・`)


744 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:48:51.22 ID:MiqdFG2w
きにすればいい


745 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:48:54.08 ID:cOa9pCA2
(´∀`)人(´∀`)ナカーマ


746 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:48:54.02 ID:pr3hJSXh
>>691
普段クリスマスのサンマ番組でしか見ないから全然気づかないな


747 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:48:59.82 ID:Vhf1iXtR
炭酸ジュースには石油飲んでる説・・・・・・


748 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:49:02.56 ID:wJ8PDs7o
界面活性剤!


749 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:49:06.45 ID:/MkFnnp+
>>743
重くて回らない


750 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:49:10.89 ID:JbFjh3k/
それがわかっててなぜ他の素材で売らないのか


751 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:49:11.45 ID:rauyC3TA
換気扇を水で作ればいいんじゃん


752 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:49:16.28 ID:Xw4y7ecn
アブラかダブラ


753 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:49:17.36 ID:xEZFnlkt
分かった!じゃあ水で換気扇作ればいいんだ!


754 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:49:17.85 ID:EpmiGa1z
1回マジで石油枯渇した世界を見てみたい


755 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:49:18.81 ID:njHppj5I
さっきのBGMなんだっけ


756 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:49:19.60 ID:gTiUPq7h
もしかしてプラスチックから石油取り出したら億万長者じゃね?(´・ω・`)


757 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:49:23.00 ID:TcSU9BkT
いやいや、汚れが落ちればいいんだって。落としかたを教えろよダボ


758 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:49:23.89 ID:LFJU/X2I
すごい雨が降ってきた><


759 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:49:26.56 ID:5w/4iQYr
>>723
むかし売ってたよなぁ、木工用ボンドみたいな液状のモノを塗って
乾かすと皮膜になって、汚れても剥がせばOKみたいな
アレどうして販売しなくなったんだろう?


760 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:49:28.23 ID:YQvYEtfo
汚れが溜まり過ぎて自然に回転が止まったことある


761 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:49:31.50 ID:uM2VA2KF
ガソリンで拭く


762 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:49:36.70 ID:Sxq+AtqL
今北産業
この先生、ヅラ臭くない?(´・ω・`)


763 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:49:38.09 ID:SLrbuyLx
>>703
脂性か。


764 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:49:50.05 ID:KZVCCMbM
そこまで掃除しないヤツって居るのか


765 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:49:56.49 ID:jYrmzZGM
そこで重曹の出番か


766 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:49:57.85 ID:DesJVy52
八木さんだったのか
改造した麻木久仁子に見えた


767 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:50:05.18 ID:emU1pH3W
頑固な油汚れもすぐ落ちる洗剤ってありそうだけど


768 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:50:05.99 ID:5h2oxNcy
鉄や他で作ると
バカ子供が手突っ込んでケガしたとか言うんだろ


769 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:50:11.73 ID:wfjShmey
何で作れば正解なんだ?


770 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:50:16.77 ID:f/PSC54W
もう、油煙で動くエアコンやTV作れよ


771 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:50:16.77 ID:gTiUPq7h
>>762

        彡⌒ ミ  ギガヅラッシュ!!
  ─二三 (´・ω・)っ\人_/     
─二三   ι、   _,二^)   >-=三  彡 ⌒ ミ
  ─二三   `ー' ´⌒Y^\ スパーン
             (´・ω・`)
             (つ ⊂)
              |__∧_|


772 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:50:26.65 ID:CpDw7BkL
真ん中のおばさん全体的にゆっくりだな


773 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:50:26.86 ID:SzvF50IQ
撥水スプレーとかダメなんだろうか


774 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:50:27.35 ID:7/JS4U8y
>>749
業務用は鉄ですが・・・(´・ω・`)


775 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:50:30.50 ID:SFU/+iaY
三年前に俺の車のフロントガラスに付いた蛾の体液がなかなか落ちないのも同じ理由かな


776 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:50:31.86 ID:wJ8PDs7o
アブラ、固め


777 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:50:36.85 ID:tdK0wp5h
>>759
昔料理作ってたらアレが羽の遠心力で
顔にボトッとオチて…   なんてことがあったとか?w


778 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:50:37.84 ID:Vhf1iXtR
家に油製品がないから、換気扇大丈夫


779 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:50:39.91 ID:KZVCCMbM
この番組3時間もやるのかよ 今更気がついた


780 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:50:41.07 ID:To1S2hFk
それならステンレスかアルミで作ればいいんだな


781 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:50:46.48 ID:uM2VA2KF
セスキだとスルッと綺麗になるよ


782 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:50:56.13 ID:AWP5fyDn
何処のBBAかと思ったら八木かよ


783 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:51:13.25 ID:z4PZnY5d
台所用のレンジフードは金属製のはずだが。


784 :◆TURBOr5qJg : 2015/06/23(火) 19:51:14.18 ID:fJj5MJ9r
>>774
うち業務用つけてる(´・ω・`)


785 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:51:29.03 ID:tdK0wp5h
お笑い芸人の相方の八木さんて生きてるの?


