■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ビートたけしのTVタックル★15 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:01:55.85 ID:WiB0jx1Y
※前スレ
ビートたけしのTVタックル★9
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1434984414/
ビートたけしのTVタックル★11修正
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1434984689/
ビートたけしのTVタックル★12
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1434985245/
ビートたけしのTVタックル★13
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1434985258/
ビートたけしのTVタックル★14
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1434985303/


335 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:27:15.72 ID:adRH5orL
>>293
ネットの最大の効用ってのはそれだよね
ニッチなことに熱中する孤独な人々を繋げることができた


336 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:27:23.43 ID:MmK21ht4
日本政府が中国みたいにフィルタリングしまくれば済む話だが米国に喧嘩売ってまで出来ないだろう。


337 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:27:26.93 ID:6I9itmtP
評論家って自称でいいんだしバカでもなれるってよくわかった


338 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:27:26.39 ID:B4u6fJOA
>>323
一応文化ではあると思うよ
評価はせんけど


339 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:27:29.48 ID:QEH/B8vD
>>243
でもテレビvs.ネットを初期から経験できてるだけまだ双方が納得できる結論を実業家視点からとは言え言えるだけ
ホリエモンの世代の連中のほうがマシだよ。

今の連中はテレビから離れてネットどっぷりだろ?ネットこそが正義になってるから余計に危険なんだよな。
双方をしっかりと経験して双方の立場から語ることができないから。


340 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:27:33.48 ID:4MN218OL
>>316
そんなことないよ。
ちゃんと理路整然と規制が必要な話が出ていれば支持するつもりだったけど今日の
奴らはバカばっかだった。


341 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:27:34.31 ID:6tVAGD2R
ぶっちゃけ犯罪の温床っていうのは多かれ少なかれあるのかもしれないけど
それ含めてネットのよさだしなあ


342 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:27:34.38 ID:BTxcdjfm
>>321
流出させる気持ちはわからんなー ストーカーするほど好きな女ができたらそのうちわかるのかな


343 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:27:39.41 ID:Jrbdfg1u
>>234
歴史的に既存勢力を駆逐した連中って、結局既存勢力と同じ事するってパターンが多いからねぇ


344 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:27:43.32 ID:QSiPiD88
>>263
教育が先だよな

日本人が朝鮮人化してるから朝鮮並みに規制しますとか無能にもほどがある
政治家がこれじゃ先が思いやられるな

ホント日本の政治家はアホばかり


345 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:27:45.22 ID:xKZA/4HG
>>309
撮っちゃいけないという規制は無いけど
公表したらだめだからな。
わいせつ物陳列もひっかかるからな


346 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:27:44.41 ID:Ih3DB5ND
規制派は規制すべきとするデータが欲しかったなあ
根拠が感情論ばかりで議論になってなかったよ


347 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:27:46.55 ID:282w/hJh
ロン毛がクリエイターや編集に失礼とか文化論語ってたけど、実はプロだったりするしな


348 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:27:48.04 ID:DmVmuxur
規制したら儲からなくなるからだろとしか…
ニコ動みたいに会員制にしたら2chなんか使わんもん


349 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:27:49.22 ID:Rk/NvWpf
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/34583

古谷こんなことやってんのか・・・
わざわざこんなことを取り扱うあたり、
頭の弱そうな奴らかボロい商売してそう


350 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:27:48.36 ID:ENOgenBc
>>229
堀江とタラコはそう言ってたけどね。教育をせにゃいけんと。そしてそれは家庭の役目だと。規制派はその役目を家庭にさせるのは無理だと言ってたな


351 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:27:55.42 ID:xY1X6al2
少子化問題も
ネットがあるからだろう


352 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:27:58.90 ID:zZju3x0G
>>334
ますますネット規制論に拍車がかかるなw


353 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:28:00.99 ID:VsAVnmfi
>>289
やはり反論になってないな


354 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:28:01.67 ID:vV09mAFT
>>312
たけしは馬鹿なりに答えだしてまとめないといけないからな。だが議論してるのにまとめだけ聞いても意味がないよね。自ら答えをだせ


355 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:28:13.88 ID:5HA+jEAH
>>331
日本にビル・ゲイツがいればな・・


356 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:28:19.44 ID:hhwsZzqf
>>332
無駄金だろwwww
ジャブジャブ税金使うだけだろ
お前は働いて納税しろ


357 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:28:20.62 ID:zjbF/gPv
>>146
事政治に関しては、個人個人がまともな奴を見抜いて自分の意思で選べる程国民のレベルが高くないからな


