■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

池上彰のニュースそうだったのかSP★4 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:01:10.90 ID:baTFlH/S
池上彰のニュースそうだったのかSP3
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1434797176/


348 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:04.98 ID:JIhDlsvO
好きな番号選ばせてもらえないの?
語呂合わせとか覚えやすいのにしたいよ
ケータイ番号と一緒にしたり


349 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:05.79 ID:YHQ8rtOr
電話番号は覚えられるんだから大丈夫だろ


350 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:08.05 ID:FRAgGuv/
自分の携帯番号なんて2個前くらいのも覚えてるだろ
余裕だよ


351 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:08.13 ID:uTpRqsuv
83464 はさんしろよ

とか嫌な番号だったら拒否できねーのかな


352 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:09.87 ID:6vzOZ/DY
12桁ぐらい覚えろや


353 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:10.65 ID:quKbPCm1
海外ドラマで「社会保障番号を言え!」てセリフがよくあるな


354 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:12.21 ID:G54WeNdI
在日にも発行されるの?だったら、一目でわかるように末尾に「Z」って入れとけ。


355 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:13.54 ID:OBePcjbI
自分の電話番号を覚えられるなら大丈夫だろw


356 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:12.11 ID:wSwLsHls
電話番号でも今だIP電話は覚えられん


357 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:13.77 ID:nIztRIHG
>>320
肉行く?


358 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:15.57 ID:ZKlVnEtO
>>323
知ってるか?携帯電話の番号って11桁なんだぜ


359 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:13.88 ID:zDmzHXXa
携帯番号は実質8桁覚えりゃいいから楽勝だけど12桁はきつい


360 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:15.37 ID:vCtKWz+g
>>251
なりすましが問題になってる国もあるって聞いたが


361 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:17.16 ID:fDM1z90Q
>>265-266


362 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:17.86 ID:DWslJLjF
072145451919ならすぐ出てくるんだけどなぁ
適当に並んだ12桁の暗記とか無理


363 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:17.33 ID:NCK6Lqd2
タンス預金が絶対流行るなw


空き巣「いやほおおおおおおおおおおおおおおおい!」


364 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:18.04 ID:M3ffSaLC
電話番号もマイナンバーにしちゃえ


365 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:19.24 ID:2KFfrVMT
ダメだ
携帯番号覚えるのだけでも無理なのに


366 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:19.51 ID:RVBuq6GX
>>250
税金をビリビリ取る為のリード


367 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:20.76 ID:50M/verj
人工の2割も確定申告やっとるんか


368 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:22.48 ID:HDQJtO1v
     彡⌒ ミ <カッパ以外需要ないじゃんこれじゃ
    ( ´;ω;`)     彡⌒ミ
    />>320. \   (    )何言ってんだカッパ
.__| |    .| |_ /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..彡⌒ミ    (⌒\ |__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   彡⌒ミ
   /   ヽ お前が言うか \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 需要あるじゃねぇか
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \彡⌒ミ      (⌒\|__./ /


369 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:21.08 ID:BL6feP07
縦割りの無駄を無くすという名目の天下りの受け皿な臭いがする(´・ω・`)


370 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:23.47 ID:To7O+pWp
番号言うだけで本人確認して犯罪に使われるんですね
わかります


371 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:24.91 ID:Md+M+/tx
ナンバー覚えるだけって他人の成りすましがすごい簡単に出来るってこと?


372 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:25.17 ID:uKn8VFcV
>>233
だから・・w


373 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:26.00 ID:hNvq9iQl
確定申告だろ
e-taxでいつもやってるよ


374 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:26.27 ID:jKbEyH7E
確定申告


375 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:28.90 ID:rH7Yy15N
高額納税者も昔みたいに公開しろ〜


376 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:30.42 ID:Ixcupj3l
>>345
12ケタのパスワードなんて使ってないぞ


377 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:31.61 ID:+7EhelP8
不法滞在の外国人とかはどうなるんだ?
今現在は不法滞在でも小中学校に行けたりするらしいが…
脱税摘発とかはしやすくなるらしいね


378 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:33.62 ID:xSqSfZrY
確定申告


379 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:34.01 ID:GR7WuriL
うちの吹けばぶっ飛ぶような会社でも社員のマイナンバーを管理して
給与や納税関係の会計手続きをするそうだが、
結局は会計事務所に丸投げなんだけど・・・


380 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:37.52 ID:XcqyBloN
税収欲しけりゃ在日の免税やめればいい


381 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:38.49 ID:U3KZMnL7
鶴太郎、ボケてんの?