786 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:51:29.92 ID:nJ8OMppB
危険生物ゆうたら中国人と朝鮮人やろ


787 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:51:30.75 ID:ekus+2Oc
油汚れは油で落とすってよくいうけど…


788 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:51:32.94 ID:SzvF50IQ
>>765
今の時代はセスキ炭酸ソーダやで
重曹よりアルカリが強い
ウチの洗剤はセスキと重曹とクエン酸しかない


789 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:51:36.57 ID:5h2oxNcy
プラスチックじゃない換気扇でも
油がガチガチに固まって取りにくいからあまり変わらんだろ


790 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:51:37.72 ID:spKOfTp3
熱湯で洗え


791 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:51:47.20 ID:LFJU/X2I
羽のない換気扇作れよ>>ダイソン


792 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:52:03.18 ID:Vhf1iXtR
油汚れにはジョワくんの出番


793 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:52:03.94 ID:f/PSC54W
>>754
つ北斗の拳


794 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:52:33.09 ID:8c/WuAOu
パルスイクロスの通販見た時は心底ビックリした、油汚れに超オススメ


795 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:52:43.81 ID:mLNkycI/
>>754
マッドマックス2


796 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:52:51.67 ID:xwyy4EFT
このCMのぱみゅは人の神経を逆撫でする


797 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:52:54.67 ID:tdK0wp5h
>>754
つ現在の火星


798 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:52:55.30 ID:5w/4iQYr
>>791
ダイソンの扇風機も羽が無いんじゃなくて、
見えない内部にあるだけだからな


799 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:52:55.88 ID:wJ8PDs7o
>>793
バギーの燃料は…


800 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:52:56.50 ID:gTiUPq7h
give in?(´・ω・`)


801 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:53:00.36 ID:dK4SFG8G
なぜ学生服を来てるんだ
糞つまらんQさまのゲストでも使い回してんのか


802 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:53:01.25 ID:/MkFnnp+
>>754
マッドマックス公開中
全く無いわけじゃないけど


803 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:53:01.35 ID:jEgyy4T6
もういや


804 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:53:02.14 ID:jjLcpp7D
>>783
表面の塗料は石油製だ


805 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:53:02.98 ID:D+fOTGR3
おそらく重曹か酢だろうな


806 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:53:17.72 ID:Vhf1iXtR
料理しない


807 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:53:29.13 ID:KZVCCMbM
>>780
ステンレスは高いからなー


808 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:53:51.66 ID:uM2VA2KF
パーツクリーナーでブシャーーーー


809 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:53:54.99 ID:Sxq+AtqL
>>802
チャゲの馬?


810 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:54:11.78 ID:SzvF50IQ
知らなかった(´・ω・`)


811 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:54:19.62 ID:D+fOTGR3
>>802
石油が枯渇してんなら、あんな燃費の悪そうな車に乗らないで、ハイブリッド乗れよ


812 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:54:23.78 ID:ZbwUHbV4
自作PCやってると部屋のエアフローにも敏感になるよな


813 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:54:33.72 ID:anNF69Pm
八木さん年取ったなぁ


814 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:54:49.53 ID:5w/4iQYr
え?さすがにそんなことまで知らないヤツはいないだろ?


815 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:54:52.23 ID:hyA31tXr
きんモザ1期Eはスルーか


816 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:55:04.99 ID:Vhf1iXtR
石油枯渇した地球を見ることは不可能
完全に石油枯渇する前に人類が滅びるから


817 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:55:11.56 ID:z4PZnY5d
>>804
ボディは鉄製だけどファンの部分はアルミ製で無塗装ですよ。
結局吸い上げた気化した油がファンに当たったときに冷やされて液化するから付くんだと思う。


818 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:55:19.72 ID:sMsc26ig
料理するぞって思ったらまず換気扇か


819 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:55:20.93 ID:wJ8PDs7o
そんなの常識でしょ


820 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:55:21.56 ID:cOa9pCA2
八木さんの加齢臭クンカクンカしたい
(;´Д`)ハァハァ


821 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:55:23.50 ID:ahRfWzOD
入らないと出ないわな、そんなにパワー内から圧下げれないし.