358 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:28:21.32 ID:P1YUcOwi
ロンゲツイッターで出演の宣伝してるw
こんなボコボコニやられてよくできたよな


359 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:28:24.42 ID:BTxcdjfm
>>323
文化ってそもそもなんだ 流行が何年も続いたらそれが文化というならもう〜やってみたは文化だと思う


360 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:28:27.27 ID:lT+dy7Ry
>>334
そりゃあれだとな…
酷い規制派の中でもさらに酷かったぞ


361 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:28:31.08 ID:nmkRJ6Wu
>>307
でもぶっちゃけホリエも、〜って思うんだけどなぁとか、自分の体験をもとにした発言とか結構言ってたんだよね
結局は先に言ってレッテル貼れたってだけなんだけど、たらこの勝ち
ここらへんがおまえらの強化版だな実感できるw


362 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:28:31.07 ID:nhHdsqvC
>>337
オカマでもなれるしな


363 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:28:35.18 ID:BSvvMGzs
>>319
wwwwwww


364 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:28:36.00 ID:Tw63peeT
とりあえず2ちゃんにいる見えてるキチガイをまず現実世界で対応してくれ


365 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:28:38.10 ID:kTshDVId
>>258
でもニュースソースはプレスやTVだったりという滑稽さ


366 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:28:45.53 ID:6tVAGD2R
>>325
日本の権限でwwwに接続できなくするわけ?


367 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:28:46.29 ID:LTxT2/Ny
たらこ信者うざい
それとも誉め殺しのアンチか?


368 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:28:49.19 ID:Mc5YO6T5
ひろゆき基本的に卑怯な姿勢に感じた
あれこれ人の方針を鼻で笑っておいて、じゃあこのままで良いのか?と詰められると
いやだから僕は法規制で良いと思います、てサラッと他人ごとで躱すだけだ


369 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:28:50.33 ID:Iwq96gJC
>>331
それを狙った構図だからな
メディアが2ちゃん叩くのも嫌韓の温床だから


370 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:29:01.56 ID:E2gfPbKC
>>296
wwww


371 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:29:06.94 ID:e4QNfO4K
かつてライブドアの家宅捜査があった時に来た捜査官は
「これにサーバのデータをコピーしなさい」ってCD-Rを数枚渡してきた
ってホリエモンが言ってたよ
こんなのに収まるわけねーだろって怒ってた


372 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:29:10.42 ID:k4lzGFED
警察はネット詳しくないって言ってたけど
個人的にサイバーって単語使うこと自体がどうも古臭くてあれ
サイバーテロとかな、これ書いてる人ネットの仕組みとかわかってないんだろうなーとか感じる


373 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:29:12.53 ID:XIZ5WRMd
こんな掲示板すらアナログな時代になって行くのだよ。


374 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:29:13.31 ID:qCM41o53
もし日本が中国並にネットをガチガチに規制したらどうする?
YouTubeもtwitterも2chも全部規制されたらどうする?


375 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:29:18.26 ID:rpRoh2di
ファイアーウォールがーとか言ってないで
詳しい人材揃えて置いとかないとほんとどうしようもないよな


376 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:29:22.40 ID:AiSw3Bg1
自分の気に入らないものを「あんなの文化じゃねえ」って否定だけするのもなんだかなあ
別に気に入らなきゃ俺には合わんなあでいいのにいちいち文化の定義とかすんのかよw
「ニコニコ文化は好きじゃない」って使い方ができるんだから文化って呼んでて何も不都合なくない?


377 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:29:28.59 ID:BTxcdjfm
>>331
2ちゃんに普段からいる人からしたらクズもいっぱいいるけど、別にクズしかいないわけじゃないということがわかるんだよな
古谷とかはちょっとだけ覗き見しただけで全部わかっているような口ぶりで違和感あった


378 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:29:28.52 ID:VsAVnmfi
>>357
つきあいとか講演会ばかりだよ
そしてそういうのが上の大好きとくに建設族や自民系は


379 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:29:35.03 ID:7tHmUwnt
まあ利用者が増えてくれば倫理とか常識とかがついてくるんだから規制はしかたない


380 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:29:36.19 ID:szH69ira
>>274
対人事故想定してる?


381 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:29:41.87 ID:DmVmuxur
ひろゆきって表情が一切変わらんのな
喜怒哀楽ってないのかな?