382 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:39.01 ID:XrwPsCTo
ばかばっかかよ


383 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:38.07 ID:BQ0zjcah
>>288
住基ネットカードが廃止にならない限りは大丈夫でしょ
これからマイナンバーカードも身分証明書になるってだけで


384 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:40.06 ID:lXQ1ckGQ
マイナンバーの一部を暗証番号にする人が増えるのでキャッシュカードから簡単に引きだせそうやな


385 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:42.33 ID:dhU8EELO
保有株とその資産もバレルの?


386 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:43.88 ID:yVhGbvaq
携帯番号も覚えてないわw


387 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:45.71 ID:Is80wYlv
まじで芸能人って馬鹿なのな


388 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:46.05 ID:CJICWNiM
>>336
しこしこオナニー行く行くwww


389 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:46.16 ID:O898C7I3
怪しいなぁ こいつら


390 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:46.85 ID:RMmjcrIU
使用頻度高いなら覚えそうだけど、使用頻度少なそうだから忘れそうだな


391 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:48.83 ID:ZHWbgGKi
源泉徴収票だろ アホか


392 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:51.28 ID:k5JWRpcT
ナマポの不正受給ができなくなるってのはやらないの?


393 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:51.10 ID:81V8T88J
鶴太郎、パンチドランカーだろ 、これ。


394 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:53.54 ID:NP7GYZ91
ブルートフォースアタックさんの出番?


395 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:52.95 ID:0UKaxLgw
パイのは1.3で覚えた


396 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:52.98 ID:gjDSqdrS
12桁を覚えてたら本人確認OKとか脆弱すぎるだろ
物理的な証明が介在していないじゃん


397 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:54.35 ID:TVa89w59
>>160
警察に言ったら、年寄りには
免許の返納と、住基カードのお願いがあるね


398 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:55.03 ID:7JT6XSNS
アメリカみたいなほとんどが移民だけで成り立ってる国は、国民統一番号はメリットはあるが

日本みたいに戸籍が存在する国の場合、マイナンバーは何のメリットもない
ヨーロッパでもそういった国はマイナンバーの導入をかける金ほどメリットが無いからと廃案にしている


399 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:15:56.29 ID:WLixc/jW
2・3月のあれか


400 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:00.17 ID:QCpM6nr3
おまいらにはひつようないもの


401 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:04.22 ID:4bvN1vkW
クレジットカードの番号なら覚えてるから、12けたも覚えられそうだ


402 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:04.81 ID:mWeJUz3N
めんどくせえええええええ


403 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:05.13 ID:IsMLswFQ
税金欲しければ
カルト宗教団体やパチンカスからもとれよ


404 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:06.82 ID:jKbEyH7E
年末調整だけだな


405 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:12.50 ID:sKa0aINa
3.1415926
うー8桁が限界だった


406 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:13.28 ID:8xgDykJe
>>317
アメリカでなりすまし事件起こりまくってるし


407 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:12.10 ID:0CL2Gs+G
スキミングで成りすまし放題


408 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:14.17 ID:NPp03HN6
室井の笑った顔が割と好きなんだよな


409 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:14.48 ID:5yGjB29G
脱税カス冷えてるかー?wwwwwwwwwwww


410 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:14.79 ID:r51Shup0
この20万円っていうのもっと引き上げてくれないかなぁ
ちょっと副業したら確定申告しなきゃならん


411 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:16.24 ID:8h6ARo5G
いつも思うんだが、池上だけでよくね?