822 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:55:40.81 ID:vMilGECl
がおられwwwwwwwwwww


823 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:55:45.71 ID:iJCZZLUV
がをられキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


824 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:55:47.35 ID:gTiUPq7h
>>820
漏れの臭いで我慢しなさい(´・ω・`)


825 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:55:48.95 ID:sB6yiZFB
我が家は換気扇洗う場所が無いんだが


826 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:55:53.17 ID:l3zLvqwt
換気扇は回しておくほうがいいんだな


827 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:04.28 ID:jjLcpp7D
見ないようにする


828 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:09.10 ID:ctoN7raI
がをがを


829 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:09.42 ID:rLnUlf0p
危険生物まだか、さんま 見るか


830 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:15.78 ID:f/PSC54W
調理するオバさんを消せば
油煙なんか出ないだろ

この先生もバカだな


831 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:18.46 ID:D+fOTGR3
深夜に通販でやってるスプレーを使う


832 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:18.30 ID:GV6WrCd8
ダスキン呼べよ


833 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:19.72 ID:Sxq+AtqL
何か「当たり前じゃんw」って事しか言ってないなw


834 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:29.13 ID:IjXfW+AX
八木さん顔変わったな


835 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:30.16 ID:Xw4y7ecn
奥さん (;´Д`)ハァハァ


836 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:30.35 ID:H8aTfjxY
>>825
深いゴミ箱


837 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:35.40 ID:huLNCngL
エロママ(;´Д`)ハァハァ


838 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:36.99 ID:gTiUPq7h
換気扇の奥って放置で良いの?(´・ω・`)


839 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:43.83 ID:/MkFnnp+
黒いからわかりにくいな


840 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:46.82 ID:Ty5g+XaY
思ったほど汚れてない


841 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:47.58 ID:jYrmzZGM
ダスキンに頼め


842 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:48.49 ID:l3zLvqwt
>>825
風呂にゴミ袋を持ち込んでそのなかで洗えばいい


843 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:49.77 ID:QtYf/5Q2
なんで急にクピドゥレビュー流れたんだwww


844 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:53.28 ID:wJ8PDs7o
うわ汚ねぇ('A`)


845 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:56.03 ID:ejKS9QNi
鉄っぽい


846 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:56.13 ID:uM2VA2KF
料理しないんだ


847 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:57.29 ID:EDbmTCgi
7年の割にはそうでもないな


848 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:57.31 ID:sMsc26ig
7年放置とかすげえwww


849 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:58.19 ID:Vhf1iXtR
意外と綺麗


850 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:56:58.25 ID:jcGeW2bw
気にせずそのままで行こう


851 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:57:01.33 ID:2YvXLFob
7年?全然綺麗だろ


852 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:57:06.47 ID:RGqD9w+8
7年でコレって
ろくに料理してないだろwww


853 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:57:07.82 ID:L1qy1nY7
全然汚れてないな


854 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:57:13.00 ID:SWx3f83H
普段使ってないだろw


855 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:57:14.09 ID:5w/4iQYr
7年の割にはあまり汚れてないな。料理してないだろwww


856 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:57:16.48 ID:anNF69Pm
ブレーキクリーナー1発!


857 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:57:20.14 ID:rVT4kaNL
茂木なんとかのステマ


858 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:57:22.38 ID:yx5YwkU8
7年もほっといた割には綺麗だなwwwwww


859 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:57:24.17 ID:gD3mDDa1
7年放置とかあり得ない
しかも汚れてないから料理しないってバレバレ


860 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:57:29.32 ID:yMeVd/ZH
7年でそれっぽっちって殆ど使ってないだろw


861 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:57:31.65 ID:jVrAcbdG
たいして料理してねえなw


862 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:57:35.42 ID:Ud5/ZH2o
7年放置嘘くせえ


863 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:57:35.60 ID:VvpNTmJW
7年の割にはキレイじゃん(´・ω・)


864 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:57:37.09 ID:To1S2hFk
7年にしては綺麗
料理の頻度が少ないのか


865 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:57:38.51 ID:eJAljlhF
でも反原発の報道は積極的だよね


866 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:57:43.55 ID:ekus+2Oc
油汚れに〜


867 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:57:43.82 ID:4JKnNUKB
PEG入りのマジックリンのがいいだろ


868 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:57:49.50 ID:5yvk7H09
おまえら厳しい(´・ω・`)


869 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:57:59.03 ID:QjT3yCo0
じゃあでかい鍋で煮ればいいのか


870 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:58:01.11 ID:5gcneyGw
100℃でもいいの?
なんで50℃なの??