382 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:29:44.57 ID:lvcPUhs/
海外サーバーだからダメ、無駄
じゃなくて

だからどうすればいいんだ?って聞きたいんだろうけど
左側の人たちもプライド高いから言えないんだろうなw


383 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:29:48.98 ID:AavfZKjU
>>236
元ネタが分かるようにして作る→2次創作
バレないようにパクリ、あたかも自分が作った物の体で発表する→トレス

2次創作で得られる金銭と商業誌で得られる金銭の差やら他の部分も当然有るとは思うが、スタートが違うと思う


384 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:29:52.30 ID:o6nV0dx2
>>355
ネットに詳しくない連中にネット犯罪を任せている現状は金の無駄じゃないのか?


385 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:29:53.40 ID:sj7jjBq0
>>313
そこ思い返したんだが費用ってなんなんだろな?


386 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:29:58.30 ID:xY1X6al2
>>374
ほかの事に目が行く
それだけだろ


387 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:30:01.47 ID:xKZA/4HG
>>359
真似しちゃだめなら印象派なんて生まれてないな。
モネとかマネとか浮世絵の影響をかなり受けているし。


388 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:30:04.27 ID:QEH/B8vD
>>293
阿川佐知子はまだ質問できるくらいの知識があるだけマシだよ。
話の途中で遮るのはうざかったが。

大竹まことなんか途中から左足を激しく上下させてビンボーゆすりしてて笑ったわww
このバカは全くわかってねーなと丸わかりだったw


389 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:30:06.41 ID:5HA+jEAH
>>374
中国はそのおかげで自前のネット企業が発展した


390 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:30:09.06 ID:rzV/+Zn9
>>229
リベンジポルノしないような教育、じゃない辺りに悪意を感じるwwww


391 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:30:08.28 ID:BSvvMGzs
>>349
前売り1600円って高いなw


392 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:30:16.79 ID:aIsnOzCF
>>294
電話だって犯罪のツールになってるが電話を規制しようとはならないよね。
犯罪を理由にネットを規制しようってのはそういうことだと思うが。


393 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:30:17.54 ID:nhHdsqvC
>>374
海外サーバー経由する


394 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:30:19.37 ID:TStmqT9T
>>315
衝撃吸収ボディとか知らんのか?
まあ論点ズレてるからどうでもいいけど、要はコンテンツ作ってる側で先回りして安全装置作っとけよって話。
そうしないとクソみたいな感情論で文化が殺される。
日本の自動車文化はそれで殺されてるから、ネットには同じ道を辿って欲しく無い。


395 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:30:20.12 ID:o6nV0dx2
>>384>>356への返信の間違い


396 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:30:22.89 ID:rcGkrmoi
>>344
規制すれば委員会などの天下り先が出来るからな
原子力規制委員なんかも何のためにあるのか分からんし


397 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:30:22.78 ID:VG72jxtu
警察官とか自衛隊員なんて上下関係厳しい上に理不尽ですぐ辞めるだろw
構造的に理系の優秀なヤツなんて一番居つかない典型的な脳筋職場だよw


398 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:30:24.78 ID:dGtPz5er
規制するなら仕事をしてきちんと納税してる人以外規制なら全然違うと思うぞ


399 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:30:29.64 ID:VsAVnmfi
>>365
そこ指摘したらNGしろ連呼してきて
こいつが荒らしの元凶だからみたいなことを言われてすりかえられたな


400 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:30:33.21 ID:Wk93uF1h
ひろゆきも堀江も内容はともかくお前らがネット上で必死こいて考えるレベルのレスを即刻答える回転の速さはやはりすごいと素直に思う。


401 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:30:34.72 ID:c3CXwgx7
ほらっ!ほらっ!俺叩かれてるじゃん!こういうのあるじゃん!
って思ってそうなロン毛さん


402 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:30:36.22 ID:2dCq/Zi9
LINEが諸悪の根源w


403 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:30:45.09 ID:nmkRJ6Wu
>>380
してないでしょーよw
あえて突っ込まなかったけど


404 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:30:48.93 ID:4C3vNU/P
>>172
簡単な話
おまいが嫌いなものに対して熱中してるやつを見るおまいの心中と同じだよ
例えば、鉄オタ、アニオタ、アイドルヲタとかオタク系のなんでもいいけど
そういう趣味を持つやつらをおまいが嫌ってたら得体のしれないものに
熱中して気持ち悪いってなるだろ
それと同じだよw


405 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:30:50.58 ID:xXwJyW1y
ごちゃごちゃうるさい奴の集まりなんだから何回かに分けて議題ごとにきっちり掘り下げて差し上げろ。
ネット規制推進ぐみが回りくどくてホント面倒くさいだけ。テキトウに長く話せば全部カバーしてるような
言い回し・・・結局自分守ってるだけやないか。


406 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:30:50.95 ID:VsAVnmfi
>>366
中国ができてるしな