412 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:15.72 ID:rwhE2Qi+
日本には「3種類の朝鮮人」がいる
(1)在日朝鮮人
(2)帰化朝鮮人
(3) 背乗り朝鮮人


413 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:17.94 ID:K+L6TdmD
>>388
死ね


414 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:20.09 ID:NCK6Lqd2
FXやネット売買で副業やってる奴は大パニックだな


415 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:23.92 ID:+kZMkbSt
>>388
お前らの心って中学生男子のままだよね(´・ω・`)


416 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:24.61 ID:dgCmr0Gu
年末調整しかしてないわ


417 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:27.17 ID:HicoV7np
>>364
やだ…
番号は定期的に変えたい


418 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:28.14 ID:Nck76Kye
>>350
自分の携帯 電話番号が変わらるやついるの


419 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:27.24 ID:Fu9ALqJB
農家とか自営業


420 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:32.57 ID:+xKPvvgX
俺無職36歳だから関係ない


421 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:33.13 ID:nck38KVP
>>358
使用頻度が違うだろ、アメリカは常に使っているから覚えていられる
自分の携帯番号は覚えていても、普段かけない他人の携帯番号は覚えていないだろ


422 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:33.16 ID:WLixc/jW
自営業の脱税阻止っつってもなぁ・・・


423 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:33.89 ID:FRAgGuv/
>>347
民間が管理するか国が管理するかの違いでしかねーな
国に対しての損害賠償請求がちゃんとできるようにならないとだな


424 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:34.57 ID:ZtAYouTg
ひらがな 4文字と数字5桁でよくね?


425 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:40.39 ID:VvaKx7qH
>>359
おれは誕生日使ったから4桁 しかも2文字


426 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:45.95 ID:Kl+cTuGa
>>281
祖国に帰れば手に入るんじゃないの


427 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:46.17 ID:mmI60WQy
>>371
指紋や網膜認証とか本人確認いるだろ
見てなかったから何の話か分からんけど


428 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:46.39 ID:Zhgq5NZ1
ひだまりスケッチのBGMやあああああああああ


429 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:50.28 ID:bOOtdQJn
マイナンバータトューが流行るな


430 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:53.57 ID:BQ0zjcah
>>347
Tポイントや楽天やAmazonのIDみたいなもんだな


431 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:53.94 ID:3cloYJPl
よくよく考えるとマイナンバーないと官公庁もいちいち照会に回らないといけないのか


432 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:54.34 ID:ZQTyPRiY
風俗嬢とか支払いしてない奴が多いからな。


433 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:55.11 ID:tpcJCFQE
>>345
英文字小文字大文字を混ぜてください!


434 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:58.68 ID:ZKlVnEtO
自営業の税金逃れ対策には良いけど逃げ道なんてものは幾らでもあるわけで


435 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:57.71 ID:y5+K670b
おまえら


436 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:16:59.02 ID:ie1FRRV6
>>175
なんだ

日本人だけだったら
在日見抜くいいアイテムになったのに


437 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:17:00.07 ID:HDQJtO1v
>>424
秘湯混浴刑事エバラ


438 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:17:05.67 ID:R40TCXBc
>>362
万が一その番号になったら恐ろしいな…


439 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:17:04.51 ID:8h6ARo5G
昭和生まれは大丈夫だろ
彼女、彼氏の家の電話番号暗記してたし


440 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:17:09.50 ID:nIztRIHG
>>347
〜告別式当日〜

葬儀屋「こちら、サービスでございます。故人様の大好きだったTENGAを祭壇に並べさせて頂きました」


441 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:17:09.96 ID:qpTUjWRl
>>351
0930 072とか

4610 072とか


442 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:17:13.11 ID:FRAgGuv/
>>418
???
日本語でOK!


443 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:17:17.24 ID:x52kcisQ
ブックオフに古本20万円以上売っただけでもしなきゃいけないのか


444 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:17:15.70 ID:O898C7I3
いつ寝るんだよwwwwwwww


445 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:17:15.92 ID:z15AsiTf
ニートの俺達はどうなるんじゃ?


446 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:17:17.82 ID:xSqSfZrY
誰だよこいつw


447 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:17:16.50 ID:bDmzWvTB
こんなんやってみたいわw


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50