871 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:58:01.22 ID:H8aTfjxY
夫がドイツ人なのかもしれないぞ


872 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:58:02.19 ID:D+fOTGR3
主婦かわええ


873 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:58:06.24 ID:jcGeW2bw
>>858
掃除したばかりだったので、松ヤニ塗っときました!!


874 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:58:06.84 ID:OwqkyzQP
料理しないのかな きれいだね


875 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:58:08.08 ID:Vhf1iXtR
洗剤を煙化すればいいんじゃね?


876 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:58:08.34 ID:cOa9pCA2
>>824
キク━━━(゚∀゚)━━━!!!


877 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:58:11.76 ID:jVrAcbdG
>>856
黒い塗装もろともw


878 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:58:13.97 ID:eeezlVc8
あれ?
これ常識レベルでしょ


879 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:58:20.47 ID:yx5YwkU8
洗剤のCMみたいにギットギトに汚れているのを想像してたw


880 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:58:21.22 ID:anNF69Pm
>>870
プラが変形する


881 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:58:22.40 ID:gD3mDDa1
重曹で一発


882 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:58:27.28 ID:ataRaSUK
この人、土井善晴の声に似てるね。。。


883 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:58:27.50 ID:G6oxa+SO
袋と洗剤のセットが今なら4980円!


884 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:58:39.53 ID:Uy6qpPvD
マジカおすすめ


885 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:58:41.97 ID:jcGeW2bw
お父さんの歯ブラシを使います


886 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:58:45.17 ID:OH2/O10Z
こんなの裏技でもなんでもねーだろw

知らないヤツはどんだけ無知なんだってレベル


887 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:58:51.22 ID:YQvYEtfo
おまえら色んな角度から叩くなw


888 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:58:51.64 ID:SWx3f83H
黒くてわからん(´・ω・`)


889 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:01.14 ID:/MkFnnp+
まだ触ったらベタベタしてそう


890 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:02.44 ID:SzvF50IQ
こんな汚れのレベル普通に洗っても落ちるわw


891 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:05.76 ID:gTiUPq7h
元が綺麗過ぎない?(´・ω・`)


892 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:07.28 ID:4JKnNUKB
7年じゃねえだろ、それとも料理してなかったのか


893 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:09.42 ID:Tf5NdMQZ
こんなの常識じゃねえの?


894 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:11.79 ID:anNF69Pm
色んな汚れ


895 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:13.67 ID:yx5YwkU8
大して汚れてないから普通に洗剤付けてこすれば落ちるだろw


896 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:16.04 ID:RGqD9w+8
実家の換気扇のプロペラには
重曹でパックするように乗っけといてしばらく放置して
あと軽くこすったらびっくりする位ギトギトが落ちたぞ
アルカリで石鹸になるようなもんだな


897 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:21.28 ID:KZVCCMbM
>>888
ほんこれ。 


898 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:21.59 ID:yMeVd/ZH
くっぴっどぅー


899 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:23.53 ID:0ONT8n6U
コナンの家行けば良かったね


900 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:24.02 ID:huLNCngL
このあと奥さんのアソコの汚れも…


901 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:24.98 ID:f/PSC54W
換気扇洗うのが面倒なら

換気扇のない家に住めばいいだろ


902 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:25.88 ID:n+PncR0W
そういや、野菜を50度の湯で洗うってのもあったけど
最近聞かないよなあ〜w


903 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:27.00 ID:f0J+zoXv
買い換えちゃえよ(´・ω・`)


904 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:30.22 ID:poqO6OAu
これプラスチックじゃなくね?