407 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:30:53.65 ID:YinBqMXB
規制派が無知過ぎてもう


408 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:31:01.59 ID:K/Txab84
ネット規制に対して
豚は日本が損するからヤダっていう損得論
たらこはそんなことしてももっと日本社会を変えなきゃムダっていう感情論

これやってただけなのにどうにも規制派が弱すぎてなぁ・・・


409 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:31:00.76 ID:yD+PrWbI
とりあえず、ゆうちゃんって誰だか判ったわ。


410 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:31:03.22 ID:KQ5P6+2F
細かい問題起きてるんだけど警察には相手してもらえないから自分でなんとかするしかない人たくさんいるよ。
10代〜40代とか規制派なんて何の助けにもならん。


411 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:31:06.34 ID:adRH5orL
>>331
最初の方はモラリストの皆さんvsアウトロー2人みたいな露骨な構図で話が続いてたな
でも途中からジジイとロン毛が馬脚を現し始めて助かったわw


412 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:31:06.83 ID:BTxcdjfm
>>376
いくらくだらないと思っていてもあんだけ流行っているわけだからなー
くだらなくても別にいいと思う


413 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:31:08.90 ID:WeBaPOzF
関西ハジマタ


414 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:31:18.92 ID:sefLPKLC
ひろゆきの態度が良くなかったな
あれではネット規制法が進んでいくわ


415 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:31:19.36 ID:MGq5k4yM
俺友達いなかったからネットイジメとは無縁でした


416 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:31:21.22 ID:Rk/NvWpf
>>391
まともに評論、議論ができない奴が出ているくせに高いよね


417 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:31:28.04 ID:AI7jIvAv
そもそも実名化っていじめ抑止にどれだけ繋がるんだ


418 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:31:28.35 ID:hhwsZzqf
>>392
身元不明じゃ番号持てないだろw
ipは除くw


419 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:31:30.99 ID:VttvvrZ5
議論相手に知能が低いとか人格攻撃したら駄目だろ
あれが評価されるなんてそれこそ教育の失敗だな


420 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:31:35.77 ID:rpRoh2di
>>334
アニオタ保守ってw


421 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:31:38.78 ID:GP8bKqKK
>>409
四角い顔のサヨクと片山祐輔(丑田祐輔)
http://i.imgur.com/sR6ZJ8w.jpg
http://i.imgur.com/vxtQqv8.jpg
http://i.imgur.com/ISDUGOp.jpg
http://i.imgur.com/7H4NdxB.jpg
http://i.imgur.com/PTH7dEu.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1400887116273.jpg



このスレの画像一覧

422 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:31:39.83 ID:6tVAGD2R
>>406
どうやって?


423 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:31:40.57 ID:Ih3DB5ND
>>325
誰がどうやるの?w


424 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:31:41.38 ID:UOzg7snV
>>91
エネルギー量が前提として分かってるなら行動半径が分かるんだから
使用者がそれ以上は飛ばせ無い様にすればいいだけ


425 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:31:45.55 ID:qCM41o53
>>415
(´;ω;`)


426 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:32:00.31 ID:AWw2t8D4
>>382
そういう建設的な議論が欲しいよな


427 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:32:03.69 ID:wsFkkU5T
これは卑怯wwww

wwwhttp://i.imgur.com/PJ6bAUi.jpg



このスレの画像一覧

428 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:32:10.36 ID:BTxcdjfm
>>387
ああいう動画を投稿して自分を認めてもらいたいって欲求を発散するのは時代を表していてすごい面白いと思うんだよなあ


429 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:32:14.54 ID:ON22bi25
規制派が弱すぎたな


430 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:32:25.30 ID:282w/hJh
ネット規制したら乳首に星マークが付くぞ
それでもええんか?


431 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:32:27.24 ID:StoqB/2r
心配しなくても今日みたいなネット規制派vsネット規制反対派みたいなのは上の老害が死んだらすぐ無くなるよ
代わりにネットで○○なのは犯罪として法に加えるべきかそうじゃないかっていう議論に変わるだけ


432 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:32:26.36 ID:s5sR9X3g
ごきブラと言う赤井のオナニー番組を見せられてる関西の人可哀想だな、祭りに参加できなくて


433 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:32:37.39 ID:B4u6fJOA
古谷ニコニコ否定してるくせにアニ豚とか


434 :名無しステーション : 2015/06/23(火) 00:32:39.09 ID:Pei1nEIA
>>355
昔のイメージで悪いけどゲイツって会議中ヒステリーでキーキー叫ぶんじゃねえの?


194 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50