905 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:31.41 ID:7SVTlZmx
ほこりだらけ( ・ω・ )


906 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:33.15 ID:eeezlVc8
7年放置が本当なら7年間全く料理してないことになるんだけど…
主婦としてどうなんだ


907 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:32.72 ID:A7DsyIp1
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 海綿活性中
  ノ, )    ノ ヽ  
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)


908 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:35.55 ID:qVsrRA1a
主婦とかはまずプロペラのはずし方がわからないんじゃ?
はずせたらあとはもうどうにでもなるだろw


909 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:36.78 ID:C+WjCxQC
がおがお〜


910 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:38.51 ID:Ty5g+XaY
漂白剤でいいな
手袋しないとやばいけど


911 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:43.80 ID:Sxq+AtqL
50度洗いって流行ったよね(´・ω・`)


912 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:44.08 ID:H8aTfjxY
>>887
「言うだけならタダ」だからなんだろう


913 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:44.31 ID:anNF69Pm
これみんな劇団員なんだろ?


914 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:48.46 ID:wJ8PDs7o
クイックルワイパー使えよ(´・ω・`)


915 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:49.77 ID:Tf5NdMQZ
>>887
いやでも俺の婆ちゃんも同じ洗い方してるぞ


916 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:52.64 ID:jcGeW2bw
>>886
風呂に15分浸かって体洗うといいぞ  てレベルだな


917 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 19:59:56.93 ID:gTiUPq7h
外から来るの!?(´・ω・`)


918 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:05.75 ID:OwqkyzQP
うちなんかネジがベトベトすぎてプロペラが外せない


919 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:06.41 ID:D+fOTGR3
中国人をアパートの並びに住まわすと、床までベトベトしてくるよな・・・
差別的な意味じゃなくて・・・


920 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:07.27 ID:wOXwN4/a
ホコリってどこから発生するん?


921 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:07.75 ID:jjLcpp7D
レンジフードの鉄板を袋に入れてハイターほりこんで置いておいたら塗料まで剥がれてえらい事になった


922 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:07.77 ID:XO5repZk
羽根の形が変わった?


923 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:14.52 ID:H8aTfjxY
木綿の服着てるからだろ


924 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:14.86 ID:Vhf1iXtR
何かに付けて文句付けてるな
何人だよ


925 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:17.73 ID:sMsc26ig
繊維製品から発生してるのよ


926 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:20.31 ID:ekus+2Oc
部屋の埃のほとんどは人間の皮膚


927 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:21.52 ID:hKwcnWPm
7年物には見えなかったけれど


928 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:24.68 ID:cOa9pCA2
>>896
なるほどね〜
(・∀・)


929 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:26.24 ID:KZVCCMbM
陰毛ってどこにでも落ちてるよね


930 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:26.33 ID:WylotP+5
>>920
服とか布団とか


931 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:29.80 ID:NQtljuIK
油汚れに水で立ち向かうのは大変なので
特に換気扇のようなベタベタになるやつは
重曹やセスキの粉末(無ければ小麦粉とか)を
たっぷりぶっかけて
消ゴムかす状態にしてポロポロ落とした後にさっと洗うと楽


932 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:33.53 ID:o7gUuPkE
誇り(´・ω・`)


933 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:39.30 ID:jcGeW2bw
八木さん、閉経した?


934 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:40.50 ID:yMeVd/ZH
>>916
湯船には体洗ってから入ろうよ


935 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:41.15 ID:Vhf1iXtR
着替えするから


936 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:46.46 ID:Tf5NdMQZ
>>911
確か野菜じゃね?


937 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:46.83 ID:5w/4iQYr
や の だった


938 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:49.69 ID:Uy6qpPvD
ほこりは人間


939 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:55.88 ID:anNF69Pm
ママレモン1発!


940 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:00:59.13 ID:5w/4iQYr
>>920
おまえとか


941 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:01.74 ID:dK4SFG8G
哲学かな?


942 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:02.24 ID:SzvF50IQ
>>902
めんどくさいから廃れたんだろ
50度はなんにでも良く聞くな
洗うのも焼くのも煮るのも50度でやるとめちゃくちゃ美味しいらしい


943 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:04.13 ID:jjLcpp7D
皮膚だろ


944 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:08.66 ID:a+pSmive
服とか


945 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:11.42 ID:RqykvgVK
うちはぬこがいるからすぐ毛玉ができる


946 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:16.04 ID:4yxwcBLM
扇風機の裏のホコリてデカい


947 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:16.87 ID:f/PSC54W
>>887
俺以外の意見は役に立たないしな


948 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:16.99 ID:P1+dqyv2
人間の一部・・


949 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:18.07 ID:D+fOTGR3
わざと置いたっぽい


950 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:23.79 ID:anNF69Pm
>>945
ワカリマスワ


951 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:24.35 ID:A7DsyIp1
妖怪の〜せいなのね


952 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:26.37 ID:gTiUPq7h
 彡⌒ ミ
 (´・ω・) 抜けた瞬間からゴミとかす


953 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:33.34 ID:Znb9tK69
布製品


954 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:39.09 ID:Vhf1iXtR
誇りはどこから発生するの


955 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:39.48 ID:jcGeW2bw
ちょっと舐めてみましょう


956 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:40.25 ID:jVrAcbdG
にゅ


957 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:49.09 ID:dBDh8jwU
へー


958 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:51.35 ID:WylotP+5
>>954
自分自身


959 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:52.85 ID:KZVCCMbM
全裸生活なら・・


960 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:55.17 ID:/MkFnnp+
お前らはネクタイと靴下だけだからホコリ少ないよね(´・ω・`)


961 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:55.28 ID:eeezlVc8
布団置いてあるとホコリすごいよな


962 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:56.16 ID:jRG+7MB9
えええって


963 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:56.34 ID:emU1pH3W
じゃあ裸で生活するのがベストか


964 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:01:58.02 ID:gTiUPq7h
脱ぎ着!(´・ω・`)


965 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:00.38 ID:jYrmzZGM
陰毛


966 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:00.55 ID:uM2VA2KF
ダニ


967 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:00.89 ID:3vNaHbxt
陰毛


968 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:02.54 ID:owH0/1WZ
ダニとかだろ


969 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:02.75 ID:2kO9s5oM
ホコリというか毛が何でこんなところに落ちてるんだってのが多いな


970 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:08.49 ID:dK4SFG8G
布団からのほこりも結構すごい


971 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:09.33 ID:anNF69Pm
ちょっと脱いでみましょう


972 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:11.04 ID:uu3dJcez
あとダニの死骸とか


973 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:12.87 ID:fe0FEKLW
なんで灰色なんだろ


974 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:15.92 ID:o7gUuPkE
覗いてみるとヤツがいた


975 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:16.12 ID:gBcwgcn6
食事中だから移動するわ…


976 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:20.93 ID:RGqD9w+8
青が好きで、布団やら何やらを青で統一してるもんだから
うちのホコリは青っぽいw


977 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:21.29 ID:dsJE/Nqi
八木は美人だな?(´;ω;`)


978 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:23.45 ID:jVrAcbdG
お前らは髪の毛だろ?


979 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:24.48 ID:wJ8PDs7o
吸引力の変わらないダイソンで


980 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:25.80 ID:wOXwN4/a
こちらは陰毛ですねー


981 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:26.52 ID:SWx3f83H
八木さんの縮れ毛を回収したい(*´Д`)ハァハァ


982 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:27.78 ID:anNF69Pm
まずは脱ぎます


983 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:28.27 ID:gTiUPq7h
 彡⌒ ミ
 (´・ω・) 毛髪はないはずなのに…


984 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:30.15 ID:sMsc26ig
>>954
行動と実績


985 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:31.84 ID:CEYiTjAy
ということは女子に同じ服を着せ続けたらいつか裸が見えるということか


986 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:33.63 ID:c8bKzrRn
今北
倉科かなをばばあにしたような女誰?


987 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:37.80 ID:SzvF50IQ
知ってた


988 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:37.98 ID:x+BfA+R7
>>975 メンタル弱すぎ


989 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:41.80 ID:Vhf1iXtR
>>973
ぴんくしか着なければホコリはピンク


990 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:44.16 ID:hKwcnWPm
>>914
ねークイックルワイパーいいよねー(´・ω・`)!


991 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:44.87 ID:2gub9iva
服着なければいいのか(´・ω・`)


992 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:51.37 ID:dK4SFG8G
土砂!?


993 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:51.74 ID:xwyy4EFT
絨毯とかカーペットはダニの温床になるから敷きたくない


994 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:54.95 ID:uM2VA2KF
ダニエルアウベス


995 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:59.49 ID:T/vPZON1
>>983
ちん


996 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:02:59.85 ID:U7NtgCha
犬の絵がチャロに似ていた


997 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:03:00.40 ID:1FW54Z25
まんこ禁止


998 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:03:00.42 ID:gTiUPq7h
まんこ?(´・ω・`)


999 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:03:00.77 ID:WpNuohO8
万個


1000 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 20:03:03.52 ID:FpA7VAEz
まんこー


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


125 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50